1 : 2022/09/16(金)14:00:41 ID:DMtoB5Hy0
最近はそれなりにゲーム会社してる

2 : 2022/09/16(金)14:01:27 ID:7CJ32TCuM
FFの会社
3 : 2022/09/16(金)14:01:48 ID:KdcQ8mtj0
最近怒涛の新作ラッシュ
4 : 2022/09/16(金)14:01:49 ID:pOb3pPdf0
ソニーが沈みかけてるから任天堂に媚び売り始めてる
5 : 2022/09/16(金)14:01:55 ID:v31shfgZ0
FFロマサガ聖剣伝説の三本柱
6 : 2022/09/16(金)14:02:19 ID:3lsfLE5a0
フュージョン失敗
7 : 2022/09/16(金)14:02:53 ID:TtD1A0YT0
ソシャゲのせいでアンチが多い
8 : 2022/09/16(金)14:02:55 ID:gKxEYQJp0
粗製乱造
9 : 2022/09/16(金)14:03:22 ID:6CToJUcx0
アニメ漫画ゲーム同時展開したメディアミックスがコケた
10 : 2022/09/16(金)14:03:32 ID:Dmzz6K7Ba
前から思ってるがスクエニってFFとかビッグタイトル以外のゲームリリースの間隔が異常やろ
11 : 2022/09/16(金)14:03:32 ID:c7S5ATm90
二つの会社が一緒になったことは知ってる
12 : 2022/09/16(金)14:03:34 ID:CMT1Kuf+0
大学のサークル
13 : 2022/09/16(金)14:03:36 ID:zpnP0MF/a
FFがあるから成り立ってるけどもしFFがオワコンになったらどうするつもりなんやろ
15 : 2022/09/16(金)14:03:57 ID:hubma2gC0
ff14がログイン戦争
16 : 2022/09/16(金)14:05:06 ID:vz70+8Vz0
CG作り込みすぎてゲーム性が死んでる
17 : 2022/09/16(金)14:05:22 ID:v31shfgZ0
自社出版物のはずのゲームボーイ版魔法陣グルグルがなぜかタカラから発売される
48 : 2022/09/16(金)14:14:51 ID:aO97QSTda
>>17
当時の任天堂ハードは年間のリリース本数に制限があったからじゃないの
19 : 2022/09/16(金)14:05:59 ID:D2c2nMvn0
あの新宿のビルって自社ビル?
20 : 2022/09/16(金)14:06:10 ID:/zupGyp30
終わったメーカー
21 : 2022/09/16(金)14:06:37 ID:XEFSWVbia
バビロンズフォール
22 : 2022/09/16(金)14:06:42 ID:wM+5A37Pa
最近任天堂にゴマをスリ始めた
23 : 2022/09/16(金)14:07:09 ID:MEyj1ncE0
おじさんが若者ぶってる
24 : 2022/09/16(金)14:07:10 ID:LyF/Ff140
最近何か出してたか?
25 : 2022/09/16(金)14:07:52 ID:uVMMGnSy0
チョコボ、ラーメン、バビロンズフォール
いややばくねーか
いややばくねーか
26 : 2022/09/16(金)14:08:08 ID:lMTo39OS0
ハーヴェステラ転けるかなあ
32 : 2022/09/16(金)14:09:00 ID:6EvEs9Nga
>>26
あれどこの層に向けてんのかわからん
普通に牧場物語買うわ
普通に牧場物語買うわ
27 : 2022/09/16(金)14:08:12 ID:NBCAijLP0
PS5がダメとわかると秒で任天堂に擦り寄る会社
28 : 2022/09/16(金)14:08:20 ID:FdhzdtOO0
話題にならないだけで実は結構な頻度で新作出してる
29 : 2022/09/16(金)14:08:26 ID:yaPAvTIka
凄い勢いでソシャゲ出すけど凄い勢いで家庭用も出す
30 : 2022/09/16(金)14:08:39 ID:gME/cqzO0
ムービー重視の姿勢からスクウェアが映画で爆死した反省が一切見えん
31 : 2022/09/16(金)14:08:40 ID:dkGVAqPeM
スニックスになる予定だった
33 : 2022/09/16(金)14:09:16 ID:URo3rnbK0
個人的にやが浅野ゲー無かったらいらない会社や
34 : 2022/09/16(金)14:09:27 ID:88U/Nf3V0
FF14が復活しなかったら終わってただろうな
35 : 2022/09/16(金)14:09:32 ID:mDk3awX00
JRPGしか作れない
36 : 2022/09/16(金)14:09:44 ID:4/oAfoS50
わけわからん固有名詞の嵐
37 : 2022/09/16(金)14:10:01 ID:be6+vfSKp
にじさんじの企業評価かよってのが何個もあるな
大学サークル企業だの
おっさんが若者に混じってるだの
任天堂に媚び売ってるだの
大学サークル企業だの
おっさんが若者に混じってるだの
任天堂に媚び売ってるだの
38 : 2022/09/16(金)14:10:16 ID:qT/9UhMQ0
過去の栄光にすがり付いてる大御所気取り
ゴミ作りすぎやろ
ゴミ作りすぎやろ
39 : 2022/09/16(金)14:11:25 ID:NHVZ8a0ya
カルト宗教であるFF14信者というゲーム界の壺を産み出した
40 : 2022/09/16(金)14:12:04 ID:sZB+LZub0
ネモがいた
41 : 2022/09/16(金)14:12:07 ID:FTtns6Hs0
昔は最強のゲーム制作会社だったけど今はバンナムクラス
42 : 2022/09/16(金)14:12:11 ID:Zwi+OqzU0
おにぎりにこだわりを持っている
43 : 2022/09/16(金)14:12:35 ID:y1xGI9rza
スクエニのyoutubeの再生数が物語ってる
45 : 2022/09/16(金)14:13:44 ID:NDF60yWf0
分作のFF7の2作目が未だにでない
52 : 2022/09/16(金)14:15:51 ID:3lsfLE5a0
>>45
予想してたよりは早かったわ
46 : 2022/09/16(金)14:14:22 ID:icSL8sLOp
ソフト出しまくってるけど当たりがないのに出し続ける謎のメーカー
47 : 2022/09/16(金)14:14:50 ID:86Lbn85s0
過去の遺産で売り逃げゴミソシャゲを連発しゲーム市場を中国の原神に完全に奪われた最大の要因であり日本衰退を象徴している糞企業
49 : 2022/09/16(金)14:15:04 ID:YPMb9JaEa
今のスクエニは高級な日本一ソフトウェアみたいな感じやね
50 : 2022/09/16(金)14:15:22 ID:aCZOTr9f0
スクエアとエニックス
51 : 2022/09/16(金)14:15:43 ID:NqZZFAZYM
規模がでかい日本一ソフトウェア
53 : 2022/09/16(金)14:16:24 ID:2Ag7xA8NM
グラフィック良ければゲーム性死んでてもええやろの精神
FF7に数年かけといてゴミみたいなの発売できるのはほんまに終わってる
FF7に数年かけといてゴミみたいなの発売できるのはほんまに終わってる
55 : 2022/09/16(金)14:17:18 ID:YPMb9JaEa
>>53
最近はグラもそんな良くない
54 : 2022/09/16(金)14:17:08 ID:dtHhSKFo0
実はゲームがおまけで出版が本業
56 : 2022/09/16(金)14:18:10 ID:zD72pbxNd
ピクセルリマスターは残念やった
57 : 2022/09/16(金)14:18:56 ID:bv92KDZN0
FF7Rだけ全力で作ればあとはええやろの精神
58 : 2022/09/16(金)14:19:07 ID:NqZZFAZYM
いつまでたってもFFかFFっぽいゲームしか出せない糞ゲーム会社
59 : 2022/09/16(金)14:21:38 ID:J/6gDkeT0
エニックスってドラクエ以外の有名タイトル思い浮かばんわ
61 : 2022/09/16(金)14:23:52 ID:wo5k9dGJF
>>59
ドラクエ出すときとそれ以外の売上差がヤバいから出版業始めたとかいうレベルやしな…
62 : 2022/09/16(金)14:26:51 ID:4uBG2xf60
ライブアライブまでだしちゃってもう出せるもんないだろ
バハムートラグーンくらいか?
バハムートラグーンくらいか?
63 : 2022/09/16(金)14:27:47 ID:gKxEYQJp0
>>62
武蔵伝もあるぞ
68 : 2022/09/16(金)14:33:21 ID:LgrdwCWX0
悪くても打率2割くらいあるやろ
71 : 2022/09/16(金)14:36:03 ID:Yb0uU0Jh0
知ってるか?
元はライバル同士の二つの会社だったんやぞ
元はライバル同士の二つの会社だったんやぞ
73 : 2022/09/16(金)14:40:19 ID:V1d8He9Z0
完全版商法
74 : 2022/09/16(金)14:40:20 ID:+AA/FZqx0
じぇむかんはぺこらに負けたの?
77 : 2022/09/16(金)14:41:44 ID:SG3O+Fd80
柱となるタイトルが無いのキツいよな
小銭稼ぎで頑張っとるけども
小銭稼ぎで頑張っとるけども
78 : 2022/09/16(金)14:42:56 ID:1McXWck80
損切早いソシャゲ屋
79 : 2022/09/16(金)14:43:01 ID:x0qXgggkp
FF14で稼いだ金をドブに捨て続ける会社
80 : 2022/09/16(金)14:43:12 ID:Xw5cQ68e0
新規ゲーはとりあえずコケる
81 : 2022/09/16(金)14:43:54 ID:uqPzd+xZa
もう何の期待もしてへんけどオクトラだけは頑張ってほしい
おすすめの記事

スイッチ

ゲーム

スイッチ

ハード

ゲーム

ドラゴンクエスト

ソシャゲ

ファイナルファンタジー

格闘

ファイナルファンタジー