1 : 2022/05/11(水)07:10:33 ID:73NW+wLxM
PSPgoだよな?

72 : 2022/05/12(木)10:58:01 ID:9uPMHHWia
>>1
メガドラよりPS4proだろ
PSPgoは同意
PSPgoは同意
4 : 2022/05/11(水)07:14:18 ID:3poFtUDed
ネオジオポケット
6 : 2022/05/11(水)07:14:30 ID:ZvLrak3M0
WiiU
7 : 2022/05/11(水)07:14:41 ID:YQvHgcmF0
3DO
8 : 2022/05/11(水)07:16:18 ID:sVW6BdyP0
PS5はネタにすらなってない悲しさ
9 : 2022/05/11(水)07:21:00 ID:Dd8wgEoY0
PS3、vita、あと一つは?の間違いだろ
10 : 2022/05/11(水)07:21:52 ID:8E1yGp7id
PSX
PCFX
PCFX
12 : 2022/05/11(水)07:23:05 ID:ExknmNLz0
バーチャルボーイ
ネオジオCD
ピピンアットマーク
ネオジオCD
ピピンアットマーク
14 : 2022/05/11(水)07:24:18 ID:kQyyOOWr0
オークワ
16 : 2022/05/11(水)07:27:46 ID:qNwHMMMl0
全てのゲームを集めた上でボロ負けしたというネタに並ぶものなし
17 : 2022/05/11(水)07:28:33 ID:qMMs3ori0
PS5←NEW!
19 : 2022/05/11(水)07:30:19 ID:KYup/E780
>>17
クソハードなだけでネタ要素は薄いからなぁ
22 : 2022/05/11(水)07:42:29 ID:9RPhRvc60
メガドライブの何がネタなのか?
32 : 2022/05/11(水)08:21:13 ID:Ya7BOTWE0
>>22
CMがいとうせいこう
振るとカラカラ音がする
テレビで鳴らないステレオサウンド
同時発色数が少ない
サンプリング音が汚い
初期型はハードにバグがありゲームがハングする
オプションのスーパー32Xが本体
中
振るとカラカラ音がする
テレビで鳴らないステレオサウンド
同時発色数が少ない
サンプリング音が汚い
初期型はハードにバグがありゲームがハングする
オプションのスーパー32Xが本体
中
23 : 2022/05/11(水)07:45:16 ID:r+AvljDf0
ポケモンミニ
任天堂さえも公式HPを抹消した
任天堂さえも公式HPを抹消した
24 : 2022/05/11(水)07:48:39 ID:kw8P8nckp
レーザーアクティブ
25 : 2022/05/11(水)07:49:13 ID:OYtOBsrtr
ジャガー
レーザーアクティブ
ピピン
レーザーアクティブ
ピピン
このくらいにならないとネタとは言えない
26 : 2022/05/11(水)07:49:25 ID:qMMs3ori0
PSクラシック
27 : 2022/05/11(水)07:50:32 ID:NRdTYXmL0
メガドライブ入れる感覚がわからん
純粋に知識がないんかな
純粋に知識がないんかな
28 : 2022/05/11(水)08:15:52 ID:ICPZfsH5M
買わなくても楽しめるPS5やろ
29 : 2022/05/11(水)08:16:00 ID:jweyt1hOM
ソニックのメガドライブ
30 : 2022/05/11(水)08:17:38 ID:VcXG1t760
PS3、WiiU、PS5が近代の3大ネタハードよ
31 : 2022/05/11(水)08:18:16 ID:tB0cQ9aC0
プレイステーションONE
33 : 2022/05/11(水)08:26:09 ID:+KIQhNU60
PCエンジンSGつってるだろ
Super CDーROM2と合体させてる絵ヅラはメガドラタワーよりやべえぞ
でメガドラタワーと言えば海外に対応ソフトがあるSuper 32X CDw
Super CDーROM2と合体させてる絵ヅラはメガドラタワーよりやべえぞ
でメガドラタワーと言えば海外に対応ソフトがあるSuper 32X CDw
34 : 2022/05/11(水)08:29:58 ID:EQJpFjpr0
PSX
36 : 2022/05/11(水)08:33:47 ID:zSkKJrMY0
メガドラのネタ要素はメダドラタワーくらいのもんだろ
どっちかっつうとメガドラとPC/ATを悪魔合体させたテラドライブの方がネタ度高い
どっちかっつうとメガドラとPC/ATを悪魔合体させたテラドライブの方がネタ度高い
日本であれ何人持ってたんだろ
62 : 2022/05/11(水)22:38:25 ID:flpBo+b60
>>36
高橋由美子はもらったって聞いたよ
82 : 2022/05/12(木)13:35:27 ID:xtP4lHswM
>>62
あー、CM出てたから?
実際に使ったのかなw
実際に使ったのかなw
38 : 2022/05/11(水)08:49:52 ID:BkhGp0uX0
バーチャルボーイには及ばないけど
ゲームギアやポータブルPCエンジンという悶絶携帯ハードがあんだろ?
スチームデックのご先祖様とも言える存在だw
ゲームギアやポータブルPCエンジンという悶絶携帯ハードがあんだろ?
スチームデックのご先祖様とも言える存在だw
メガドライブはガチだよ
評価されこそすれネタにはならんわ
40 : 2022/05/11(水)09:45:13 ID:iI4m+FAM0
メガドラをネタハードなんて言う奴って…ニワカもいいとこだろ?
もっとネタにできるハードなんていっぱいあるのに
もっとネタにできるハードなんていっぱいあるのに
41 : 2022/05/11(水)10:20:22 ID:Zs+RCHVM0
何かゲーム機大戦とか見て分かったつもりになってるアラサー辺りが立てたスレ
メガドラはないわ
メガドラはないわ
42 : 2022/05/11(水)10:26:16 ID:E1pz2KT90
vitaTV
43 : 2022/05/11(水)11:59:24 ID:BpSGMeio0
単発のメガドラ擁護が目につくスレ
44 : 2022/05/11(水)12:53:56 ID:+glH/k3d0
ハッカーインターナショナル製品が1つもないとかマジでゲハなのか?
45 : 2022/05/11(水)13:23:45 ID:Onvp8LgR0
アルカディアとかインテレビジョンとか光速船ぐらいのレベルじゃないとネタにはならんな。
外人曰くバーチャルボーイはワリオランドが面白いからクソハードではないとか。
46 : 2022/05/11(水)13:26:08 ID:+KIQhNU60
ベクトレックスは普通に欲しいけどなあ
47 : 2022/05/11(水)13:48:04 ID:SbIulEBH0
メガドライブは任天堂と同じ土俵に上がったハードです
48 : 2022/05/11(水)13:48:42 ID:SbIulEBH0
マスターシステム以前を調べればわかる
49 : 2022/05/11(水)13:54:22 ID:i/aywbaE0
メガドラは無いな
ピースとか?
50 : 2022/05/11(水)14:11:33 ID:v+S7bMHK0
メガドラはあり得ないでしょ
ネタハードならPCFX、バーチャルボーイ、ジャガーが3強
ネタハードならPCFX、バーチャルボーイ、ジャガーが3強
51 : 2022/05/11(水)14:31:53 ID:cjW+p4x90
メガドラはないな
PCエンジンSG
PCエンジンシャトル
PCFX
の間違いだろ
52 : 2022/05/11(水)14:34:17 ID:WkSoZtF/d
バーチャルボーイは当時持っていたがマジで目がいたくなってそこまでやらなかったな
まさかバーチャルボーイが3DSに進化するとは思わなかったが
53 : 2022/05/11(水)14:48:50 ID:hrUiygcC0
プレイディア
55 : 2022/05/11(水)15:31:20 ID:i2iMr4he0
メガドライブより前身のマスターシステムとかmk2、3とかの方がネタになりそうだが
初代の名前知らんしセガの初ハードってもっと古かったりするのか?
初代の名前知らんしセガの初ハードってもっと古かったりするのか?
56 : 2022/05/11(水)15:31:32 ID:ZjfYGkg3a
メガドライブは初めて任天堂を下した北米覇者ぞ?
サターンやマーク3とは比べ物にならない功労者だ
サターンやマーク3とは比べ物にならない功労者だ
57 : 2022/05/11(水)15:39:22 ID:nv1xUMLPr
マーク3も欧州じゃまあまあ競ってたからそう捨てたものでもない
58 : 2022/05/11(水)15:45:26 ID:q8MIBKaj0
64DDは10万台在庫積んでたらしいぞ
いまコレクションに入れたい気もする
いまコレクションに入れたい気もする
59 : 2022/05/11(水)16:43:03 ID:cnpgAc600
面白いハードならスイッチ
ゲームが面白い
ゲームが面白い
60 : 2022/05/11(水)16:57:37 ID:4+Vq1+ga0
PS5
63 : 2022/05/12(木)02:18:24 ID:hpTx1Mpk0
トイザらスのショーケースに置かれてたjaguarを買った人は居たのだろうか。
すぐ横にPSとサターンが並んでいたけれど。
すぐ横にPSとサターンが並んでいたけれど。
64 : 2022/05/12(木)02:19:13 ID:JLirPWPPr
メガドラがネタハード?
65 : 2022/05/12(木)02:20:09 ID:f+JmVOgDr
ワンダースワンは?
67 : 2022/05/12(木)03:19:29 ID:97eP1jwdM
PSPhone
68 : 2022/05/12(木)03:29:22 ID:G7ojqOAn0
誰もルーピーをあげないんだな
69 : 2022/05/12(木)05:05:44 ID:p0Ic/EyHM
PS3
PSPgo
PS5
PSPgo
PS5
74 : 2022/05/12(木)11:18:07 ID:VRzz7O+p0
PS5だろw
欠陥ハードでさらに転売で海外にいってるゴーストハード
75 : 2022/05/12(木)11:30:12 ID:gDRz01Xg0
まあメガドラは国内じゃ死んでたし
当時のセガユーザー狂暴だったし
そう思われても仕方ない
当時のセガユーザー狂暴だったし
そう思われても仕方ない
77 : 2022/05/12(木)12:40:37 ID:C9GXUdSc0
ゲームギア、サターン、ドリキャスな
79 : 2022/05/12(木)12:48:18 ID:+9H3TLRY0
>>77
メガドライブとか好きそう
80 : 2022/05/12(木)12:50:31 ID:KdjaTYM10
>>79
オセロマルチビジョンとかもな
78 : 2022/05/12(木)12:46:16 ID:KdjaTYM10
ぴゅう太
81 : 2022/05/12(木)13:51:30 ID:jC0IgXCmY
衛星からゲームが降ってくるとかいう謎の機械