1 : 2022/06/22(水)18:08:09 ID:ikDIChi3d
そんなん言ったらPS3のクソCPUの反省でPS4はx86の汎用的なCPUで作れたからPS3は失敗じゃないとかなんでもありじゃん

3 : 2022/06/22(水)18:09:41 ID:GLmgdRYsM
>>1
WiiUはソフト資産作ったけど、PSはソフト資産うばわれるだけで何も無いやん
ゲーム機は独占ソフトがなきゃだめよ
4 : 2022/06/22(水)18:10:19 ID:L2YqVocpd
通商産業省はΣプロジェクトは人材を育てたから失敗じゃない!と言っていたな
5 : 2022/06/22(水)18:11:56 ID:7RUtcMl40
WiiUよりはるかに売れていないPS5のことは失敗ハードって叩かないの???
49 : 2022/06/22(水)19:38:39 ID:vKdxem5j0
>>5
引退後にならないと判断できないな
6 : 2022/06/22(水)18:12:09 ID:xHg1eCigp
失敗だけど無駄な失敗ではなかったねって話なら分かるのにね
WiiU大好きマンは急にシュバってくるから無視に限る
WiiU大好きマンは急にシュバってくるから無視に限る
7 : 2022/06/22(水)18:14:03 ID:Fq5y/L8Id
成功のもとってことでいいんじゃね
8 : 2022/06/22(水)18:14:30 ID:8m+25yGe0
それ言ってる奴って適当ぶっこいてるだけだよ
WiiUはWiiの延長でリビングを主役にする設計のマシンであってゲムパオンリープレイはあくあでも二画面の活用の1つ
実はSwitchとは根本的に目指すところが違う
WiiUはWiiの延長でリビングを主役にする設計のマシンであってゲムパオンリープレイはあくあでも二画面の活用の1つ
実はSwitchとは根本的に目指すところが違う
11 : 2022/06/22(水)18:15:24 ID:clFWyZEj0
>>8
それな
WiiUとスイッチは実は似て非なるものなんだよなぁ
WiiUとスイッチは実は似て非なるものなんだよなぁ
9 : 2022/06/22(水)18:14:57 ID:sIjz5uopM
実際そうだろ
ブレスオブザワイルドはWiiU向けに作ってたソフトだし
これとマリオカート8がなければ
ゴミと認めてもいいが
ブレスオブザワイルドはWiiU向けに作ってたソフトだし
これとマリオカート8がなければ
ゴミと認めてもいいが
10 : 2022/06/22(水)18:15:13 ID:7AlDcsQJ0
さすがに「WiiUは失敗じゃない」は少数派では
12 : 2022/06/22(水)18:16:30 ID:Y0EeeSSs0
wiiUは失敗だって誰でも認めてるぞ
でもマリメやスプラ産み出したしブレワイだって元々wiiuだという点からSwitchの礎になったのも事実だけどね
個人的にはタブコンだけで遊べるっていうのは結構好きだったわ
でもマリメやスプラ産み出したしブレワイだって元々wiiuだという点からSwitchの礎になったのも事実だけどね
個人的にはタブコンだけで遊べるっていうのは結構好きだったわ
13 : 2022/06/22(水)18:17:17 ID:cPose8tD0
WIiUは失敗だったけど無駄死じゃなかった
これが正解
これが正解
14 : 2022/06/22(水)18:19:00 ID:l63sD2PWp
スプラはWiiUの方が遊びやすかったのは真実
マップ常に確認できるのがよかった
マップ常に確認できるのがよかった
16 : 2022/06/22(水)18:19:29 ID:TpkHKe0M0
Wii U自体は失敗だろ
信者でもそれを認める人は多い
(認めない人もいるが)
信者でもそれを認める人は多い
(認めない人もいるが)
任天堂の強さはIPの強さ
Wii UでもIPの強化は怠らなかった
スプラ、マリメを生んだしマリカ、ブレワイもWii U向けに開発されていた
今後、任天堂ハードがコケる事があってもIP強化を怠らなければ次に繋がる可能性はある
17 : 2022/06/22(水)18:20:32 ID:Y0EeeSSs0
ソフトの数はともかく質はwiiuも結構良かったよね
wiiu自体はスプラ登場辺りから復活しては来てたんだけど工場潰れたりして仕舞い時だったのが少し残念かな?
Switchレベルでのヒットはなかったろうけどもう少し続けてたらもっと売れてたとは思うわ
wiiu自体はスプラ登場辺りから復活しては来てたんだけど工場潰れたりして仕舞い時だったのが少し残念かな?
Switchレベルでのヒットはなかったろうけどもう少し続けてたらもっと売れてたとは思うわ
19 : 2022/06/22(水)18:22:00 ID:1aN5yudCa
スイッチでもVC売ってくれよって思う
39 : 2022/06/22(水)19:13:31 ID:ZcToEpfcF
>>19
同意…オンラインは割に合わん
20 : 2022/06/22(水)18:22:35 ID:n2eTYbaZd
任天堂ファンの中でもWiiUは失敗じゃないと
言い張るのはさすがに少数派かと
まあでもWiiUの失敗が次のSwitchに生きたのも事実だろうし
言い張るのはさすがに少数派かと
まあでもWiiUの失敗が次のSwitchに生きたのも事実だろうし
21 : 2022/06/22(水)18:23:18 ID:ug2vDTOH0
WiiU本体は失敗だけどソフトはミリオン売れたしスプラトゥーンやマリオメーカーは話題性あって続編が特大ヒット
コンセプトの携帯機据え置き機の一体化もグレードアップして成功したし
マリオカートやスマブラ、ゼルダの伝説を完成度の高い状態でSwitchに出せたのもWiiUで作っておいたおかげ
コンセプトの携帯機据え置き機の一体化もグレードアップして成功したし
マリオカートやスマブラ、ゼルダの伝説を完成度の高い状態でSwitchに出せたのもWiiUで作っておいたおかげ
WiiUは次が成功したからセーフなんじゃなくて、WiiUの失敗をリソースにした任天堂が成功しただけ
23 : 2022/06/22(水)18:30:15 ID:6n7QZKOep
PS4もまたPS3の反省を活かしたハードではある
PCに寄せてPCとのマルチタイトルを誘致、ハードの独自ギミックを廃したマルチ特化ハードにすることで自身が普及する前でもサードに参加してもらえた
しかし今はそれが仇になり独占タイトルがほぼ無くなったから功罪共にあるハード
PCに寄せてPCとのマルチタイトルを誘致、ハードの独自ギミックを廃したマルチ特化ハードにすることで自身が普及する前でもサードに参加してもらえた
しかし今はそれが仇になり独占タイトルがほぼ無くなったから功罪共にあるハード
24 : 2022/06/22(水)18:33:04 ID:U+l0SY+Hd
PS3は会社潰したくらいだし明確に失敗じゃねーの
25 : 2022/06/22(水)18:42:49 ID:qkifV7Be0
>>24
で、WiiUは成功なの?
君WiiUどれだけプレイした?
君WiiUどれだけプレイした?
26 : 2022/06/22(水)18:43:28 ID:qlLyGDQB0
ゼノクロという最高傑作を生み出した伝説のハード
30 : 2022/06/22(水)18:46:06 ID:1BjqWW7Dd
プレステは何も生まなかったから
今の惨状だろ
スマブラとパクブラの差や
今の惨状だろ
スマブラとパクブラの差や
32 : 2022/06/22(水)18:47:55 ID:fB9CYb1f0
WiiUは成功か失敗かの2択でいえば成功側だよ
黒字だからね
黒字だからね
参考までにいうとDSは大成功でSwitchは大大成功だよ
比較先の他のハードがおかしいだけだからね
33 : 2022/06/22(水)18:48:46 ID:aXeAPzp9r
任天堂のHDゲーム制作の準備運動みたいなもんだったんだろ
34 : 2022/06/22(水)18:54:44 ID:hllZbdl80
会社を消滅させといて礎も糞もないわな
35 : 2022/06/22(水)18:55:40 ID:ByDIlxh6d
少なくともPS3が糞だから待ち時間登場しとるんやで
36 : 2022/06/22(水)19:05:57 ID:3YibBvchM
あの任天堂を赤字にした時点で失敗
40 : 2022/06/22(水)19:20:09 ID:xokHQCPa0
誰が言ってるのか知らんけど普通に失敗だろ
でも大切なのは今だから
でも大切なのは今だから
41 : 2022/06/22(水)19:21:42 ID:jlyxo79O0
VCはもう全部オンライン系の弾にするつもりなんやろ
やってもどうせ売れないみたいだしな
やってもどうせ売れないみたいだしな
42 : 2022/06/22(水)19:24:45 ID:Mj+n7S290
スプラトゥーンとマリオメーカーを生み出し、黒字で終わったWii Uと
何も生み出せず、SCEを2回潰したPS3じゃ比較にならん
何も生み出せず、SCEを2回潰したPS3じゃ比較にならん
44 : 2022/06/22(水)19:26:40 ID:QYXVEecd0
失敗が次にいかされたんだから
失敗だろ
失敗だろ
45 : 2022/06/22(水)19:30:52 ID:iFPH1Le8p
失敗ハードでも次に繋がる芽を育てる任天堂
行き当たりばったりで人気IPすらすり潰すソニー
行き当たりばったりで人気IPすらすり潰すソニー
46 : 2022/06/22(水)19:33:44 ID:4l3efl520
次に繋がる資産を作ったハードと
反面教師にしかならなかったハードを同列に扱うのはちょっと
反面教師にしかならなかったハードを同列に扱うのはちょっと
47 : 2022/06/22(水)19:34:12 ID:cPose8tD0
WIiUで損したのは買っちゃったユーザーだけ
48 : 2022/06/22(水)19:36:42 ID:iVMKiE8DM
>>47
本当にスイッチの有料ベータ版やらされた信者がかわいそう
51 : 2022/06/22(水)19:47:28 ID:Y+0B3nOk0
そもそもそれ自体が任天堂の失敗を認めたくない狂信者の言い訳だからな
どう見てもDS系2画面携帯機を据置機にしましたってコンセプトブレブレの大失敗ハードだろ
実際、発売当初は2画面全推しだったし
反面教師としての礎ならその通りだけどなw
どう見てもDS系2画面携帯機を据置機にしましたってコンセプトブレブレの大失敗ハードだろ
実際、発売当初は2画面全推しだったし
反面教師としての礎ならその通りだけどなw
52 : 2022/06/22(水)19:52:18 ID:QtRAbvek0
今でこそWiiUは批判してもいい空気だけど
当時は完全にやらかした臭出てても批判が許されなかったよな😢
当時は完全にやらかした臭出てても批判が許されなかったよな😢
53 : 2022/06/22(水)19:59:03 ID:PHcG03Cb0
WiiU時代はあまりにも盛り下がっててゲハは見る気にもならなかったから
よほどの重症信者しかいなかっただろう
よほどの重症信者しかいなかっただろう
55 : 2022/06/22(水)20:10:37 ID:2u3iUYqir
失敗は成功の元とはいえ失敗は失敗
次の成功に繋がってても失敗は失敗
次の成功に繋がってても失敗は失敗
60 : 2022/06/22(水)20:31:04 ID:EaT5XVdm0
WiiUはスプラのせいでWiiより遊んだわ
61 : 2022/06/22(水)20:36:20 ID:ONtz+rsbd
失敗すること自体は恥じゃない
その後学んで生かせないのが恥なんだ
任天堂はできたけどソニーはどうだろうね
その後学んで生かせないのが恥なんだ
