1 : 2022/07/27(水)23:14:22 ID:GJYdOY3bp
FFはモンスターを大事にしてなさすぎる
ドラクエみたいにモンスター仲間システムやFFモンスターズ出すだけで間違いなく売れるのになぜ思いつかないのか
ドラクエみたいにモンスター仲間システムやFFモンスターズ出すだけで間違いなく売れるのになぜ思いつかないのか

2 : 2022/07/27(水)23:14:36 ID:klVtmf/C0
どーでもよ
3 : 2022/07/27(水)23:15:09 ID:oBewvCRX0
もはや五十歩百歩
4 : 2022/07/27(水)23:15:13 ID:h68j4/o40
昔からモンスターはドラクエが個性あるって言われてる
5 : 2022/07/27(水)23:15:15 ID:SajGyLvb0
10-2とワールドオブファイナルファンタジー…
6 : 2022/07/27(水)23:15:21 ID:+uqCAXZu0
ワールドオブがあるだろ
7 : 2022/07/27(水)23:15:24 ID:5ZWQuk100
FFはオサレになっていってるのがやだ
8 : 2022/07/27(水)23:15:25 ID:hmnmbG2t0
勝ってるんだよなあ
10 : 2022/07/27(水)23:15:40 ID:lyBKmPKG0
あんなリアルなモンスター仲間にしても微妙だろ
15 : 2022/07/27(水)23:17:02 ID:+uqCAXZu0
>>10
チョコボシリーズみたいにデフォルメすればいい
11 : 2022/07/27(水)23:16:17 ID:8bDIcm0U0
シナリオが糞
12 : 2022/07/27(水)23:16:17 ID:EIyQvobA0
FFの敵なんてトンベリとサボテンダーくらいしかパッと出てこんな
FFのが好きだけど
FFのが好きだけど
14 : 2022/07/27(水)23:16:47 ID:YW69npCR0
>>12
ボムは?
16 : 2022/07/27(水)23:17:22 ID:MtNGI4hi0
モンスターのディフォルメ具合からしてFFは好かれるの無理でしょ…
17 : 2022/07/27(水)23:17:48 ID:9atmPL5m0
8で美男美女オサレ路線で勘違いしてからおかしくなった
18 : 2022/07/27(水)23:17:53 ID:f/KbfygW0
海外だとFFの方が人気だし総合的に言えば互角だろ
21 : 2022/07/27(水)23:18:22 ID:SnbcbP7h0
なぜかこう言うやつらは11と14をやららない、やってない
22 : 2022/07/27(水)23:18:28 ID:45qaL5vU0
だから魔界塔士サガは面白いのか
24 : 2022/07/27(水)23:19:13 ID:lm+bPWOWp
ドラクエでいうキラーマシンとゴーレムポジション(こいつらレベルでも有名)はどのモンスター?と聞かれても出てこない
それくらいモンスターのバリュー大事にしてない
それくらいモンスターのバリュー大事にしてない
26 : 2022/07/27(水)23:19:34 ID:29Ap2MFza
13-2は今一つだったな
28 : 2022/07/27(水)23:19:52 ID:54ey5Kk60
やっぱ鳥山明の力がでかいよな
33 : 2022/07/27(水)23:22:06 ID:8bDIcm0U0
>>28
FFにも鳥山求がいるがコイツは戦犯
29 : 2022/07/27(水)23:20:20 ID:s/3Qaazq0
スライムの立ち位置がゴブリンだからな
31 : 2022/07/27(水)23:20:31 ID:Gn1QLroSM
何回ファイナルしてるんだろう
32 : 2022/07/27(水)23:20:50 ID:9nE1x3FI0
FFのモンスターの魅力の無さは異常
34 : 2022/07/27(水)23:22:10 ID:VU19NPGx0
ペルソナ・女神転生の悪魔も魅力的
36 : 2022/07/27(水)23:22:54 ID:xmFPIqrg0
ドラクエ10はFF14に完敗だね
38 : 2022/07/27(水)23:23:28 ID:URhfdCwvd
モルボル、ベヒーモスも有名だろ
39 : 2022/07/27(水)23:23:54 ID:EIyQvobA0
バハムートって敵なのか?
41 : 2022/07/27(水)23:24:08 ID:URhfdCwvd
10はなんで自滅したんだっけ
49 : 2022/07/27(水)23:27:39 ID:SnbcbP7h0
>>41
10-2以降の二次創作みたいな展開が糞で自滅
50 : 2022/07/27(水)23:28:49 ID:URhfdCwvd
>>49
悪いそっちの10じゃなくてDQ10
42 : 2022/07/27(水)23:24:42 ID:pSIQpbfJr
売上で言ったらFFの方が上だが?
43 : 2022/07/27(水)23:25:07 ID:Lsvvr+V80
正直なんでこの2つのシリーズが今だに続いてるのか謎
タイトルのパワーと予算の付き方で乗り切ってる感じがするけど違うの?
タイトルのパワーと予算の付き方で乗り切ってる感じがするけど違うの?
44 : 2022/07/27(水)23:25:07 ID:S/I0dRbup
まずスライムポジションはどいつなんだよ
47 : 2022/07/27(水)23:26:18 ID:+uqCAXZu0
>>44
ゴブリンかチョコボじゃない?
45 : 2022/07/27(水)23:25:16 ID:+uqCAXZu0
10は死人というか召喚獣みたいなもんじゃなかったか
46 : 2022/07/27(水)23:25:29 ID:v7o8qtC60
ドラクエはなんだかんだ堀井雄二の作家性がシリーズ通して感じられる
それは登場モンスターにも反映されているのかもな
FFはナンバリング毎にプロデューサーが違ってそれぞれの世界観を描きすぎていて融和性がない
現状代表キャラであるはずのチョコボですら違和感を感じる異物となってしまっている
それは登場モンスターにも反映されているのかもな
FFはナンバリング毎にプロデューサーが違ってそれぞれの世界観を描きすぎていて融和性がない
現状代表キャラであるはずのチョコボですら違和感を感じる異物となってしまっている
48 : 2022/07/27(水)23:26:30 ID:WChAOIzk0
新作出るたびにモンスターが再デザインされるの楽しみにしてる俺は少数派?
51 : 2022/07/27(水)23:29:33 ID:+uqCAXZu0
なんかわらた
52 : 2022/07/28(木)00:02:08 ID:0oW3Apph0
FF5でモンスター捕らえて放てるやん
6だとモンスターと友達の仲間もいるやん
6だとモンスターと友達の仲間もいるやん
53 : 2022/07/28(木)00:11:30 ID:9KbPowOC0
FF7の主人公はソルジャーじゃなくて
精神病の患者だろ
精神病の患者だろ
54 : 2022/07/28(木)00:15:47 ID:Hd6I80/ra
キャラデザの部分もあるかな
鳥山明のモンスターデザインが神過ぎる
鳥山明のモンスターデザインが神過ぎる
55 : 2022/07/28(木)00:22:59 ID:Tilfs/lB0
ドラクエは全体的に子供っぽいから受け付けない
56 : 2022/07/28(木)00:24:45 ID:15M/C4Y0p
実際プレステ時代はFF>ドラクエだったじゃん
FFが13、15で勝手に自滅しただけで
FFが13、15で勝手に自滅しただけで
57 : 2022/07/28(木)00:28:31 ID:hvOxhIGv0
FFには召喚獣がいたからな
おすすめの記事

ファイナルファンタジー

ゲーム

ゲーム

ゲーム

RPG

モンハン

RPG

ファイナルファンタジー

PS5

RPG