スポンサーリンク

1 : 2022/07/29(金)10:58:35 ID:bAx1NzYbd
オブリビオンとスカイリムはアホみたいに遊びまくった
フォールアウトシリーズはやったことない
"
スポンサーリンク
2 : 2022/07/29(金)10:59:03 ID:bAx1NzYbd
1個やってみよう
ならフォールアウト4でええんか?

 

3 : 2022/07/29(金)10:59:20 ID:bAx1NzYbd
アークもいい加減飽きたんや

 

4 : 2022/07/29(金)10:59:21 ID:TBQgTPef0
面白いぞ
犬おるぞ犬

 

5 : 2022/07/29(金)10:59:34 ID:bAx1NzYbd
犬飼えるんか?

 

6 : 2022/07/29(金)10:59:41 ID:1wJbkXka0
3にしとけ

 

7 : 2022/07/29(金)11:00:11 ID:bAx1NzYbd
76とかいうのはなんや
どれが新しいんや

 

13 : 2022/07/29(金)11:01:05 ID:5lj5yCJw0
>>7
76はオンラインゲームで評判も悪いからおすすめできない

 

14 : 2022/07/29(金)11:01:27 ID:bAx1NzYbd
>>13
あー
噂のオンラインてそれか
じゃあそっちはないな

 

8 : 2022/07/29(金)11:00:29 ID:5lj5yCJw0
初心者は4にしとけ
UIが色々と親切や

 

9 : 2022/07/29(金)11:00:41 ID:bAx1NzYbd
何周も遊べる?

 

10 : 2022/07/29(金)11:00:45 ID:mCRSs6da0
スーファミ世代だから、3Dのゲームはおっちゃん目回っちゃうでw

 

11 : 2022/07/29(金)11:00:46 ID:bK1FAwpVd
まぁまぁおもろいで

 

15 : 2022/07/29(金)11:01:57 ID:eN7nkWyC0
76は世界で一番面白いクソゲーや

 

16 : 2022/07/29(金)11:02:32 ID:w5yiZ9MJ0
4は往年のファンなら微妙だけど最初にやるなら神ゲー

 

17 : 2022/07/29(金)11:02:55 ID:4DM3HPEG0
面白い
一生ジャンク集めと伝説狩り出来る
でもプレイ時間ならARKのが遊べる

 

18 : 2022/07/29(金)11:02:56 ID:bAx1NzYbd
TESみたいにある程度MOD前提と思ってええんか?

 

19 : 2022/07/29(金)11:03:05 ID:sSgpcy/A0
76はオンラインって言ってもほぼソロなんだけどな。

 

20 : 2022/07/29(金)11:03:09 ID:a/jwOqzr0
76がクソとか言ってる奴は明らかにエアプだから無視でOK
ウェイストランダーズってアプデすらやってないだろうし

 

21 : 2022/07/29(金)11:03:15 ID:rcxxnIOK0
4は良作
3は名作
1と2はよくわからん

 

22 : 2022/07/29(金)11:03:30 ID:4WyRcO+zd
modで仲間増やせるやつだけしとけ
荒れ地に2人だけは寂しくなるで

 

23 : 2022/07/29(金)11:03:46 ID:zcDmiu2La
面白えけど拠点めんどいわ
でも作っちゃうわ
でも豆腐しかできねえわ

 

24 : 2022/07/29(金)11:04:01 ID:NmvKDH2p0
3のがおもしろいよな
4は親っていう設定が足引っ張ってるわ

 

33 : 2022/07/29(金)11:10:45 ID:XeWBvjIQd
>>24
やっぱり親設定ダメだよな、なんか世界に入り込めないわ

 

25 : 2022/07/29(金)11:04:33 ID:nGSich2L0
4おもしろいぞ

 

26 : 2022/07/29(金)11:04:45 ID:I9pTMnIza
フォールアウト初なら3でええんやない?
3のがおもろいけど4から3に戻るのはかったるいし

 

27 : 2022/07/29(金)11:05:39 ID:bAx1NzYbd
>>26
それはワイもちょっと気になってる

面白くても戻ると荒が目立つみたいなのあるよね

 

28 : 2022/07/29(金)11:06:06 ID:qsR5l/g90
おもろいのは3とNV
ただUIだったりが4と比べると色々不親切

 

29 : 2022/07/29(金)11:06:55 ID:bAx1NzYbd
>>28
思い出した
NVってなんや
順番はどうなっとるんや

 

32 : 2022/07/29(金)11:10:41 ID:qsR5l/g90
>>29
たしか時系列は発売順と同じ3→nv→4じゃなかったか

 

35 : 2022/07/29(金)11:11:43 ID:bAx1NzYbd
>>32
NVは外伝的な扱いでいいのかな?
とりあえず3から入るか4から入るかって感じか

 

37 : 2022/07/29(金)11:12:20 ID:qsR5l/g90
>>35
知恵袋みたら3、4が外伝らしいわ
ワイも詳しくない

 

51 : 2022/07/29(金)11:38:53 ID:M8OQ4mMed
>>37
3、4、76はオブリビオン作ってる会社が外注というか権利買った感じ

 

スポンサーリンク

30 : 2022/07/29(金)11:08:40 ID:nSDeP/qCa
ワイは4好きやで
DLCもいいぞ

 

34 : 2022/07/29(金)11:11:24 ID:uuRgdHj20
クラフトの自由度がもうちょっとあったらな
すぐ容量いっぱいになるわ

 

36 : 2022/07/29(金)11:11:53 ID:0cIoB2xB0
76やたら嫌われてるけど「ハクスラ」が好きならセールの時に買ってもいいレベルだと思うわ

 

38 : 2022/07/29(金)11:12:32 ID:jGfhgEqd0
4はUIとかゲームとしては洗練されてるがストーリーが3NVに比べておもんない
76は面白いけどバグゲー

 

41 : 2022/07/29(金)11:19:13 ID:W1ERa/sG0
女人格のロボットが萌えキャラだよな
人造人間にするとイマイチだけど

 

42 : 2022/07/29(金)11:21:22 ID:y9ISGPz+0
うん面白い

 

43 : 2022/07/29(金)11:24:08 ID:VWQlvFXO0
tesやってたなら同じ作者がfoのmod出してるのとか見たことあるやろ
cbbeとか

 

44 : 2022/07/29(金)11:25:00 ID:xowJOehqd
当時は細かい文句もあったけどやっぱベセスダは格別やわ
500時間はやったで

 

45 : 2022/07/29(金)11:25:56 ID:GBJoXWun6
Automatoronが最高や

 

46 : 2022/07/29(金)11:26:11 ID:atvQP/9nd
FO脳なら3・NV・76がええけど
初めてなら4がとっつきやすくてええやろ

 

47 : 2022/07/29(金)11:26:22 ID:xaF11NhX0
4はクラフト要素までは許せる
拠点救難を放置するとあかんのがゴミや

 

48 : 2022/07/29(金)11:36:23 ID:32Y33XVk0
シナリオがな…何周もしてると飽きる

 

52 : 2022/07/29(金)11:39:15 ID:j7P0UkL2a
NVはニューベガスの略やね
他の作品もそうだけど主人公の性別選べるんやけど女にしてると復讐相手(男)と寝る選択肢あって選んだらちょっと興奮したわ

 

53 : 2022/07/29(金)11:41:22 ID:qeCOjvzoM
4が微妙って言われるの親設定なんか関係なくて出来ることが多そうに見えて意外とないのが全てだろ
キャラ育成の幅もあんまりないし建築も微妙だし

 

54 : 2022/07/29(金)11:44:31 ID:kwYlSDiI0
>>53
ほぼ全てマスター出来る、ってとこか

 

55 : 2022/07/29(金)11:46:33 ID:sISmEUQg0
3の世界かなり面白かったけどps3じゃ固まりすぎてまともに遊べなくて評価出来ない。でも面白かった

 

57 : 2022/07/29(金)11:49:23 ID:32Y33XVk0
>>55
メガトン爆破も出来ないしな
Steamに乗り換えてプレイしてたわ

 

60 : 2022/07/29(金)11:53:30 ID:sISmEUQg0
>>57
でも実際アノ世界なったゾンビやモンスターじゃなくて怖いのは人対人だよなって世界がいいわ

 

58 : 2022/07/29(金)11:50:15 ID:YU8zOePs0
76は美化mod入れられたら本体価格安いし続けてみたかったんやが
美化mod入れるとBANらしいなクソハゲベセスダ

 

59 : 2022/07/29(金)11:51:18 ID:WV5QDuNcd
オンゲはしゃーない

 

引用元: フォールアウト4って面白い?

スポンサーリンク
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク