1 : 2022/03/27(日)05:28:55 ID:1D7TZH9M0
みんな何やるんや

2 : 2022/03/27(日)05:29:08 ID:1D7TZH9M0
なんも出ないやん…
3 : 2022/03/27(日)05:29:31 ID:1D7TZH9M0
エルデンリング1ヶ月で飽きちゃったし…
4 : 2022/03/27(日)05:29:37 ID:U3pqcGJGa
アンドロイドゲーばっかやっとる
5 : 2022/03/27(日)05:29:54 ID:qU4IGiQH0
CSはもう20年ぐらいやってないわ
7 : 2022/03/27(日)05:30:39 ID:U3pqcGJGa
>>5
20年前ってプレステ全盛期やん
プレステすらやらへんかったん?
プレステすらやらへんかったん?
10 : 2022/03/27(日)05:31:44 ID:yFd7ZvtS0
カービィ
11 : 2022/03/27(日)05:31:57 ID:1D7TZH9M0
>>10
発達やん…
発達やん…
12 : 2022/03/27(日)05:32:15 ID:pD2ehpJR0
ライズのDLCまでやるもんないわ
13 : 2022/03/27(日)05:32:53 ID:1JJ4rMij0
幽霊退治しながら東京歩き回ってるで
15 : 2022/03/27(日)05:34:34 ID:Fke5N9iTa
食べ物はいっぱいあるのにな
19 : 2022/03/27(日)05:35:58 ID:U3pqcGJGa
つーかゲームやる時間がない
21 : 2022/03/27(日)05:36:23 ID:BSQyNqaJ0
エルデンリング
↓
トライアングルストラテジー
↓
カービィ&ゴーストワイヤー東京
↓
トライアングルストラテジー
↓
カービィ&ゴーストワイヤー東京
はい
23 : 2022/03/27(日)05:36:26 ID:If0tbuYi0
ソフィー2やな
steamでなんかオススメある?
出来ればそこまでグラフィック負担がないゲームで
steamでなんかオススメある?
出来ればそこまでグラフィック負担がないゲームで
28 : 2022/03/27(日)05:38:34 ID:U3pqcGJGa
>>23
ボンバーマン
クラッシュバンディクー
クラッシュバンディクー
24 : 2022/03/27(日)05:36:48 ID:1D7TZH9M0
ホライゾンやるしかないんか?ブス顔我慢するか…
25 : 2022/03/27(日)05:36:52 ID:DkjofO74d
パワプロやらんとかJから出てけや
96 : 2022/03/27(日)05:58:17 ID:wlcWuBh70
>>25
選手データ見たらなんか満足するよね
26 : 2022/03/27(日)05:37:16 ID:mitPpiCBa
インディーズやりゃええよね
ってか昔ってインディーズで出すようなゲームがフルプライス取ってただけ
ってか昔ってインディーズで出すようなゲームがフルプライス取ってただけ
27 : 2022/03/27(日)05:37:26 ID:6kgg5IWr0
ゲーパス入れよ
32 : 2022/03/27(日)05:39:25 ID:osUaijYC0
エルデンFFオリジンゴーストワイアー東京クリアしたで
33 : 2022/03/27(日)05:39:29 ID:0O/gBzjI0
ゴースト東京やるか悩んどるわ
38 : 2022/03/27(日)05:40:23 ID:N22GTVIs0
エンダーリリーやるンゴ
39 : 2022/03/27(日)05:40:27 ID:Mb2K6ELD0
今日はドラゴンボールZ超武闘伝でもやるかね
41 : 2022/03/27(日)05:41:10 ID:6kgg5IWr0
>>39
対戦しないとまったく面白くないゲームやんけ
48 : 2022/03/27(日)05:42:15 ID:IE+NRijU0
Switchのサガ123移植版やろうかと
49 : 2022/03/27(日)05:42:21 ID:N22GTVIs0
カービィ難易度的にどうなん?
そこそこ手こずるならやるわ簡単ならやらん
そこそこ手こずるならやるわ簡単ならやらん
58 : 2022/03/27(日)05:44:35 ID:BSQyNqaJ0
>>49
全クリしてないから全ては評せないが簡単
能力チャレンジの目標タイムだけはムズいけど別にクリアしなくていい
能力チャレンジの目標タイムだけはムズいけど別にクリアしなくていい
62 : 2022/03/27(日)05:45:29 ID:N22GTVIs0
>>58
ふーん2作続けて初心者向けか
昔のカービィくらいの難易度とボリュームで出てくれんもんかね
昔のカービィくらいの難易度とボリュームで出てくれんもんかね
50 : 2022/03/27(日)05:42:41 ID:6kgg5IWr0
カービィは見た目マリオオデッセイやけど
触ってみるとマリオ3Dワールドって感じやな
見た目ほどの自由度がまったくない
触ってみるとマリオ3Dワールドって感じやな
見た目ほどの自由度がまったくない
56 : 2022/03/27(日)05:44:01 ID:U3pqcGJGa
>>50
HAL研究所の技術力で箱庭探索とか出来る訳ないやん
勝手にオープンワールドと思い込んで買っとる奴も多いらしいが
勝手にオープンワールドと思い込んで買っとる奴も多いらしいが
52 : 2022/03/27(日)05:43:07 ID:4fwwj7pO0
トライアングルストラテジーとかいう超絶神ゲーでてるだろ
54 : 2022/03/27(日)05:43:26 ID:osUaijYC0
カービィは1-3やな
簡単過ぎてやる気なくなる
まあ可愛いけど
簡単過ぎてやる気なくなる
まあ可愛いけど
55 : 2022/03/27(日)05:43:38 ID:NUSo5wcQ0
あるよ
59 : 2022/03/27(日)05:45:21 ID:IE+NRijU0
ボンバーマンは93だか94良く対戦してた初めてルーイが出てきたやつ
60 : 2022/03/27(日)05:45:25 ID:eZ33+Brs0
お前のゲーム範囲が狭いだけやん
大手の大作ゲーしかやらんニワカなんやろな
66 : 2022/03/27(日)05:47:26 ID:1D7TZH9M0
>>60
グラしょぼいとやりたくならんやん…
グラしょぼいとやりたくならんやん…
68 : 2022/03/27(日)05:48:15 ID:U3pqcGJGa
>>66
バンジョーとカズーイとかグラヘボいけどクッソ楽しいで
61 : 2022/03/27(日)05:45:27 ID:QP6NqcQq0
風花雪月でSRPGに興味出たものやがトライアングルストラテジーむずない?ノーマルでも普通にきつい
まあ詰所でレベリングしろという話やが
まあ詰所でレベリングしろという話やが
64 : 2022/03/27(日)05:46:39 ID:4fwwj7pO0
>>61
難しいよ
慣れるまでは素直にイージーにしたほうがいい
ちなみに2週目も敵が強くなるからきついぞ
慣れるまでは素直にイージーにしたほうがいい
ちなみに2週目も敵が強くなるからきついぞ
75 : 2022/03/27(日)05:50:38 ID:QP6NqcQq0
>>64
サンガツ
序盤のソルスレイ軍と共闘してアヴローラと戦うところ死人出さずにクリアできる気しなかったわ
まだ1周目やからわからんが2週目やとまた違うんかな
序盤のソルスレイ軍と共闘してアヴローラと戦うところ死人出さずにクリアできる気しなかったわ
まだ1周目やからわからんが2週目やとまた違うんかな
69 : 2022/03/27(日)05:48:49 ID:EEEFnKWc0
今からペルソナ5やろうと思ってるんやけど、ペルソナのためだけに価値ある?
友達がやたら勧めてくるんやけど
友達がやたら勧めてくるんやけど
102 : 2022/03/27(日)05:59:12 ID:wlcWuBh70
>>69
ペルソナ終わってすぐPS4売るなら価値無い
71 : 2022/03/27(日)05:49:15 ID:BSQyNqaJ0
トラストはコハクの時間巻き戻しがぶっ壊れすぎてアレやな
正攻法だとメディナTP+2しつつ罠とか撒きながら弓魔法ゲー
正攻法だとメディナTP+2しつつ罠とか撒きながら弓魔法ゲー
76 : 2022/03/27(日)05:50:39 ID:4fwwj7pO0
>>71
いうてコハク手に入るの終盤だしな
メディナは範囲回復の薬ばら撒いてTP回復させとけばyou winや
メディナは範囲回復の薬ばら撒いてTP回復させとけばyou winや
78 : 2022/03/27(日)05:52:01 ID:U3pqcGJGa
スト6楽しみや
いつ出るか知らへんけど
いつ出るか知らへんけど
79 : 2022/03/27(日)05:52:29 ID:wXXzK39N0
君等day beforeはやらんの?
あれしばらく暇潰せそうやし流行りそうやん
あれしばらく暇潰せそうやし流行りそうやん
80 : 2022/03/27(日)05:53:08 ID:U3pqcGJGa
いつからスチームこんな流行ったんやろ
昔は過疎過疎やったやん
昔は過疎過疎やったやん
82 : 2022/03/27(日)05:54:37 ID:f1YarOcId
>>80
少なくとも7年前からはいるな
81 : 2022/03/27(日)05:54:19 ID:HKrl0gtl0
プレステもswitchもやるもんねーな
84 : 2022/03/27(日)05:55:46 ID:U3pqcGJGa
日本人がXboxSXやプレステに見向きもせずスチームに行く謎
パソコンクッソ高いのに
パソコンクッソ高いのに
85 : 2022/03/27(日)05:56:10 ID:1MASVUep0
VALORANT楽しすぎてずっとやってるわ
86 : 2022/03/27(日)05:56:17 ID:dq/lCbpq0
スケジュールで競ってるゲハカスとかいつも思うけどこいつらって最新のゲームしかやらんのか?
どう見てもこれまでに出たゲームをやり尽くしてるようなゲーマーには見えんのやが
どう見てもこれまでに出たゲームをやり尽くしてるようなゲーマーには見えんのやが
90 : 2022/03/27(日)05:57:02 ID:N22GTVIs0
>>86
どんなゲーマーでも全て網羅なんて無理やしな
わざわざ最近のゲームだけで競う必要もないわな
わざわざ最近のゲームだけで競う必要もないわな
88 : 2022/03/27(日)05:56:36 ID:qzqW29m/p
ゼノブレイド 3に備えて
2の2週目やってるけど
信じられんくらいムービー長いわ
2の2週目やってるけど
信じられんくらいムービー長いわ
89 : 2022/03/27(日)05:56:44 ID:Z3k2W/yJ0
リレイヤー地雷踏んだろって思って買ったけど結構面白いわ
95 : 2022/03/27(日)05:58:11 ID:fh+z2qr/0
fallout4一本で無限に遊べるぞ☺
103 : 2022/03/27(日)05:59:12 ID:wXXzK39N0
>>95
ワイなんだかんだ76ずっとやっとるわ
5年先のロードマップも公開するみたいやし息長いで
5年先のロードマップも公開するみたいやし息長いで
117 : 2022/03/27(日)06:00:39 ID:fh+z2qr/0
>>103
流石にアパラチア飽きたわ
設計図も殆ど集めてもうたし装備も火力困らんし🤔
ピット出るらしいから寝かせとる🙇
設計図も殆ど集めてもうたし装備も火力困らんし🤔
ピット出るらしいから寝かせとる🙇
99 : 2022/03/27(日)05:58:55 ID:IE+NRijU0
Switchのセールでとりあえず買ったやつすげー数寝かせとるわ
101 : 2022/03/27(日)05:59:03 ID:1D7TZH9M0
フリプええの頼むでソニー
118 : 2022/03/27(日)06:00:47 ID:U3pqcGJGa
>>101
ソニックカートは当たりやったわ
104 : 2022/03/27(日)05:59:12 ID:bz21+09r0
バットマンアーカム3部作とかいう名作
セール時なら全部セットで1200円やし十分楽しめたわ
セール時なら全部セットで1200円やし十分楽しめたわ
107 : 2022/03/27(日)05:59:44 ID:1MASVUep0
>>104
前にEPICで無料配布してたで
105 : 2022/03/27(日)05:59:25 ID:x2eEBjUO0
もう金出してゲームなんてせんよ
108 : 2022/03/27(日)05:59:49 ID:wlcWuBh70
アーランドシリーズのセール待っとるんやけど来月来るかな??不思議シリーズでもええ
123 : 2022/03/27(日)06:01:59 ID:Z3k2W/yJ0
>>108
アトリエはちょいちょいセール来るけど値下げ率は渋めやね
109 : 2022/03/27(日)06:00:05 ID:N22GTVIs0
FO76は正直なんも面白くないのについやっちゃうよな
何あれ
何あれ
113 : 2022/03/27(日)06:00:33 ID:cAGXT7v7a
昔のゲームでええやん
ドラクエ11やり直してるけど意外とストーリーの大枠以外は忘れてて楽しいわ
ドラクエ11やり直してるけど意外とストーリーの大枠以外は忘れてて楽しいわ
114 : 2022/03/27(日)06:00:34 ID:GgXrKiR/0
ワイ今エルデンとカービィを交互にやってるわどっちも楽しい
115 : 2022/03/27(日)06:00:34 ID:7uoAQrJx0
ビルシャナ戦記ってどうなんやろ
119 : 2022/03/27(日)06:01:17 ID:Mb2K6ELD0
スーファミはあとロマサガ1~3とドンキーコング1~3とスーパーマリオ'RPGとマザー1,2とドラクエ1~3と聖剣伝説3やるつもりや
135 : 2022/03/27(日)06:02:58 ID:IE+NRijU0
>>119
メタルマックスリローデッドと2もおすすめ
152 : 2022/03/27(日)06:06:16 ID:Mb2K6ELD0
>>135
メタルマックスリローデッドも2やね、DSやけど
メタルマックス2ってのがええんやな、ドラクエ3と同じくらいの中古価格だから手が出しにくいけど、Switchオンラインにあったらやろうかね
メタルマックス2ってのがええんやな、ドラクエ3と同じくらいの中古価格だから手が出しにくいけど、Switchオンラインにあったらやろうかね
120 : 2022/03/27(日)06:01:24 ID:cAGXT7v7a
ゲーパスおったら無限に遊べるわ
121 : 2022/03/27(日)06:01:35 ID:ze+v7WIW0
Steamとスイッチとdlsiteに無限に積みゲーが重なっていく
金の無駄ば気がしてきた
金の無駄ば気がしてきた
125 : 2022/03/27(日)06:02:00 ID:U3pqcGJGa
>>121
ゲームパスほんまええで
124 : 2022/03/27(日)06:02:00 ID:wlcWuBh70
海外のフリプ予測みたいなので来月Cuphead来るって言われてるから期待してる
127 : 2022/03/27(日)06:02:04 ID:AWEVjZwLa
ワンダーランズやろうや
154 : 2022/03/27(日)06:06:36 ID:BPyMrPmqa
>>127
買うつもりやけどソロでシリーズやってなくても楽しめるんか?
129 : 2022/03/27(日)06:02:07 ID:1MASVUep0
マリカのDLCコース微妙やない?
なんかコースが単調で楽しさがあんまりないんよな
なんかコースが単調で楽しさがあんまりないんよな
132 : 2022/03/27(日)06:02:51 ID:U3pqcGJGa
>>129
グラもヘボいし完全に9のついで開発やろな
ミッキースピードストームはよ出んかな
ミッキースピードストームはよ出んかな
130 : 2022/03/27(日)06:02:43 ID:l+aSU4GHd
よくジジイがFPSやってて凄いとか言われとるけどFPSって爺こそ遊ぶゲームやないんか…?
BFやcodとかもう20年くらい歴史あるんやろ
BFやcodとかもう20年くらい歴史あるんやろ
133 : 2022/03/27(日)06:02:53 ID:tw05Y20uM
ゴーストワイヤーはおもろいんか?
Evil Withinは1と2は結構楽しめたけど今回のは見た目からしてつまんなそう
Evil Withinは1と2は結構楽しめたけど今回のは見た目からしてつまんなそう
172 : 2022/03/27(日)06:08:57 ID:BSQyNqaJ0
>>133
ノリはShadowWarriorなんやけどパッド想定なのか戦闘スピードは遅い
バイオ7のDLCでクリスがガードしつつ戦うFPSあるんやけどそれ思いだした
バイオ7のDLCでクリスがガードしつつ戦うFPSあるんやけどそれ思いだした
134 : 2022/03/27(日)06:02:57 ID:GgXrKiR/0
ゴーストワイヤー東京ってやつ面白そうだけどFPS視点のゲームが酔ってできないからつらい
引用元: 【悲報】春、やるゲームが無さすぎる