1 : 2022/04/09(土)11:04:36 ID:G5b1y9/C0
マウスとキーボードを新調したから使いたい

47 : 2022/04/09(土)13:01:45 ID:qTZUWAyya
>>1
読まないの
2 : 2022/04/09(土)11:05:21 ID:m9MhK+o80
というかパッドが前提のゲームじゃない方がいいわけだ?
3 : 2022/04/09(土)11:05:24 ID:5NTzHz0Y0
grass simulator
4 : 2022/04/09(土)11:05:24 ID:UYx9ypR30
vampire survivor
6 : 2022/04/09(土)11:06:53 ID:91+ZxumHp
>>4
低価格帯なら圧倒的にこれ
9 : 2022/04/09(土)11:08:33 ID:x9+LKud+0
お前が俺にオススメ教えてくれたことあんの?
12 : 2022/04/09(土)11:09:50 ID:G5b1y9/C0
>>9
何か知りたい事があれば聞いてくれ
別にゲームじゃなくてもいいぞ
何か知りたい事があれば聞いてくれ
別にゲームじゃなくてもいいぞ
11 : 2022/04/09(土)11:09:38 ID:kSMq+Ug2d
ヴァンキッシュ
19 : 2022/04/09(土)11:18:19 ID:UYx9ypR30
baba is you
21 : 2022/04/09(土)11:18:58 ID:G5b1y9/C0
>>19
やった事あるけどあんまりハマらなかった
やった事あるけどあんまりハマらなかった
20 : 2022/04/09(土)11:18:46 ID:6+GQBF5h0
Terraria
22 : 2022/04/09(土)11:19:09 ID:ZJ5uLhyca
リターンオブジオブラディン
26 : 2022/04/09(土)11:22:21 ID:wOSIlu9i0
2Dを3Dの下位互換と感じるやつにパソコンゲームは向いてないから適当に最新のcsゲームでもやってたほうがいい
27 : 2022/04/09(土)11:23:01 ID:G5b1y9/C0
Destiny2ってどうなん?
28 : 2022/04/09(土)11:23:31 ID:nEWovgK90
momodora
29 : 2022/04/09(土)11:24:31 ID:xY3KcwgX0
noita
civilization5
civilization5
civ5はいいぞ、4や6もいいが5だ
42 : 2022/04/09(土)11:56:28 ID:TB0IYoYM0
>>29
いいや 4btsだね
Banished
30 : 2022/04/09(土)11:24:41 ID:MJxUB3sD0
handsimulatorはどうだ
キーマウの精密な動作が必要なゲームだ
キーマウの精密な動作が必要なゲームだ
32 : 2022/04/09(土)11:25:43 ID:G5b1y9/C0
>>30
たまにバカゲーみたいなので話題になってる奴だろ
面白くはなさそう
たまにバカゲーみたいなので話題になってる奴だろ
面白くはなさそう
35 : 2022/04/09(土)11:27:36 ID:MJxUB3sD0
>>32
ムキになって1時間やり込んだ後に我にかえって虚しくなる良いゲームだよ
33 : 2022/04/09(土)11:26:03 ID:GkplC1dy0
U-BOAT日本語対応したよ
俺しかやってなさそうだけど
38 : 2022/04/09(土)11:48:23 ID:8HrPkZI/0
dead by daylight
39 : 2022/04/09(土)11:48:35 ID:aIIj4R/v0
OneFingerDeathPunch
40 : 2022/04/09(土)11:49:50 ID:LrKBkbsra
リトルバスターズ!
41 : 2022/04/09(土)11:54:51 ID:GgUBgrdb0
Noitaで酷使しようぜ
43 : 2022/04/09(土)12:00:14 ID:PhC8Pkl10
ボダラン2
プリシークエンスも有り
プリシークエンスも有り
44 : 2022/04/09(土)12:12:17 ID:3lNSpcZX0
7days to die面白い
45 : 2022/04/09(土)12:12:45 ID:Z+rk8mVB0
outward
46 : 2022/04/09(土)12:46:12 ID:Vdn8ZcO60
ダクソや
48 : 2022/04/09(土)13:05:03 ID:ad13FTEA0
poly bridge
49 : 2022/04/09(土)13:25:40 ID:gNvgg/SQ0
過去に面白いと思ったゲームや好み教えてくれ
引用元: Steamでオススメのゲームを教えてくれ