1 : 2022/06/15(水)00:03:49 ID:SAgddHhG0
フロムはバカなの?

4 : 2022/06/15(水)00:12:44 ID:kltZV9uF0
>>1
箱やPCで遊べるんだから、わざわざswitchに出す必要は無い。
switch持ってて、あのあたりに興味がある奴ならどっちか持ってる。
統計的にも、ダクソをswitchに出した時に爆死で、客層違うの証明されてる。
switch持ってて、あのあたりに興味がある奴ならどっちか持ってる。
統計的にも、ダクソをswitchに出した時に爆死で、客層違うの証明されてる。
PS5? 低スペックのゴミだから、あんなもので買う奴はバカよ。
セーブデータクラッシュも、絶対治らんし。
ソニー忖度してたフロムが、ようやくこっそり最近箱の速度制限解除してて笑ったわ。
PS5が足下にも及ばん爆速で動いてやんのw
7 : 2022/06/15(水)00:20:30 ID:/T/1/xe90
>>4
低スペックのごみなのにスイッチ買っちゃった
2 : 2022/06/15(水)00:05:26 ID:PNl5mqxN0
ウィッチャー3が出せるぐらいだから性能は十二分に足りてるし
それでも無理ならクラウド版がある
でも絶対に出さない謎
それでも無理ならクラウド版がある
でも絶対に出さない謎
6 : 2022/06/15(水)00:19:59 ID:DcIrimYS0
>>2
ウィッチャーが何でそのまま移植できてると勘違いしてんの?
3 : 2022/06/15(水)00:11:41 ID:rfDi+T75a
ユーザーの好みと合わない気がする
switchへ最適化をする分の採算が取れるのかね
クラウド版も常に鯖費用がかかるだろうし
switchへ最適化をする分の採算が取れるのかね
クラウド版も常に鯖費用がかかるだろうし
5 : 2022/06/15(水)00:13:46 ID:PNl5mqxN0
>>3
一億売れてるハードで最新の話題作を出したらどれだけの売上が見込めるのか
それすら確かめようとしないんだよな
それすら確かめようとしないんだよな
9 : 2022/06/15(水)00:21:15 ID:GGP7xY9/0
全機種なんだし
みんな出来ていいじゃん
12 : 2022/06/15(水)00:23:53 ID:GGP7xY9/0
スイッチしか持ってなさそうw
17 : 2022/06/15(水)00:42:36 ID:GGP7xY9/0
スイッチの性能が低いので
フロムの技術力では無理
って事?
87 : 2022/06/15(水)08:01:26 ID:RgX9sqSV0
>>17
コレ
だけど移植可能なゲームは移植すべきだな 下請け丸投げでいいでしょ
だけど移植可能なゲームは移植すべきだな 下請け丸投げでいいでしょ
18 : 2022/06/15(水)00:43:20 ID:xhDyWzB90
オンギに決まってるだろオンギ
20 : 2022/06/15(水)00:47:14 ID:B9Hjdus10
ダクソリマスターすら30fpsしかでないんだから無理に決まってるだろ
21 : 2022/06/15(水)00:49:48 ID:Yrkc+JImp
クラウドでマレニアの水鳥乱舞を避けるのは無理だろエアプw
23 : 2022/06/15(水)00:51:39 ID:PNl5mqxN0
そもそも単調モッサリアクションなのにフレームレートが重要とか笑わせるなよ
25 : 2022/06/15(水)00:54:47 ID:yfuQ7+hB0
ダクソリマスターを延期せず出せてたらよかったのに
チャンスを逃したな
チャンスを逃したな
26 : 2022/06/15(水)00:59:37 ID:kltZV9uF0
フロムに技術力があったら、エルデンがあんな無様な事になってないだろ。
デバグ力・エリアデザインそのほか含めて技術力だからな。
デバグ力・エリアデザインそのほか含めて技術力だからな。
28 : 2022/06/15(水)01:12:33 ID:+3TPpW7J0
ウィッチャーの移植会社ならエルデンリングも余裕で移植出来るだろうよ
しかし、フロムはxboxのロード時間をまともにするだけで数ヶ月かかる会社だぞ?
30 : 2022/06/15(水)01:15:37 ID:1A82JfXpa
別にいらんでしょ
今更出したとしても売れんだろうし
今更出したとしても売れんだろうし
31 : 2022/06/15(水)01:19:43 ID:q2Zgm0XId
switchに移植するとなると157GFLOPSで動かさないといけないのsteam deckの1600GFLOPSと比べると10倍の差、ぎじゅちゅでなんとかなる問題でもないでしょ
34 : 2022/06/15(水)01:31:30 ID:B9Hjdus10
動画すら見てない、何も知らないのにイメージだけで言ってるんだろw
動画なんて見ても写し身にタゲ取らせて二刀バッタか、霜踏や血河の戦技ブッパしてるような奴ばかりだからな
動画なんて見ても写し身にタゲ取らせて二刀バッタか、霜踏や血河の戦技ブッパしてるような奴ばかりだからな
36 : 2022/06/15(水)01:32:26 ID:zpyYWXHa0
クソゲーと思ってるなら移植されても買うつもりないだろうし
ローリングゴロゴロはアルセウスで間に合ってるから
エルデンは必要ないんだろう
ローリングゴロゴロはアルセウスで間に合ってるから
エルデンは必要ないんだろう
37 : 2022/06/15(水)01:39:21 ID:RiiLjN7I0
売れないから
39 : 2022/06/15(水)01:56:31 ID:NZ+uPF7rp
出しても大して売上増えない気がするしな
客がPSでやろうがスイッチでやろうが
フロムにとってはどっちでもいいし
41 : 2022/06/15(水)01:58:45 ID:GqvhT1lV0
ダクソリマスターもフロム作ではないからなー
エルデンもそうだがダクソも10か月ぐらいアプデしてやっと全部調整できるぐらいだし
switchまで性能落として動くように調整をやってる体力がないんじゃないの?
エルデンもそうだがダクソも10か月ぐらいアプデしてやっと全部調整できるぐらいだし
switchまで性能落として動くように調整をやってる体力がないんじゃないの?
42 : 2022/06/15(水)02:17:21 ID:18iT1R1Ha
そもそもエルデンに関してはゴキさんが得意げになる理由無いとは思うんですがね…
44 : 2022/06/15(水)03:33:58 ID:SggpGKUyM
スイッチで出すならオブジェクトと同時に表示できる敵の数減らさんと無理だろw
45 : 2022/06/15(水)03:40:16 ID:OlYAbyk+0
出したところで明らかな劣化版じゃ売れないからな
クラウド版も誰も買わないからどこも出さない
クラウド版も誰も買わないからどこも出さない
46 : 2022/06/15(水)04:12:46 ID:rfDi+T750
グラが劣化すると凡ゲーなのがバレるからだよ
グラの雰囲気で誤魔化しているゲームはスイッチでは通用しない
グラの雰囲気で誤魔化しているゲームはスイッチでは通用しない
47 : 2022/06/15(水)04:37:10 ID:e1HdxKMa0
誤魔化せるくらいグラは重要ってことだな
49 : 2022/06/15(水)04:55:58 ID:rfDi+T750
>>47
グラがいいと面白いと勘違いする人達がいるからね
面白いゲームを作る才能がないクリエイターはグラで騙される人達を取り込むしか売る方法がない
面白いゲームを作る才能がないクリエイターはグラで騙される人達を取り込むしか売る方法がない
50 : 2022/06/15(水)05:21:03 ID:e1HdxKMa0
>>49
勘違いじゃなく実際面白さがプラスされるんだけどな
53 : 2022/06/15(水)05:30:06 ID:PNl5mqxN0
>>50
面白さがプラスされた上で
それでもつまらないゲームばっかりっていう
それでもつまらないゲームばっかりっていう
57 : 2022/06/15(水)05:40:23 ID:e1HdxKMa0
>>53
そうか君の好きそうなゲームがわかったよ
59 : 2022/06/15(水)05:50:38 ID:PNl5mqxN0
>>57
バレたか
ゲーム性の高い面白いゲームが好きなんだ
ゲーム性の高い面白いゲームが好きなんだ
60 : 2022/06/15(水)05:55:50 ID:e1HdxKMa0
>>59
俺は両方好きだが一つ言えんのはゲーム性が高いゲームでもグラはいい方がいいってことだな
63 : 2022/06/15(水)06:01:36 ID:PNl5mqxN0
>>60
いや開発はなんでも出来る万能神じゃないよ
それすら分からないあたり社会もゲーム業界の事も知らないキッズってのは分かったよ
それすら分からないあたり社会もゲーム業界の事も知らないキッズってのは分かったよ
64 : 2022/06/15(水)06:04:30 ID:e1HdxKMa0
>>63
あまりにも低すぎる性能のせいで自動的にグラが悪くなってるハードはやだなって話さ
51 : 2022/06/15(水)05:22:47 ID:Ujxh75vQ0
あのさあ…普通に考えてこんな気色悪いゲーム売れるわけねーだろ
原神ならすげーわかる
誰だって原神選ぶ
原神ならすげーわかる
誰だって原神選ぶ
52 : 2022/06/15(水)05:26:06 ID:RB9ZlRmA0
Switchにはミニゲームとレトロゲームしか出ない
ちゃんとしたゲームやりたきゃ他を買え
ちゃんとしたゲームやりたきゃ他を買え
61 : 2022/06/15(水)05:57:26 ID:Ujxh75vQ0
エルデンリングにゲーム性…?一体どこだろな
音ゲーの部分のこと言ってんのかな
音ゲーの部分のこと言ってんのかな
65 : 2022/06/15(水)06:33:08 ID:PNl5mqxN0
ゲームをろくに知らない経験がないから自称ゲーマー達が作り出した根拠の無い風潮に簡単に流され
ゲームをろくに知らない経験がないからそれが間違いだって事が分からず盲信してしまう
何故なら比較対象を知らないし生まれて初めて見たもの触れた物が絶対だと思ってしまう習性もあるから
ゲームをろくに知らない経験がないからそれが間違いだって事が分からず盲信してしまう
何故なら比較対象を知らないし生まれて初めて見たもの触れた物が絶対だと思ってしまう習性もあるから
66 : 2022/06/15(水)07:09:06 ID:e1HdxKMa0
ポエム始まったな
67 : 2022/06/15(水)07:10:59 ID:zS54+Fxu0
低性能だから
68 : 2022/06/15(水)07:12:10 ID:PNl5mqxN0
>>67
はいウィッチャー3
はいクラウド版
はいクラウド版
70 : 2022/06/15(水)07:16:51 ID:mtiiYBMO0
>>68
低性能だからスウィッチャーでクラウドか
69 : 2022/06/15(水)07:15:35 ID:zS54+Fxu0
別に相手にされなかったでもいいけど?
71 : 2022/06/15(水)07:20:47 ID:PNl5mqxN0
>>69
???
どゆ意味?
どゆ意味?
72 : 2022/06/15(水)07:23:12 ID:zS54+Fxu0
出せるの出さないってことは相手にされてないって事だが?
75 : 2022/06/15(水)07:28:56 ID:PNl5mqxN0
>>72
その理由は?
1億ハードを無視する理由が会社にあるの?
1億ハードを無視する理由が会社にあるの?
