1 : 2022/04/07(木)20:28:43 ID:0WXN2VBZa
俺「アドバンス以外全部傑作」

2 : 2022/04/07(木)20:29:15 ID:ZoAtrE9b0
僕「XXL」
3 : 2022/04/07(木)20:31:11 ID:xS9YINn+0
7
4 : 2022/04/07(木)20:32:05 ID:xXh9MIDzd
DDなんだよなあ
67 : 2022/04/09(土)12:45:52 ID:tk6Mof9l0
>>4
駄作だが。
5 : 2022/04/07(木)20:32:37 ID:AhNjdDn/0
Wiiはねえだろ
好きだけど
好きだけど
6 : 2022/04/07(木)20:33:38 ID:36ycx1py0
3DSのがソフト1本あれば8人で遊べるというのは良かった
7 : 2022/04/07(木)20:35:12 ID:BgEm2ihe0
64ゴミくそすぎだろ
あんなのよく遊んでたな
俺はDSWiiSwitchしか買ってない
あんなのよく遊んでたな
俺はDSWiiSwitchしか買ってない
34 : 2022/04/07(木)22:32:25 ID:Dt41k1zSa
>>7
買ってないのにクソって
68 : 2022/04/09(土)12:48:05 ID:tk6Mof9l0
>>34
ならお前もちろんpsゲーやps本体は買った上で叩いてるんだろうな?未所持で叩いてないよな?
8 : 2022/04/07(木)20:38:04 ID:9TlBHzpz0
64はパーティゲームとしての仕掛けは良かったよ
Wiiはステージがテーマパークみたいな楽しさがあった
どれもいい思い出がある
Wiiはステージがテーマパークみたいな楽しさがあった
どれもいい思い出がある
31 : 2022/04/07(木)22:03:28 ID:IOE5rc+70
>>8
8が論外なのは皆一致してそう
9 : 2022/04/07(木)20:38:37 ID:CYTw70dya
初代と64しかやったことないな初代は当時凄く面白く感じたな64はイマイチだった
11 : 2022/04/07(木)20:42:10 ID:UkuFljkw0
思い出補正の『7』
アイテムコイン本当邪魔
アイテムコイン本当邪魔
13 : 2022/04/07(木)20:42:42 ID:mlVykFK20
いまいちなのはWiiUのVCでプレイするアドバンスとDSだな、画面が見づらい
楽しめたのはWiiと実機DSと8DX
楽しめたのはWiiと実機DSと8DX
14 : 2022/04/07(木)20:44:11 ID:9rH4AScz0
DSで永遠に直ドリするのが好きだった
ワーストは64
フレームレート低すぎて疾走感が無いんだわ
ワーストは64
フレームレート低すぎて疾走感が無いんだわ
15 : 2022/04/07(木)20:45:54 ID:COc74Mvpa
マリオカートセブーン!!
16 : 2022/04/07(木)20:49:30 ID:ETOqMPBSr
どう考えても8DXでしょ
17 : 2022/04/07(木)20:56:37 ID:tl3HppJ/p
一般人…8DX
変わり者…それ以外
変わり者…それ以外
19 : 2022/04/07(木)21:02:35 ID:X2ciGRT6d
DSのミッションステージが好き
21 : 2022/04/07(木)21:03:13 ID:2l6n5H8HM
64のあの粗っぽい感じが友達と遊んでて楽しかった
23 : 2022/04/07(木)21:04:42 ID:a5bDdKqQ0
みんな面白かったぞ
24 : 2022/04/07(木)21:13:46 ID:xs6AUwba0
とりあえず8つまらん
25 : 2022/04/07(木)21:15:04 ID:VRT2I4pTp
ダブルダッシュだけ明らかに不評だったのは覚えてる
26 : 2022/04/07(木)21:16:14 ID:YFtU/evN0
昔は64を喜んでやってたはずなのに久しぶりにSwitchオンラインでやったらキツかった
28 : 2022/04/07(木)21:36:02 ID:6OaAsclz0
>>26
初代は明確に今のマリオカートと別物だから別物として楽しめるけど
64は今やったらただの8DXの劣化版みたいなもんだからなあ
64は今やったらただの8DXの劣化版みたいなもんだからなあ
42 : 2022/04/07(木)23:43:41 ID:RdjCXZii0
>>28
逆に言うと全ての3Dマリオカートは64の発展形で64がそれらの基礎になったとも言える
そういう意味では偉大
そういう意味では偉大
27 : 2022/04/07(木)21:34:07 ID:cfQevzY/0
64はショートカットの宝庫でロマンがあったな
29 : 2022/04/07(木)21:40:22 ID:lFLmN6Ou0
GBA版は挙動が一番特殊だったから苦手だわ
DSは一番遊んだけど直ドリゲーだから最高かと言われるとそうではないし
8dxが完成度高すぎるな
DSは一番遊んだけど直ドリゲーだから最高かと言われるとそうではないし
8dxが完成度高すぎるな
30 : 2022/04/07(木)21:52:35 ID:ZP4iDdpR0
8無印はない
32 : 2022/04/07(木)22:08:06 ID:LvghYG7T0
Wiiはゴリラバウザーじゃなければ文句はないよ
と言うことで7が最高
と言うことで7が最高
33 : 2022/04/07(木)22:10:58 ID:9Qvg7OIp0
アーケード版やろ。知らんけど
35 : 2022/04/07(木)22:34:06 ID:2N47PccP0
sfc
36 : 2022/04/07(木)22:41:22 ID:Xl2yBW6d0
Wiiはめちゃ面白かったけど、オンにチーターが多すぎたのがなー
個人的にベストは7だけど、8DXはパティーレースゲーとしての究極体だと思う
やっぱみんなで据え置きで遊べることがマリカ最大の魅力
完成度が常軌を逸するレベルなんだよな
37 : 2022/04/07(木)22:42:52 ID:Xl2yBW6d0
DDも64もアホほど遊んだけど
改めて遊ぶとやはり昔のゲームなんよな
あらが目立ちすぎてキツい
改めて遊ぶとやはり昔のゲームなんよな
あらが目立ちすぎてキツい
38 : 2022/04/07(木)22:52:23 ID:iHVfKdAX0
7でお前らが当然のようにウーフー2でショートカットしている所を、
正攻法で走って一つでも上の順位を目指してたわ
最高4位だが結構楽しかった
正攻法で走って一つでも上の順位を目指してたわ
最高4位だが結構楽しかった
40 : 2022/04/07(木)23:29:19 ID:Ww7tClXI0
DSは幅員狭かったからバナナの踏ませ合いが熱かった
1位走っててもぶら下げるより置くほうが楽しい攻めゲーだった
1位走っててもぶら下げるより置くほうが楽しい攻めゲーだった
41 : 2022/04/07(木)23:42:48 ID:t+bm3CL30
性能とか完成度で見たら満場一致で8DXだが、思い出補正なら子供の頃最初にやったマリオカートがナンバーワンだろうな
ってなわけで俺の中ではサンタに貰ったDSマリオカートがナンバーワンだな
俺は高校の修学旅行のときのマリオカート大会は当時3DS版まであったけどそのときはDSだった
ま、当日になってハブられたけど
ってなわけで俺の中ではサンタに貰ったDSマリオカートがナンバーワンだな
俺は高校の修学旅行のときのマリオカート大会は当時3DS版まであったけどそのときはDSだった
ま、当日になってハブられたけど
DSは素人確殺出来るから楽しいんだよな
43 : 2022/04/08(金)00:08:33 ID:gCWh6t7T0
64は走ってて気持ちよくない
画面ガクガクだしサウンドや演出も爽快感にかける
8dxは気持ちいい
画面ガクガクだしサウンドや演出も爽快感にかける
8dxは気持ちいい
44 : 2022/04/08(金)00:16:23 ID:8e3Ee5RE0
64は走っててつまらんけど代わりに当たり判定が曖昧なおかげで面白かった
小ジャンプで登れないところがほとんど無いのでレースとは無関係の場所見に行きまくった
小ジャンプで登れないところがほとんど無いのでレースとは無関係の場所見に行きまくった
45 : 2022/04/08(金)00:21:44 ID:oylHY6LBM
64は一番出来が悪い
46 : 2022/04/08(金)01:15:48 ID:RT+o8eiK0
64のドリフトからのミニターボ、からのライン取り、からのミニターボ(×3)
が一番やりごたえあったし、腕の見せ所だった
今のマリオカートのドリフトミニターボなんて保育園児でもできる
ぬる過ぎ
が一番やりごたえあったし、腕の見せ所だった
今のマリオカートのドリフトミニターボなんて保育園児でもできる
ぬる過ぎ
47 : 2022/04/08(金)01:29:12 ID:+Ea0/0BEd
思い出補正だろうけど初代と64が楽しかったな
アドバンスはまあまあ
7と8はあまりハマらなかったけど8のが面白かった
他はやったことないな
アドバンスはまあまあ
7と8はあまりハマらなかったけど8のが面白かった
他はやったことないな
48 : 2022/04/08(金)02:14:23 ID:jYAea6k70
DS
49 : 2022/04/08(金)02:20:01 ID:+vQvKr9G0
1本えらぶなら8DXだがミニターボの溜め方は64のが好き
あと偽アイテムボックスは復活してほしい
あと偽アイテムボックスは復活してほしい
50 : 2022/04/08(金)02:35:54 ID:1Pp1WeZUa
8DXはふわふわしててドリフトしててもしてる感じがしない
51 : 2022/04/08(金)08:17:51 ID:Zwu8XNVDa
こんなこと言っちゃなんだけど
8DX推しはあつ森推しと同じイメージ
売れてる=最高傑作の人なんだろうなって
8DX推しはあつ森推しと同じイメージ
売れてる=最高傑作の人なんだろうなって
ぶっちゃけ過去最速で飽きたマリカーが最新作の8DXだった
52 : 2022/04/08(金)09:18:54 ID:JiWv1YLGa
俺的にはDS版
53 : 2022/04/08(金)10:11:45 ID:HnY8A+xE0
ジジイは初代を推すだろ
55 : 2022/04/08(金)13:39:07 ID:nmRg50+BM
64ってワリオスタジアムとかレインボーロードとかあんなショートカットが出来るコース構成とかよく許されてたなと思う
62 : 2022/04/08(金)20:44:53 ID:I/yPDHWF0
>>55
ぶっちゃけただのテストプレイ不足の気がするわ。バグも多いしな
64って当時本当にソフト数が少なかったから急いで出す必要があったんだろうな
64って当時本当にソフト数が少なかったから急いで出す必要があったんだろうな
64 : 2022/04/09(土)06:19:04 ID:Xu4W2SQa0
>>62
マリオカート64は特にそうだよな
年末に出す必要があったから
ムチャクチャ出来が悪い
年末に出す必要があったから
ムチャクチャ出来が悪い
56 : 2022/04/08(金)14:18:24 ID:9y2Tx4Wod
スーファミのやつやん?
59 : 2022/04/08(金)14:52:23 ID:2oXyqKc40
オン対戦の治安はDSが最低だったと思う
60 : 2022/04/08(金)14:54:06 ID:2oXyqKc40
何気に今の小中高生は一番いいときに8DXできてよかったよな
96コース実質全部新規だし
96コース実質全部新規だし
65 : 2022/04/09(土)08:21:28 ID:nn+EnsZ80
SFC版とGC版だけは今やったらキツイな
他は今でも十分遊べる
他は今でも十分遊べる
66 : 2022/04/09(土)08:43:10 ID:7vjS3ZgU0
本当の玄人「GC」
69 : 2022/04/09(土)12:49:09 ID:tk6Mof9l0
>>66
本当の玄人(だと思ってるボケ老害)「GC」
70 : 2022/04/09(土)12:51:22 ID:EvChYpff0
初代好きだけど今のマリカとは別のゲームに感じる
71 : 2022/04/09(土)12:58:52 ID:fQ74uiwO0
ウーフー2のショートカットは仕様
ショートカットしないと、アイテムボックスの無い長い区間を走らされることになるからね
ショートカットしないと、アイテムボックスの無い長い区間を走らされることになるからね
72 : 2022/04/09(土)13:18:16 ID:TtMPiEk5M
やっぱダブルダッシュっしょw
73 : 2022/04/09(土)14:24:26 ID:+DEAurEw0
64は人力ショートカットよりもジュゲム賄賂の方が悪質だと思う。
74 : 2022/04/09(土)16:24:06 ID:XdE7ToRkM
DDが一番面白かったわ