スポンサーリンク
1 : 2022/04/08(金)15:33:16 ID:B5llWaRV0
教えて
"
スポンサーリンク

31 : 2022/04/08(金)16:26:11 ID:01hOxFu10
>>1
話がめっちゃ面白かったわ
これどーなんの?って思いながら遊んでた
決め技もいいかんじの中二病
そんでコミカルだった
今の暗いFFしか知らん世代には伝わらんだろう

 

2 : 2022/04/08(金)15:35:50 ID:D3UtiUhEa
それは説明できないでしょ
当時の外野ソフトを何も知らなければ
最低でもSFからPS1 64に変わったあたりからゲームをやっていないと 当時でのFF7の凄さはわからない

 

30 : 2022/04/08(金)16:19:44 ID:k/S66ze1p
>>2
当時遊んでクソだと思ったよ。あのゲーム性と操作、内容ならポリゴン使う必要が全くないし、現実スプライトのみで作った作品の方がよっぽど美しいとさえ思ったよ

逆にトバルはポリゴンならではの作品で出来も良かったのに評判は良くなかったね

結局はイメージ操作でしょ?それに乗っかって楽しめた人が多かったってだけだな

 

97 : 2022/04/08(金)22:08:30 ID:PQTLtpjHa
>>30
ほんと一般ゲーマーって阿呆だよな、ロクヨンやサターンで満足していれば良いものを印象操作であたかも勝ちハードを演出
ここから日本のゲームの衰退は始まる

小売もしかり、ロクヨンGBセガサターンの堅実経営をしていれば潰れることも無かったであろう

 

3 : 2022/04/08(金)15:36:36 ID:ldWlQf50a
あくまで当時としては、って前置きになるが
ムービーが美麗でストーリーの伏線回収がとにかく秀逸だった

 

4 : 2022/04/08(金)15:36:47 ID:TI7L8LLoM
宣伝

 

5 : 2022/04/08(金)15:39:09 ID:zdn/+hWUp
戦闘が2Dから3Dになったのは当時衝撃的だった
ワルイドアームズがちょっと前に出たけど戦闘はSDだったし、それと比べてさらにFF7すげぇってなった

 

6 : 2022/04/08(金)15:39:25 ID:T39M5ADS0
体験版が衝撃的だった

 

7 : 2022/04/08(金)15:40:44 ID:doLuWO91d
別にFFが初めてってわけじゃないがスチームパンク的な世界観とBGMはなんか良かったな
ムービーは…どうだろ?当時でもプレイ画面と落差が有りすぎて違和感はあった記憶。ストーリーは初回は正直意味わからんかったわ

 

8 : 2022/04/08(金)15:40:45 ID:biGTcivr0
ゲームがまともに作られていて親切で簡単だったから
多く売れるってのはそういうこと
今のプレステの大失敗の結論にもなる

 

9 : 2022/04/08(金)15:41:06 ID:NGzklcCPx
背景の一枚絵CGに凄く力が入ってた
キャラポリの出来は他社比で決していい方じゃない

 

10 : 2022/04/08(金)15:41:20 ID:bFT+scy30
ミッドガルに感動した
↑わりとコレ

 

11 : 2022/04/08(金)15:42:14 ID:lTKFJXEv0
やっぱ当時はすごかったよ
クラスの男子なんてほぼ全員遊んでたからな
そして先に進んでるやつからネタバレくらうのまでがお決まりのパターン

 

13 : 2022/04/08(金)15:43:32 ID:IG96BbRf0
3D戦闘とムービーだな
当時としては目新しい

マテリアシステムもカスタマイズ性あって良かったかな

 

14 : 2022/04/08(金)15:44:09 ID:biGTcivr0
当時は大型RPGなんてクロノトリガーくらいしかないから

 

15 : 2022/04/08(金)15:44:32 ID:NgQuG1G7d
世間的にはポケモン一色だったな

 

16 : 2022/04/08(金)15:46:16 ID:8g/5nk9D0
ポリゴンってだけで注目された時代
当時のFFは飛ぶ鳥を落とす勢いのキラーコンテンツ
それが合わさってえらいことになってた

 

17 : 2022/04/08(金)15:47:20 ID:Xt25BQMI0
最後の一騎打ちの超究武神覇斬

 

19 : 2022/04/08(金)15:48:43 ID:biGTcivr0
当時のFFはよくわからないオタクがやってるよくわからないゲームだよ
ドラクエだけが普通の人が普通に出来る数少ないゲームだった時代

 

20 : 2022/04/08(金)15:50:14 ID:ru5J/KIbd
ATBの面影が崩れれば破滅的に支持を失い、FF7、9、10までが今は通用
結局FF6まで堅実なシリーズ作品で積み上げてきた実績があってでかい顔ができた

何をもってシリーズ作品なのかの芯は不可欠であり
サード各社がFF的発展を鵜呑みにしたらそれぞれが消費者の逆鱗に触れるだけ

 

スポンサーリンク

21 : 2022/04/08(金)15:52:56 ID:Xt25BQMI0
あんなぬるゲー普通にやってれば超究武神覇斬とか他の最後のリミブレなんか普通習得しないから
より一騎打ちの奥義に目がいく

 

22 : 2022/04/08(金)15:56:46 ID:y9Sf7jj80
ロード時間

 

23 : 2022/04/08(金)15:57:21 ID:zAecnv5E0
キャラクターが受けた特に腐に
そこから派生含めてそっちの路線になった

 

24 : 2022/04/08(金)15:57:34 ID:bBZDuyTr0
任天堂を倒産寸前にまで追い込んだ

 

27 : 2022/04/08(金)16:10:55 ID:p5vmtok8r
>>24
追い込まれたのはセガな

 

25 : 2022/04/08(金)16:04:36 ID:Q2NcRPgf0
音楽かな強いて言えば

 

26 : 2022/04/08(金)16:05:22 ID:1B8HVBdAM
3Dが一般に多くの人が触れるきっかけとなったから
PC界隈ではFPSが流行ってた

 

28 : 2022/04/08(金)16:13:08 ID:bFT+scy30
分かった俺ミッドガルのサイバーパンクなアートワークにすごい未来感じてたんだな
しかし思いのほか無いんだよなサイバーパンクしてるアニメやゲームって

 

94 : 2022/04/08(金)21:49:32 ID:OreHIre2a
>>28
サイバーパンクってジャンルの最盛期がもう少し前のそれこそスーファミ時代だしファミコンスーファミなら正統派から色物までそこそこ出てた

 

29 : 2022/04/08(金)16:15:26 ID:rHcSMpxra
あれが今思えばオワコン化の始まり

 

32 : 2022/04/08(金)16:26:50 ID:UM9PJZIp0
プリレンダムービーだろ
ポリゴンモデル動かすのは64マリオとかの方が上だった

 

35 : 2022/04/08(金)16:42:07 ID:HaqJOsB5M
>>32
まあ64マリオは時期も違いますし、ゲーム性は真逆ですしね。それに今遊んでもそれなりに楽しい

FF7は今遊んでも苦痛でしかない。10年前にアーカイブスで遊んだ時にもすでに陳腐化してた

 

33 : 2022/04/08(金)16:28:23 ID:KGS1idA1a
なぜサガフロ仕様にしなかったのか
あのポリゴンが汚いし無意味

 

34 : 2022/04/08(金)16:32:34 ID:gLV5FsC7a
パーティ3人に劣化してるしキャラはカクカクだし、しまいにはライフストリームとか言い出して訳わからんかったわ

 

39 : 2022/04/08(金)17:00:04 ID:E5xlOjJ40
町やダンジョンのグラフィック表現が新しかったな
それまでパーツブロックの組み合わせでマップを作ってたのを
絵画の上を歩く表現に変わった

 

40 : 2022/04/08(金)17:00:30 ID:k5W/YmS20
FF7より前に出てた3D RPGって単に2Dを3Dにしただけやった
フィールドはともかく街中やダンジョンでカメラ固定して俯瞰で手前から奥にとか
角を曲がってカメラが切り替わるとかそれまでやって無かったんだわ

 

41 : 2022/04/08(金)17:02:03 ID:n1DP8Cv3M
中世ファンタジーとかSFとか普遍的な世界観のゲームは多くあるけど
FF7みたいな世界観だなって思うゲームは他にないんだよな
スチームパンク要素も含んでるけど、よくあるスチームパンクと比べても何か違う
そこがすごいと思うわ

 

42 : 2022/04/08(金)17:03:33 ID:M64cDZHZ0
バックボーンで当時のスクウェアが和サード最強ブランド、そのスクウェアの1番の人気ブランドIPがFFってのがあったうえで、

キャラデザとかで当時のRPGで主流だったファンタジー要素をおもいっきり薄め、プリレンダムービーで当時はまだまだカクカクキャラってイメージの強かった3Dが進化してこうなったってアピール

ビジュアル面でのリニューアルが新しい時代のゲーム、時代の最先端のゲームってイメージを持たせるのに大成功した感じ
コンビニで大々的に宣伝やっててその場で予約できるとか、新しさとか進化したとかのイメージがあったかな

いい面で今までのゲームと違うんだってアピールが大成功したんだと思う

 

43 : 2022/04/08(金)17:07:42 ID:kPB4VUV60
>>42
中身は絶対に認めないみたいな思いが滲み出てて笑う

 

44 : 2022/04/08(金)17:12:10 ID:8p+scQIpr
まずFFというブランドそのもの

 

45 : 2022/04/08(金)17:17:09 ID:untbmcNu0
マジな話FFブランドが覇権決めるレベルの力持ってたからってだけじゃね

 

46 : 2022/04/08(金)17:22:50 ID:tRvJVsVFd
正直言うとFF7は途中で投げた
あの辛気臭い主人公がどうも合わなくて

 

