1 : 2021/06/09(水)16:25:57 ID:pKZn5rDx0
GTA5とかアサシンクリード4とかMW2の頃に戻してくれや
マジで2016年くらいからつまらんゲームしか出てないわ
マジで2016年くらいからつまらんゲームしか出てないわ

3 : 2021/06/09(水)16:26:31 ID:VKIOD6C10
そこらへんも最近のゲームの範疇やろ
5 : 2021/06/09(水)16:27:05 ID:pKZn5rDx0
>>3
MW2って2009年発売のゲームなんですが・・・
PS2の話とかはする気ないぞ
今やっても面白くない完全に思い出補正だわ
MW2って2009年発売のゲームなんですが・・・
PS2の話とかはする気ないぞ
今やっても面白くない完全に思い出補正だわ
11 : 2021/06/09(水)16:28:56 ID:bm4k1Ept0
>>5
じゃあ2016年あたりのゲームがいちばん面白かったていうこと?
15 : 2021/06/09(水)16:30:22 ID:pKZn5rDx0
>>11
いや2007年~15年あたりが一番面白い
読めよ
いや2007年~15年あたりが一番面白い
読めよ
4 : 2021/06/09(水)16:26:36 ID:pKZn5rDx0
ワイはオンライン対戦はCODとかBFしかやらんけどその2本ですらどんどんつまらなくなってくじゃん
1人で遊べるゲームもどんどんクソになっていく
1人で遊べるゲームもどんどんクソになっていく
7 : 2021/06/09(水)16:27:39 ID:pKZn5rDx0
古すぎても思い出補正よ
バイオ4とか久々にやったけど糞つまらんかった
バイオ4とか久々にやったけど糞つまらんかった
ゲームは2007~2015年くらいが一番良かったわ
8 : 2021/06/09(水)16:27:51 ID:ibn1FyBQ0
グラフィック上げとけばいいやろ的な考えがつまんなさを増大させてるよね
10 : 2021/06/09(水)16:28:28 ID:pKZn5rDx0
技術は上がってるはずなのにゲームはつまらなくなるの本当に不思議
14 : 2021/06/09(水)16:29:10 ID:Xx/oA083a
40歳くらいのおっさんがゲームゲーム喚いてるの想像したわ
18 : 2021/06/09(水)16:30:35 ID:pKZn5rDx0
>>14
20代やぞ
20代やぞ
16 : 2021/06/09(水)16:30:24 ID:ap/8uF9E0
結局感受性豊かな子供の頃に遊んだゲームが面白いってだけやで
19 : 2021/06/09(水)16:31:12 ID:pKZn5rDx0
>>16
そう思うなら去年とか最近発売の神ゲー教えて
一つでもあるんか?
そう思うなら去年とか最近発売の神ゲー教えて
一つでもあるんか?
21 : 2021/06/09(水)16:31:58 ID:Xx/oA083a
>>19
お前みたいな自分の中で意見完結してて文句垂れ流してるだけだから何言われてもケチつけるだけよ
23 : 2021/06/09(水)16:32:28 ID:pKZn5rDx0
>>21
ビビりすぎやろ
タイトル挙げるだけやで?
ビビりすぎやろ
タイトル挙げるだけやで?
17 : 2021/06/09(水)16:30:24 ID:c1F/sbIE0
買い切りのアプリ買うとええで
20 : 2021/06/09(水)16:31:42 ID:pKZn5rDx0
思い出補正とはちゃうわ
じゃあこの3年以内に出た神ゲー教えてくれよ
何か一つでもあるか?
22 : 2021/06/09(水)16:32:06 ID:pKZn5rDx0
最近は映画のほうがまだ面白い
ゲームはクソ
ゲームはクソ
24 : 2021/06/09(水)16:32:45 ID:+24hb2lEa
>>22
じゃあ卒業しろよ…
25 : 2021/06/09(水)16:32:58 ID:X0ycn87h0
テンプレできててそれなぞっとるだけやしな
26 : 2021/06/09(水)16:33:07 ID:N+9inVvK0
無双系にハマるともう他のゲームほとんど面倒臭すぎる
28 : 2021/06/09(水)16:33:45 ID:pKZn5rDx0
ポリコレのせいかもな
RDR2とかラストオブアス2とかほんまのゴミやった
RDR2とかラストオブアス2とかほんまのゴミやった
何でも人種出しまくればいいわけちゃうやろ
29 : 2021/06/09(水)16:34:24 ID:EbJUFRGI0
モンハンはダメなんか
30 : 2021/06/09(水)16:34:27 ID:pKZn5rDx0
ポリコレがなかった頃はほんまに白人だらけのゲームとかあったよな
RDRも1は黒人すらろくに出てこないのに2になった途端にポリポリコレコレやりだした
RDRも1は黒人すらろくに出てこないのに2になった途端にポリポリコレコレやりだした
31 : 2021/06/09(水)16:34:46 ID:pKZn5rDx0
EAのSkateってゲーム知ってる奴おる?
あれは神ゲーやったわ
あれは神ゲーやったわ
32 : 2021/06/09(水)16:35:10 ID:qadjzZV40
ポリコレのせいでブスが増えた
33 : 2021/06/09(水)16:35:22 ID:+24hb2lEa
病気の人やな完全に
35 : 2021/06/09(水)16:35:53 ID:pKZn5rDx0
>>33
病気はポリコレ厨やろ
病気はポリコレ厨やろ
34 : 2021/06/09(水)16:35:39 ID:pKZn5rDx0
XBOX360に面白いソフト多かったな
ギアーズとかスケートとか
日本未発売な外国のゲームも良かった
ギアーズとかスケートとか
日本未発売な外国のゲームも良かった
38 : 2021/06/09(水)16:37:03 ID:pKZn5rDx0
ポリコレってむしろ人を不幸にしてないか?
映画とかゲームの雰囲気を台無しにしまくってる
映画とかゲームの雰囲気を台無しにしまくってる
39 : 2021/06/09(水)16:37:21 ID:u8R7XfJC0
つまらんって分かってるけどゲームやってはいるんか?
42 : 2021/06/09(水)16:38:07 ID:pKZn5rDx0
>>39
好きなシリーズはちょっと触るくらいには
あまり真剣にはやらん
好きなシリーズはちょっと触るくらいには
あまり真剣にはやらん
47 : 2021/06/09(水)16:39:11 ID:u8R7XfJC0
>>42
久々にやるか!ってなるゲーム無いよな
44 : 2021/06/09(水)16:38:47 ID:6GMOvn9sp
ポリコレが害悪なのはいいんやけど
君が上げてる面白いゲームにポリコレのメスが入ってたら面白くなくなってたんか?
君が上げてる面白いゲームにポリコレのメスが入ってたら面白くなくなってたんか?
45 : 2021/06/09(水)16:38:54 ID:NCkRVbVF0
ポリコレお構いなしのJRPGの需要が増えるやろ
46 : 2021/06/09(水)16:38:58 ID:YBQRDASE0
もうゲーム性は過去のゲームの方が面白いんやから
これからは映像をよりリアルにしてVRゲームを充実させるしか無いやろ
これからは映像をよりリアルにしてVRゲームを充実させるしか無いやろ
48 : 2021/06/09(水)16:39:20 ID:pKZn5rDx0
ロックスターって割と反社的な会社のはずなのに
最近はマジでポリコレに従ってて吐きそうになる
最後の砦が壊された
SAの頃社会に対してイキってなかったかお前ら
49 : 2021/06/09(水)16:39:22 ID:pqF4wWGG0
ワイはドラクエ11すきやで
50 : 2021/06/09(水)16:39:27 ID:AvtlYq930
ちょうど卒業する年頃やろ
無理やりやったらそうなるわ
無理やりやったらそうなるわ
52 : 2021/06/09(水)16:40:02 ID:pKZn5rDx0
ストーリーのあるゲームはもう脚本からして薄っぺらいんだよなあ
ゲームのストーリーで感動したのは本当に何年前やろって感じ
アンチャー4くらい前かな最後に良かったゲームは
ゲームのストーリーで感動したのは本当に何年前やろって感じ
アンチャー4くらい前かな最後に良かったゲームは
55 : 2021/06/09(水)16:41:02 ID:7NZuRLLd0
もう卒業せえや
ゲームなんてやらなくても生きていける
ゲームなんてやらなくても生きていける
57 : 2021/06/09(水)16:41:29 ID:nepY/Felp
一生独身決めこんでんのにゲームがつまらんとかヤバくね…?
やることねーじゃん
やることねーじゃん
59 : 2021/06/09(水)16:42:05 ID:pKZn5rDx0
学生の頃ドハマりしてたゲームとか今動画見直しても楽しめるからな
思い出とか抜きにゲーム性が抜群なんよ
何度やっても面白い人口さえいればまたやるわ
思い出とか抜きにゲーム性が抜群なんよ
何度やっても面白い人口さえいればまたやるわ
65 : 2021/06/09(水)16:43:49 ID:bm4k1Ept0
>>59
何歳?
68 : 2021/06/09(水)16:44:07 ID:pKZn5rDx0
>>65
27よ
27よ
62 : 2021/06/09(水)16:42:50 ID:eZI5x9MB0
バイオミュータントにようこそ
66 : 2021/06/09(水)16:43:56 ID:pKZn5rDx0
ってかお前らスレ主を叩きたいだけやろ
67 : 2021/06/09(水)16:44:05 ID:kQx6DXIna
いつまでゲームゲーム言うとんねん
69 : 2021/06/09(水)16:44:36 ID:pKZn5rDx0
ってかワイの周りのゲーム好きの奴ら大体ソシャゲ中毒になってるわ
馬娘とか
ワイは何が面白いのか全くわからん
馬娘とか
ワイは何が面白いのか全くわからん
72 : 2021/06/09(水)16:45:55 ID:PfnWyNKha
オープンワールドが好きなだけやん
73 : 2021/06/09(水)16:46:04 ID:wJVGYWxb0
return of the オブラディンやれ
75 : 2021/06/09(水)16:46:41 ID:wekLiGXA0
プレステの世代が上がっても
作り手側が「前のでいいじゃん」みたいなのしか作れない状況は草
作り手側が「前のでいいじゃん」みたいなのしか作れない状況は草
77 : 2021/06/09(水)16:47:37 ID:FfPjEUbka
お前が大人になったんやろ
ゲームは卒業や
ゲームは卒業や
78 : 2021/06/09(水)16:48:10 ID:nXMId2Fv0
外人って金払ってブス見るんか
80 : 2021/06/09(水)16:48:21 ID:RILqwl6NM
ルンファク5おもろいで
81 : 2021/06/09(水)16:50:02 ID:SaDNmn5ka
モバイルゲーの時代やで
諦めて
諦めて
82 : 2021/06/09(水)16:50:03 ID:hLRr6+pd0
地味に今暗黒だわ