スポンサーリンク

1 : 2022/09/17(土)19:26:34 ID:44a4M2i+r
キャラに魅力のない原神がゼルダ
ゼルダが原神に勝ってる所がマジでないw
"
スポンサーリンク
4 : 2022/09/17(土)19:27:53 ID:GN9HhzUw0
>>1
原神やってればいんじゃね?
俺はゼルダやるけどw

 

200 : unknown date unknown ID
>>4
ブヒッチじゃいつまでたっても原神出ないからよかったな!w

 

2 : 2022/09/17(土)19:27:02 ID:o73X1b+e0
何言ってんだこいつ

 

3 : 2022/09/17(土)19:27:14 ID:nM2g+0Oaa
良かったね
クソデカスマホでできるじゃん

 

5 : unknown date unknown ID
原神ってスマブラに出れるほど知名度あんの?

 

6 : unknown date unknown ID
盗人猛々しいっていう言葉があって

 

7 : unknown date unknown ID
どこがだよ

 

8 : unknown date unknown ID
原神ってアクションはくっそ薄いぞ
だから女に受けてんだけど

 

48 : unknown date unknown ID
>>8
マジで言ってんのか知らんけどゼルダよりは濃い

 

50 : unknown date unknown ID
>>48
ソシャゲ脳って可哀想な感性してんね
これもう手遅れですやん🤣👉

 

9 : unknown date unknown ID
ソニー傘下のufoにアニメを作ってもらってるからソニーとミホヨは滅茶苦茶仲良いしな
任天堂の一人負けですね😂

 

24 : unknown date unknown ID
>>9
SIEもアニプレも中国なしには成り立たないな
さすが中華ハードPS

 

10 : unknown date unknown ID
まだゲーム発売してないのにゼルダスレ立ちすぎだろ

 

12 : unknown date unknown ID
ゼルダで出る新要素とかまたパクるんだろな

 

53 : unknown date unknown ID
>>12
無理だろ。ブレワイだってガワしかパクれてない。

 

13 : unknown date unknown ID
ゼルダは5年で売上2000億円
原神は1年で売上5000億円だからなあ
売上12倍とか話にならんよ

 

29 : unknown date unknown ID
>>13
分かったからお前はガチャ回しとけ

 

54 : unknown date unknown ID
>>29
月額だけでも負けてそう

 

16 : unknown date unknown ID
ビビリすぎだろ
心配しなくてもPSはもう死んでるから

 

17 : unknown date unknown ID
なんでもすぐ起源主張するかの国の人みたいだな

 

18 : unknown date unknown ID
薄々ゼルダが原神の劣化版な事は豚も気付いてるからな
2になっても対して進化してないゼルダとアプデ毎に新キャラや新要素が増える原神とじゃレベルが違うよ

 

19 : unknown date unknown ID
最近オタク商材推しだしたけどなんだ
嵌 っ た の か ?

 

20 : unknown date unknown ID
ゼルダと原神全然別のゲームなんだよなぁ

 

21 : unknown date unknown ID
ゼルダは10年20年後も人気なのは容易に想像できるけど
そっちは10年後には消えてるだろうしなぁ

 

22 : unknown date unknown ID
ゴキって原神のせいでPSがダメになったって絶対言わないよな
確実にこれで、ぼくのおもいえがいたプレイステーションワールドぶっ壊されたのに

 

28 : unknown date unknown ID
>>22
言うて原神に金注ぎ込んでコンシューマはps独占にしたりアーロイ無理やりコラボさせたりしたのはSIEだしなぁ

 

32 : unknown date unknown ID
>>28
そして二番煎じ目指してバンジー買収から始まるライブサービスゲー大量開発宣言
よく付いて行こうと思うなぁ

 

23 : unknown date unknown ID
原神のパクリ集を見ると情けなくなってくる

 

25 : unknown date unknown ID
エアプもここまで来ると立派
でもないな

 

30 : unknown date unknown ID
ブヒッチはまたボコブリンしばきながら使いまわしマップで遊んどれや

 

31 : unknown date unknown ID
アーロイの悪口やめろや

 

33 : unknown date unknown ID
ティアキンPVの岩で上昇しまくるのだけでもやっぱアクション性が段違いすぎる
オブジェクトへの干渉とか物理エンジン使った遊びの幅が全然違うわ

 

34 : unknown date unknown ID
原神っつーかあの手のキャラデザが好きな層に対しての答えがファイアーエムブレムエンゲージって感じだな

 

スポンサーリンク

37 : unknown date unknown ID
アンチはゲームしないから
見た目の事しか解らないんだな

知能低いって可哀想

 

38 : unknown date unknown ID
>>37
原神って物理エンジン使って風の方向に髪を靡かせるとかしてたっけ?

何をパクったのかいまだに謎だわ

 

39 : unknown date unknown ID
任天堂なんか原神以下の幻塔以下のもはや中堅ソシャゲ以下だよ

 

46 : unknown date unknown ID
>>39
それはソシャゲみたいに基本無料が主力となった格安クソデカスマホにこそ相応しい

 

40 : unknown date unknown ID
いうて見た目やモーションを露骨にパクってる時点で嫌悪感はあるけどな

 

41 : unknown date unknown ID
また韓国人が起源主張してるのかw

 

42 : unknown date unknown ID
原神は凄い、日本メーカーでは敵わないとか言っている人がいるが今だにパクリ元のゼルダを気にする程度の存在でしかないんだな

 

43 : unknown date unknown ID
そっか
ゼルダ以上の原神をクソでかスマホで楽しめるやん
良かったなw

 

44 : unknown date unknown ID
アンチよりもファンよりも原神運営が一番和ゲー尊敬してそう
ぷよぷよとテトリスとかウマとパワプロとかの関係よりは愛があると思う

 

45 : unknown date unknown ID
ブレワイパクった原神をパクった幻塔やってみたけど
こいつらほんとにパクることしか出来ないんだなってわかるくらい目新しい要素なくて笑えたわ

 

47 : unknown date unknown ID
んなわけねーだろ五毛
ソシャゲ如きがコンソールに張り合うなよw

 

51 : unknown date unknown ID
エルデンで勝てないからエルデンを捨てて原神をたたき棒として持ち上げてるのか

 

52 : unknown date unknown ID
原神の初報の映像なり画像なりどっかにないかな
まんまゼルダじゃんってやつ

 

55 : unknown date unknown ID
発売日当日、世の中がゼルダの続編に沸いてる時に原神!原神!って騒いでるゴキ達が哀れというか可哀想になるのが容易に想像できる。。

 

56 : unknown date unknown ID
やればわかるがガワだけパクっただけだよアレ
アクションの手触りが全然ダメ

 

57 : unknown date unknown ID
原神とゼルダの区別ができないどころかこういう思考の連中に支持された結果が今のPSワールドの惨状

 

59 : unknown date unknown ID
>>57
触ってるやつなら区別できない訳無い
ガワだけ見てエアプで叩いてる奴が区別つけさせないようにしてるだけ

 

61 : unknown date unknown ID
ブレワイって上り坂、下り坂、急斜面とで全部現実であるような重心が引っ張られたり傾ける感覚が
ダイレクトに伝わる謎の手触り感あるんだよな
吹き飛ばされた時のやけに気持ちのいい物理エンジンの効いた吹っ飛びといい
このリアリティーを実現できなきゃブレワイには勝てんわ

 

64 : unknown date unknown ID
産み出す側と盗む側の差が出て欲しいとは思う。

 

66 : unknown date unknown ID
つまり原神はBOWのパクりってことか
原神やったことないから知らんけど

 

68 : unknown date unknown ID
>>66
萌え豚向け中華ブレワイらしいということしか知らんのだがそういえばなりゆきぎっくりがハマってたんだっけ?

 

69 : unknown date unknown ID
ブレワイが先駆者としてOW完成させた点で偉大過ぎるんだと思う
FPSは銃で相手を倒す時点で全部パクリとかRPGはレベル制度がある時点で全部パクリとかそういう次元の話だと思う
ウマのパワプロはライン超えてると思うがアマガミはときメモのパクリではない

 

70 : unknown date unknown ID
パクリというか原神のPがゲームデザインはゼルダ見て決定したと言ってるんだから参考にしてるのは間違いない
見た目だけなら他にも結構パクられてるやろブレワイ

 

71 : unknown date unknown ID
ゼルダはアクションゲームとしてのゲーム性が他とはレベチ
やっぱ'80年代アーケード時代からゲーム作ってきた所は違うわ
ナムコが現代まで生き残ってたらどんなゲーム作ってたのか見てみたかったな(今のバンナムには何も期待してない)

 

72 : unknown date unknown ID
shamuの愛した神ゲー原神

 

スポンサーリンク
73 : unknown date unknown ID
ゼルダはSwitchの普及に一役買ってるわけだから単純な売り上げ以上の価値があるよ

 

74 : unknown date unknown ID
原神のマガイマガドの劣化パクリ酷いよな
あんなのが売れたら業界がドンドンヘボくなっていく

 

76 : unknown date unknown ID
ゼルダに比べて洗練されてないとか翻訳が終わってるとかは分かるんだけどどのゲームにもあるようなアンチチートシステムを殊更槍玉にあげられてもねえ
HDD破壊したような国産企業がサービス続けてるのはどう思うの?って感じだが

 

78 : unknown date unknown ID
次は愛やリスペクトの名の下にパクるか楽しみやな、スレスパぱくろうぜw

 

80 : unknown date unknown ID
じゃあ原神はGOTY取れたんだよねw?
ゼルダの上っていうなら当然だよねw?

 

81 : unknown date unknown ID
>>80
GOTY信仰者現る

 

85 : unknown date unknown ID
>>81
エルデンリングは取れないってこと?

 

86 : unknown date unknown ID
>>85
興味ないね

 

89 : unknown date unknown ID
ゼルダに比べて原神のマップ探索しても楽しくねえんだよなあ
なんでかは分からないけどただただダルく感じる

 

110 : unknown date unknown ID
>>89
スメールも最初は楽しかったんだけど結局スマホベースの足枷で空気感がアサクリとかゼルダに及ばないよね
そこ割り切って楽しむのは別にいいけどさ

 

93 : unknown date unknown ID
リードプラットフォームPS5の原神に何一つ勝ててない豚どうすんのwww

 

96 : unknown date unknown ID
売上じゃボロ負けだけどゲーム性wは勝ってるからこっちの方がすごいってか
無敵の理論だな

 

97 : unknown date unknown ID
>>96
ゲーム性という言葉は好きじゃないけど20年後も語られてるゲームはどっちかというとね

 

98 : unknown date unknown ID
売り上げだけなら原神はポケモン棒にフルボッコにされるぞ
原神30年サービス続いてもポケモンに遠く及ばないから

 

99 : unknown date unknown ID
見た感じ空が舞台って言っても割とそんな上空じゃないよなって思ってたけど、結構高いな
上がる方法も色々あって降りる方法も色々ありそう

 

111 : unknown date unknown ID
周りがみんな原神やってるからあんまり叩きにくい

 

112 : unknown date unknown ID
このくそシナがすぐパクるからpv公開しないんだろ

 

114 : unknown date unknown ID
>>112
そもそも原神ってゼルダ以外にもアサクリとかジャストコーズとかもパクってるからな
あとTrek to YomiとかThe GunkとかCartoとかインディーからパクってんじゃねーかって要素も多い
今度出るゲーム内カードゲームもウィッチャーのパクリとまではいわんが連想させるわな

 

113 : unknown date unknown ID
そもそもPS牽引できるソフトじゃないでしょ原神
GTX1060が推奨とかいうクソ軽いソフトだし、PS持ってたらついでに遊ぶはあるけど原神のために6万円はなぁ…一応ツイッター見てると原神のためにPS5買いました!ってのたまに見かけるけど

 

115 : unknown date unknown ID
まあいろいろ悪口言ったけどあれがスマホでできるってのは素直にすごいと思うよ、PS5でわざわざやる意味は感じないけど

 

116 : unknown date unknown ID
>>115
最近サブ垢的な目的でPS5で少しだけやってみてるけど、強いて言うならロードがPCに比べても同じか下手すりゃそれ以上に早いくらいか

 

117 : unknown date unknown ID
どんなPC使ってるかも分からないのに
比較対象にされてもな

 

118 : unknown date unknown ID
>>117
それもそうやな
もうパソコン閉じてるから細かいスペック覚えとらんけど、とりあえずグラボは3070でインストール先はSSDって位

 

119 : unknown date unknown ID
ただ別の地域にFTしてもマジで一瞬だから、ロードに関してはマジで早いと思うで
ツシマのFTの早さを彷彿とさせるレベル

 

120 : unknown date unknown ID
システムはいつも通りの中華MMOなのに

 

引用元: すまん、ゼルダの新作って劣化原神じゃね?w

スポンサーリンク
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク