1 : 2022/03/23(水)21:11:28 ID:SzmjbIaXx
やっぱSEGAだよな!

2 : 2022/03/23(水)21:12:43 ID:n8ND9bjd0
バンダイと合併する
4 : 2022/03/23(水)21:13:23 ID:SzmjbIaXx
>>2
それはいやや
それはいやや
3 : 2022/03/23(水)21:12:46 ID:SzmjbIaXx
SEGAのゲームは世界一いぃぃぃ!
6 : 2022/03/23(水)21:14:22 ID:fxaHrTBG0
つくろうシリーズの復活
11 : 2022/03/23(水)21:15:59 ID:SzmjbIaXx
>>6
何で作ろうシリーズ出さないんやろうか🤔
何で作ろうシリーズ出さないんやろうか🤔
43 : 2022/03/23(水)21:25:04 ID:BfaiJejZF
>>11
スタッフみんないなくなって作り方がわからない
8 : 2022/03/23(水)21:14:47 ID:So+3UkYsM
言う程全盛期あったか?
10 : 2022/03/23(水)21:15:09 ID:Xl7WyUTT0
サクラ大戦NEO
12 : 2022/03/23(水)21:16:25 ID:m6zOUp8la
プレステなんてだっせーよな~
はやく家に帰ってサターンやろーぜ
はやく家に帰ってサターンやろーぜ
13 : 2022/03/23(水)21:16:42 ID:+cHBMLhT0
レンタヒーローの新作を出す
16 : 2022/03/23(水)21:18:34 ID:SzmjbIaXx
SEGAのゲームは凄い!
17 : 2022/03/23(水)21:18:54 ID:SzmjbIaXx
SEGAこそ日本一のメーカーや
18 : 2022/03/23(水)21:19:06 ID:ILtTpT7d0
アクション系ならメガドライブがダントツやったで。みんなスーファミやってて知らんかっただけ
114 : 2022/03/23(水)21:43:53 ID:fa95OyNM0
>>18
マリオ、ロックマンX、ドンキー、カービィ、ゴエモンクラスの人気あるタイトルメガドライブにあるんか?
117 : 2022/03/23(水)21:44:40 ID:LZXJBC3c0
>>114
ソニックがあるやろ
125 : 2022/03/23(水)21:45:50 ID:fa95OyNM0
>>117
それだけやしそのソニックもワイがあげたタイトルより人気ないよね?
130 : 2022/03/23(水)21:46:44 ID:FG/B1SJsa
>>125
ごえもんよりはさすがに知名度人気ともに上ちゃうの
141 : 2022/03/23(水)21:49:05 ID:fa95OyNM0
>>130
スーファミのゴエモンは知名度クソあったからなあゆき姫とかきらきら道中とかようやってたけどソニックなんてやってるやつおらんかったでメガドラ自体もそんなに売れてなかったし
19 : 2022/03/23(水)21:19:12 ID:A90iV7WAa
龍が如く8で大当たりを当てる
20 : 2022/03/23(水)21:19:20 ID:SzmjbIaXx
フロムなんちゃらよりSEGAや!
21 : 2022/03/23(水)21:19:45 ID:FfUTVDhod
セガが一番面白いよ!
23 : 2022/03/23(水)21:20:12 ID:1R+te30O0
メガドラがアメリカで一大旋風を巻き起こしていたってマジなのですか?
24 : 2022/03/23(水)21:20:27 ID:+cHBMLhT0
世界一軽い据え置きハードはメガドラ
あと振るとカラカラ音するけど普通に動く
あと振るとカラカラ音するけど普通に動く
26 : 2022/03/23(水)21:20:44 ID:gGBRUU4U0
酒井智史をリリースしてPSO2をなんとかする
27 : 2022/03/23(水)21:20:45 ID:fxaHrTBG0
キャス子セガドラ兄さんナオミ姉さん…
30 : 2022/03/23(水)21:22:01 ID:5mbGjn0gM
アーケードを除いて特に時代が求めてるもん生み出しとらんかったやろ
そのアーケードも所詮は90年代までしか通用せんかった
そのアーケードも所詮は90年代までしか通用せんかった
41 : 2022/03/23(水)21:24:16 ID:So+3UkYsM
>>30
時代が求めた16bit(自称)
31 : 2022/03/23(水)21:22:36 ID:pHVNSXWv0
英傑大戦をはやらせよう
32 : 2022/03/23(水)21:22:58 ID:fxaHrTBG0
セガ大好きだぜ
セガのゲームは世界一ぃぃぃぃぃいい
33 : 2022/03/23(水)21:23:05 ID:ATZiUVEo0
ダイナマイト刑事とかクレイジータクシーとかの頭おかしい系の続編だせ
40 : 2022/03/23(水)21:24:06 ID:SzmjbIaXx
>>33
SEGA独特のゲーム最高だよね
SEGA独特のゲーム最高だよね
34 : 2022/03/23(水)21:23:06 ID:WsvJwMr/0
大神さんを主役にしたサクラ大戦異空間編
35 : 2022/03/23(水)21:23:07 ID:SzmjbIaXx
最後の賭けでDC2は駄目?予算無いのはわかっているけど
36 : 2022/03/23(水)21:23:27 ID:CJCVUwJh0
セガマニア
38 : 2022/03/23(水)21:23:39 ID:bhqO8sx/0
国王陛下をメインに据える
39 : 2022/03/23(水)21:23:45 ID:XJv7UG9M0
世界で4番目くらいに有名なネズミキャラおるし余裕や
47 : 2022/03/23(水)21:25:45 ID:SzmjbIaXx
>>39
SEGAはソニックアドベンチャーの正当進化を作るべきや
SEGAはソニックアドベンチャーの正当進化を作るべきや
56 : 2022/03/23(水)21:27:55 ID:vVKHCdiyd
>>47
2001のアド2が最高傑作でそれ以降てんでダメやわ
42 : 2022/03/23(水)21:24:31 ID:pfWYxdRN0
大した実力無いのに芸歴だけは無駄にある芸人感
46 : 2022/03/23(水)21:25:35 ID:4UsUj4J80
パチ屋とゲーセンを復活させる
48 : 2022/03/23(水)21:25:59 ID:fxaHrTBG0
中さん昨年出したバランが糞過ぎておじさん悲しい
50 : 2022/03/23(水)21:26:10 ID:So+3UkYsM
自社の人気シリーズを雑に扱う事に定評のあるセガ
51 : 2022/03/23(水)21:26:25 ID:fpq+7Vao0
セガガガ2022を出す
52 : 2022/03/23(水)21:27:13 ID:ubkpZDez0
やきゅつく出してくれ
出来ればDC版パワーアップさせて
出来ればDC版パワーアップさせて
53 : 2022/03/23(水)21:27:18 ID:NO7u0prZ0
チンピラをやめさす
58 : 2022/03/23(水)21:28:26 ID:y4/ttgV90
プロセカが好調なんやろ
69 : 2022/03/23(水)21:30:56 ID:SzmjbIaXx
>>58
プロセカが終わったらガチでやばいやん
プロセカが終わったらガチでやばいやん
59 : 2022/03/23(水)21:28:27 ID:BfaiJejZF
龍が如くのシナリオ書いてた馳星周が今は犬と馬おじさんなってるから競馬のRPGでもだせや
60 : 2022/03/23(水)21:28:35 ID:f35iQHyR0
ゲーセンのせいで傷が深くなったな
61 : 2022/03/23(水)21:29:07 ID:fxaHrTBG0
やきゅつくはあの2頭身のコミカルキャラが好き3のリアルは嫌い
だけどサクセスは継承して出して欲しい
だけどサクセスは継承して出して欲しい
62 : 2022/03/23(水)21:29:41 ID:m3TFWoEi0
saga復活しろ
65 : 2022/03/23(水)21:30:30 ID:P8PnME540
絶叫cm復活させようや
66 : 2022/03/23(水)21:30:34 ID:2C5+/2t60
ファンタシースターオンラインの続編を作る
70 : 2022/03/23(水)21:31:17 ID:t4JxPNcl0
MJバージョンアップしてくれよ
イベント漬けの日々はもう飽きた
イベント漬けの日々はもう飽きた
71 : 2022/03/23(水)21:31:36 ID:flgTUgWR0
プロセカ大ヒットしたやん
72 : 2022/03/23(水)21:32:05 ID:fxaHrTBG0
サタマガドリマガ復活しようぜ
74 : 2022/03/23(水)21:32:57 ID:SzmjbIaXx
スカットレース移植しなかったのなんでや?
75 : 2022/03/23(水)21:33:12 ID:lN7SKHDpM
ぷよクエに力をいれろ
76 : 2022/03/23(水)21:33:25 ID:rW47Utk40
洋ゲーのパブリッシャーに専念
77 : 2022/03/23(水)21:33:26 ID:oiQxTHCAr
リストラの嵐が吹き荒れてて大変らしいで
78 : 2022/03/23(水)21:33:41 ID:zvjyMeseM
セガランドは?
79 : 2022/03/23(水)21:34:15 ID:pp4uqsBnd
今ならハード作れば行けるやろ
任天堂もソニーもやる気ないから競合が箱しかない奇跡の環境やぞ
任天堂もソニーもやる気ないから競合が箱しかない奇跡の環境やぞ
86 : 2022/03/23(水)21:36:31 ID:SzmjbIaXx
>>79
確かにそうや!DC2を作るべきや!
確かにそうや!DC2を作るべきや!
80 : 2022/03/23(水)21:34:34 ID:Tnlkc+oLM
マジメに作れ
昔のIP大切にしろ
昔のIP大切にしろ
84 : 2022/03/23(水)21:35:22 ID:SzmjbIaXx
AM2研の綺麗なグラが見たいんや
89 : 2022/03/23(水)21:37:57 ID:SzmjbIaXx
メガドラタワーw
93 : 2022/03/23(水)21:38:49 ID:SzmjbIaXx
何で2研はバーチャ6作らないんや?
95 : 2022/03/23(水)21:39:18 ID:ieBBx1UZ0
フォットボールマネージャーなんでプレステやスイッチでださないのかね
96 : 2022/03/23(水)21:40:18 ID:kFoKXi2y0
セガは時代の先を行きすぎて失敗するという風潮
時代の先を行ってる部分だけ見るとそう見えるだけで行っていない部分は同時代の競争相手に激しく劣ることも多い印象
時代の先を行ってる部分だけ見るとそう見えるだけで行っていない部分は同時代の競争相手に激しく劣ることも多い印象
97 : 2022/03/23(水)21:40:18 ID:ER9pY4tJa
ハード作る
98 : 2022/03/23(水)21:40:27 ID:SzmjbIaXx
SEGAは過去の遺産いっぱいあるのに何で大切にしないんや?
99 : 2022/03/23(水)21:40:44 ID:4Ko0X42PM
サクラ大戦歌謡ショウがアマプラにあるから観たらええで
普通にエンタメとしてレベル高い
普通にエンタメとしてレベル高い
101 : 2022/03/23(水)21:41:38 ID:zvjyMeseM
セガサターンはムービーが汚いせいで負けたという風潮
108 : 2022/03/23(水)21:42:51 ID:+cHBMLhT0
>>101
あと3Dで半透明が出せない
102 : 2022/03/23(水)21:41:56 ID:3ao3eGkA0
ハード出して無駄に頑張ってたのにゲーム史を語る上で重要なタイトルがバーチャくらいしかない
109 : 2022/03/23(水)21:43:01 ID:rW47Utk40
>>102
一応ソニックなんちゃうんか
104 : 2022/03/23(水)21:42:38 ID:RLZc1Rws0
セガなんて生きてた頃あったか?
105 : 2022/03/23(水)21:42:42 ID:kFoKXi2y0
サクラ革命「ほな2021年6月末にサービス終了するで」
主役声優「!! 来たっ! 『7月から心機一転して岸本萌佳から佳原萌枝に改名します!!」
サクラ革命「すまん7月下旬まで延長するわwww」
ひど杉内
107 : 2022/03/23(水)21:42:49
サトノダイヤモンドちゃんに看板娘になってもらう
112 : 2022/03/23(水)21:43:35 ID:4Ko0X42PM
ドリキャスは発色が良かった
115 : 2022/03/23(水)21:44:24 ID:hrQVX/Ksd
キムタク三作目頼むわ
最高なんや
最高なんや
119 : 2022/03/23(水)21:45:01 ID:JR3qCb+/0
ハングオンみたいな名前の奴ちゃうの?
120 : 2022/03/23(水)21:45:06 ID:fa95OyNM0
当時キッズのわいからしたらセガサターンとかドリキャスとかマジでもってるやつ少なかったわ
プレステとプレステ2はもってて64とゲームキューブある家のやつでみんなで遊ぶって感じだったから
プレステとプレステ2はもってて64とゲームキューブある家のやつでみんなで遊ぶって感じだったから
121 : 2022/03/23(水)21:45:18 ID:rs/Goyfg0
ワイを採用する
122 : 2022/03/23(水)21:45:29 ID:DFepDq820
真面目に作りすぎて遊びの部分がないゲームを昔から作ってるイメージ
オリンピック物もハイパーオリンピックとかはUFO落としたり出来たけど
セガのは小ネタみたいのも無いんだよね
小ネタとか小技とか散りばめてマリオカートみたいな奥深い感じに作り上げて欲しい
オリンピック物もハイパーオリンピックとかはUFO落としたり出来たけど
セガのは小ネタみたいのも無いんだよね
小ネタとか小技とか散りばめてマリオカートみたいな奥深い感じに作り上げて欲しい
123 : 2022/03/23(水)21:45:41 ID:kCsjFlDY0
意地張ってないでソシャゲに参入すればいいのに
129 : 2022/03/23(水)21:46:36 ID:fa95OyNM0
>>123
チェンクロやサクラ革命やときメモもあったよね
124 : 2022/03/23(水)21:45:45 ID:+cHBMLhT0
トッ…トレジャー作品
126 : 2022/03/23(水)21:46:05 ID:wUw61i3M0
名越を追い出したから復活するんや!
127 : 2022/03/23(水)21:46:25 ID:kFoKXi2y0
せがた三四郎って売り上げに繋がったんやろか
話題にはなってもなんかセガサターンを強要してくることでマイナスの印象を受けたキッズもいそう
話題にはなってもなんかセガサターンを強要してくることでマイナスの印象を受けたキッズもいそう
131 : 2022/03/23(水)21:46:48 ID:4Ko0X42PM
まあセガの栄光も大川会長っていう頭のおかしい金持ちあってこそやからな
134 : 2022/03/23(水)21:47:54 ID:XpjWlN3J0
大きなことやろうとすると失敗するイメージ
龍が如くとペルソナの会社だよな
龍が如くとペルソナの会社だよな