1 : 2022/12/04(日)00:10:37 ID:ZNL1c6Z50
なに?

3 : 2022/12/04(日)00:11:16 ID:BZrfbriE0
ストーリーはスメール以前B、スメールSくらいやろ
4 : 2022/12/04(日)00:11:27 ID:d4QGK8YTM
刻晴SSSSSS
5 : 2022/12/04(日)00:11:35 ID:dDeql+c40
パクリ
6 : 2022/12/04(日)00:12:17 ID:Ek32G0b80
キャラSS ストーリーA 音楽B 戦闘Aやな
8 : 2022/12/04(日)00:12:43 ID:BZrfbriE0
スメールでも博士だやべー逃げろ、とか教令員に手出しできない悔しい
って場面あったけど余裕で壊滅させられるやろって感想だったわ
って場面あったけど余裕で壊滅させられるやろって感想だったわ
10 : 2022/12/04(日)00:15:52 ID:ey5UpCuS0
switch版いつ出るんや?
11 : 2022/12/04(日)00:16:37 ID:AlYE2o/c0
ポコポコビーニー泣きそうになった
12 : 2022/12/04(日)00:17:37 ID:d4QGK8YTM
原神のオンラインコンサート良かったよな
海灯祭のやつマジで泣ける
海灯祭のやつマジで泣ける
13 : 2022/12/04(日)00:19:10 ID:ygDm7zML0
pcでも出来る?
16 : 2022/12/04(日)00:20:23 ID:VTUEB4r20
>>13
できる
15 : 2022/12/04(日)00:20:14 ID:4Xu8O34T0
やったことないんやけどストーリー良いんか?
20 : 2022/12/04(日)00:22:18 ID:ZNL1c6Z50
>>15
めちゃくちゃいい
据え置きゲームと間違えるレベル
めちゃくちゃいい
据え置きゲームと間違えるレベル
17 : 2022/12/04(日)00:21:02 ID:BZrfbriE0
メインストーリーは最新章になるまで微妙やで
とてもクソではないけど面白くもない
とてもクソではないけど面白くもない
18 : 2022/12/04(日)00:21:11 ID:3Nn7+nsI0
今からやっても追いつける?
21 : 2022/12/04(日)00:22:48 ID:ZNL1c6Z50
>>18
ガチれば2ヶ月で追いつけるます
ガチれば2ヶ月で追いつけるます
19 : 2022/12/04(日)00:21:16 ID:JJbZtt0i0
戦闘SSS🤔
24 : 2022/12/04(日)00:26:09 ID:ZNL1c6Z50
>>19
元素反応主体の爆発回す仕組みめちゃくちゃ面白い
これ以上のソシャゲ存在しないよ
元素反応主体の爆発回す仕組みめちゃくちゃ面白い
これ以上のソシャゲ存在しないよ
22 : 2022/12/04(日)00:24:29 ID:ejjRC5NV0
PS4でやったらあかんのやっけ?
ワイのスマホ原神できるほどスペックはないが
ワイのスマホ原神できるほどスペックはないが
28 : 2022/12/04(日)00:27:59 ID:ZNL1c6Z50
>>22
ps4で大丈夫だよ
4Kに対応してたかどうかは覚えてない
ps4で大丈夫だよ
4Kに対応してたかどうかは覚えてない
23 : 2022/12/04(日)00:25:50 ID:5WczKJ4/0
ストーリーは全体を通してみるといいんだが
翻訳のせいでいまいち理解できないし外部で保管する必要があるんだ
翻訳のせいでいまいち理解できないし外部で保管する必要があるんだ
29 : 2022/12/04(日)00:28:56 ID:ZNL1c6Z50
>>23
初期の翻訳はたしかにちょろちょろ違和感はあったが
そこまでではない上に今はほぼ改善されてる
初期の翻訳はたしかにちょろちょろ違和感はあったが
そこまでではない上に今はほぼ改善されてる
43 : 2022/12/04(日)00:36:32 ID:5WczKJ4/0
>>29
スメールの終盤補完なしに理解できんやろ
だいたいの流れしか理解掴めん
だいたいの流れしか理解掴めん
25 : 2022/12/04(日)00:26:55 ID:9gTM6Us80
肝心のゲーム部分がクソ
中身スカスカの疑似オープンワールド
中身スカスカの疑似オープンワールド
26 : 2022/12/04(日)00:26:57 ID:Nnp2fQ9x0
ストーリーって終わりあるの?
無限に追加されるのか?
無限に追加されるのか?
31 : 2022/12/04(日)00:30:03 ID:VTUEB4r20
>>26
無限ではないと思うけど何年も続けると思う
長期連載漫画と同じやな
長期連載漫画と同じやな
27 : 2022/12/04(日)00:27:35 ID:BZrfbriE0
わいは一年位原神やってるんやがさすがに飽きたわ
デイリーやるのもめんどくさくなってきた
新キャラゲットして新しいパーティ考えるだけ
デイリーやるのもめんどくさくなってきた
新キャラゲットして新しいパーティ考えるだけ
30 : 2022/12/04(日)00:29:14 ID:BZrfbriE0
元素反応のシステムはよかったから
パニグレレベルの戦闘にしてほしかったな
パニグレレベルの戦闘にしてほしかったな
33 : 2022/12/04(日)00:30:55 ID:mF49hly20
エアプだけどキャラ以外全部Eやろ
馬鹿がガチャ回してるから成り立ってるだけでこの世から馬鹿が一掃されたら見向きもされないクソゲー
馬鹿がガチャ回してるから成り立ってるだけでこの世から馬鹿が一掃されたら見向きもされないクソゲー
35 : 2022/12/04(日)00:32:12 ID:ZNL1c6Z50
>>33
こういう人がめちゃくちゃハマる
ワイも最初はこういうアンチだった
こういう人がめちゃくちゃハマる
ワイも最初はこういうアンチだった
36 : 2022/12/04(日)00:32:54 ID:fJT3AGMCa
4年どころか売上的にあと10年以上は余裕だろ
37 : 2022/12/04(日)00:33:09 ID:dxaM0lfx0
? 流行ったっけ?
プロモーションは一杯掛けてた様だけど
プロモーションは一杯掛けてた様だけど
42 : 2022/12/04(日)00:35:42 ID:BZrfbriE0
蛍がつねにパイモンを軽くいじり続けてるのなんなん
45 : 2022/12/04(日)00:37:08 ID:VLbnvNWE0
真面目にスマホでできるゲームって括りならブッチギリの質だと思うわ
据え置きでもできるけどそっちと比べると微妙やで
据え置きでもできるけどそっちと比べると微妙やで
48 : 2022/12/04(日)00:40:47 ID:ohwmn9xQ0
肝心要の戦闘がつまらないしよくわからない
50 : 2022/12/04(日)00:42:14 ID:ZNL1c6Z50
>>48
まだ序盤なのかな
どんどん爽快になっていくよ
まだ序盤なのかな
どんどん爽快になっていくよ
51 : 2022/12/04(日)00:42:32 ID:4Xu8O34T0
これ1人でも勧められるんか?
54 : 2022/12/04(日)00:43:36 ID:ZNL1c6Z50
>>51
基本ソロゲー
それがウケてる理由のひとつ
もちろんマルチでやろうと思えばできなくもない
基本ソロゲー
それがウケてる理由のひとつ
もちろんマルチでやろうと思えばできなくもない
52 : 2022/12/04(日)00:42:49 ID:6if+H6j10
ぶっちゃけランク45になるまでずーっとつまらん
55 : 2022/12/04(日)00:44:40 ID:s8Ot6FyO0
あれで戦闘面白いってソシャゲしかゲームやったことなさそうw
57 : 2022/12/04(日)00:45:17 ID:BZrfbriE0
ストーリー完結まであと4年以上は確実にかかるから
完結までいかにモチベ保つかが最大の難所や
完結までいかにモチベ保つかが最大の難所や
61 : 2022/12/04(日)00:49:24 ID:ZNL1c6Z50
>>57
それはそう
そこは今後のホヨバースに期待だね
それはそう
そこは今後のホヨバースに期待だね
58 : 2022/12/04(日)00:46:19 ID:srxCVu8C0
ダインスレイヴはよ実装してくれ
60 : 2022/12/04(日)00:47:10 ID:ZNL1c6Z50
ダインプレイアブル化は相当後になるだろうね
最終章直前くらいになりそう
最終章直前くらいになりそう
62 : 2022/12/04(日)00:50:12 ID:6eosb9Fy0
スメールに辿り着くまで全部ストーリー微妙やろ
スメールすら稲妻に比べてマシってだけ
スメールすら稲妻に比べてマシってだけ
65 : 2022/12/04(日)00:52:15 ID:ZNL1c6Z50
>>62
いやソシャゲで原神以上のストーリーなんて見た事ないぞ
いやソシャゲで原神以上のストーリーなんて見た事ないぞ
69 : 2022/12/04(日)00:53:06 ID:CSYtInaCM
>>65
それはお前が原神しかしてないからやろ
FGOの5章や6章のが億倍楽しめたで
FGOの5章や6章のが億倍楽しめたで
63 : 2022/12/04(日)00:50:27 ID:ZNL1c6Z50
今から始める人はガチれば2ヶ月で最新メインストーリーに追いつける
ニートなら1ヶ月ちょいで可
ニートなら1ヶ月ちょいで可
66 : 2022/12/04(日)00:52:17 ID:srxCVu8C0
来週から放浪者ガチャか
イッチは引くんか?
イッチは引くんか?
71 : 2022/12/04(日)00:55:09 ID:ZNL1c6Z50
>>66
散兵はキャラが好きなのでとりあえず無凸確保しますよ
散兵はキャラが好きなのでとりあえず無凸確保しますよ
78 : 2022/12/04(日)00:58:30 ID:srxCVu8C0
>>71
飛んだまま移動できるのが面白そうよな
ワイも無凸確保予定や☺
ワイも無凸確保予定や☺
67 : 2022/12/04(日)00:52:44 ID:6if+H6j10
ぶっちゃけストーリーだけ見ればいいからYouTubeで適当に見ればええで
ゲームやる必要は全くない
ゲームやる必要は全くない
70 : 2022/12/04(日)00:53:21 ID:ZNL1c6Z50
>>67
これ
カセンの原神配信はおもしろいからオススメ
アーカイブ消え始めてるけど
これ
カセンの原神配信はおもしろいからオススメ
アーカイブ消え始めてるけど
68 : 2022/12/04(日)00:52:53 ID:BZrfbriE0
やったことないけどヘブバンとかストーリーが売りなんちゃうんか
74 : 2022/12/04(日)00:56:56 ID:VTUEB4r20
FGOは紙芝居やん
どれだけストーリーがよくても3Dの人形劇を見た方がまだええわ
どれだけストーリーがよくても3Dの人形劇を見た方がまだええわ
77 : 2022/12/04(日)00:58:19 ID:BZrfbriE0
興味ないキャラのイベントほど苦痛なものはない
レザーのイベントとかストーリー部分スキップしたかったわ
レザーのイベントとかストーリー部分スキップしたかったわ
81 : 2022/12/04(日)00:59:11 ID:ZNL1c6Z50
>>77
これはちょっとわかる
これはちょっとわかる
83 : 2022/12/04(日)00:59:52 ID:FAD3gWUl0
戦闘つまらなくてすぐやめたって奴は主人公でひたすら通常攻撃ペチペチやってたんだろうな
86 : 2022/12/04(日)01:01:40 ID:ZNL1c6Z50
>>83
フロムゲーみたいな鬼畜難易度系が好きという人も中には居るみたいだね
原神はそれとはまた違う方向のおもしろさだけど
フロムゲーみたいな鬼畜難易度系が好きという人も中には居るみたいだね
原神はそれとはまた違う方向のおもしろさだけど
88 : 2022/12/04(日)01:04:46 ID:VLbnvNWE0
クソみたいな聖遺物しか出なくて素材ボス戦が負ける要素のない時間食いになっとるんやが何とかならんかあれ
89 : 2022/12/04(日)01:05:40 ID:t4k3b0MW0
今季の螺旋嫌いや
おすすめの記事

PS4

ゲーム

ゲーム

ゲーム

ドラゴンクエスト

ゼルダの伝説

ファイナルファンタジー

ゲーム

RPG

ファイナルファンタジー