スポンサーリンク

1 : 2022/04/05(火)10:28:04 ID:LOif44tu0
勇者が仲間集めて魔王を倒すみたいな斬新なストーリーある?
"
スポンサーリンク
11 : 2022/04/05(火)11:11:10 ID:nSk9PRynd
>>1
の注文には大体沿ってる

 

2 : 2022/04/05(火)10:33:17 ID:ypmX25N10
エルデンリング

 

4 : 2022/04/05(火)10:36:18 ID:Ul0JTp+cp
>>2
いきなり笑かすなw

 

3 : 2022/04/05(火)10:34:32 ID:bty8V0ow0
真メガテン2

 

5 : 2022/04/05(火)10:36:48 ID:f8q49GLMd
龍が如く7

 

6 : 2022/04/05(火)10:37:42 ID:fFZmUOA/0
ヘラクレスIII

 

8 : 2022/04/05(火)10:43:31 ID:Jl8ltYuB0
斬新?

 

10 : 2022/04/05(火)10:53:46 ID:aK/LSFunp
職業でもなんでもない勇者って言葉がここまで浸透したドラクエの功績はやはり凄い

 

12 : 2022/04/05(火)11:18:15 ID:LMp9WbAJ0
ゼノブレイドシリーズ

 

13 : 2022/04/05(火)11:18:48 ID:J4dB9BaK0
ゼノギアス

 

15 : 2022/04/05(火)11:21:41 ID:I7z2GQ290
ロストオデッセイ

 

17 : 2022/04/05(火)11:30:36 ID:QtCLEtvL0
そういう斬新なストーリーならDQ4とかがオススメだよ

 

18 : 2022/04/05(火)11:37:58 ID:plXST6d20
ゼノブレイド1

 

19 : 2022/04/05(火)11:39:37 ID:vdyvSDWS0
インアン

 

21 : 2022/04/05(火)11:44:10 ID:KQev2lC50
ストーリーもゲームも面白くて周回も可能とかハードルをガンガンあげていくと
個人的にはクロノトリガーだけが残る
でもクロノクロスは許さない派

 

22 : 2022/04/05(火)11:49:51 ID:9i1S7njma
世界樹の迷宮1

 

23 : 2022/04/05(火)11:57:13 ID:IbKJdd+N0
MOTHER3

 

31 : 2022/04/05(火)12:24:50 ID:jew/2IiAa
>>23
ストーリー考えたやつを呪いたくなるぐらいひどいやん

 

24 : 2022/04/05(火)12:01:46 ID:V5lePUo8F
ヘラクレスの栄光3

 

25 : 2022/04/05(火)12:04:06 ID:Fuj99YAxr
クリミナルガールズ

 

26 : 2022/04/05(火)12:10:05 ID:wVRrVEjc0
桃伝

 

27 : 2022/04/05(火)12:15:40 ID:isBpsIki0
ストーリーだけで言うなら圧倒的にウィッチャー3
ストーリー以外はゴミと並の塊だけど

 

28 : 2022/04/05(火)12:22:04 ID:USD3C6sXM
面白いかどうかは別にして斬新なのは沢山有りそう

 

32 : 2022/04/05(火)12:25:10 ID:DyqnyE4+a
ベイグラントストーリー

 

33 : 2022/04/05(火)12:26:44 ID:inqTbYeY0
ルナ エターナルブルー

 

34 : 2022/04/05(火)12:27:21 ID:tSCnNXMSa
天外魔境Ⅱ

 

36 : 2022/04/05(火)12:34:00 ID:VFvy+/Z90
思春期のときにやったFF9はすごいインパクトだったなぁ
ゲームで号泣したのはあれが最初で最後だったわ

 

39 : 2022/04/05(火)12:48:09 ID:zKiSZjyt0
>>36
突然ドラゴンボールになって
なんだこれってなった思い出

 

スポンサーリンク

38 : 2022/04/05(火)12:41:28 ID:isCcvb2q0
FFT-A

 

40 : 2022/04/05(火)12:53:41 ID:wH+nGYtW0
ゼルダの伝説夢をみる島
カエルの為に鐘は鳴る
ドラクエ3
FF5
クロノトリガー

 

42 : 2022/04/05(火)13:05:14 ID:v2qtnmIY0
1913年から1915年の第一次世界大戦の時代・世界各国の情勢を背景にした
『シャドウハーツ1、 2』

 

43 : 2022/04/05(火)13:07:05 ID:8WB3GQF10
予想通りレゲーしか出てこないのどうなの

 

47 : 2022/04/05(火)13:15:40 ID:daZEnmKO0
>>43
最近ストーリーがいいRPGって本当に話聞かないな
自分も色々やったが人におすすめできるようなのはないな
すばせかはよくまとまってたが中盤微妙だしエルデンリングはヒロイン唐突に燃えるしアルセウスはキャラの名前覚えてない

 

50 : 2022/04/05(火)13:20:31 ID:aK/LSFunp
最近だとJRPGのタイトル自体が少ないしな

 

52 : 2022/04/05(火)13:23:36 ID:GUICckgHa
ブレスオブファイア1~5はハズレがないと思う
4が一番良いかな
ソシャゲの6はやってないから知らない

 

68 : 2022/04/06(水)09:16:53 ID:A/zyYRTA0
>>52
ブレス4は主人公が世界を優先する理由が無いのでBAD ENDゲー

ほんと胸糞が悪いだけのゲームだった

 

53 : 2022/04/05(火)13:24:33 ID:l/0/8JvU0
今世代だと風花雪月がわりと評判良かったような
個人的にはあれはストーリーよりキャラ描写が良かったんだと思ってるけど

 

54 : 2022/04/05(火)13:29:32 ID:daZEnmKO0
風花は帝国最初やっちゃったせいで微妙だったから周回しなかったんだよな

 

55 : 2022/04/05(火)13:37:13 ID:mkAviiDJ0
RPGは眠気との戦いになりがちだからな
ストリーが面白いならそれに越したことはない

 

56 : 2022/04/05(火)13:41:17 ID:DOEUOJr80
ブレスオブファイア2
ファイアーエムブレム聖戦の系譜
グランディア
ルナ エターナルブルー
エターナルアルカディア

 

57 : 2022/04/05(火)13:42:12 ID:zBpLwpVUa
ポケモン不思議のダンジョン

 

59 : 2022/04/05(火)14:42:34 ID:gZPp7Qg70
ドラクエ11Sが普通にオススメ

 

60 : 2022/04/05(火)16:25:06 ID:AnQGOwBc0
イース8

 

61 : 2022/04/05(火)18:53:43 ID:PzdXf/s90
子供のうちなら大抵楽しめる

 

64 : 2022/04/05(火)23:26:12 ID:vAXvVpvF0
ルナ エターナルブルー
ペルソナ2罪罰
ゼノブレイド1だけ
龍が如く7

 

65 : 2022/04/05(火)23:55:09 ID:KmKwbiyP0
ストーリーで選ぶなら英雄伝説3 白き魔女なんだが、戦闘がつまらないという意見が多い。
戦闘は限りなくフルオートに近いセミオートで戦術性もない
1戦闘毎にHPがフル回復するので戦略性もない
シンボルエンカウトだが敵と戦闘を回避することもできない

 

スポンサーリンク
67 : 2022/04/06(水)08:08:06 ID:rbJ4Asmzd
ポポロクロイス2
ジルオール インフィニット

 

71 : 2022/04/06(水)09:44:37 ID:48GivLMG0
ドラクエ5とか主人公が産まれた時から描かれてるから移入没入しやすくていいわ
ストーリー物は全部それでいけ

 

76 : 2022/04/06(水)13:12:55 ID:vRCz5I2H0
>>71
ミスティックアークでもやっておけ

アレもコレもみんな同じパターンてのは飽きるんだよ

 

72 : 2022/04/06(水)09:44:50 ID:A0Ylo++90
ペルソナ2罪
FF7

 

73 : 2022/04/06(水)10:42:48 ID:Dv2d1bCV0
ルナ、ルナ2、グランディア
青春のすばらしさを感じるrpg

 

74 : 2022/04/06(水)11:00:28 ID:m9GOTWNM0
ここまでライブアライブなし

 

75 : 2022/04/06(水)12:53:36 ID:m+tpjd3w0
クソスレ
伸ばす気ないなら立てるな

 

78 : 2022/04/06(水)14:26:45 ID:Yc9aGSU00
なんか操作ミスったのか読んだ覚えのない文章が含まれてる

 

79 : 2022/04/06(水)14:28:57 ID:XsX+HlS30
ストーリーのいい悪いって結局趣味の問題だよな
文学的に構成なんかにこだわっていても興味無いもんはつまんないし

 

83 : 2022/04/06(水)15:13:38 ID:vRCz5I2H0
>>79
「良い」は趣味の問題だけど
「(論外レベルで)悪い」はある程度共通認識が出来ると思う
話の辻褄が全く合ってないとか、キャラの性格が途中で理由もなく変わるとか
曲がりなりにも社会的に責任ある重要人物なのに行動が衝動的で自己中だとか

自分の趣味に合わないものを全部「悪い」と称する人もいるがね

 

80 : 2022/04/06(水)14:30:24 ID:SM1qcAvj0
やっぱり幻想水滸伝2だな
今の戦記ゲーはストーリーつまらん

 

86 : 2022/04/06(水)22:27:09 ID:A/zyYRTA0
>>80
幻想水滸伝はIもおもしろいんだよなぁ

にわかお疲れ…

 

88 : 2022/04/06(水)23:58:01 ID:sKOlDRUK0
>>86
別に1を面白くないとは言っていないのに上から目線は草

 

81 : 2022/04/06(水)14:44:04 ID:fg4/xtqS0
エターナルアルカディアは王道冒険活劇で楽しめたな
「ジョリーロジャー!」って叫ぶ声がエキセントリック少年ボウイの浜ちゃんにしか思えないのが欠点だが

 

82 : 2022/04/06(水)14:45:35 ID:Jinq+iRd0
シンクロニクルおもしろかったよ

 

84 : 2022/04/06(水)18:42:25 ID:wcGKUlSMd
ない

 

85 : 2022/04/06(水)20:29:51 ID:XrN3UiKA0
ファイヤーエムブレムIf

 

87 : 2022/04/06(水)23:04:39 ID:CHCDEBqG0
ジルオール
自分で加勢する軍勢選べたりキャラごとのストーリー追うか追わないか選べる
そういうインタラクティブな楽しみと比べたらストーリーが面白いとかクソみたいなもん

 

引用元: ストーリーがおもしろいJRPGって何がある?

スポンサーリンク
アマゾンでゲームを注文

協力サイト
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク