1 : 2022/04/12(火)21:31:36 ID:JQbU56zY0
お蝶より強いじゃんこいつ

3 : 2022/04/12(火)21:32:47 ID:dG6TsgSja
突進する時のターン中に2回くらい攻撃繰り返してれば勝てる
8 : 2022/04/12(火)21:34:31 ID:JQbU56zY0
>>3
攻撃絶やさないことが一番だよな
ジャンプ切り結構使ってるんだけどもしかして弱い?
攻撃絶やさないことが一番だよな
ジャンプ切り結構使ってるんだけどもしかして弱い?
4 : 2022/04/12(火)21:32:54 ID:JQbU56zY0
弾きにくい突進+ガードしても蓄積する炎上+邪魔なモブ+回生した瞬間謎の当たり判定+エスト狩り
49 : 2022/04/12(火)22:11:34 ID:PsJfGgEXd
>>4
裏ボスの仏師殿がそれを超えてくるから覚悟しとけ
50 : 2022/04/12(火)22:16:12 ID:JQbU56zY0
>>49
マジかよ相当強いんだな
マジかよ相当強いんだな
5 : 2022/04/12(火)21:33:14 ID:JQbU56zY0
強すぎるぞこいつ
マレニアより苦戦してる
マレニアより苦戦してる
6 : 2022/04/12(火)21:33:38 ID:H2fuzzfX0
爆竹使ってる?
10 : 2022/04/12(火)21:34:44 ID:8grJTbbr0
牛は後ろから追いかけてチクチク切って倒したわ
弾いても火で貫通ダメージ入るからおすすめしない
弾いても火で貫通ダメージ入るからおすすめしない
15 : 2022/04/12(火)21:36:20 ID:JQbU56zY0
>>10
だよな 後ろ回ってチクチクか…
11 : 2022/04/12(火)21:34:57 ID:A+Ncj3IG0
ダメージは受けるけど一応弾ける
14 : 2022/04/12(火)21:36:17 ID:aGrxRfe+0
SEKIROは一周目1番ムズいけど二週目から1番簡単になる
16 : 2022/04/12(火)21:37:02 ID:JQbU56zY0
>>14
わかるタイミング覚えれば楽そう
お蝶とかも今やればスムーズに行けそうだわ
お蝶とかも今やればスムーズに行けそうだわ
19 : 2022/04/12(火)21:38:24 ID:aGrxRfe+0
>>16
人型はコツ掴めば糞楽、基本的に弾かれるまで切って弾かれたら弾いてまた切るだけ
17 : 2022/04/12(火)21:37:38 ID:jH7H2flm0
毎日セキロ買ってんなお前
26 : 2022/04/12(火)21:43:37 ID:JQbU56zY0
>>17
クソおもろくてずーーっとやってるわ
18 : 2022/04/12(火)21:38:24 ID:0YYM9RJ40
俺もそうなりそうで手を出してない
20 : 2022/04/12(火)21:38:32 ID:+PhirQJy0
ワイは毒吐いてくる酒飲みデブで詰んで辞めた
助太刀のやつもうちょっと強かったらなぁ
助太刀のやつもうちょっと強かったらなぁ
24 : 2022/04/12(火)21:42:17 ID:JQbU56zY0
>>20
助太刀の爺さん弱いんだよな
身代わりでしかなかったわ
身代わりでしかなかったわ
21 : 2022/04/12(火)21:39:40 ID:aGrxRfe+0
SEKIROがエルデンリング並みにディレイ祭りだったら詰んでた自信あるわ
22 : 2022/04/12(火)21:40:45 ID:f/wB2K5Ld
エルデンリングならレベル上げれば何とかなるのにな
SEKIROは人によってはクリアすら出来んわ
SEKIROは人によってはクリアすら出来んわ
32 : 2022/04/12(火)21:47:14 ID:JQbU56zY0
>>22
どうしてもダメな時は遺灰って選択肢もあるしな
セキロは一才の甘えがなくてやばいわ
セキロは一才の甘えがなくてやばいわ
23 : 2022/04/12(火)21:41:56 ID:f/wB2K5Ld
エルデンのディレイはちゃんとモーションに合わせてディレイするからダクソ2みたいにはならないけどな
29 : 2022/04/12(火)21:46:08 ID:+xqV8tad0
弦ちゃん強すぎて投げたよ第二形態すら行けんかったわ
お蝶は頑張れたんだがな
36 : 2022/04/12(火)21:50:16 ID:JQbU56zY0
>>29
弦一郎めっちゃいいボスらしいな
40 : 2022/04/12(火)21:51:21 ID:Gcli6S5Ud
>>36
一心は最高のラスボスだぜ
30 : 2022/04/12(火)21:46:31 ID:+/iFxNn/0
弾きも重要だけどダメ与えるほうが大事
34 : 2022/04/12(火)21:48:27 ID:JQbU56zY0
>>30
牛相手に人型と同じ立ち回りじゃそりゃ勝てないか
弾き諦めてチクチク斬ったほうがいいのかな
弾き諦めてチクチク斬ったほうがいいのかな
31 : 2022/04/12(火)21:46:53 ID:XxzbEvn90
セキロのほうがエルデンリングより全然好きだわ
エルデンリングは無駄にボリューム出しすぎ
そのボリュームセキロに少しわけろ
エルデンリングは無駄にボリューム出しすぎ
そのボリュームセキロに少しわけろ
33 : 2022/04/12(火)21:47:42 ID:H2fuzzfX0
迷い込んで攻め2でたどり着いた幻影破戒僧がダントツで強かった
37 : 2022/04/12(火)21:50:23 ID:hNbZ6dvj0
牛は右後ろ足に張り付いて一回切って歩くを繰り返すと行動が固定されてはめられるよ
38 : 2022/04/12(火)21:50:30 ID:SPEjMObra
とにかく牛は突進以外は逃げ回って突進後のターン時に出来れば顔を切ってればいい
39 : 2022/04/12(火)21:51:18 ID:o8Eirz0Ua
げんちゃんは最高にチャンバラだぞ覚えれば楽しくなってくる
41 : 2022/04/12(火)21:57:04 ID:JQbU56zY0
はあああああ!?相打ちになったんだけどこれ倒したことになってるの!?
43 : 2022/04/12(火)22:03:04 ID:8grJTbbr0
次は葦名弦一郎だな
47 : 2022/04/12(火)22:10:42 ID:JQbU56zY0
>>43
もう弦一郎なんだ
楽しみだわ
もう弦一郎なんだ
楽しみだわ
44 : 2022/04/12(火)22:03:46 ID:wSBl2ApA0
破壊僧なかなか勝てなかったなぁ
45 : 2022/04/12(火)22:04:59 ID:f/wB2K5Ld
おめ
46 : 2022/04/12(火)22:10:26 ID:JQbU56zY0
>>45
ありがとう
ありがとう
48 : 2022/04/12(火)22:11:29 ID:8grJTbbr0
お城の頂上で待ち構えてるぞ
51 : 2022/04/12(火)22:17:12 ID:s5lpZn9wd
トロコンしたけど1番苦手なのが牛
裏ボスよりラスボスより苦手
裏ボスよりラスボスより苦手
引用元: セキロ買ったんだけど序盤の牛で詰んだ