1 : 2022/10/02(日)08:50:10 ID:u6WiIhKC0
ちなノーマネー

4 : 2022/10/02(日)08:51:24 ID:X2xhTTPj0
>>1
ソロゲーなんだからいつから始めても問題ないだろ
2 : 2022/10/02(日)08:50:20 ID:dcpZfC5ja
ダメ
3 : 2022/10/02(日)08:50:33 ID:u6WiIhKC0
はやい
5 : 2022/10/02(日)08:52:01 ID:uVbypal2d
無課金でも全く問題ないがPC版をおすすめする
6 : 2022/10/02(日)08:52:03 ID:wFPwiDVad
無課金で遊ぶゲームではない
8 : 2022/10/02(日)08:56:10 ID:bTXDa1hXa
無課金はかなり厳しい
9 : 2022/10/02(日)08:57:03 ID:iuW7imeo0
まず好きなキャラを探せ
10 : 2022/10/02(日)08:57:30 ID:Pg3Rpy31a
デイリーと樹脂消化を快速で終わらせられるくらいまで育成がさっさと進むのが課金要素ってくらいには課金煽りは薄い
それすら無課金でも1年ちょっと日課が15分で終わるようになるし
それすら無課金でも1年ちょっと日課が15分で終わるようになるし
11 : 2022/10/02(日)08:57:58 ID:v62D9e5O0
ムリだよ
あらは日課が大事今から始めても追いつけない
あらは日課が大事今から始めても追いつけない
13 : 2022/10/02(日)09:01:01 ID:wFPwiDVad
凸らないで装備もクソのまま遊ぶとか敵倒すの時間かかるだけだし
火力もだせない不完全キャラのまま遊んで何が楽しいん?
火力もだせない不完全キャラのまま遊んで何が楽しいん?
14 : 2022/10/02(日)09:01:48 ID:Fk8afTPe0
無課金はマジで修羅の道
ガチャ以前に育成がしんどい
ガチャ以前に育成がしんどい
15 : 2022/10/02(日)09:04:23 ID:u6WiIhKC0
推しキャラに絞って育成すっか
19 : 2022/10/02(日)09:06:10 ID:Fk8afTPe0
>>15
無課金ならそれが正解だよ
ただし最初から主人公を育てるのはオススメしない
ただし最初から主人公を育てるのはオススメしない
16 : 2022/10/02(日)09:05:48 ID:bTXDa1hXa
月になんとか700円だけでもダメですか
17 : 2022/10/02(日)09:05:58 ID:X2xhTTPj0
無課金でツライとか言ってる奴は無課金でやってないから無課金で辛いかどうかはわからんからあてにしない方がいい
2年無課金でやってる俺が言うんだから間違いない
2年無課金でやってる俺が言うんだから間違いない
20 : 2022/10/02(日)09:07:19 ID:CfE8fYJd0
推しキャラって基本4人は育てなきゃならんからな
21 : 2022/10/02(日)09:07:23 ID:v62D9e5O0
推しキャラだけでどうにかなるゲームじゃないんだよなあ
だったらせめて課金して凸らんと
だったらせめて課金して凸らんと
22 : 2022/10/02(日)09:07:24 ID:vq7QrI1O0
シーズンパス1ヶ月半で1200円ぐらいは課金した方が快適
23 : 2022/10/02(日)09:08:42 ID:DLHUbjyo0
夜蘭ってキャラいいなと思って調べたらそもそも入手不可なんだな
やっぱガチャゲーってクソだな
やっぱガチャゲーってクソだな
30 : 2022/10/02(日)09:13:44 ID:EJT6hZtT0
>>23
ガチャゲーってかソシャゲってそんなもんだぞ
期間限定イベントの連続で毎日デイリーをこなすってのがゲームの主体
クソなガチャゲーってのは性能がインフレしていって課金しないと手に入らない仕様の物
原神は良心的だけど俺は飽きてやめた
期間限定イベントの連続で毎日デイリーをこなすってのがゲームの主体
クソなガチャゲーってのは性能がインフレしていって課金しないと手に入らない仕様の物
原神は良心的だけど俺は飽きてやめた
24 : 2022/10/02(日)09:08:48 ID:J8QaCh370
追いつくも何もやり込み要素ないしPvEだからテキトーでいい
25 : 2022/10/02(日)09:09:09 ID:CfE8fYJd0
火キャラ素材落とす火bossは火は通じないとかだもんな
26 : 2022/10/02(日)09:09:38 ID:nY4lGEP00
他のユーザーと比べることはゲーム内ほとんどないし
むしろ高レベルユーザーに助けてもらえると思うよ
むしろ高レベルユーザーに助けてもらえると思うよ
27 : 2022/10/02(日)09:10:13 ID:LybIqjiA0
夜蘭は良いのは外見と性能だけでキャラとしては何というか薄い
28 : 2022/10/02(日)09:11:38 ID:Cp7jB26N0
毎月2万くらい課金してるけど質問ある?
基本的にガチャゲーでソロゲーだけどイベント大事だから追いつく必要あるしそもそも追いつかないとキャラすら育てられない
基本的にガチャゲーでソロゲーだけどイベント大事だから追いつく必要あるしそもそも追いつかないとキャラすら育てられない
29 : 2022/10/02(日)09:12:21 ID:bubRC6G+0
過去の期間限定イベントで重要なキャラの重要なストーリーとかやって
期間過ぎたら一切見れないから今やってるストーリーの主要な敵っぽいやつも「誰これ?」ってなってる
期間過ぎたら一切見れないから今やってるストーリーの主要な敵っぽいやつも「誰これ?」ってなってる
まあそのへんはこれから改善されるって噂だけど
32 : 2022/10/02(日)09:14:39 ID:LybIqjiA0
課金してキャラ追加しまくってる奴は新規キャラ育成しなくちゃならないし結局正しい道は厳選したキャラだけ引いてそいつ育てるって言う微課金ルートなんだよ
33 : 2022/10/02(日)09:16:22 ID:Cp7jB26N0
儲けゲーだから最初期キャラとサポート系以外はガンガン環境遅れになる
35 : 2022/10/02(日)09:21:37 ID:UvNk0iOb0
配布キャラがわりと強いからとりあえず粘って何回も配布もらって重ねれば戦える
ただし当然課金との火力差はとんでもなく開く
ただし当然課金との火力差はとんでもなく開く
36 : 2022/10/02(日)09:22:32 ID:CfE8fYJd0
俺はこないだの島イベントでめんどくなってやめたんだけどな
37 : 2022/10/02(日)09:22:47 ID:3TZDUd74d
ストーリーが下げてから上げるみたいな流ればっかでつまらなすぎるからスキップしたいのにさせないクソ
39 : 2022/10/02(日)09:24:24 ID:LybIqjiA0
言うてもクリア出来なくなる可能性あるのは螺旋くらいでしょ
普通のシナリオやイベント報酬集め程度なら多少火力が低くても出来る気がするわ
普通のシナリオやイベント報酬集め程度なら多少火力が低くても出来る気がするわ
48 : 2022/10/02(日)09:41:09 ID:UvNk0iOb0
>>39
中盤から敵の耐久がだいぶあがるせいで
無課金だと「多少火力低いがなんとかなる装備」まで育てるのがまずだるい
無課金だと「多少火力低いがなんとかなる装備」まで育てるのがまずだるい
40 : 2022/10/02(日)09:25:25 ID:LybIqjiA0
ストーリーは何というか翻訳の問題か知らんけど意味不明な流れの時ある
43 : 2022/10/02(日)09:30:52 ID:CuDI0tya0
>>40
手抜きなのか文化の違いなのか分からんけど意味不明な時あるよな
41 : 2022/10/02(日)09:27:17 ID:lBQOy4pj0
紙芝居がアクションになっただけだしサ終する前提でキャラにつぎ込む気がないならやるべきではない
42 : 2022/10/02(日)09:29:09 ID:+yOB0kxg0
月1万程度で頻繁にログイン出来るならまぁ何とかなるけど無課金は石ころ程度の価値
45 : 2022/10/02(日)09:37:23 ID:CcILnJ5A0
ストーリーすげーと思うけどな
草神と主人公が入れ替わるシーンとか
将軍に殺されかけるシーンとか
草神と主人公が入れ替わるシーンとか
将軍に殺されかけるシーンとか
47 : 2022/10/02(日)09:39:04 ID:CuDI0tya0
>>45
そういうところはいいんだけど、何気ない会話で結構引っかかる
46 : 2022/10/02(日)09:38:09 ID:Qf7Va4Zi0
課金しないと出来ないことは無いから自分のペースでお好きに
49 : 2022/10/02(日)09:41:53 ID:X2xhTTPj0
ストーリーはまあ世界観には合ってるとは思うんだけどイマイチ盛り上がりに欠けるというか
会話長すぎたり退屈な任務は多いw
会話長すぎたり退屈な任務は多いw
50 : 2022/10/02(日)09:46:28 ID:LybIqjiA0
会話長いわりに最初の渦の魔神討伐は超スピードで終わったからな
てっきりモンドの時みたいに特殊戦闘始まるのかと思ってた
てっきりモンドの時みたいに特殊戦闘始まるのかと思ってた
51 : 2022/10/02(日)09:48:48 ID:2wn43YFN0
きついなら世界ランク下げれば良いだろ😅
52 : 2022/10/02(日)09:56:55 ID:6Yx7QMGt0
星5じゃなくても戦える
なんなら星5だけでPT組む事は無いし課金必須では無い
元素反応をしっかり考えて攻撃していけばしっかりダメージ通せるよ
あとは好きなキャラが出た時に引きたくなったら課金すればよし
なんなら星5だけでPT組む事は無いし課金必須では無い
元素反応をしっかり考えて攻撃していけばしっかりダメージ通せるよ
あとは好きなキャラが出た時に引きたくなったら課金すればよし
54 : 2022/10/02(日)10:17:10 ID:sX01ckLPa
ベネットとノエルちゃんだけで遊んでたから無課金でもなんとかなるよ
行秋はきもいから育てなかった
行秋はきもいから育てなかった
60 : 2022/10/02(日)10:49:08 ID:IceH2Ma40
>>54
ノエルとか遺物ガッチリ揃えないと使えない上級者向けキャラじゃん‥
55 : 2022/10/02(日)10:22:21 ID:LybIqjiA0
ベネットの方がキモイよ
56 : 2022/10/02(日)10:23:47 ID:4CBNcP690
始めるプラットフォームで課金出来る方法が変わるのどうなん
58 : 2022/10/02(日)10:41:01 ID:6Yx7QMGt0
なんなら課金しててもベネット組み込むぞ
59 : 2022/10/02(日)10:46:13 ID:oc+5yzgp0
螺旋以外は課金なんていらん
螺旋も必要ないけどくっそ時間かかる
螺旋も必要ないけどくっそ時間かかる
64 : 2022/10/02(日)11:05:59 ID:cl0kgYo10
主人公は女で始めろ
それさえ守れば好きに進めていい
それさえ守れば好きに進めていい
65 : 2022/10/02(日)11:16:44 ID:X2xhTTPj0
そもそも無課金だって★5引けるし長くやってりゃそれなりにキャラもそろってくるし育ってくる
66 : 2022/10/02(日)11:23:50 ID:WceKinJ90
中国原作の話はいまいち意味が分からないものが多い気がするけど
たぶん文化の違いで翻訳が難しいんじゃないか
たぶん文化の違いで翻訳が難しいんじゃないか
何言ってるのかはちゃんと分かる翻訳になってるけど話の流れが意味不明
68 : 2022/10/02(日)12:08:15 ID:Cp7jB26N0
>>66
その分稲妻祭りはコミケなのはさすがにわらう
引用元: 原神って今から始めても大丈夫なの?