スポンサーリンク

1 : 2022/08/29(月)19:03:01 ID:5Ttul4qt0NIKU
Wii → WiiUの時の悪夢が頭から離れない…
散々PS5のことを煽ってたのにコケてしまったらどんな顔してゲハでレスしていいのかわからなくなっちゃう😭
"
スポンサーリンク
17 : unknown date unknown ID
>>1
素直で草
だいじょぶだろWiiU負けてたって言っても大ヒットソフト何本も抱えてたしそもそも3DSもあった

 

2 : 2022/08/29(月)19:03:40 ID:HcPW7AeP0NIKU
PS5に追いつくなんて不可能だからコケるのは確定してる

 

3 : 2022/08/29(月)19:04:57 ID:uEO+DKX8dNIKU
だったらゲハに来なきゃいいよ

 

4 : 2022/08/29(月)19:05:12 ID:c6VKZk1zdNIKU
任天堂ハードは転けたとしても任天堂のゲームを遊ぶには問題ないからな

 

5 : 2022/08/29(月)19:05:29 ID:5hcOztn90NIKU
まあSwitchは超えられないだろう

 

6 : unknown date unknown ID
× 任天堂ファンだけど次世代機はこけるんじゃないかって不安で不安で仕方ない…

◯ PSファンだけど次世代機はこけるんじゃないかって楽しみで楽しみで仕方ない…

 

7 : unknown date unknown ID
ゲハでレスせずゲームやればいいのでは

 

8 : unknown date unknown ID
switchのヒットでWiiUクラスの大コケを2回出来る
switchの研究に確か4000億かかったって話だから

 

25 : unknown date unknown ID
>>8
研究開発費6~7年分全額突っ込んでようやくって金額だなすげえや

2017年3月期
決算短信(332KB)
研究開発費(単位:百万円)
前連結会計年度(自 平成27年4月1日 至 平成28年3月31日)
69、066
当連結会計年度(自 平成28年4月1日 至 平成29年3月31日)
59、197

 

26 : unknown date unknown ID
>>25
ソフト開発の研究費や、
開発用や、テスト用機材、マリオクラブなんかの試験費用も含めての
研究開発費で、それを前世代から累積してる金額だから、実際のところは半分以下だけどな

 

9 : unknown date unknown ID
そういう浮き沈みを眺めて楽しめるようになってこそゲハ民だよ

 

10 : unknown date unknown ID
まぁそのころにはPS死んでる可能性高いからもう煽られることもないよ

 

16 : unknown date unknown ID
>>10
ラノベの刀語の主人公の決め台詞っぽくてちょっと遠い目をしてしまった。

 

11 : unknown date unknown ID
任天堂はいくらコケようと無くなることがない安心感がある
最悪ソフトメーカーになれば良いし

 

12 : unknown date unknown ID
三振かホームランか
良くも悪くもいつでもフルスイング
それが任天堂

 

13 : unknown date unknown ID
任天堂ファンはコケるのに慣れてね?

ソフトは売れるんだから、ブームが大きいか小さいかの違いしかない

 

18 : unknown date unknown ID
てか任天堂タイトルが確実に独占で出るのが確定してるからファンなら気兼ねなく買えるだろ
WiiUを発売日特攻したけど後悔一切してないぞ

 

19 : unknown date unknown ID
携帯機と統一した以上スイッチ方式は継続だろうしWiiUほどの迷走はないだろ
まぁ、WiiUもスイッチのプロトタイプではあるが…。

 

20 : unknown date unknown ID
switch超えはソフト次第だとしか
PS5レベルの失敗はしようと思っても無理だろ

 

スポンサーリンク

22 : unknown date unknown ID
マリカやスマブラはswitchのヤツが集大成過ぎるし
ゼルダやカービィのように路線変更か
スプラみたいな新規に期待できるかどうか

まぁコケたらコケたで
安くなった株を買うから別に良いよ

 

23 : unknown date unknown ID
まだWiiUに夢見てんのか
Switchで初めてソフトの供給先が1つに絞られたことに関してどう思うんだよ

 

24 : unknown date unknown ID
ゲーム業界は博打、水物商売だから失敗することは常にありえる
それを想定してるから任天堂はキャッシュ抱えてんだもんな

 

27 : unknown date unknown ID
面白い任天堂ゲーが遊べるなら売れようがコケようがどっちでもいい

 

28 : unknown date unknown ID
ライバルが満面の笑み浮かべて自から地獄にダイブしたからな
次なんか要らない状態

 

29 : unknown date unknown ID
ライバルがゴミすぎるしコケることはもう無いだろ
過去とは状況が違う

 

31 : unknown date unknown ID
ポケモンとぶつ森がある時点で日本じゃどう頑張っても勝つ
売り上げが大事な人は不安みたいだけどw

 

32 : unknown date unknown ID
コケるかどうかは分からんが、ただの後継機ならSwitchより落ちるのは確実
Switchを超えようとするならハイブリッド以上に奇抜なハードでギャンブルしなきゃならんな

 

33 : unknown date unknown ID
これだけ引っ張って互換つけて画面綺麗になりましただけなら確実に一般層は買わないと思う

 

34 : unknown date unknown ID
wiiとかSwitchほどは売れないけど
大損するようなことも無い

 

37 : unknown date unknown ID
ポケモン、ゼルダ、スプラ、どう森、マリカ
チラつかせときゃ次も覇権確定だよ

 

38 : unknown date unknown ID
あとスマブラもか

 

39 : unknown date unknown ID
任天堂の主要タイトルが遊べるハードはそれしかないから失敗はないよ
WiiUはそうではなかった

 

40 : unknown date unknown ID
任天堂はコケたハードでこそ優秀な新規IP作るイメージがある

 

41 : unknown date unknown ID
任天堂は追い詰められてるときこそ神ゲー作るからな
マリオ64、時岡、ムジュラ、どう森、スマブラ、スプラ、ブレワイ(Wii U向開発)
どこぞここけっぱなし爆笑ハードとは違う

 

42 : unknown date unknown ID
転けたところで任天堂のゲームできるんだから問題なくね?

 

43 : unknown date unknown ID
突然気が狂ってPS5みたいなハード出したらさすがにコケるかもしれない

 

44 : unknown date unknown ID
WiiUがコケたらSwitchで売ればいいんだからな
ブレワイ、マリカ8、マリメ、スマブラ、ピクミン…

 

47 : unknown date unknown ID
>>44
DX商法を他社もマネすれば良いのに
DX商法できそうにないタイトルや、投げ売りで価値を貶めた後ってのが・・・

太閤立志伝V は上手いことやったと思う

 

45 : unknown date unknown ID
置きに行ってスイッチ互換つけたハードにしたら、大コケまでは無いだろうがスイッチの三分の一くらいの市場になりそう

 

46 : unknown date unknown ID
売れるか売れないかは時の運だが
面白いゲームを出してくれるのは間違いないからな
Wii Uでもそれは守られたし

 

スポンサーリンク
48 : unknown date unknown ID
流石に売れまくってるソフトでDX商法は無理だろ。

面白いのにあんまり売れなかったって言うWiiU版があったからこそ出来る事だよ

 

50 : unknown date unknown ID
>>48
PC系(PS、箱ふくむ) のそういうタイトルこそが!

 

49 : unknown date unknown ID
ハイブリッド型を続けるのなら大コケは無いわ
ポケモン、どうぶつの森、スマブラ、マリオ、ゼルダなどのコンテンツが揃うのはデカい

 

51 : unknown date unknown ID
取り敢えずWii→WiiUみたいにはならなそう
Switchでブランド力が過去最大に強化された感じ

Wiiは無視できたがSwitchは無視出来なかった

 

52 : unknown date unknown ID
Switchが売れているからユーザーが分裂する可能性が高い
大半はswitchで満足している一般だし
よっぽど差別化しないと一般人にswitchとの違いが分からない

 

53 : unknown date unknown ID
今のハイブリッド路線差別化できるかね
有機ELでベゼルも今風になって完成した仕切った感があるけど何か任天堂ハードはどんどんお洒落になってる気がする
もう既に後は薄型高性能化しか残ってない気がするが、そこが素人の考えなんだろう
任天堂の事だからまた何か凄いの作ってくるかも知れない
売れるか知らんけど

 

54 : unknown date unknown ID
性能アップだけだとswitchに比べてハードの台数は減る
DSから3DSもそうだった

 

55 : unknown date unknown ID
Switchのコンセプトを継承するなら
いかに目新しく飽きさせないかが焦点

 

57 : unknown date unknown ID
SNS含む娯楽全てが競争相手だから厳しいね

 

58 : unknown date unknown ID
せっかく生み出したハイブリッドだし1回くらい引っ張ってもいいけど3DSの時とは違って映像の進化がもうこれ以上出せない

 

59 : unknown date unknown ID
エンタメはギャンブル当然の世界だよ
そんな中で安定を取ろうとしたソニーが凋落するのは必然なんだよなぁ

 

60 : unknown date unknown ID
ギミックハードの次にそのギミックを進化させようとするとこける
このままスペック上げるだけなら問題ない

 

61 : unknown date unknown ID
コケ方でPS5を超えるのは無理だよ
PS5はコケ方のお手本みたいなもんだからな

 

62 : unknown date unknown ID
スプラ3とかゼノブレ3とか本当は次世代機までとっておく予定だったのを今出してしまって
スイッチ2はソフトスカスカのWiiUみたいなことになる可能性がある

 

63 : unknown date unknown ID
いままでは負け知らずの携帯機があったから据え置きは冒険できたけどもう難しいだろうな

 

64 : unknown date unknown ID
PS6は苔るだろうね

 

65 : unknown date unknown ID
Switchで満足してゲームやめる人多そう

 

66 : unknown date unknown ID
出す理由がない

 

67 : unknown date unknown ID
ゼルダのロンチ縦マルチハードは1億台売れる法則に従って、後継機までゼルダを延期だな
これしかない

 

68 : unknown date unknown ID
ちゃんと供給するって点だけ満たせばとりあえず有利にはなるのがね

 

引用元: 任天堂ファンだけど次世代機はこけるんじゃないかって不安で不安で仕方ない…

スポンサーリンク
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク