スポンサーリンク

1 : 2021/07/13(火)20:30:56 ID:dapp/rKw0
シリーズ終了
"
スポンサーリンク
16 : 2021/07/13(火)21:13:37 ID:x3WL/dqRd
>>1
どうしてイレギュラーは発生するんだろう?

 

2 : 2021/07/13(火)20:31:26 ID:rcUozhUi0
ボスデザイン

 

3 : 2021/07/13(火)20:33:34 ID:WMvrDEye0
4から低予算化が目立つ5と6、トドメの7と追い討ちの8

 

4 : 2021/07/13(火)20:36:39 ID:HhlN5Ar00
決定版として出たコレクションの123のインプットラグが酷い。
なんとかして

 

18 : 2021/07/13(火)21:22:23 ID:xfeo3IUS0
>>4
ゲーミングモニタでやってる?
V-syncも切ってる?

 

31 : 2021/07/13(火)22:05:05 ID:HhlN5Ar00
>>18
Youtubeに検証動画あるぞ
移植プログラム側の問題だからハードウェアを揃えても
どうしようも無い

 

5 : 2021/07/13(火)20:37:56 ID:25zz8LCM0
ライフが少ない(´・ω・`)

 

6 : 2021/07/13(火)20:38:34 ID:fMpLuLnF0
3が微妙で4が気合い入れて作ったのに大して売れず、あとはズルズルと崩れていった感じ

 

7 : 2021/07/13(火)20:41:11 ID:zBj5Gmr30
4で開発費が高くなってそうだよね

 

8 : 2021/07/13(火)20:41:32 ID:Zdu5Y0P1M
XでもZEROでもいいから
間を繋ぐ重要な妖精戦争編やれよー

 

34 : 2021/07/13(火)23:24:48 ID:MF40a6bO0
>>8
全ての構想は稲船の頭の中だろうし、もう新作が出ることはないでしょ

 

9 : 2021/07/13(火)20:50:02 ID:Fwt+H0lYa
4が売れなかったんだから予定通り5で最後にしてりゃストーリー的にも綺麗に落とせて良かっただろうに
なんで6以降続けたんだ

 

23 : 2021/07/13(火)21:35:13 ID:eUPBHGHZ0
>>9
手をかけた4が思ったほど売れなくてしばらく塩漬けになったのも
これで最後だと思って低予算で出した5が思いの外売れて、突貫で6作ったのも有名じゃなかったか

 

10 : 2021/07/13(火)20:51:08 ID:1P70KHa60
567が悪い

 

11 : 2021/07/13(火)20:51:56 ID:MxspUb6y0
普通のロックマンは新作でたけど
Xはまだ新作でてないよね?

 

12 : 2021/07/13(火)20:56:42 ID:aV8p5fNB0
X1からX3の軽快なアクションとバスターのSEが最高なんだよ
X4からのもっさりアクションとバスターのショボいSEのせいで俺の中では終わった

 

13 : 2021/07/13(火)21:05:51 ID:TclZU6mD0
4が思ったより売れなかったこと
5が思ったより売れてしまったこと

 

14 : 2021/07/13(火)21:06:06 ID:fMpLuLnF0
3のバスターはアームパーツ取るとゴミになるから嫌い

 

15 : 2021/07/13(火)21:11:34 ID:jpeLlHNE0
7が最悪だった
ロックオン、カメラ、ジャンプ、近接武器の間合いなどアクションとか他にお手本になる3Dアクションがあるのに全部産廃だった

 

17 : 2021/07/13(火)21:20:25 ID:fRAF3VW/M
PSになってからの劣化が酷かったから
PS2のやつ明らかに低予算だったろ

 

19 : 2021/07/13(火)21:23:47 ID:45oUZ2mf0
初代が良過ぎた

 

21 : 2021/07/13(火)21:32:12 ID:t9dZ2lD60
ストーリーもうちょっと何とかなっただろw

 

29 : 2021/07/13(火)21:46:03 ID:9i1HWf1f0
>>21
いつものCAPCOM

 

22 : 2021/07/13(火)21:33:38 ID:IP3U/Myoa
イレハンは良かったのにPSPで出してしまったせいで売れなかったしな

 

25 : 2021/07/13(火)21:40:22 ID:vwtOnUAq0
むしろ長く続きすぎた

 

26 : 2021/07/13(火)21:40:42 ID:aKQh7d9kd
見損なったぞCAPCOM

 

27 : 2021/07/13(火)21:41:48 ID:YD+B/THg0
一緒に入ってたロックマンロックマンはつまらなかった

 

28 : 2021/07/13(火)21:42:49 ID:lz1zc2T9a
当時はそれなりに楽しんでたけど、今思うと進化しなさすぎ
作品進むごとにできることってほぼ増えてない
X2で洗練されて、X4で多少きれいになってゼロが使えるのはよかったかもしれんがそれくらい
当時はへんなことした8なんやこれって思ったけど
何か打破したかった点は評価できるかもしれん
失敗してシリーズ終了したけど

 

32 : 2021/07/13(火)22:10:01 ID:9i1HWf1f0
>>28
X8は3Dでも2Dでいいんだって明らかにした

 

スポンサーリンク

30 : 2021/07/13(火)21:50:36 ID:32PRAOxN0
ゼロ「俺はなんのために戦っているんだー」

悩むというアイデンティティを奪われた主人公()

 

35 : 2021/07/13(火)23:28:56 ID:xkUkE9Co0
X7以外は全部面白かったと最近になってやっとわかった。

初ロックマンがX7だった俺w

 

36 : 2021/07/13(火)23:29:57 ID:Tpaj1IFO0
別にアニメ絵をイメージしてたわけじゃ無いのに勝手にアニメ絵に変わっていったから絵が嫌いなやつは離れた

 

39 : 2021/07/13(火)23:40:13 ID:9i1HWf1f0
>>36
2DはX2で完成してたから
CD媒体でのXはあれで正解だったと思う

X5とX6はゲームとしては駄遺産だし
物語としてはX5面白いけど

PS2以降はX8やイレハンが最適解

 

37 : 2021/07/13(火)23:35:44 ID:6Bw65bjr0
ロックマンXはもういいだろう
ロックマンゼクスは続けるべきだろう。エール主人公に戻して

 

38 : 2021/07/13(火)23:36:15 ID:9i1HWf1f0
ロックマン10やるよりX9出して欲しかった

個人的にどん判

 

40 : 2021/07/14(水)00:32:11 ID:C9fDzy8J0
X6は突貫工事のクソなんだけど、謎の魅力があるんだよな

 

41 : 2021/07/14(水)00:45:47 ID:j9wccbpWd
墮遺産って呼び方がもはや懐かしい…
シンプルにゲームとして練り込み不足が目立ったんだよね
同時期のロクゼロはこっちはこっちで粗はあるし尖ってたけど、単純にアクションゲームとして面白かった
X8は、やればできんじゃねーかと思った
一部ダメなステージはあるけど、良い感じに3キャラ使い分けができるような調整になってたし、ボス戦もおもしろかった
でも遅かった、遅すぎたし単純に2Dアクションが売れる時代じゃなくなってた

本家11が微妙な結果に終わったところで次の展開に進めなくなった感じはあるけど、
あれは今の時代としてはボリューム過少と捉えられたんだよね、実際ステージもボスも少ないわけだが
このへんをクリアできるアイディアがあれば、次へ繋げられるかもしれん

 

42 : 2021/07/14(水)01:04:54 ID:mtch5rRO0
>>41
クラシックな2Dアクションでフルプライスはマリオメーカー的なものにならざる得ないわな

今のボリューム感だとロックマンダッシュ系じゃないとつくれないだろうけど、それこそイレギュラーハンターという仕事にフューチャーして何かテーマを籠められれば世界でも勝負できる正統和ゲーになりそうだな

まぁソニックは凄い(元々3D向き)

 

45 : 2021/07/14(水)04:27:47 ID:LZHugYg+r
ロックマン11は微妙な結果だったというけど、ロックマンシリーズって世界累計でミリオン突破してるタイトルがほとんど無い低売り上げシリーズなんだよね
11はそこの壁を越えられているだけでも立派なんじゃないの?と思うわ
カプコンが「今ならロックマンは300万売れる!」とか思ってたはずもないし(仮に思ってたとしたらそれこそどん判すぎる)

 

47 : 2021/07/14(水)08:30:13 ID:XmXpOyUW0
イレハン路線で新作出して欲しかったなあ

 

48 : 2021/07/14(水)09:02:14 ID:r4g7Cfvud
>>47
イレギュラーだ!

 

50 : 2021/07/14(水)11:39:07 ID:FU6LwWdC0
コレクション上々で新作を匂わす発言しといて、リークにも予定が無かったとか酷杉内

 

57 : 2021/07/14(水)22:02:37 ID:J84jxf3g0
ロクゼロあたりからイレギュラーこそが正しいんじゃないか?って設定が追加されたから遡ってシグマも実はいいヤツになっちまうんだよ

 

59 : 2021/07/14(水)22:45:14 ID:mtch5rRO0
>>57
そんなことがあったのか

確かにイレハンのシグマは「お前が正義だと信じたいものは本当に正しいのか?」と説いてくるね

X8までのシグマより狂人なんだけど、このテーマは今こそ響くテーマかもしれない・・・いや可能性すぎて危険、狂ってるw

 

58 : 2021/07/14(水)22:03:09 ID:J84jxf3g0
ロクゼロじゃないDASH

 

60 : 2021/07/14(水)23:23:21 ID:J84jxf3g0
ロックマンDASHがそういう話だから
主人公は記憶を失ってるけど本編開始前にイレギュラーハンターでありながら人類を滅亡させる最大のイレギュラー行動を起こす
と言っても人類は自死希望の最後の一人しか残ってなくて病室に閉じ込めて延命させるより親友として願いを聞き入れて外に出してあげたって話だけど
他のイレギュラーハンター側は人間の気持ちよりも人間の命を守ることにこだわってたから人間を自死させた主人公を理解したがらない

 

引用元: ロックマンXは何がダメだったのか

スポンサーリンク
アマゾンでゲームを注文

協力サイト
人気TOP30
【ゲーム】ピコピコ通信

スポンサーリンク

おすすめの記事
スポンサーリンク