スポンサーリンク
47 : 2022/04/08(金)17:36:03 ID:i09y9lFeM
みんなあの背景がリアルタイムで描画されてると思ってた

 

48 : 2022/04/08(金)17:44:19 ID:biGTcivr0
リアルタイムとか描画とか誰も考えねえよ

 

49 : 2022/04/08(金)17:44:44 ID:0TwvlIIz0
今の時代やると7と8は意外に遊びづらくて
5以下までまで遡るか9、10に落ち着く

 

50 : 2022/04/08(金)17:56:09 ID:XRUZXsnl0
3Dムービー
今みるとチープだけど
あれを操作出来るとみんな騙された

 

51 : 2022/04/08(金)18:08:09 ID:biGTcivr0
誰もムービー動かすなんて思わないから
昔の人類をどういう生き物だと思ってるんだ

 

70 : 2022/04/08(金)19:15:43 ID:XRUZXsnl0
>>51
あのキャラを動かせるという意味に決まってんだろw
やってみたら米粒みたいなパーティーを
見にくくて汚いマップで動かすだけでがっくし

 

52 : 2022/04/08(金)18:15:35 ID:GujY7c5Ra
背景がCGの一枚絵とかそんな事当時理解出来る訳も無く
ポリゴンって言葉は知っていて
立体的でグラフィックがリアル(当時は)だったから
同時期の家庭用ポリゴンゲーを見てみればいい、抜きん出てた

 

57 : 2022/04/08(金)18:56:30 ID:HaqJOsB5M
>>52
あのね、同時期のポリゴンゲーの中でもポリゴンモデルはしょぼかったじゃん。それこそPS最初期の闘神伝とかの方がはるかにマシ

FFなんかそれに比べてもリアルタイムで操作する必要性も少ないんだからもっとマシに作れただろ?

おまえ思い出補正強すぎだよ。FF7の優れてるところはそこじゃないでしょ

ハッキリ言ってイメージ戦略のみだよ。あとは強いて言えばゲームにとって本来オマケであるべきムービーシーン

 

53 : 2022/04/08(金)18:49:02 ID:2UqNmGNId
任天堂ハードから鳴り物入りで移籍した事が
ゲームはドットから大幅劣化で3Dの利点も全く無くしょぼかった

 

54 : 2022/04/08(金)18:53:32 ID:EYdozXNar
コロコロコミックで最後に特集されたFF
つまりここまではキッズにも受けていたといえる

 

55 : 2022/04/08(金)18:53:47 ID:9eC/KAxo0
背景がただの書割ですげえがっかりした
召喚はクソ遅いし

 

58 : 2022/04/08(金)18:58:14 ID:EYdozXNar
1997年のコロコロコミックは5ヶ月くらいはFF7の特集してるな
FF8、9と調べたが発売月でもチョコボ推してる

 

60 : 2022/04/08(金)19:05:52 ID:52OFOMBc0
3Dポリゴンとかムービーとかのヴィジュアル面での目新しさが受けただけで
防具撤廃、ジョブチェンジ不可、パーティ数3人とゲーム性はSFCの5と比べても大幅に劣化してたな

 

61 : 2022/04/08(金)19:05:53 ID:80MUyRXbM
そもそも背景が一枚絵だから価値が下がるかのような謎理論がよくわからない
フルポリゴンで品質落ちるより一枚絵で綺麗な方がいいだろ

当時のハードスペックの中でより綺麗になるように最適化された手法なだけ

 

65 : 2022/04/08(金)19:11:45 ID:52OFOMBc0
>>61
1枚絵の上を歩かされるのは通路や建物が分かり難いし
遠近法でなかなか目的地に着かずやたら歩かされるし普通にスゲー不便だったよ

 

71 : 2022/04/08(金)19:18:29 ID:80MUyRXbM
>>65
建物の入口が分かりづらいのはあったけど
遠近法のところはむしろ3Dになってこんなアングルでマップ動けるんだって感動してたわ

 

62 : 2022/04/08(金)19:05:55 ID:UUA5qOTj0
キャラだけでなくすべてが完璧
今でも頂点であり続けてる
HDリマスター版で倍速機能ついてさらにどのゲームも追いつけなくなった

 

64 : 2022/04/08(金)19:11:17 ID:lTKFJXEv0
当時は中学生とか高校生とかだったら、ポリゴンモデルしょぼかったとかそんなん遊んでて思わないからな

しょぼいとか言ってるのはリアルタイム世代じゃなくて後からやって人でしょ
もしくは当時30代とかだった人
当時30代の人って今50代以上だから、そんな人が今もゲハやってるとは思いたくないがな

 

69 : 2022/04/08(金)19:14:56 ID:52OFOMBc0
>>64
当時からさすがにあの凸凹のレゴブロックみたいなイベントキャラモデルは酷かったぞ
SFC末期でドット絵が極まってた直後だからなおさら

 

引用元: FF7って何が凄かったの?

スポンサーリンク
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク