1 : 2023/09/02(土)10:17:41 ID:ZxXJ5DKvp
マジで今って才能ある人間がソシャゲに流れて行ってない?
コンシューマゲームよりソシャゲで勝負しないと中華に市場取られるわ
コンシューマゲームよりソシャゲで勝負しないと中華に市場取られるわ

2 : 2023/09/02(土)10:18:55 ID:iwU6WWYi0
日本にはブルプロがあるんだが
4 : 2023/09/02(土)10:21:49 ID:n4kj4CAEd
集金額が超えてるだけ
6 : 2023/09/02(土)10:24:19 ID:ZxXJ5DKvp
>>4
和ゲーで原神よりよくできてるゲーム少ないぞ
和ゲーで原神よりよくできてるゲーム少ないぞ
5 : 2023/09/02(土)10:22:45 ID:ZxXJ5DKvp
よく買い切りコンシューマの方がシナリオがいい!とか言う馬鹿いるけど
最近はスターレイル原神のストーリーのが良くできてる
最近はスターレイル原神のストーリーのが良くできてる
30 : 2023/09/02(土)10:44:05 ID:04Ayods00
>>5
設定が作りこまれてる感じするしセリフも良い感じだよな
笑えるギャグや熱い展開悲しい展開人情話色々出てくるし
世界の謎やキャラクターの行く末が気になってくる
笑えるギャグや熱い展開悲しい展開人情話色々出てくるし
世界の謎やキャラクターの行く末が気になってくる
43 : 2023/09/02(土)10:59:02 ID:nt887Ywzd
>>30
ガチャ確率の謎や課金の行く末が気になって来る
7 : 2023/09/02(土)10:24:57 ID:cyi1rzobd
偽軌跡、偽ゼルダ、偽スパイダーマン
8 : 2023/09/02(土)10:25:41 ID:22AHtwPQ0
無知を騙して金を巻き上げる才能の差
10 : 2023/09/02(土)10:26:17 ID:7c4uYsEjd
わーくにには覇権宗教14があるんだが?
11 : 2023/09/02(土)10:26:45 ID:gNLtax+Lp
重厚長大なRPGを買い切りコンシューマでやっていくのはもう時代にあってないなって感じるわ
売ってすぐ空気になるし
それなら長期間シナリオ更新しつつ何年もかけてやったほうがいい
売ってすぐ空気になるし
それなら長期間シナリオ更新しつつ何年もかけてやったほうがいい
20 : 2023/09/02(土)10:33:41 ID:BNV9qACAd
>>11
無意味な探索を何年もやらされたくないな
買い切りでスパッと終わった方がいいわ
買い切りでスパッと終わった方がいいわ
15 : 2023/09/02(土)10:31:30 ID:FxXC4vHg0
Vitaとか好きそう
23 : 2023/09/02(土)10:35:51 ID:TM3/TUora
ポケモンのストーリーが1番よく出来てる
1番売れてるし
1番売れてるし
24 : 2023/09/02(土)10:36:49 ID:nNN7azZh0
ガチャゲーじゃソシャゲ扱いだわ
25 : 2023/09/02(土)10:38:46 ID:gWG3FfJxd
原神って一つの国で一年間足止めを食らうドラクエだろ
26 : 2023/09/02(土)10:39:19 ID:GaIFPLzoM
ソシャゲというから語弊を生むんだから
スマホゲームアプリと言っておけ
ガチャのせいでオープンワールドが死んでる駄作だけどな
探索がクソつまらんから…
宝箱ショボい声は届いてて自覚もしてる癖に
改善はスタレでするホヨバース駄目すぎる
スマホゲームアプリと言っておけ
ガチャのせいでオープンワールドが死んでる駄作だけどな
探索がクソつまらんから…
宝箱ショボい声は届いてて自覚もしてる癖に
改善はスタレでするホヨバース駄目すぎる
35 : 2023/09/02(土)10:46:41 ID:B9ifVmqea
>>26
ようわーさPS5でソシャゲーって言葉がカチンとくる
更年期のハゲデブおっさんなんやろ?
更年期のハゲデブおっさんなんやろ?
27 : 2023/09/02(土)10:40:06 ID:6BFet2f20
萌え豚向けソシャゲなんてあと10年20年持つかどうか
49 : 2023/09/02(土)11:07:54 ID:Fs4tOFoKp
>>27
和ゲーがあと10年持つかも怪しいのに
FFとか死ぬぞ
FFとか死ぬぞ
57 : 2023/09/02(土)11:25:13 ID:daIWVzxhM
>>49
スクエニが勝手に落ちてるだけで任天堂カプコンフロムで和ゲー自体は安泰だよ
29 : 2023/09/02(土)10:43:21 ID:U15vVKJK0
覇権FF14助けてくれー!
32 : 2023/09/02(土)10:45:39 ID:vWcWcjUS0
原神はともかくスタレをPS5に展開するのはよくわからんな
エリア製コマンドRPGだからスマホでもサクサク動くし基本オート戦闘なのに
エリア製コマンドRPGだからスマホでもサクサク動くし基本オート戦闘なのに
33 : 2023/09/02(土)10:46:24 ID:M7Wtr1uA0
逆にコンシューマでは、まだ中国は成果が出せてないということ。
来年の黒神話悟空が中国国内だけでなく海外で成果を出せるかに注目しておく。
来年の黒神話悟空が中国国内だけでなく海外で成果を出せるかに注目しておく。
34 : 2023/09/02(土)10:46:31 ID:sJuI3SuQ0
言ってしまえばPS5の一番のキラーソフトだからな
38 : 2023/09/02(土)10:47:24 ID:iBQ/wZHN0
原神や幻塔の戦闘体験を真似できないようではJRPG買う意味無くなる
118 : 2023/09/02(土)15:47:36 ID:cvjRN7Xmd
>>38
PS2レベルのを真似してどうすんの
39 : 2023/09/02(土)10:50:53 ID:B9ifVmqea
中国ハゲ湧いてんなw
ソシャゲーの癖に生意気だぞ
ソシャゲーの癖に生意気だぞ
42 : 2023/09/02(土)10:57:48 ID:mwp10BC90
ガチャゲーは金は稼げるけどゲーム的に面白いの?
売れたゲームは完結することなく継ぎ接ぎで延命される
やがて運営型ばかりになって売れたゲームが延命され新規は出て来なくなる
そうなったら5年後、10年後も同じゲームを毎日やり続けることになる
売れたゲームは完結することなく継ぎ接ぎで延命される
やがて運営型ばかりになって売れたゲームが延命され新規は出て来なくなる
そうなったら5年後、10年後も同じゲームを毎日やり続けることになる
それって楽しいか?
69 : 2023/09/02(土)12:16:44 ID:LeCRDX/L0
>>42
ガチャという点は全く賛同できないけど
無課金でも割り切ってプレイすれば面白いと思うよ
普段の水増しイベントはゲームとしてはつまらんけど
無課金でも割り切ってプレイすれば面白いと思うよ
普段の水増しイベントはゲームとしてはつまらんけど
44 : 2023/09/02(土)11:04:55 ID:reYkMb3va
原神の戦闘体験は草
46 : 2023/09/02(土)11:06:40 ID:8XZwVvgu0
HoYoverseって名前初めて聞いた時大爆笑したわ
名前までパクりかよコイツら
名前までパクりかよコイツら
52 : 2023/09/02(土)11:11:29 ID:UkBvlxZG0
超えてるとは具体的になにが超えてるのでしょうか
59 : 2023/09/02(土)11:32:40 ID:UM0lYxbH0
シナリオを持ち上げられてるブルアカと原神はアニメ化されるようだし、出来を見極めさせてもらおう
61 : 2023/09/02(土)11:37:46 ID:z1mIEHBmd
もうやることないのに一年間足止めされて同じエリアで
ゴミ拾いをさせられるゲーム
ゴミ拾いをさせられるゲーム
77 : 2023/09/02(土)12:24:20 ID:oK/1/M7cF
>>61
つうかメインストーリー停滞してるよな
申し訳程度に超スローペースで国と会ってないようなストーリー任務追加してるだけ
申し訳程度に超スローペースで国と会ってないようなストーリー任務追加してるだけ
62 : 2023/09/02(土)11:47:09 ID:mwp10BC90
スマホゲーのアニメで評価が高いのって稀だよな
63 : 2023/09/02(土)11:48:18 ID:pBcwCpDa0
あの~スレタイさん……
鳴潮を除け者にしないでもらえますか?
なんでいつもMUGENのことは褒めるくせに鳴潮のことは見て見ぬふりなんですか……
71 : 2023/09/02(土)12:17:55 ID:LeCRDX/L0
>>63
あれインパクトないからな
パニシングなんちゃらの焼き直しとしか世間から見られてないでしょ
とりあえずサービス開始したらやってみようとは思ってるけど
パニシングなんちゃらの焼き直しとしか世間から見られてないでしょ
とりあえずサービス開始したらやってみようとは思ってるけど
64 : 2023/09/02(土)11:50:48 ID:t0TXMdZxa
そういや水中探索で煽ってたけど出来はどうなんだい?
66 : 2023/09/02(土)12:12:17 ID:GirzqJNvd
>>64
つまらん
特に戦闘とマジでつまらん
攻撃がほぼ固定ダメージなのとスキル使えないから強い雑魚敵はメインディシアや控えノエルとか耐久できる一部のキャラ以外強みがない
特に戦闘とマジでつまらん
攻撃がほぼ固定ダメージなのとスキル使えないから強い雑魚敵はメインディシアや控えノエルとか耐久できる一部のキャラ以外強みがない
65 : 2023/09/02(土)12:06:55 ID:W5KV+5ZM0
こういうグラって日本がコストをかけなかった分野だよな
73 : 2023/09/02(土)12:21:02 ID:22AHtwPQ0
>>65
映画のイノセンスとかアニメと3DCGの融合は日本が走りだぞ?
大手の大作にはそこまで降りてこなかった印象だけど古くはクリムゾンティアーズ(ドリームファクトリー)なんかで採用されてたしバンナムのキャラゲーは積極的にトゥーンレンダリングされたゲームを作ってた
大手の大作にはそこまで降りてこなかった印象だけど古くはクリムゾンティアーズ(ドリームファクトリー)なんかで採用されてたしバンナムのキャラゲーは積極的にトゥーンレンダリングされたゲームを作ってた
75 : 2023/09/02(土)12:22:27 ID:LeCRDX/L0
>>73
イノセンスとか眠くなるゴミの典型で押井の暴走のゴミじゃん
押井の成功ってほとんど伊藤和典が本体だろ
押井の成功ってほとんど伊藤和典が本体だろ
67 : 2023/09/02(土)12:14:14 ID:22AHtwPQ0
確認だけいいか?
中華ゲー>>>>>ファイナルファンタジーシリーズ
これだけは満場一致の認識だよな?
70 : 2023/09/02(土)12:17:02 ID:OiT0V2P+x
>>67
FF2みたいな帝国に反旗を翻すシナリオが中華ゲーではNGな辺りだいぶFFに分があるが
76 : 2023/09/02(土)12:24:07 ID:hGlCwJb40
ソシャゲってどんだけ売り上げを誇っても所詮日陰者のyoutuberみたいなもんだな
どっかのyoutuberが自分より稼ぎの少ない芸人に小馬鹿にされてブチ切れたけどあんな感じ
どっかのyoutuberが自分より稼ぎの少ない芸人に小馬鹿にされてブチ切れたけどあんな感じ
78 : 2023/09/02(土)12:24:53 ID:qj+wDthH0
和サードの目指すべきは原神だったのに反ソシャゲ信仰も相まって自ら発展の可能性潰してるからなw
81 : 2023/09/02(土)12:28:00 ID:oK/1/M7cF
>>78
反ソシャゲてなに?
ソシャゲなんてぶつ森シリーズ売れ続けてるのにそんな信仰ねーだろ
ソシャゲなんてぶつ森シリーズ売れ続けてるのにそんな信仰ねーだろ
123 : 2023/09/02(土)16:12:48 ID:D/7092SWd
>>81
それソシャゲじゃないよ
127 : 2023/09/02(土)16:22:30 ID:GirzqJNvd
>>123
故岩田社長がソシャゲって言ってる
129 : 2023/09/02(土)16:30:06 ID:MzADCva7d
>>127
ソシャゲっていうのはSNSが運営するゲームのことだよ
79 : 2023/09/02(土)12:26:23 ID:7c4uYsEjd
偏差値50未満の人間の時間を吸い上げて金に変換するって点ではYouTuberに通じるところはあるな
83 : 2023/09/02(土)12:29:35 ID:SRvc+hbT0
見た目のセンスやクオリティはアニメが100だとしたらソシャゲは50くらいでCSが30って感じ
90 : 2023/09/02(土)12:44:35 ID:RKFhWGd4d
ナラカも2Bだけじゃないの
92 : 2023/09/02(土)12:53:38 ID:IgmdM+TU0
MUGENてあの格ゲーのやつ?
93 : 2023/09/02(土)12:59:47 ID:konZHQqO0
ユナイトって典型的和製ソシャゲのマスターズより売れてないからな
数年以内には畳みそう
数年以内には畳みそう
94 : 2023/09/02(土)13:12:16 ID:BKAwd6JzM
ガチャの時点でないです
許せてスキンかパス
許せてスキンかパス
97 : 2023/09/02(土)13:33:09 ID:+21D01w+a
稲妻の頃はアメリカの逆張りゲームメディアも原神はゼルダを超えたとか持ち上げてたけどスメール入ったらそういうの見なくなったしアメリカで飽きられてるってのはガチっぽいな
99 : 2023/09/02(土)13:36:23 ID:/ZhSVnSi0
ソシャゲじゃなくてガチャゲーと言っとけ
100 : 2023/09/02(土)13:36:31 ID:Jb4eD8zpr
ゲーマー()があれこれ言ったところで
ソシャゲの後追い、ソシャゲレベルに負けてるのが現実という
ソシャゲの後追い、ソシャゲレベルに負けてるのが現実という
101 : 2023/09/02(土)13:50:47 ID:ETYhHsei0
>>100
パクリゲーの何に追うことがあるのかな?
102 : 2023/09/02(土)13:51:23 ID:OIJdN/bwd
原神は売上げ落ちてるじゃん
106 : 2023/09/02(土)13:57:51 ID:w6n0P28id
>>102
去年でも7600億売ってるよ
今年の途中はスターレイル様子見に分散してたけど
iOSランキングは、林檎割増金取られてるせいであそこから買うやつがいない
公式ショップに元の値段で売ってる
今年の途中はスターレイル様子見に分散してたけど
iOSランキングは、林檎割増金取られてるせいであそこから買うやつがいない
公式ショップに元の値段で売ってる
103 : 2023/09/02(土)13:52:16 ID:/aIwKUNd0
据え置きとのハイブリッドは次世代のゲームなんだよ
104 : 2023/09/02(土)13:54:00 ID:ih2Ikc8Y0
原神は飽きてきたけどイベントは毎日する必要なく、土日の1,2時間で報酬全取り出来るし
日課も10分くらいで済ませれるから続いてるな、新国実装されたらなんだかんだでやる気でるし
ソシャゲってイベントで報酬逃したときにもうだめだなって引退すること多いんよな
日課も10分くらいで済ませれるから続いてるな、新国実装されたらなんだかんだでやる気でるし
ソシャゲってイベントで報酬逃したときにもうだめだなって引退すること多いんよな
105 : 2023/09/02(土)13:55:43 ID:94e0PnyE0
フリューレベルのRPGでもキャラの見栄えとガチャで天下穫れるんやなって
107 : 2023/09/02(土)14:11:22 ID:ETYhHsei0
>>105
ユーザーからの手の届きやすさがスマホゲームの最大のアドバンテージだからな
クソデカスマホ(画面なし)でやってるよくわからない奴らもいるようだが…
クソデカスマホ(画面なし)でやってるよくわからない奴らもいるようだが…
108 : 2023/09/02(土)14:19:09 ID:g8hLbz4Od
ガチャは規制される可能性もあるからな
ガチャに頼っている様ではいつ時代遅れになるか分からん
ガチャに頼っている様ではいつ時代遅れになるか分からん
109 : 2023/09/02(土)14:20:31 ID:9tP8nCe1d
原神や幻塔みたいな中華アクション系はスマホでやると熱が酷いしバッテリー消耗めちゃくちゃ早いしそれら気にしないで遊べるPCやPS5の据え置きで遊ぶ方が個人的には適してると思う
110 : 2023/09/02(土)14:35:27 ID:UNieYiMI0
スマホと据え置き2つでプレイするハード使い分けてる原神プレイヤー多いよ
ちょっとした外出時の短時間はスマホ、家でガッツリ長時間は据え置きって感じかな
ちょっとした外出時の短時間はスマホ、家でガッツリ長時間は据え置きって感じかな
113 : 2023/09/02(土)14:46:45 ID:yrtQ3CALd
>>110
それってスイッチやんけ
111 : 2023/09/02(土)14:39:27 ID:F1zQZlcC0
現神はやってないがモニターのが見やすいし動画もすぐ取れて編集できるしなぁ
おすすめの記事

PS5

ソニー

ファイナルファンタジー

ゲーム

ファイナルファンタジー

PS5

ゲーム

ドラゴンクエスト

ポケモン

任天堂