任天堂はできたけどソニーはどうだろうね
63 : 2022/06/22(水)20:42:23 ID:zm8qDpEAd
wiiuの片鱗を垣間見る事ができるswitch
プレステ3以外のシステムに利用しようとして頓挫した挙げ句破綻に陥らせたcellビジネス
64 : 2022/06/22(水)20:43:57 ID:zm8qDpEAd
まぁどっちもpowerPC系が駄目だったのは共通してるか
66 : 2022/06/22(水)21:00:09 ID:hKaKm4VMa
失敗か成功かでいえば失敗だわ
WiiUの失敗はとにかく手間と不便が多いところでSwitchはそこを極力排除したとわかる
67 : 2022/06/22(水)21:05:00 ID:aRhJ59cV0
PS5はお墓の礎になるね
68 : 2022/06/22(水)21:14:04 ID:OZeptqYi0
PS4 は即死したせいでPS5にバトン渡せなかったから大失敗
70 : 2022/06/22(水)21:45:53 ID:mI5Ravi40
>そんなん言ったらPS3のクソCPUの反省でPS4はx86の汎用的なCPUで作れたから
PS+実装で未だに負の遺産として足を引っ張ってる
マイナスにしかなってねぇだろ
71 : 2022/06/22(水)21:53:36 ID:QZnhbe43M
まあWii Uを買って失敗したと思ったユーザーも多かっただろうが、そのマイナス分を差し引いて有り余るくらいSwitch売れてるからな
72 : 2022/06/22(水)23:06:44 ID:o54bRyndM
>>71
任天堂はユーザー切り捨てが容赦ないからな
WiiUユーザーはさっさと切り捨てられてWiiU買った人だけが失敗した
WiiUユーザーはさっさと切り捨てられてWiiU買った人だけが失敗した
76 : 2022/06/22(水)23:32:35 ID:PHcG03Cb0
>>72
言うて最後までソフト出すの大体任天堂だし
基本的にサードが離脱したの確認してから切り捨ててるぞ
基本的にサードが離脱したの確認してから切り捨ててるぞ
73 : 2022/06/22(水)23:15:51 ID:sF9g1exSd
WiiUは2台買ったけど別に買って失敗したとは思わなかったな
大成功とは言わないけどDQXとスプラだけで自分は満足だったわ
大成功とは言わないけどDQXとスプラだけで自分は満足だったわ
74 : 2022/06/22(水)23:17:16 ID:CP5ruPni0
失敗だけど無駄死にではない
75 : 2022/06/22(水)23:19:13 ID:zwfKu0QH0
いや失敗だよ
初っ端から大コケだったじゃん
初っ端から大コケだったじゃん
77 : 2022/06/22(水)23:38:57 ID:vvT95o+Y0
PS5もPS6の礎になるから失敗じゃないよな
78 : 2022/06/22(水)23:39:15 ID:gQ2eimn40
PS5の悪かったところを全て直して万人におすすめできるハードとなったPS6
…出すことができるんか?ソニーは
…出すことができるんか?ソニーは
82 : 2022/06/23(木)00:38:01 ID:NvSq8mMY0
UとPS5の失敗の違いかー
Uは次に繋げるための失敗
PS5は次から同じ過ちを繰り返さないための失敗
ってところか?
88 : 2022/06/23(木)02:08:17 ID:kMws9We20
任天堂主力タイトルを一通り出してもどうにもならなかった
任天堂ソフトがあるから安泰なんてことはないと証明したハードだ
任天堂ソフトがあるから安泰なんてことはないと証明したハードだ
89 : 2022/06/23(木)02:25:41 ID:myM+1e/Cd
>>88
任天堂タイトルが遊べるハードが2つあっても
ユーザーは両方とも買ってくれるわけではないということも分かった
スイッチのコンセプトがいつ完成したのかは分からないが統合に向かうことが正しいということを証明したハードでもあった
ユーザーは両方とも買ってくれるわけではないということも分かった
スイッチのコンセプトがいつ完成したのかは分からないが統合に向かうことが正しいということを証明したハードでもあった
92 : 2022/06/23(木)02:48:55 ID:GRhHOcND0
WiiU買った人だけが初代スプラ楽しめたからな
競技的な調整をされてしまったスプラ2しか遊べてないやつからしたら羨ましいだろうね
競技的な調整をされてしまったスプラ2しか遊べてないやつからしたら羨ましいだろうね
95 : 2022/06/23(木)04:48:11 ID:OmUzsilud
ニンテンドウ64とか長い目で見れば超成功ハードなんじゃないの