1 : 2023/11/05(日)00:14:42 ID:ETbDSZ9c0
もうゲーム楽しめない
もう終わりだなw
もう終わりだなw

11 : 2023/11/05(日)00:46:11 ID:9Ay7touC0
>>1
無理に続けることはない
ゲーム以外の楽しみを見つけて、将来またやりたくなったらやればいい
ゲーム以外の楽しみを見つけて、将来またやりたくなったらやればいい
2 : 2023/11/05(日)00:17:11 ID:SG6a3duB0
でもゲハ民ってゲームなんかよりもマウント取ることのほうが楽しい奴らの集会場やん
ゲーム楽しめなくなっても問題ないぞ
ゲーム楽しめなくなっても問題ないぞ
3 : 2023/11/05(日)00:21:17 ID:OmOwWznR0
プレイ以外でゲームを楽しめばいい
4 : 2023/11/05(日)00:22:34 ID:fTlqg3cv0
最近成人したけどゲーム飽きた
スマブラかマリカの惰性でやってる
スマブラかマリカの惰性でやってる
5 : 2023/11/05(日)00:23:43 ID:Vjz4fC7id
子育てってゲームしないか
6 : 2023/11/05(日)00:26:18 ID:ETbDSZ9c0
>>5
結婚願望全くないし子供も全く興味ない
人生終わりだわw
人生終わりだわw
7 : 2023/11/05(日)00:29:43 ID:pwzaMd960
社会人で一旦離れるのはガチ
他の趣味や遊び見つけたりするしな
誰でも通ると思うわ
他の趣味や遊び見つけたりするしな
誰でも通ると思うわ
つか高校大学でもか
人生区切りで何らかの影響あるからなぁ
8 : 2023/11/05(日)00:33:32 ID:/vkYUv8Q0
じゃあゴミステ買えば?
ゲハで擁護するには常にアクロバティックな理論捻り出さないと無理だから、ゲームやってる暇なんかないぞ
ゲハで擁護するには常にアクロバティックな理論捻り出さないと無理だから、ゲームやってる暇なんかないぞ
12 : 2023/11/05(日)00:53:13 ID:i2Ihek170
ゲハ民はいつでも待ってるぞ
CSが滅亡しない限り
CSが滅亡しない限り
13 : 2023/11/05(日)00:54:54 ID:vv3eAslg0
一旦離れたけど結局飽きたから任天堂ハードとハイエンドPC買ってマウント取る遊びしてる
14 : 2023/11/05(日)00:55:38 ID:UPgR6cq80
ゲームをプレイするのは飽きてきたけど、業界を俯瞰するのは妙に楽しいんだわ
15 : 2023/11/05(日)00:56:04 ID:vv3eAslg0
最近はiPhone15promaxを買ったぜ
16 : 2023/11/05(日)00:56:46 ID:wdEbxkKb0
いよいよ仕事を探す時が来たんだね
17 : 2023/11/05(日)01:00:38 ID:JjSzHi/A0
ゲームだけ飽きた
漫画とかみたいに青年向けとか出ないからなぁ
元々子供に配慮したものばっかだとは思ってたけど、今度は外人にまで配慮しだしたからな
漫画とかみたいに青年向けとか出ないからなぁ
元々子供に配慮したものばっかだとは思ってたけど、今度は外人にまで配慮しだしたからな
21 : 2023/11/05(日)01:40:31 ID:o4+7xS1ZM
>>17
俺は漫画もアニメも飽きたぞ
内容似たようなの多すぎだろ
内容似たようなの多すぎだろ
18 : 2023/11/05(日)01:06:51 ID:oavH6jh/0
そもそもゲームが唯一とか1番の趣味って奴は稀だろ 5、6番目で丁度いい
19 : 2023/11/05(日)01:08:37 ID:HiZ8ymRf0
飯食うのすら飽きるし子育てでもしたほうがいいぞ
20 : 2023/11/05(日)01:17:31 ID:6Bd6I2+b0
40代で仕事に余裕がでてくるとまたゲームが楽しめるよ
33 : 2023/11/05(日)09:21:40 ID:xFfnEuVQ0
>>20
これ
22 : 2023/11/05(日)02:02:58 ID:IAQ0de260
ゲーム以外にも楽しみなんて山ほどあるだろw
つーか今ゲームまた面白いわ
スターフィールドの悪口言ってるやらずの連中は可哀想だなといつも思ってる
つーか今ゲームまた面白いわ
スターフィールドの悪口言ってるやらずの連中は可哀想だなといつも思ってる
23 : 2023/11/05(日)02:04:15 ID:q75/jHQE0
個人的にはゲームに飽きるって事は多分いくつになっても無いと思ってるが、
実際リアルが忙しいとやれなくなるってのはあるわな
大雑把に言えばそういう事もあって手間かかるようなゲームは中々手が出にくくなったわ
昔はMMO廃人レベルの生活してた事もあるんだが、近年では短時間で終わるような
SLGとかがもっぱらやなぁ
実際リアルが忙しいとやれなくなるってのはあるわな
大雑把に言えばそういう事もあって手間かかるようなゲームは中々手が出にくくなったわ
昔はMMO廃人レベルの生活してた事もあるんだが、近年では短時間で終わるような
SLGとかがもっぱらやなぁ
24 : 2023/11/05(日)02:05:32 ID:1/ejQQMV0
昔好きだったレトロゲー数作を実機使って最新の環境でやってみようぜ
25 : 2023/11/05(日)02:06:20 ID:1JacMqRBM
飯が趣味になって肥満になるやつ、ギャンブル趣味で破産するやつ、酒に溺れるやつ、実際に色々見てきた
ゲームが一番平和で健康的だよ
ゲームが一番平和で健康的だよ
26 : 2023/11/05(日)02:48:48 ID:6Bd6I2+b0
目が悪くなったりネトゲ廃人になったり
27 : 2023/11/05(日)05:33:48 ID:38LWFWH4M
pcゲーにはおっさん向けのゲームがたくさんあるぞ
コロニーシミュレーションとかやってみようぜ
水槽を見る感覚でコミュニティ育てるの楽しいぞ
コロニーシミュレーションとかやってみようぜ
水槽を見る感覚でコミュニティ育てるの楽しいぞ
28 : 2023/11/05(日)06:54:44 ID:ValKt3Kvr
吉田戦車の4コマであったやらなくてもいいゲームってのがよくわかる
放置系が流行るあたり同じ事思ってる人多いかと
放置系が流行るあたり同じ事思ってる人多いかと
31 : 2023/11/05(日)08:18:58 ID:fb4wlzMdx
最近登山始めた。
32 : 2023/11/05(日)08:30:36 ID:RhwfAxaz0
VRやれ
34 : 2023/11/05(日)10:47:22 ID:pUVLYjbT0
やったことないジャンルやるのもあり
おっさんだけどFPSに始めてハマってゲームやめるのが延びた
おっさんだけどFPSに始めてハマってゲームやめるのが延びた
35 : 2023/11/05(日)12:50:02 ID:dm96eAtY0
普通ゲームなんて学生のうちに卒業するからな
37 : 2023/11/05(日)13:26:06 ID:yeuO84Fa0
糞くえよ1
38 : 2023/11/05(日)13:27:13 ID:hn18gLIF0
プレステとか好きそう
39 : 2023/11/05(日)14:05:50 ID:hICxlNcN0
だるいんよ
最近はスイカゲームだけ
最近はスイカゲームだけ
40 : 2023/11/05(日)17:26:35 ID:t2knZUWz0
平成1年生まれのパートだけどゲームめちゃくちゃ面白いよ
正社員になったらゲーム楽しめない気がする
正社員になったらゲーム楽しめない気がする
41 : 2023/11/05(日)17:34:45 ID:JjSzHi/A0
最近の趣味のトップは漫画だな
ゲームは様子見してるうちに2年くらい何もやらずに過ぎてたわ
次世代機は買うつもり無いから今世代の終わり見届けたらそのまま離れるだろな
ゲームは様子見してるうちに2年くらい何もやらずに過ぎてたわ
次世代機は買うつもり無いから今世代の終わり見届けたらそのまま離れるだろな
43 : 2023/11/05(日)21:21:09 ID:7MAUd/t9d
ふつー大学生でゲームは卒業してる
俺も周りもも3年で辞めてた
ま、たまにはスマブラやスプラを通信でやるけど、仕事始まれば仕事以外に何もない、休日はドライブしつつ店に寄ったり映画を観たり、そんなもんよ、この程度の生活じゃたいして金も使わないから貯金が膨らむだけ、あと数十年とこれが続くとか考えると虚無にもなる
俺も周りもも3年で辞めてた
ま、たまにはスマブラやスプラを通信でやるけど、仕事始まれば仕事以外に何もない、休日はドライブしつつ店に寄ったり映画を観たり、そんなもんよ、この程度の生活じゃたいして金も使わないから貯金が膨らむだけ、あと数十年とこれが続くとか考えると虚無にもなる
44 : 2023/11/05(日)21:25:22 ID:UVMXzzOuM
じゃあ気分変えて進撃の巨人でも見ようぜ
45 : 2023/11/05(日)21:27:45 ID:LyHPpRqT0
対戦ゲームしろ
46 : 2023/11/05(日)22:37:19 ID:7GQ7Qzqz0
ゲーム卒業したくせにゲハにいる奴の方が哀れだろ( ´_ゝ`)
47 : 2023/11/05(日)22:40:26 ID:PX66LJGD0
こういうのって中学生がジャンプなんてもう
卒業したっていってるみたいで
ゴミすぎる
卒業したっていってるみたいで
ゴミすぎる
48 : 2023/11/05(日)22:45:48 ID:cwRZsiyJ0
魔界村の新作でアーサーとプリンプリンが
結ばれて欲しい
結ばれて欲しい
引用元: 30代だけどゲームもうつまらん