1 : 2022/12/06(火)06:43:28 ID:73/JODrWd
ゲームと相性良すぎ

2 : 2022/12/06(火)06:53:16 ID:SkvyVq1Pa
三国志11pkかファミコンの天地を喰らう
3 : 2022/12/06(火)06:59:03 ID:iSQynELIr
PSPの一騎当千 xross impact
4 : 2022/12/06(火)07:11:55 ID:MsL2QC9D0
ナムコのが面白かった
5 : 2022/12/06(火)07:42:56 ID:XHpMWmq5r
女性武将ていつから当たり前のように
なったんだ
とこのメーカーもこぞって大喬とか貂蝉とか
出してるけど
なったんだ
とこのメーカーもこぞって大喬とか貂蝉とか
出してるけど
6 : 2022/12/06(火)07:44:27 ID:YLWqwBjia
三国志5
7 : 2022/12/06(火)07:48:46 ID:W6ixe2h60
天地を喰らう(演義?)ぐらいしかやってない
8 : 2022/12/06(火)07:58:28 ID:ufCFcBe60
真・三國無双2
ホスキャバ草刈りになる前の名作
一人で無双するというよりは、味方を助けて共に進軍するという
まさに『戦場』を楽しめる
ホスキャバ草刈りになる前の名作
一人で無双するというよりは、味方を助けて共に進軍するという
まさに『戦場』を楽しめる
10 : 2022/12/06(火)08:59:00 ID:OiCe/zT8M
三国志大戦3
11 : 2022/12/06(火)09:11:29 ID:9BCxVpE30
簡単でやりやすかったのは三國志7と9かな。
13もまあまあ好き。
13もまあまあ好き。
12 : 2022/12/06(火)09:13:59 ID:1V8doruY0
天地を喰らう
13 : 2022/12/06(火)09:18:36 ID:oIOnmD+7d
三國志戦記
14 : 2022/12/06(火)09:18:49 ID:a7ThjRffa
ファミコンのRPGの天地を喰らう2か
ファイナルファイトみたいなやつのどっちかだなぁ個人的に
ファイナルファイトみたいなやつのどっちかだなぁ個人的に
15 : 2022/12/06(火)09:25:42 ID:a6wlDqoy0
三國志Ⅲ
16 : 2022/12/06(火)09:34:10 ID:apQoxheRM
天地を喰らう2が1番
1も面白いんだが単調さでダレる
1も面白いんだが単調さでダレる
17 : 2022/12/06(火)09:44:47 ID:8CxYyE5x0
好きなのは4
気軽に遊べてた2もいいが
気軽に遊べてた2もいいが
18 : 2022/12/06(火)10:04:40 ID:CM0s7vEqd
三国志大戦
19 : 2022/12/06(火)10:26:10 ID:oIOnmD+7d
軍師気分が味わえるのが三國志戦記くらいだったな
20 : 2022/12/06(火)11:15:06 ID:sGTH4PSFr
戦記は計略コンボが気持ち良いんだよな
21 : 2022/12/06(火)12:10:13 ID:g1JVg9hyM
日本で三国志が広まったのは
漫画 横山光輝『三国志』
小説 吉川英治『三国志』
ゲーム 光栄『三國志』
この辺りの功績かな
漫画 横山光輝『三国志』
小説 吉川英治『三国志』
ゲーム 光栄『三國志』
この辺りの功績かな
25 : 2022/12/06(火)12:19:38 ID:BKDYNIdl0
>>21
NHKの人形劇三國志
22 : 2022/12/06(火)12:13:05 ID:HMja4K6m0
三国志戦記、て書こうと思ったらもう書かれてた
やっぱ陥穽で引きずり込んで10連コンボだよな
やっぱ陥穽で引きずり込んで10連コンボだよな
23 : 2022/12/06(火)12:14:58 ID:gsMygsMb0
覇王の大陸アンソロ版だけは何十回も遊んだな
24 : 2022/12/06(火)12:19:06 ID:BKDYNIdl0
ナムコのやつはやったか?
26 : 2022/12/06(火)12:26:02 ID:YjY56eXsd
ウルフチームが作った天舞を覚えてる人がどれくらいいるだろうか
正史を基にしているからコーエーとは武将の能力が違ったりしてる
正史を基にしているからコーエーとは武将の能力が違ったりしてる
天舞スピリッツ?知らないタイトルですね
27 : 2022/12/06(火)12:49:55 ID:zg936vnl0
よし、恋姫無双だな
28 : 2022/12/06(火)13:00:16 ID:RKMN+4RT0
三国無双2は店で試遊してPS2本体ごと買ったな
かなりPS2の普及に貢献したんじゃないか
かなりPS2の普及に貢献したんじゃないか
29 : 2022/12/06(火)13:01:00 ID:H55g9qWR0
天地を喰らうⅡ
30 : 2022/12/06(火)13:06:45 ID:kBMQ+BpXM
三国志2
32 : 2022/12/06(火)13:39:41 ID:9Hf/olHMd
ナムコの三国志
33 : 2022/12/06(火)15:22:15 ID:TIIwedm00
三國志9
34 : 2022/12/06(火)15:53:41 ID:a3gbXHGod
恋姫無双