1 : 2022/09/03(土)13:22:58 ID:HoC6r88d0
PS4あればPS5いらんやん

39 : unknown date unknown ID
>>1
もう作ってないぞほぼ
ソニーハードが長持ちするハズも無く…
ソニーハードが長持ちするハズも無く…
41 : unknown date unknown ID
>>39
PS4は長持ちだよ
最初に買った本体はソフト130本ぐらい遊んだけど全く壊れなかった
薄型に買い替えてこれも50本ぐらい遊んでるけど全く壊れてない
最初に買った本体はソフト130本ぐらい遊んだけど全く壊れなかった
薄型に買い替えてこれも50本ぐらい遊んでるけど全く壊れてない
2 : 2022/09/03(土)13:23:25 ID:HoC6r88d0
これ正論だろ
125 : unknown date unknown ID
>>2
いや?(終了)
3 : 2022/09/03(土)13:23:49 ID:aNRAzzHZ0
Wii Uはライバルにすらなれなかったね
5 : unknown date unknown ID
ソニー自身。
6 : unknown date unknown ID
ラスアス
7 : unknown date unknown ID
でもPS4対PS5のマルチ対決でPS5が勝ったゲームとか無くね?
9 : unknown date unknown ID
>>7
せやからライバルだろ?PS5よりPS4が選ばれてて草
16 : unknown date unknown ID
>>9
勝ったり負けたりならライバル名乗っていいけど
一方的に負け続けてるのにライバル名乗られてもPS4さん困惑よな
一方的に負け続けてるのにライバル名乗られてもPS4さん困惑よな
8 : unknown date unknown ID
サード「ソフトはPS4と縦マルチします」
SIE「ソフトはPS4と縦マルチします」
ほんまにPS4で充分で草
10 : unknown date unknown ID
ぶっちゃけSwitchのスペックで満足してるしPS4のスペック位あれば充分だよな
11 : unknown date unknown ID
PS4に失礼だろ。
15 : unknown date unknown ID
>>11
たしかに
12 : unknown date unknown ID
もう世代を終えて打ち切られるのを待つばかりのハードが最大のライバルとは悲しいなあ
つうかもう良い加減ソニーが任天堂のライバル面して良い時代ではないのかもしれない
ゲハもそろそろ転換期を迎えるべきかも
つうかもう良い加減ソニーが任天堂のライバル面して良い時代ではないのかもしれない
ゲハもそろそろ転換期を迎えるべきかも
14 : unknown date unknown ID
>>12
ゲハ歴浅いけどそもそも任天堂の客層とソニーの客層は全然被ってないと思うんやがゲハ民はみんなこれ認めないんよな
ソニーのライバルはどっちかっていうとPCやMSなのに任天堂とばっかり比較されてるの不思議やわ
ソニーのライバルはどっちかっていうとPCやMSなのに任天堂とばっかり比較されてるの不思議やわ
18 : unknown date unknown ID
>>14
そりゃPSPS2時代を忘れられないPS信者が
分不相応にもシェアトップ争い参加は当然って気持ちのままでいるからだよ
弁えろっての
分不相応にもシェアトップ争い参加は当然って気持ちのままでいるからだよ
弁えろっての
13 : unknown date unknown ID
PS4はゲーム作りやすい移植しやすい言われてたのに
なんでPS5ではまたクソめんどくさくなったん?
なんでPS5ではまたクソめんどくさくなったん?
19 : unknown date unknown ID
完全に世代交代失敗してるだけやから任天堂と無理に対立煽りするよりさっとさと世代交代するための準備すれば良かったのに
24 : unknown date unknown ID
>>19
逆だよ
世代交代失敗してることから目を背けるために意味のないスペック煽りしてる
世代交代失敗してることから目を背けるために意味のないスペック煽りしてる
21 : unknown date unknown ID
PS4にいつまでもおんぶにだっこ
117 : unknown date unknown ID
>>21
ゲーム作る側がPS4も対応してるのがほとんどだからあえて高い金出してまでPS5欲しくないってのはあるかもね
普通の人はスペックがどうとか関係ないし
普通の人はスペックがどうとか関係ないし
22 : unknown date unknown ID
ドペ争い
26 : unknown date unknown ID
FF16、バイオRE4、スターウォーズ
来年からPS4が切られ始めるから真価が問われるのはその時
来年からPS4が切られ始めるから真価が問われるのはその時
27 : unknown date unknown ID
まだPS4切ってないことに驚くわ
29 : unknown date unknown ID
PS4は8年以上経ってるけど
未だにスペック的に通用するしストレージの交換も容易と
据え置き機としては優秀なハードだからな
未だにスペック的に通用するしストレージの交換も容易と
据え置き機としては優秀なハードだからな
30 : unknown date unknown ID
PCやろどう考えても
Switchはソフトラインナップと客層被ってないからむしろ一番共存出来るハード
31 : unknown date unknown ID
PS4立ち上げのときも
初めはPS3は仲間だファミリーだ合算だと言ってたけど
ある時から急にPS3にしがみついてる奴は豚とか言い出したからな
なにか号令がかかるタイミングがあるんだろう
初めはPS3は仲間だファミリーだ合算だと言ってたけど
ある時から急にPS3にしがみついてる奴は豚とか言い出したからな
なにか号令がかかるタイミングがあるんだろう
35 : unknown date unknown ID
>>31
ソニーは新興宗教団体みたいな所があって
教祖の方針に信者(客)が従う流れがある
結果ソニーに残るのは苦言を言えない盲目の質の低い客ばかりで
ソニー自ら自分の市場を腐らせる
教祖の方針に信者(客)が従う流れがある
結果ソニーに残るのは苦言を言えない盲目の質の低い客ばかりで
ソニー自ら自分の市場を腐らせる
36 : unknown date unknown ID
海外ではとっくにPS5>4になってる
和ゴキが買わないのが悪い
和ゴキが買わないのが悪い
37 : unknown date unknown ID
日本サードはPS4で充分だと思ってんだろ
40 : unknown date unknown ID
>>37
思ってないから行動が早いとこはもうPCに移る準備してるだろ?
38 : unknown date unknown ID
PS4マンの俺の気持ちとしては
俺はまだPS4で遊ぶけど俺以外の誰かが買ってPS5普及に貢献してくれ
俺はそいつらが頑張って普及させた結果ソフトが充実してハードが値下げして新型が出てから買うわ
って気持ちで待ってる
俺はまだPS4で遊ぶけど俺以外の誰かが買ってPS5普及に貢献してくれ
俺はそいつらが頑張って普及させた結果ソフトが充実してハードが値下げして新型が出てから買うわ
って気持ちで待ってる
42 : unknown date unknown ID
俺もPS4で遊んでる
正直現状、PS5に買い換える必要性が薄い
正直現状、PS5に買い換える必要性が薄い
43 : unknown date unknown ID
いうほどPS4は新型値下げやれてないからな
45 : unknown date unknown ID
問題はPS4も手に入らない事なんだよなぁ
壊れたらソニーハードから強制退場
壊れたらソニーハードから強制退場
46 : unknown date unknown ID
前世代からどうバトンを受け取るかは全てのマシンの課題だろ
47 : unknown date unknown ID
本体数用意できてたら4から5にぼちぼち移行進んでたと思うけどね
まさか2年経っても抽選やら限定販売やってるとか思わんでしょ
まさか2年経っても抽選やら限定販売やってるとか思わんでしょ
49 : unknown date unknown ID
ドンキ、ビックカメラ、ゲオ、ノジマで毎回応募してたけど全部外れてるんだよね
いつか買えればいいやー。急いでないしって思ってたら値上げされたし、嫌な思いはしてる
このまんま5は買わない可能性もある
いつか買えればいいやー。急いでないしって思ってたら値上げされたし、嫌な思いはしてる
このまんま5は買わない可能性もある
50 : unknown date unknown ID
新世代に綺麗にバトンを渡す為には、新世代のメリットと現代の限界をユーザーに認識してもらう必要があるがpsはどちらも失敗している
そもそも描画性能はより低いSwitchが覇権をとってるので「何故ps4ではダメなのか?」が未だに説明出来ずにいる
51 : unknown date unknown ID
縦マルチはアカンかったな
ただ、切っても地獄切らずも地獄
ただ、互換も地獄互換無しでも地獄
PS5の現状見るにどれ選んでも全部間違ってる結末しか見えない
ただ、切っても地獄切らずも地獄
ただ、互換も地獄互換無しでも地獄
PS5の現状見るにどれ選んでも全部間違ってる結末しか見えない
53 : unknown date unknown ID
PSすりーさんの時代からほんと変わらない変われない
54 : unknown date unknown ID
急募
PS5が必要なコアゲーマー
PS5が必要なコアゲーマー
56 : unknown date unknown ID
グラフィックもPS4と見た目一緒なんだよな
間違い探しレベルの違いに6万なんか払うやつまずいない
間違い探しレベルの違いに6万なんか払うやつまずいない
57 : unknown date unknown ID
半導体不足は一部を除いてもうとっくに終わってるはず。
部品高騰、円安やらで逆ザヤになって売るに売れないんじゃないかね。
円安は年内続くから当面ハードは厳しいだろうな。
部品高騰、円安やらで逆ザヤになって売るに売れないんじゃないかね。
円安は年内続くから当面ハードは厳しいだろうな。
58 : unknown date unknown ID
縦マルチはあってもなくてもダメと言う…
2025年までおんぶにだっこが決定してるからPS4は11年生まで頑張らなきゃならん
2025年までおんぶにだっこが決定してるからPS4は11年生まで頑張らなきゃならん
59 : unknown date unknown ID
PS4売らなきゃPS5を買えないんだよなあ
60 : unknown date unknown ID
もうPS4でこのソフト出来ないってさ
こうなった時よな
んじゃPS5行くかー。行くかね
こうなった時よな
んじゃPS5行くかー。行くかね
61 : unknown date unknown ID
違う。最大の敵はTMSCだ。
生産さえできれば天下取れるからな。
生産さえできれば天下取れるからな。
62 : unknown date unknown ID
>>61
生産めちゃ出来るようになった。抽選なんてもうしなくていい!いつでも買えます。
6万です。どうよ
64 : unknown date unknown ID
>>62
いつでも店で現金で買えるようになる代わりに6万円でも
個人的には大歓迎だよ
個人的には大歓迎だよ
63 : unknown date unknown ID
国内はどうあれ海外はPS5がちゃんと売れてるって事になってるのにファーストのSIEすら縦マルチにしてるって意味不明だよな…
やっぱ本当は売れてないんじゃないの?
やっぱ本当は売れてないんじゃないの?
65 : unknown date unknown ID
>>63
ラスアスでマルチ切ったじゃん
67 : unknown date unknown ID
>>65
リマスターのリマスターなのに縦マルチにするって
どう言うことになるのだ?何が何だか分からなくね?
どう言うことになるのだ?何が何だか分からなくね?
66 : unknown date unknown ID
もう無理だって
PS4は生産終了してるから新規が増えようないし
PS4で動くゲームならスイッチでも動くから、同じゲームなら終わったPS4じゃなくてまだ未来のあるスイッチで買われる
スイッチで動かないようなゲームはPS5独占で出してもコケるしかないからPCしか手はない
PSは終わりだよ
PS4は生産終了してるから新規が増えようないし
PS4で動くゲームならスイッチでも動くから、同じゲームなら終わったPS4じゃなくてまだ未来のあるスイッチで買われる
スイッチで動かないようなゲームはPS5独占で出してもコケるしかないからPCしか手はない
PSは終わりだよ
68 : unknown date unknown ID
一度PS4時代に戻すってのはダメなのか?
もう一度PS4生産して、ソフトも5無しで4用だけ作る
んで早めに6出せばええ
もう一度PS4生産して、ソフトも5無しで4用だけ作る
んで早めに6出せばええ
75 : unknown date unknown ID
>>68
機械製品、ましてやコンピュータ系は
既に古くなって生産を止めたようなものを再度大量生産すると
最新鋭の機器を作るより格段に金がかかることが多いから
できるならやってんじゃね
普通に考えてPS5を余るほど作る方が簡単なんだろ
既に古くなって生産を止めたようなものを再度大量生産すると
最新鋭の機器を作るより格段に金がかかることが多いから
できるならやってんじゃね
普通に考えてPS5を余るほど作る方が簡単なんだろ
79 : unknown date unknown ID
>>75
つまりPS5を作るタイミングを2025年以降にするしか無かったってこと?
76 : unknown date unknown ID
DLEだっけ?あれって意味あるの?
DL専用機2台作る労力と材料で通常機1台つくれるだろ
半導体が勿体ない
DL専用機2台作る労力と材料で通常機1台つくれるだろ
半導体が勿体ない
77 : unknown date unknown ID
ライバルって言うか
足の引っ張り合いをしてるだけのような
80 : unknown date unknown ID
それはそう
81 : unknown date unknown ID
DL版PS5って可能な限り価格安く見せるために用意されたんだろうけどハードの値上げで全て台無しになってないか
82 : unknown date unknown ID
>>81
新通常買うところを旧DLEだったら15000くらい得だけど、逆だったら5000円しか得しない
あとおじいちゃんが孫のために買うとき事故起きそう
あとおじいちゃんが孫のために買うとき事故起きそう
83 : unknown date unknown ID
流石に来年からはマルチ減ってくみたいだがな
それで売上落ちたらソフトメーカーは焦るだろうな
それで売上落ちたらソフトメーカーは焦るだろうな
85 : unknown date unknown ID
DQ12出すタイミング重要すぎねーかこれ
86 : unknown date unknown ID
どうせPS5では出さんから気にする必要ないでしょ
87 : unknown date unknown ID
DEはXSX牽制で出した
そしたらXSSなんつーもんが控えていた
このカウンターはきつすぎる
そしたらXSSなんつーもんが控えていた
このカウンターはきつすぎる
88 : unknown date unknown ID
>>87
Xなんとかって何の略?
91 : unknown date unknown ID
ディスク版とDEじゃ出荷数があまりに違う
さらに転売益がDEの方が良い
さらに転売益がDEの方が良い
だから競争率も高い
93 : unknown date unknown ID
日本人の場合はPS4からPCじゃなくてスイッチ買うだろうし
ライバルはスイッチじゃね
ライバルはスイッチじゃね
94 : unknown date unknown ID
まあお互いに足を引っ張り合ってしまってる感は否めないな。PS4があるせいで焦ってPS5買わなくてもいいやって論調が根深くなっちまったしソフトもPS4基準になって目新しさがなかなか出ない。
PS5が生まれたためにPS4まわりの機器が本体含めて出回らなくなってユーザーにいらんストレスかけてる。
これでPS4が故障してPS5も買えないってなったらもう他に行くしかなくなるからな。
PS5が生まれたためにPS4まわりの機器が本体含めて出回らなくなってユーザーにいらんストレスかけてる。
これでPS4が故障してPS5も買えないってなったらもう他に行くしかなくなるからな。
95 : unknown date unknown ID
switchは持ってる前提で2台目需要でしょ
96 : unknown date unknown ID
安定性や耐久性もPS4のが上なんだよなあ...
97 : unknown date unknown ID
>>96
それはないかな
PS4の方がすぐ壊れた
PS4の方がすぐ壊れた
98 : unknown date unknown ID
>>97
そりゃあおま環だよ。PS4が壊れやすいなんてあんま聞かねえな。うちの中期型白も全然元気だ
デュアルショック4もあんまバッテリー持たないのがイライラするくらいで意外と頑丈だし
100 : unknown date unknown ID
>>98
ディスク吐き出しは有名だろ
99 : unknown date unknown ID
ライバルじゃなくて介護
106 : unknown date unknown ID
PS3とPS4の移行時期も叩きあってたしな
PSの敵はPSってのは間違いないと思う
PSの敵はPSってのは間違いないと思う
108 : unknown date unknown ID
今更PS4なら、つなぎでもいいからXSSの方がいいと思うな
バイオre4も遊べるし
バイオre4も遊べるし