スポンサーリンク

1 : 2022/12/01(木)21:43:55 ID:eUbicW2x0
ボスとかデザインしたやつセンス無さすぎやろ
"
スポンサーリンク
2 : 2022/12/01(木)21:44:26 ID:x+2zsRfo0
わい「ぎゃおおん」

言いたくなったわ

 

3 : 2022/12/01(木)21:44:50 ID:EzCwI6180
今年発売したゲームだっけ
遠い昔のことのように感じる

 

4 : 2022/12/01(木)21:44:50 ID:amlgm5Sy0
糞ゲーだよな

 

5 : 2022/12/01(木)21:45:08 ID:eUbicW2x0
絶対1万払って買った価値はなかったわ
これなら4000のセキロの方が絶対よかった
失敗しちゃった

 

6 : 2022/12/01(木)21:45:52 ID:mHPs1T97M
ドーナツ?

 

7 : 2022/12/01(木)21:46:21 ID:IDm4QSqP0
ダクソやセキロは好きやけどエルデンだけは許せんわ

 

8 : 2022/12/01(木)21:47:12 ID:GeskBeFt0
わかりゅ
セキロのほうがおもろかった

 

11 : 2022/12/01(木)21:47:58 ID:eUbicW2x0
ちな今雪山の教会や

 

13 : 2022/12/01(木)21:49:18 ID:eUbicW2x0
まじで買って後悔した
ラスアス2並に後悔してる

 

15 : 2022/12/01(木)21:51:58 ID:Xc7LtGeer
>>13
流石にそれは言い過ぎ

 

14 : 2022/12/01(木)21:49:27 ID:wXkOhjAY0
ダクソ全作やってたワイでも途中で売りに行ったレベルやからなぁ

 

23 : 2022/12/01(木)21:59:02 ID:IqBcPNuD0
>>14
2も売ってそう

 

16 : 2022/12/01(木)21:53:33 ID:eUbicW2x0
モーゴット倒したらエンディング扱いでええ?
ガチで雪山つまらんわ

 

17 : 2022/12/01(木)21:55:23 ID:pd2Nx0lr0
ダクソとかエルデンリングみたいな高難易度笑ゲーって発売の勢いでやらないと飽きない?

 

18 : 2022/12/01(木)21:56:07 ID:eUbicW2x0
>>17
ブラボとかかなり遅れてやったけど楽しかったぞ
プラス入ってないからオフラインでやった
エルデンまじでつまんねえわ

 

19 : 2022/12/01(木)21:56:16 ID:J8Q82m3D0
やろうと思いつつまだやってないんやけど、
そんなにおもんないんか…

 

20 : 2022/12/01(木)21:57:46 ID:eUbicW2x0
>>19
序盤はおもろいんやけど終盤?だと思うけど雪山らへんについてからマジでおもんなくなった
それ以前もしょうもないカスみたいなボスばっかで冷め始めてたが

 

21 : 2022/12/01(木)21:58:21 ID:eUbicW2x0
このゲーム竜と合体するジジイの城がピークやろ

 

22 : 2022/12/01(木)21:58:32 ID:xQcelvw1M
王都で終わりでよかったわ

 

24 : 2022/12/01(木)21:59:38 ID:eUbicW2x0
>>22
わかる
モーゴットがラスボスかその手前だと思ってたから雪山に着いた途端なんかうんざりした
まだあるやったー!じゃなくてまだあるのかよ…って感じ
内容もびっくりするくらいつまらんしやる気一瞬で消え失せたわ

 

25 : 2022/12/01(木)21:59:51 ID:EhFwP9Klr
owの意味を問いたくなる崖だらけなマップもマイナス点

 

スポンサーリンク

26 : 2022/12/01(木)22:00:46 ID:eUbicW2x0
ラスアス2の終盤に義務感でとりあえずストーリーだけ突き進んでた虚無を思い出した
買ったんだからとりあえずクリアはしたいって気持ちだけで今やってたけどあまりにつまらないから一回死んでやめちゃった

 

27 : 2022/12/01(木)22:02:04 ID:eUbicW2x0
フィアちゃんとか好きなキャラいてどうなったのか気になってたけどもうどうでもええわ
ラスアス2も終盤アビーとかどうでも良くなってとりあえずクリアだけしとこってなったのに似とる

 

28 : 2022/12/01(木)22:02:37 ID:eUbicW2x0
腐れ湖とかいうぶっちぎりのゴミステージ作ったやつ二度とゲーム開発に関わるなよ

 

29 : 2022/12/01(木)22:03:13 ID:TvXARyVr0
>>28
社長なんだよなぁ

 

31 : 2022/12/01(木)22:03:28 ID:eUbicW2x0
>>29
マ?
センス枯れ果ててるやん

 

30 : 2022/12/01(木)22:03:15 ID:eUbicW2x0
フォートナイトでフリービルドして落ち着くわ

 

32 : 2022/12/01(木)22:06:02 ID:PtW/YRpY0
確かにフロムゲーは早めにやっとかんとマウントチー達で溢れるからな

 

33 : 2022/12/01(木)22:06:44 ID:eUbicW2x0
>>32
エルデンの話するのがつまらないんやないんや
エルデンそのものがつまらないんや

 

37 : 2022/12/01(木)22:11:01 ID:EhFwP9Klr
敵だけ楽しそうはほんま草

 

38 : 2022/12/01(木)22:11:34 ID:eUbicW2x0
>>37

まじでこれやわ

 

39 : 2022/12/01(木)22:12:29 ID:eUbicW2x0
steamってmodできるんやら?
無敵化modとかある?
シナリオだけ見たいけど何回もトライする気にならんわ

 

40 : 2022/12/01(木)22:12:32 ID:aZP62m+j0
ダクソ系+OWが証明されたわ

 

41 : 2022/12/01(木)22:12:51 ID:phzgKRub0
SEKIROは今でもやるわ面白過ぎる

 

44 : 2022/12/01(木)22:15:06 ID:rzlQjWcG0
始めたばかりだけど、馬に乗ってる奴が強すぎて全然進めない

 

45 : 2022/12/01(木)22:15:44 ID:eUbicW2x0
正直一番純粋に楽しめてたところは関門前の騎士の野営地みたいなところで戦ってたときやわ
あと関門通った先の巨人と初対面したとき
それ以降はちょっと「楽しいはず!」って自分を洗脳してた感ある

 

47 : 2022/12/01(木)22:19:21 ID:IU5TItBZp
SEKIROはつまんねぇだろ
装備更新する楽しみねーじゃん

 

49 : 2022/12/01(木)22:19:51 ID:eUbicW2x0
>>47
アクションそのものが楽しいやん
アクションゲームってそれが一番大事やろ

 

48 : 2022/12/01(木)22:19:39 ID:Z36Tusahd
なんというか
後で語ると大して思い出のないゲームって印象
それこそ当時は大炎上したサイパンのが全然語れるレベル

 

50 : 2022/12/01(木)22:20:54 ID:eUbicW2x0
失敗した
ゲーミングpc買って初のゲームやったんや
1万予算にしてたからセキロとバイオ買えばよかった
今更ps4引っ張り出してクソ長ロード待つ気にはならんな

 

引用元: エルデンリングガチでつまんなくて草

スポンサーリンク
アマゾンでゲームを注文

協力サイト
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク