1 : 2021/08/13(金)07:30:42 ID:QNJl+4Ln0
30分やったらもうキツい

2 : 2021/08/13(金)07:31:39 ID:3TNZeYwS0
大して好きじゃなかったんやろ
5 : 2021/08/13(金)07:32:09 ID:QNJl+4Ln0
>>2
昔は何時間でも続けれてたわ
昔は何時間でも続けれてたわ
3 : 2021/08/13(金)07:31:41 ID:QNJl+4Ln0
長時間できる人すごいわマジで
4 : 2021/08/13(金)07:31:46 ID:BBy5505q0
ゲームを買う財力と反比例やめてほしい
7 : 2021/08/13(金)07:32:36 ID:QNJl+4Ln0
>>4
金はあるけど時間がない
金はあるけど時間がない
97 : 2021/08/13(金)07:45:46 ID:KKZDPZefd
>>7
とても時間のない人生送ってる必死には見えんけど
6 : 2021/08/13(金)07:32:26 ID:PDdMfs4X0
ワイ39歳、いつまでもできる
9 : 2021/08/13(金)07:33:00 ID:QNJl+4Ln0
>>6
なん爺民おるやん
なん爺民おるやん
8 : 2021/08/13(金)07:32:43 ID:9IZHcLqEd
それが普通
12 : 2021/08/13(金)07:33:35 ID:QNJl+4Ln0
>>8
ソシャゲすらめんどいわ
ソシャゲすらめんどいわ
10 : 2021/08/13(金)07:33:03 ID:fVEtxhKPa
なんでやろな
ワイもや
めちゃ好きやったのに
ワイもや
めちゃ好きやったのに
11 : 2021/08/13(金)07:33:12 ID:HiZ1gBtXa
大学生までやった何時間もプレイできるの
すぐ飽きたり体力尽きる
すぐ飽きたり体力尽きる
13 : 2021/08/13(金)07:33:47 ID:coxZmyeL0
ワイは完全にゲームに飽きてしまった
偶に録画機になってるPS3でPSのゲームするくらいだわ
偶に録画機になってるPS3でPSのゲームするくらいだわ
15 : 2021/08/13(金)07:33:55 ID:d5RUefAZ0
わかるでー
ゲームすると目も疲れるし肩も死ぬ
ゲームすると目も疲れるし肩も死ぬ
17 : 2021/08/13(金)07:34:12 ID:6Dk2Gbs+a
興味がなくなるんだよな
18 : 2021/08/13(金)07:34:18 ID:UzRGKAIn0
プレイ動画や実況も見るのが
面倒になって来た
面倒になって来た
19 : 2021/08/13(金)07:34:53 ID:XdRRXT7D0
今はオートでクリアできるゲームを走らせとくだけやなぁ
その行為のなにが面白いかはわからんけど
20 : 2021/08/13(金)07:35:16 ID:tu5KqQL40
Switch買ったけどYoutube再生機になってるゾ
21 : 2021/08/13(金)07:35:20 ID:qPFujnWf0
同年代は仕事結婚子育てしてんのにゲームて
22 : 2021/08/13(金)07:35:24 ID:z47JmBG50
30やが5時間くらいぶっつづけでやるわ
23 : 2021/08/13(金)07:35:27 ID:AHyqxDsq0
今はpcとかpsのスイッチ入れるのがきついもんな
24 : 2021/08/13(金)07:35:27 ID:oKBASNhi0
自分で気付いてないだけで脳が退化してる
今からでももっと健康に意識向けた方がええな
今からでももっと健康に意識向けた方がええな
26 : 2021/08/13(金)07:36:07 ID:QNJl+4Ln0
続きが気になるというか操作になれるまでもしんどい
27 : 2021/08/13(金)07:36:07 ID:n0C3a6cN0
普通に社会人で忙しくしてたらゲーム、アニメ、漫画に興味なくなるわ
32 : 2021/08/13(金)07:37:14 ID:QNJl+4Ln0
>>27
アニメはまだギリいけるわ 画面映しとけばいいだけやし 漫画は無理だな 買わなくなった
アニメはまだギリいけるわ 画面映しとけばいいだけやし 漫画は無理だな 買わなくなった
28 : 2021/08/13(金)07:36:16 ID:H5CL/ZDa0
30越えてからゲームの優先順位が下がって全然進まん
29 : 2021/08/13(金)07:36:16 ID:ab8tfyhka
30分はさすがに体力よりも精神的な拒否反応やで
そんなん言い出したら長時間使用が前提の仕事なんてどうすんねん
そんなん言い出したら長時間使用が前提の仕事なんてどうすんねん
30 : 2021/08/13(金)07:36:51 ID:PDn8fYkLa
あつ森プレイ記録1340時間のワイ低みの見物
34 : 2021/08/13(金)07:37:21 ID:txRsBY4GM
>>30
1340時間も何するん?
31 : 2021/08/13(金)07:37:02 ID:OJe+MwwT0
飽きたんやろ
そらゲームにもパターンとかあるしな
そらゲームにもパターンとかあるしな
33 : 2021/08/13(金)07:37:20 ID:fuMqvF5G0
オラの夏やすみだけは絶対に許さん
100 : 2021/08/13(金)07:45:56 ID:UfHuAsGJd
>>33
買おうか迷ってたけどそんなにあかんかったんか?
117 : 2021/08/13(金)07:47:40 ID:fuMqvF5G0
>>100
絶対やめとけ
糞ゲありがちな最初の30分くらいは楽しめるかもしれん
というかボリュームも無いし動画見るだけでええぞ
糞ゲありがちな最初の30分くらいは楽しめるかもしれん
というかボリュームも無いし動画見るだけでええぞ
136 : 2021/08/13(金)07:49:40 ID:CX1RtjLp0
>>117
ぼくなつって切ないひと夏の人間関係とか忘れられない思い出、主人公くんの人間としての成長、みたいのがいいところだったのに
それらが一切ないからな。バトルも昆虫じゃなくて恐竜ロボットってあれなんなんだよ
35 : 2021/08/13(金)07:37:24 ID:z47JmBG50
攻略サイト見るのやめたら楽しめるようなったわ
ワクワク感がでてくる
ワクワク感がでてくる
36 : 2021/08/13(金)07:37:29 ID:d5RUefAZ0
現実の方が面白くなってくるのはガチ
45 : 2021/08/13(金)07:39:20 ID:QNJl+4Ln0
>>36
なお友達はおらん模様
なお友達はおらん模様
49 : 2021/08/13(金)07:39:57 ID:d5RUefAZ0
>>45
すまんな ゆるせ
37 : 2021/08/13(金)07:37:36 ID:c/niUKFH0
他のことしてた方が有意義なんじゃないかと思ってすぐ辞めちゃうわ
なんjは長時間できるのに
なんjは長時間できるのに
38 : 2021/08/13(金)07:37:52 ID:HfdMhh5f0
わかる
39 : 2021/08/13(金)07:38:12 ID:4FCY4nd6H
スマブラ強くなりたいけどオンラインに3時間以上潜ったら集中力切れて連敗しまくるわ
40 : 2021/08/13(金)07:38:15 ID:zywBVibr0
ワイ氏ゲームやらなくなった時間に結局スマホでダラダラするだけの模様
41 : 2021/08/13(金)07:38:24 ID:n0C3a6cN0
漫画アニメとかあらすじ読んだらキツくなるわ
42 : 2021/08/13(金)07:38:39 ID:Fy1Gi2pBd
腰が痛いとかじゃなくて集中できないんか
43 : 2021/08/13(金)07:38:41 ID:eoYeEdog0
FPSはまじで2時間くらいしか出来なくなる
神経使うからか頭痛くなって疲れる
神経使うからか頭痛くなって疲れる
44 : 2021/08/13(金)07:38:47 ID:UEX8U87d0
あなた疲れてるのよ
46 : 2021/08/13(金)07:39:23 ID:dWOzu3Rqp
ゲハの奴は大体これ
47 : 2021/08/13(金)07:39:41 ID:UzRGKAIn0
ソシャゲのログインも
嫌になって来るわ
嫌になって来るわ
48 : 2021/08/13(金)07:39:52 ID:1sPMuQgnM
slay the spireやれ
50 : 2021/08/13(金)07:40:01 ID:mAcuKbV20
日常のあれやらなきゃこれやらなきゃがゲームの合間に垣間見えるとやるきなくなる
51 : 2021/08/13(金)07:40:01 ID:OJe+MwwT0
消費行動しかしなかった者の末路やね
52 : 2021/08/13(金)07:40:07 ID:z47JmBG50
アクションゲームすぐ疲れるわ
RPGのほうやるようなった
RPGのほうやるようなった
55 : 2021/08/13(金)07:40:50 ID:Hm9S66VQp
>>52
快適と評判だったライズすらワイにはキツかった
54 : 2021/08/13(金)07:40:38 ID:QNJl+4Ln0
初見のRPGとか無理すぎるわ 内容全然頭に入ってこない
56 : 2021/08/13(金)07:41:07 ID:Lyt1o6La0
ソシャゲならなんとかできるわ
アズレンこの前少しやれた
アズレンこの前少しやれた
149 : 2021/08/13(金)07:50:19 ID:iGHx6LNn0
>>56
ソシャゲはこのスレで言うゲームにはあたりません
57 : 2021/08/13(金)07:41:14 ID:4+WPKTTZ0
レベル上げ苦行すぎる
RPGなんかだと戦闘に出してないキャラに経験値入らない仕様なのに中盤ぐらいでレベル1で加入するキャラとか育てる気なくす
時間ねえのにチンタラレベル上げなんぞやっっとれんわ
RPGなんかだと戦闘に出してないキャラに経験値入らない仕様なのに中盤ぐらいでレベル1で加入するキャラとか育てる気なくす
時間ねえのにチンタラレベル上げなんぞやっっとれんわ
70 : 2021/08/13(金)07:42:53 ID:dWOzu3Rqp
>>57
レベル上げDLC「ワイを使え」
58 : 2021/08/13(金)07:41:16 ID:wf9RJJGR0
システム覚えるの面倒なのは無理や
59 : 2021/08/13(金)07:41:37 ID:H5CL/ZDa0
セールになるとついつい買ってしまう
sdカードはどんどん大容量になっていくけど全然消化できずどんどん溜まっていく
sdカードはどんどん大容量になっていくけど全然消化できずどんどん溜まっていく
61 : 2021/08/13(金)07:41:48 ID:qbuS6ET2a
ソシャゲはめんどくなってやめるのを何度か繰り返してほぼやらんくなった
62 : 2021/08/13(金)07:41:58 ID:QNNbbXwx0
20歳の頃には2時間凝視してるだけでまぶたが痛くて翌日緒切られなくなったわ
63 : 2021/08/13(金)07:42:10 ID:ZhPicwQua
よくオープンワールドがー言うとるけどそんな作り込まれても楽しむ気力体力ないのよな
ボリューム落として値段安くしてくれた方がええわ
ボリューム落として値段安くしてくれた方がええわ
85 : 2021/08/13(金)07:44:28 ID:6Dk2Gbs+a
>>63
スカイリムとかウィッチャーとかやってみたけど無理やったわほぼ序盤で売ったわ
64 : 2021/08/13(金)07:42:18 ID:YrRpG7940
つまらんゲームやってるからやろ
65 : 2021/08/13(金)07:42:21 ID:+6/l3NJC0
集中力、体力が無くなるからな
ゲームでも何でも趣味は全部若い頃にやり尽くしといたほうがいい
ゲームでも何でも趣味は全部若い頃にやり尽くしといたほうがいい
68 : 2021/08/13(金)07:42:39 ID:6Dk2Gbs+a
ソシャゲも最初は面白くても日課消化がだるくなって半年も続かんわ
69 : 2021/08/13(金)07:42:53 ID:is6VFxAH0
仕事とかやらなきゃいけない事あるっていう縛りがあるからじゃないの
こういう事考えるとゲームは優先順位低いからできなくなる
仕事無いなら俺は延々とできるな
こういう事考えるとゲームは優先順位低いからできなくなる
仕事無いなら俺は延々とできるな
71 : 2021/08/13(金)07:43:11 ID:B7BujbkJ0
30過ぎたらほんまRPG続ける気力失せるのなんでなんやろな
20代まではプレイ100時間かかるやつも平気でエンディングまでやれたのに今はほんま無理やわ
集中力が続かんでやめてまう
20代まではプレイ100時間かかるやつも平気でエンディングまでやれたのに今はほんま無理やわ
集中力が続かんでやめてまう
89 : 2021/08/13(金)07:45:07 ID:QNJl+4Ln0
>>71
ほんまこれよ 一回戦闘で負けたりするとガチでやる気なくなるわ
ほんまこれよ 一回戦闘で負けたりするとガチでやる気なくなるわ
115 : 2021/08/13(金)07:47:27 ID:B7BujbkJ0
>>89
昔と時間の進み方の感じ方変わってからは
途中のバトルで死んでその日やってた何時間が無駄になったと思うとクッソ後悔するんよな
途中のバトルで死んでその日やってた何時間が無駄になったと思うとクッソ後悔するんよな
72 : 2021/08/13(金)07:43:21 ID:ovZBBK7L0
ゲームをしている自分を意識するようになってからもうダメや
75 : 2021/08/13(金)07:43:50 ID:MBwbeeet0
>>72
没入できなくなったってことか
74 : 2021/08/13(金)07:43:36 ID:zb5Qw/2E0
ワイは昔のゲームやってるわ
GC、GBA辺りのゲームは楽しい
GC、GBA辺りのゲームは楽しい
77 : 2021/08/13(金)07:43:59 ID:PDdMfs4X0
要は元々そこまでゲーム好きじゃなかったって事やないのか
ワイはやるゲームがありすぎて再来年中にすら終わらない気がしてるくらいやで
ワイはやるゲームがありすぎて再来年中にすら終わらない気がしてるくらいやで
125 : 2021/08/13(金)07:48:31 ID:nYHp2GQxr
>>77
39がこれ言ってると思うと悲しいな
79 : 2021/08/13(金)07:44:02 ID:fqsTqw69p
始めたらそこそこ出来るけど始めるまでが面倒くさい
80 : 2021/08/13(金)07:44:04 ID:QryxiIWV0
最近のやつ酔うわ
81 : 2021/08/13(金)07:44:04 ID:LGZ630E90
ワイ同じく30今日も狂ったようにps4でapex
83 : 2021/08/13(金)07:44:18 ID:uPGgtCQ70
30代なら腰据えて読書を楽しめ
86 : 2021/08/13(金)07:44:29 ID:SZbmc2eUd
ほんまに面白いゲームなら続く
そういうのが無いだけ
そういうのが無いだけ
94 : 2021/08/13(金)07:45:23 ID:MBwbeeet0
>>86
老害に片足突っ込んでそうやな
88 : 2021/08/13(金)07:45:06 ID:fdnsaL6F0
それ仕事で孤独を感じてるからだよ
1人の時にゲームなんてしてていいのかって焦燥感で集中できなくなってるだけ
1人の時にゲームなんてしてていいのかって焦燥感で集中できなくなってるだけ
90 : 2021/08/13(金)07:45:14 ID:3Ja6xm3Dd
最近のゲームは情報量が多すぎるんや
操作覚えられへんわ
操作覚えられへんわ
92 : 2021/08/13(金)07:45:17 ID:H9zPxzBXa
疲れた社会人が多いからソシャゲ流行ったんやろな
95 : 2021/08/13(金)07:45:33 ID:s/PF0vnp0
ワイ35歳こどおじ、ゲームだけが生き甲斐だったのに飽きて休日が苦痛になり始める
101 : 2021/08/13(金)07:46:02 ID:6Dk2Gbs+a
>>95
ゴルフやろうや
96 : 2021/08/13(金)07:45:40 ID:IV679IYFa
30近くなると彼女も欲しいと思わなくなるよな
可愛い子供と幸せな家庭は欲しいが
可愛い子供と幸せな家庭は欲しいが