73 : 2022/06/15(水)07:26:22 ID:31vQzMOS0
PS3とPS4合わせてもハーフ行かない程度だしな
国内におけるエルデンナントカはアームズ以下の立ち位置だよ
つまり大した事はない
74 : 2022/06/15(水)07:28:40 ID:zS54+Fxu0
良かったじゃん低性能じゃなくて相手にされてなかっただけでw
76 : 2022/06/15(水)07:29:51 ID:PNl5mqxN0
>>74
あーまた都合の良い方に話反らして決め付けて逃げようとしてるな
ウィッチャー3
クラウド版
ウィッチャー3
クラウド版
78 : 2022/06/15(水)07:31:30 ID:zS54+Fxu0
乙女みたいなこと言ってないで現実を受け止めろおじさん
80 : 2022/06/15(水)07:36:52 ID:UCmPARU7a
任豚の設定ではPCも持ってるからスイッチ版とか要らないはずなんだが
81 : 2022/06/15(水)07:39:24 ID:hXWWhP8+0
次世代Switchで二毛作よ。Switch初期にもダークソウル出してたろ
82 : 2022/06/15(水)07:42:21 ID:8QGNBpUC0
エルデンリングよりダークソウル2と3とSEKIROが先だろ
フロムじゃ低スペPC用の設定に落としてもスイッチだと15fps位出なさそうだがな
PS5とかでも60fps固定できてないんだろ?PC版も60fpsまでだしな
フロムじゃ低スペPC用の設定に落としてもスイッチだと15fps位出なさそうだがな
PS5とかでも60fps固定できてないんだろ?PC版も60fpsまでだしな
83 : 2022/06/15(水)07:44:36 ID:31vQzMOS0
ダークソウルは総選挙でもたった1タイトルだけ
しかもその1タイトルも39位に入るのがやっとだったからな
しかもその1タイトルも39位に入るのがやっとだったからな
信者の声が大きいだけで元々大して人気も無いのだ
84 : 2022/06/15(水)07:49:12 ID:zpyYWXHa0
まぁ本当に出るとしたらSwitchの次世代機で満を持してという形で出してくるだろうね
85 : 2022/06/15(水)07:51:33 ID:8QGNBpUC0
そもそもフロムはダークソウル以前の過去作を移植すらしないからな
Xboxの互換タイトルとかアーマードコアとか移植可能なのあるだろうに
Xboxの互換タイトルとかアーマードコアとか移植可能なのあるだろうに
86 : 2022/06/15(水)07:52:40 ID:Q7lcRSgB0
辛いよねw徹夜した上で出た結果が
相手にされてないだから
1000万本売れてるからフロムの判断も合っていたねw
88 : 2022/06/15(水)08:03:50 ID:YjQm/8yk0
出すなら任天堂次世代機でいいだろ
あと3、4年もすれば出そうだし
あと3、4年もすれば出そうだし
89 : 2022/06/15(水)08:06:53 ID:Q7lcRSgB0
低性能だからって理由の方がマシだよねw
90 : 2022/06/15(水)08:08:33 ID:QvoxDtld0
さすがに無理言うなッて感じ
93 : 2022/06/15(水)08:52:23 ID:RB9ZlRmA0
SwitchにはBotWしかないけどそれがエルデンに打ち砕かれたから任天堂信者が粘着してんの
95 : 2022/06/15(水)09:07:37 ID:RB9ZlRmA0
エルデンリングの後にBotWが出てたら満点はつかない
これは両方プレイした人の総意だろう
これは両方プレイした人の総意だろう
97 : 2022/06/15(水)09:34:30 ID:9SqUKqYsr
>>95
たらればとかいらんから
エルデンリングは5年前のソフトに負けたんだよ
エルデンリングは5年前のソフトに負けたんだよ
96 : 2022/06/15(水)09:25:22 ID:2bqKEAGD0
Switch後継機で出るんじゃねーの
101 : 2022/06/15(水)10:26:18 ID:s9v2hiDqr
エルデンリングは丁寧に作られてないマンネリゲーなのにな
102 : 2022/06/15(水)10:37:20 ID:B0QxuNnn0
ダクソを買わないからフロムが相手にしないのよ
105 : 2022/06/15(水)11:11:05 ID:31vQzMOS0
>>102
つかフロム程度が何でそんな上から目線よ
フロムの格から考えたら頭下げて出していただく立場だぞ
フロムの格から考えたら頭下げて出していただく立場だぞ
103 : 2022/06/15(水)10:48:55 ID:WG1pH3Vbr
エルデン面白いってやつは動画しか観てないエアプだからねまるわかりだね
104 : 2022/06/15(水)11:06:42 ID:H8sv6LXgM
ああいう薄暗いのやりたくない奴がswitch買ってるから売れないでしょ