スポンサーリンク

1 : 2021/09/02(木)11:09:58 ID:g4kpJxu/0
一気に色々教え込まれるだるいチュートリアル
造語であれこれ説明してきてまじでわかりにくい
その後はチュートリアルででてこなかった単語で説明もなく説明が続く
何もかも不親切すぎるわ
"
スポンサーリンク
2 : 2021/09/02(木)11:10:08 ID:g4kpJxu/0
まじでムカつくわ

 

3 : 2021/09/02(木)11:10:19 ID:g4kpJxu/0
どこが神ゲーやねんこれ

 

4 : 2021/09/02(木)11:10:24 ID:pQhc6gAS0
3時間は我慢して遊んでみたら

 

8 : 2021/09/02(木)11:11:13 ID:g4kpJxu/0
>>4
別にただの死にゲーならええわ
やけども説明なしに色々始まるしただただ苦痛やから無理やわ

 

5 : 2021/09/02(木)11:10:39 ID:g4kpJxu/0
やっぱオフラインゲームはコマンド制がええよな

 

6 : 2021/09/02(木)11:11:02 ID:8wCc3WhCd
イッチにはマインスイーパーとかおすすめ

 

11 : 2021/09/02(木)11:11:36 ID:g4kpJxu/0
>>6
黙れ

 

7 : 2021/09/02(木)11:11:08 ID:cgsUoXu60
友達とやるゲームや

 

12 : 2021/09/02(木)11:11:57 ID:g4kpJxu/0
>>7
は…?
もしかしてモンハン系なん?

 

30 : 2021/09/02(木)11:16:28 ID:d0FQlwKi0
>>12
トレハンオプション厳選するからモンハンっぽくないけど
思ってるより協力アクション要素は強いかも

そう言やDLCやって無いや

 

10 : 2021/09/02(木)11:11:36 ID:Iq829oPK0
セキロあきたし買おうかな

 

14 : 2021/09/02(木)11:12:10 ID:tZcMuApV0
仁王の難易度調整はセンス無さすぎて嫌い

 

19 : 2021/09/02(木)11:13:12 ID:g4kpJxu/0
>>14
難易度とかいう以前の問題よ
そもそもプレイさせる気ない

 

16 : 2021/09/02(木)11:12:46 ID:cM5AqRPOa
仁王1の方買ったけど残心とかいうめんどくさいだけの行為のせいでやめたわ
シンプルな隻狼の後でやったから耐えられなかった

 

18 : 2021/09/02(木)11:12:53 ID:jiJBr42Na
イッチの頭が悪いだけやん

 

22 : 2021/09/02(木)11:13:48 ID:EhCNKeYy0
>>18
これ
60手前のワイでも楽勝でクリア出来たで

 

20 : 2021/09/02(木)11:13:18 ID:uwL1P4Uz0
キャラクリ優秀やしハクスラトレハンに振った方が良かったな
つまらなくはないけどボスがなかなか不快

 

25 : 2021/09/02(木)11:14:28 ID:EhCNKeYy0
>>20
夜刀神は苦戦したな
後は攻略動画見れば楽勝や

 

23 : 2021/09/02(木)11:14:12 ID:cz/dr8yGM
そろそろ気がつけよ
ゲームなんて時間の無駄だって

 

27 : 2021/09/02(木)11:15:41 ID:EhCNKeYy0
>>23
仁王は1も2もシナリオが素晴らしいぞ

 

28 : 2021/09/02(木)11:15:51 ID:pQi9ZmEJ0
発売直後やってDLC待たずしてやめたわ
高難易度はとりあえず敵複数出しときゃええやろみたいな感じで腹立つ

 

29 : 2021/09/02(木)11:16:19 ID:6yZ+T8Voa
流転2あたりでイッチの頭バグりそう

 

31 : 2021/09/02(木)11:16:54 ID:NFXX0CaL0
仁王1しかやってないんやけど2も難易度調整雑なのか

 

32 : 2021/09/02(木)11:17:00 ID:7Eu1XO/+0
レベル上げたらどうにでもなる

 

34 : 2021/09/02(木)11:17:13 ID:UBvQkO0va
1の信長と姫の2体同時みたいな頭おかしい難易度調整やめてほしい

 

35 : 2021/09/02(木)11:17:21 ID:jita8qzH0
かなりおもろかったけどなー
そりゃSEKIROほどではないけど

 

36 : 2021/09/02(木)11:17:32 ID:X99GoIB00
ただの下手くそやん

 

38 : 2021/09/02(木)11:18:04 ID:g4kpJxu/0
難易度とか敵が~とかまじでそういう問題ちゃうわ
そこまで行くのになにもかも不親切すぎるって話

 

44 : 2021/09/02(木)11:19:10 ID:7Eu1XO/+0
>>38
とりあえずショートカット開通目指すんや
あと別に敵全部倒さなくて良い

 

42 : 2021/09/02(木)11:18:55 ID:75RRmpJer
1からやれよ無能

 

43 : 2021/09/02(木)11:19:02 ID:0HbEJVvO0
ワイは1作目クリア後のボス2体ミッションだらけを見て、いつものコーエーやこりゃダメだと思って2作目買わなかったわ

 

45 : 2021/09/02(木)11:19:36 ID:tZcMuApV0
仁王はソウルシリーズに憧れたセンス無い馬鹿が作った理不尽ゲームだからやらなくていいよ1も2も変わらない何も改善されてない

 

49 : 2021/09/02(木)11:20:15 ID:75RRmpJer
>>45
コードヴェインやってみ
仁王が神ゲーに思えるから

 

スポンサーリンク

48 : 2021/09/02(木)11:20:12 ID:B+ku0w0Ad
この扉はこちらからは開かない→回ってきて開ける
ステージはこの繰り返しでつまらんよな

 

77 : 2021/09/02(木)11:26:00 ID:pQi9ZmEJ0
>>48
ダクソのマップの完成度と比べるとあまりにもお粗末やんな
まあ箱庭とミッション選択制比べるのもなんだけどにしても仁王は工夫足りんわ

 

50 : 2021/09/02(木)11:20:19 ID:YFjSH1P3a
仁王のボスはコツ掴むまで折れないかが大事やな
コツ掴んだら雑魚にしか思えなくなるのすごい

 

51 : 2021/09/02(木)11:20:28 ID:+2trRB9pr
スタミナがただのペナルティ要素でしかねえのカス
なんで常世とかでさらにペナルティにペナルティを被せるんだよ
しかも攻撃を食らってもスタミナ減るしアホくさ

 

54 : 2021/09/02(木)11:21:16 ID:75RRmpJer
>>51
でも他のスタミナあるゲームやると残心ないのイライラするわ

 

53 : 2021/09/02(木)11:21:08 ID:GRzBpBGY0
蛇のボス倒すとこまでやったけどクソゲーやぞ
褒められるのはキャラクリだけや
あとはブラボの完全劣化

 

63 : 2021/09/02(木)11:22:53 ID:bvumet2w0
>>53
体験版とかでキャラクリすれば本編は用済みやんけ

 

55 : 2021/09/02(木)11:21:25 ID:EMzwn2yKM
序盤は歯応えあって面白いんだけど、段々自キャラのインフレに敵がついて来れなくなるんよな

 

58 : 2021/09/02(木)11:22:29 ID:GRzBpBGY0
スキルかなんか忘れたけど最初からごちゃごちゃしすぎて見た瞬間やる気無くしたわ

 

60 : 2021/09/02(木)11:22:39 ID:qlNWsXZHd
あきらかに初心者のまれびとに入って先行しまくる人うざい

 

61 : 2021/09/02(木)11:22:46 ID:+2trRB9pr
回避、防御が1Fから無敵、防御判定が出ないのももゴミ
敵は雑にに火力上げたり高速化させたりするのにそんなくだらん仕様いるか?
被ダメ時に続く攻撃をガードしか出来ないのも意味不

 

64 : 2021/09/02(木)11:23:02 ID:/GR3LiMWd
なんやろなあ
ワイもダクソやセキロの理不尽さ許せたのに
仁王は駄目やった

 

65 : 2021/09/02(木)11:23:22 ID:eln6Jp0S0
敵倒してアムリタ集めるんやろ
簡単やん

 

66 : 2021/09/02(木)11:23:51 ID:nSknS04fa
アクションゲーム苦手なやつがなんで仁王やるんか分からんけど敵倒せなくてやめるのはダサすぎ🤭

 

69 : 2021/09/02(木)11:24:12 ID:DEZ1uIY/0
高難易度でワンパンで死ぬようになるとつまんねえわ

 

70 : 2021/09/02(木)11:24:20 ID:6yZ+T8Voa
とりあえず深部30階突破してから評価固めろ

 

76 : 2021/09/02(木)11:25:40 ID:81ly4+Jbd
>>70
今そんなんあるんか?緑レアの武具出始めたころで辞めたんやが

 

71 : 2021/09/02(木)11:24:26 ID:8+vOtTCMd
仁王1は3週目から難易度調整してないなって分かる

 

73 : 2021/09/02(木)11:24:48 ID:81ly4+Jbd
落下で死亡が1番多いよな?結構理不尽な落下が多かった記憶

 

75 : 2021/09/02(木)11:25:38 ID:DEZ1uIY/0
>>73
1はひどいけど2は大丈夫や

 

74 : 2021/09/02(木)11:25:18 ID:lOz5HgGF0
無駄にゴチャついててセンスないと思う奴がいるのはわかる

 

78 : 2021/09/02(木)11:26:41 ID:R2XG5Naw0
psnowで遊ぼうと思ったらインストールできなくて諦めた

 

80 : 2021/09/02(木)11:27:30 ID:7HUEXPg70
これ系のやつに手を出してみたいけど難易度高そうで怖い
やっぱり名前をよく聞くダクソから手をつけたらいいのかな

 

83 : 2021/09/02(木)11:28:20 ID:GRzBpBGY0
>>80
ワイ的にはブラッドボーンがおすすめ
古臭さがないし操作も一番快適や

 

90 : 2021/09/02(木)11:29:17 ID:75RRmpJer
>>83
ブラッドボーンって初心者には序盤キツくない?

 

82 : 2021/09/02(木)11:28:16 ID:d0FQlwKi0
コマンド入力見たくかちゃかちゃするゲームやし
トンファー楽しかったな

 

84 : 2021/09/02(木)11:28:35 ID:bvumet2w0
キャラクリの自由度高いゲーム他にないんか

 

85 : 2021/09/02(木)11:28:37 ID:tZcMuApV0
難易度の上げ方が敵を馬鹿力高体力スパアマ数でゴリ押し落下狙いだから本当に不快でつまらなかった

 

引用元: ワイ、神ゲーと言われる仁王2を買うも速攻積む

スポンサーリンク
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク