1 : 2022/04/03(日)11:27:21 ID:7qPeogdp0
ジャンクションシステム

2 : 2022/04/03(日)11:28:06 ID:1PA/ChnO0
味方のレベルが上がると敵のレベルも上がる
4 : 2022/04/03(日)11:28:53 ID:Uiz/UbWrx
ほしをみるひと
5 : 2022/04/03(日)11:28:53 ID:yQbftS7vr
それを満たしたFF8とかいうクソゲー
6 : 2022/04/03(日)11:28:58 ID:FkPRZm+y0
電球のやつなんだっけひらめきシステムだっけあれすげーなと思った
7 : 2022/04/03(日)11:29:21 ID:hr3i09y00
シャドウ仲間にできない
ユフィ仲間に出来ない
ユフィ仲間に出来ない
8 : 2022/04/03(日)11:29:29 ID:MNjrgjgN0
スフィア盤
9 : 2022/04/03(日)11:30:02 ID:Sj9fDwwQ0
手札に5枚揃うと即勝利
11 : 2022/04/03(日)11:31:21 ID:J1be/JXYa
ガチャ
12 : 2022/04/03(日)11:31:25 ID:3QlbCn0fd
逃がさん…お前だけは
13 : 2022/04/03(日)11:31:51 ID:QI2BzP3M0
スタミナ
14 : 2022/04/03(日)11:32:06 ID:LtwlaTzDp
グランツーリスモ7の課金しないと売り切れて買えないアレ
15 : 2022/04/03(日)11:32:23 ID:2z+u2uUOa
もう慣れたが戦闘で「逃げる」が存在しないのも大概だと思う
22 : 2022/04/03(日)11:33:46 ID:Uiz/UbWrx
>>15
ほしをみるひとだよ、すべての頂点といえる糞システム
16 : 2022/04/03(日)11:32:39 ID:q2hsLrb/0
共闘ゲーで味方に攻撃判定
17 : 2022/04/03(日)11:32:41 ID:aOzxuErh0
耐久度
19 : 2022/04/03(日)11:33:21 ID:VDP2Oubt0
無料で遊べちまうんだ
23 : 2022/04/03(日)11:34:23 ID:Z0HXxNDq0
ソイレントシステム
25 : 2022/04/03(日)11:34:38 ID:pLKyIzZta
シレン3
26 : 2022/04/03(日)11:34:55 ID:IcEwMcgv0
たまごっちの放置してると勝手に死ぬ
27 : 2022/04/03(日)11:34:57 ID:bUimUw1HM
属性とか
配合とか
配合とか
そこらのめんどくさい要素の
28 : 2022/04/03(日)11:35:06 ID:HT2yxYIy0
ガッツ
29 : 2022/04/03(日)11:35:08 ID:5hK+20K0d
ディスクシステム
30 : 2022/04/03(日)11:35:38 ID:RZIQmPnH0
バトブ
33 : 2022/04/03(日)11:37:01 ID:I2+aJwFG0
ムービー飛ばせない周回をしないと機体が増えない
ACER
ACER
35 : 2022/04/03(日)11:37:35 ID:yJlzNZA/0
セーブできない
37 : 2022/04/03(日)11:39:41 ID:GNVuShWDd
ジャンクションシステムだと思って開いたらジャンクションシステムだった
41 : 2022/04/03(日)11:42:24 ID:O1euPHcs0
素晴らしく運がないな君は
43 : 2022/04/03(日)11:42:52 ID:5zxlRlx+0
ガチャだろ猿ども
44 : 2022/04/03(日)11:43:18 ID:VDP2Oubt0
強化失敗で壊れる
45 : 2022/04/03(日)11:44:41 ID:Bs/mVMq/r
空腹、喉乾く
46 : 2022/04/03(日)11:45:13 ID:oGIIDZDyr
ジャンクションシステムは何がクソなの?
48 : 2022/04/03(日)11:46:25 ID:Ogx99cDza
>>46
システムに慣れると序盤から無双できるけど
システム理解してないとドローとかやらないといけない、能力が下がるから魔法が使えないって泥沼にハマる
カード変化でアイテムに変えて魔法精製で魔法を作るってことを知らないと鬼畜ゲーになる
システム理解してないとドローとかやらないといけない、能力が下がるから魔法が使えないって泥沼にハマる
カード変化でアイテムに変えて魔法精製で魔法を作るってことを知らないと鬼畜ゲーになる
99 : 2022/04/03(日)13:17:00 ID:x0qf1pvf0
>>48
カード変化なんかしなくても普通にクリア出来るけどな
47 : 2022/04/03(日)11:46:08 ID:Z6uvsgKy0
無料で遊べちまうんだ←ソフトを買わせておいて課金システムの騙し討ち
49 : 2022/04/03(日)11:46:45 ID:6+044/ImM
ガチャよりアイテム課金の方が害悪
50 : 2022/04/03(日)11:47:09 ID:osO/jEIh0
わざとモッサリするとかの難易度とストレスを履き違えてるシステム
51 : 2022/04/03(日)11:47:50 ID:RZIQmPnH0
アンサガ
聖剣伝説4
聖剣伝説4
52 : 2022/04/03(日)11:47:59 ID:Z6uvsgKy0
未完成なものを販売して後に完全版とか分割商法とか
53 : 2022/04/03(日)11:50:19 ID:RZIQmPnH0
パーフェクトクローザー
54 : 2022/04/03(日)11:50:42 ID:L+oPqobrp
システムではないけど取り返しつかないアイテムシリーズ
57 : 2022/04/03(日)11:54:19 ID:XOpbnmQed
やたらとクソ長いパスワード
正解に入力してもたまに「エラー」おこして詰む
正解に入力してもたまに「エラー」おこして詰む
58 : 2022/04/03(日)11:54:41 ID:P+cv6nFO0
ジャッジ
59 : 2022/04/03(日)11:56:11 ID:0YnlJs/E0
まぁこんなこと言っちゃしょうがないんだけど
ログイン名とパスワード
何するにもログインログイン、パスワードパスワード
考えるのも管理するのもめんどくせー
垢ハックあるからしゃーないんだけどね…
でそれがあるためにサブアカウント作って荒らすとかそういう害悪なものに繋がって行くのクソ
60 : 2022/04/03(日)11:57:21 ID:L8aWXXwOa
>>59
アカウントとパスワード無しでどうやってマルチプレイゲームやるんだよ
ハード買い替えたら出来なくなるのがお望みか
ハード買い替えたら出来なくなるのがお望みか
61 : 2022/04/03(日)11:57:55 ID:zrOiztOyd
ジャンクションは付け替えが面倒くさいだけでそれ以外は別にいいと思う
62 : 2022/04/03(日)11:59:46 ID:8oi2m8XQ0
アンサガ
63 : 2022/04/03(日)12:00:42 ID:/TZhazr80
装備を強化する度に成功率が下がっていく
これほんとにクソ過ぎる
特にMMOに多くてレア度の高いのを失敗したら数ヶ月ログインしなかった
これほんとにクソ過ぎる
特にMMOに多くてレア度の高いのを失敗したら数ヶ月ログインしなかった
64 : 2022/04/03(日)12:02:19 ID:1gPAIboqr
>>63
復帰すなwwww
67 : 2022/04/03(日)12:03:42 ID:/TZhazr80
>>64
復帰したら着いて行けなくて離れてまた復帰してを繰り返してたら
インフレが凄まじく進んで旧装備じゃ雑魚敵すら倒せなくなってた
インフレが凄まじく進んで旧装備じゃ雑魚敵すら倒せなくなってた
66 : 2022/04/03(日)12:03:36 ID:iFI1WlgQa
装備の耐久と強化に成功率が設定されてるゲームで面白かった思い出が無い
70 : 2022/04/03(日)12:06:04 ID:oK+nJvebM
スターオーシャン3のアイテムクリエイション
77 : 2022/04/03(日)12:12:39 ID:vyOzw8D/M
インペリアルサガのスゴロクにはびっくりした
なぜ人気シリーズを終演させるような酷いことをできる
なぜ人気シリーズを終演させるような酷いことをできる
78 : 2022/04/03(日)12:16:33 ID:uJ6GCvyla
回復不能な装備耐久度
耐久減少無効アビリティ一々移植するのめんどいし耐久減ったら負け意識に染められる
耐久減少無効アビリティ一々移植するのめんどいし耐久減ったら負け意識に染められる
83 : 2022/04/03(日)12:26:32 ID:dojI+lYRr
ログインはゲームシステム的な仕様と言うよりゲーム会社側の都合の事が多いと思う
84 : 2022/04/03(日)12:28:46 ID:exFLjKk10
エグゼ4の周回
88 : 2022/04/03(日)12:35:54 ID:rnE/wqp20
装備の精錬値を+7まで上げると上位装備と交換可能、ただし一定確率で精錬に失敗して装備は消滅する
上位装備には特殊効果の付与が可能、ただし一定確率で付与に失敗して装備は消滅する
特殊効果の付与は5回目で最上位の効果が付くが最上位効果は6種類あってどれが付くかはランダム
上位装備には特殊効果の付与が可能、ただし一定確率で付与に失敗して装備は消滅する
特殊効果の付与は5回目で最上位の効果が付くが最上位効果は6種類あってどれが付くかはランダム
90 : 2022/04/03(日)12:41:36 ID:5kYPQX5A0
全身鎧
91 : 2022/04/03(日)12:48:52 ID:cixFSg5Bd
振り直せないステータスやスキルのポイント
92 : 2022/04/03(日)12:49:22 ID:nZ45bPm60
アンサガがクソ過ぎて
なんで宝箱開けるのにいちいちリールやらんといかんのだ
なんで宝箱開けるのにいちいちリールやらんといかんのだ
93 : 2022/04/03(日)12:51:11 ID:jJJwVLE+0
レバガチャとか連打系
97 : 2022/04/03(日)13:12:38 ID:AaF2k7jVM
これはQTEもう廃れたけど
107 : 2022/04/03(日)13:34:22 ID:bUimUw1HM
>>97
シェンムー移行バイオハザード4とか
ムービーシーンに緊迫感出すために結構成功した部分も大きいよ
ムービーシーンに緊迫感出すために結構成功した部分も大きいよ
ただあまりにやりすぎてクソゲー化したものも多いけど
98 : 2022/04/03(日)13:15:11 ID:FV3dv30c0
ずっと追いかけてくる敵
100 : 2022/04/03(日)13:17:44 ID:PxyDiu2H0
デッキキャパシティ
101 : 2022/04/03(日)13:18:31 ID:b5ExGATta
売却できる初期装備が最後に最強装備になる
木刀とか普通売るだろ
木刀とか普通売るだろ
102 : 2022/04/03(日)13:18:48 ID:vzMZTP/Hp
コンプガチャ
103 : 2022/04/03(日)13:19:09 ID:cx6nOPy/0
艦これのゲージ回復と札による出撃制限
104 : 2022/04/03(日)13:21:57 ID:bDyPgRsb0
後々回収不可なことがある
106 : 2022/04/03(日)13:28:33 ID:bDANRZfz0
砂漠のモンスターは水に弱いシステム
108 : 2022/04/03(日)13:36:13 ID:rXLiq6hq0
QTE
109 : 2022/04/03(日)13:38:17 ID:hr3i09y00
Dの食卓のQTEは気にならんかったけどな
引用元: ゲーム史上最悪のシステムといえば?