1 : 2021/04/05(月)07:02:07 ID:+kyU8RoMd
もう過去作には戻れない

2 : 2021/04/05(月)07:03:46 ID:LHmhW3HD0
歴代ワースト3には確かに入る
ドス、アイスボーン、ライズ
三強
ドス、アイスボーン、ライズ
三強
3 : 2021/04/05(月)07:05:35 ID:o5AD8I2Ta
移動攻防全てに虫技便利すぎる
これ次回作出たとき広大な一枚マップで
虫ジャンプなしで移動だったら泣けるんだが
4 : 2021/04/05(月)07:06:13 ID:37oI3Ajw0
「五指に入る」ってのは慣用句(ひとまとまりの言葉)だから崩す事はできない
6 : 2021/04/05(月)07:08:13 ID:oMAja7jF0
確かに移動便利だしアイテム収集便利だしやってて面白いしな
ワールド一回やって速攻触らなくなったからライズも微妙かと思ってたけど買ってよかった
ワールド一回やって速攻触らなくなったからライズも微妙かと思ってたけど買ってよかった
7 : 2021/04/05(月)07:08:37 ID:rHkI8Tz1r
大型モンスターが同じエリアにいてストレスにならないモンハンが四本以上出てくるまで三本指には入り続けるよ
35 : 2021/04/05(月)07:57:17 ID:55ItDIhf0
>>7
むしろ一ヶ所に集まってくれることを願うからな操竜のおかげで
8 : 2021/04/05(月)07:09:58 ID:nia1k6nrp
スカスカ具合ではトップだろ
アクション面白いのにやる事ががねぇ
配信者も動画のネタに困りまくってるせいでネタが被ってる
アクション面白いのにやる事ががねぇ
配信者も動画のネタに困りまくってるせいでネタが被ってる
10 : 2021/04/05(月)07:13:30 ID:dAbkoXq00
>>8
わかるわ
アクションとかクッソ面白いのにやる事無いだろうな
まだ俺自身は集会所6途中だから沢山あるけどプロハンは暇そう
アクションとかクッソ面白いのにやる事無いだろうな
まだ俺自身は集会所6途中だから沢山あるけどプロハンは暇そう
174 : 2021/04/05(月)13:13:48 ID:4+cKS/0Ka
>>10
プロハンはアプデに向けて御守りガチャだろ
9 : 2021/04/05(月)07:10:51 ID:o5AD8I2Ta
ワールドとアイスボもワイヤーフックみたいな移動アクションあれば
相当評価上がったと思うよ
相当評価上がったと思うよ
立体の一枚マップをプレイヤーだけ徒歩で移動しながら
モンスター追跡しろ いうのははっきり言って苦痛
11 : 2021/04/05(月)07:16:36 ID:vYyU/Wd00
そもそもモンハンのシステムが少しでも速く上のランクに到達して
いい装備揃えるってのが最効率な時点で
システム的に破綻してないか?
いい装備揃えるってのが最効率な時点で
システム的に破綻してないか?
12 : 2021/04/05(月)07:16:53 ID:VLWG5ul90
ライズのポリューム云々はエアプすぎる
14 : 2021/04/05(月)07:17:42 ID:FLK2B4TeM
その三本指は一瀬が作ったやつなんだよな
やっぱり一瀬のモンハンだわ
やっぱり一瀬のモンハンだわ
15 : 2021/04/05(月)07:18:49 ID:AakPrYZw0
ワールドと違ってもう今月アプデあるしイビルジョーだけ、何でこともないからな。
17 : 2021/04/05(月)07:20:21 ID:4W4lVINdr
里はマガマガ終わって集会所もとりあえず効率重視で終わらせてラスボス倒した感じやろ
18 : 2021/04/05(月)07:25:11 ID:qo/KFY6I0
探索ツアーがおもしろいと思った唯一のモンハンではある
20 : 2021/04/05(月)07:30:42 ID:p1G4qEOJM
>>18
モガ森みたいな感じある
19 : 2021/04/05(月)07:26:22 ID:Pyx385lc0
パケ版の新品品切れしてるとはいえ値上がりしてて草
もっと大量に出せよカプコン
もっと大量に出せよカプコン
22 : 2021/04/05(月)07:31:51 ID:wlYEjfQCa
4本の指に入る
23 : 2021/04/05(月)07:33:12 ID:AOzMh0hX0
攻略サイト見ないでマップ探索した方が絶対楽しい
25 : 2021/04/05(月)07:43:23 ID:UjfIUcYc0
>>23
これはガチ
手記帳を攻略みてサクッとやってしまうと発見の楽しさが大幅に損なわれる
手記帳を攻略みてサクッとやってしまうと発見の楽しさが大幅に損なわれる
24 : 2021/04/05(月)07:42:24 ID:O6O/muI/a
全く攻略見てないからか本当に楽しい
迷子になりまくってるが
蟲のおかげで結構強引に進めるからその部分のストレスはほぼない
迷子になりまくってるが
蟲のおかげで結構強引に進めるからその部分のストレスはほぼない
26 : 2021/04/05(月)07:45:09 ID:pSMOH3s0r
>>24
わかるわ
マップミスっても割と蟲で強引にいけるのが大きい
マップミスっても割と蟲で強引にいけるのが大きい
27 : 2021/04/05(月)07:48:25 ID:NoECCX4i0
普通に最高傑作だよ
28 : 2021/04/05(月)07:49:31 ID:x47c88E90
以前の面倒な仕様が無くなっただけでもワールドとライズは良い
ただ
ワールドの痕跡集めとライズの百龍夜行はちょっとな....
ただ
ワールドの痕跡集めとライズの百龍夜行はちょっとな....
29 : 2021/04/05(月)07:49:53 ID:aiRBjptBr
調査クエと竜人チケットみたいな素材交換ないの地味にキツいわ
調査クエみたいにランダム性のある組合せに加えて、追加報酬もあるのかなり良いんだけど、後から実装されるかな
調査クエみたいにランダム性のある組合せに加えて、追加報酬もあるのかなり良いんだけど、後から実装されるかな
30 : 2021/04/05(月)07:50:12 ID:fRx7VJDN0
最高傑作は言い過ぎ
最高傑作はライズG
最高傑作はライズG
118 : 2021/04/05(月)10:23:10 ID:+LDrM+rC0
>>30
ライズはさすがにGじゃなくてあぼーんみたいな有料DLCだよね?
31 : 2021/04/05(月)07:51:21 ID:zEF2peAd0
エリアロード挟むゲームが最高傑作はない
32 : 2021/04/05(月)07:51:32 ID:OQuNtETB0
ライズはシリーズトップクラスに面白い
今後の拡張にも期待持てる
今後の拡張にも期待持てる
33 : 2021/04/05(月)07:53:36 ID:xjE+A/i8a
操作感は確かに最高だけど、重ね着制とかクロスより劣化しすぎ
見た目がクソ
見た目がクソ
40 : 2021/04/05(月)08:04:49 ID:AQSiX/Ru0
>>33
これからだろうに
34 : 2021/04/05(月)07:57:01 ID:gsNOBgTy0
クエスト受けた後ZRですぐ出発できるようになったの今作から?
まじ神
まじ神
36 : 2021/04/05(月)07:58:01 ID:htZPIt55d
上限解放も最終もない状態で評価したくないなあ
37 : 2021/04/05(月)08:01:30 ID:icmlIJ0C0
ゼルダの時に驚いたのに似ていて、ここも行けるの!
って感じで頂上まで登って景色を眺めたりしてるので、探索が結構楽しくて、ついつい時間食ってるな。
って感じで頂上まで登って景色を眺めたりしてるので、探索が結構楽しくて、ついつい時間食ってるな。
モンハンで探索が苦じゃなく、楽しいのは初めてだわ。
38 : 2021/04/05(月)08:02:34 ID:1qVeampaM
ライズは、割とアクションの種類多いのに操作性が良いのには感心したわ。今からプレイするならこれだけやっておけばいいよ。
39 : 2021/04/05(月)08:03:43 ID:dAbkoXq00
コラボクエとかあるのかな?
なんか気配も無いしそういうの楽しみにしてたんだけど…
なんか気配も無いしそういうの楽しみにしてたんだけど…
41 : 2021/04/05(月)08:05:07 ID:OTUEeX82a
よかれと思ってエンエンク、コナキキジ使って乙る奴おる?
42 : 2021/04/05(月)08:08:16 ID:ByfmcV8fr
オブジェクトの視認性もうちょいどうにかならんの
あまり鉱石使わんからいいものの採掘ポイントが見づらいんだが
あまり鉱石使わんからいいものの採掘ポイントが見づらいんだが
43 : 2021/04/05(月)08:10:27 ID:O6O/muI/a
黄色く縁取りされてわかりやすくなってるのと
そのままの自然な表示の採取ポイントがあるね
あれって何か条件があるのかな?
色おかしいけど黄色くなってる時の方が分かりやすいんだよね
そのままの自然な表示の採取ポイントがあるね
あれって何か条件があるのかな?
色おかしいけど黄色くなってる時の方が分かりやすいんだよね
44 : 2021/04/05(月)08:12:44 ID:UjfIUcYc0
>>43
採取有効範囲に入ってしばらく待ってると光らなくなるっぽい
ガルクに乗って砥石使ってる間に待つとよくなる
ガルクに乗って砥石使ってる間に待つとよくなる
48 : 2021/04/05(月)08:18:03 ID:O6O/muI/a
>>44
ありがとう!
なるほど邪魔にならないように考えられてるんだな
なるほど邪魔にならないように考えられてるんだな
45 : 2021/04/05(月)08:14:41 ID:N2gayQgld
めんどくさくてやーめた、となったのは
フロンティア、4G、アイスボーン、ダブルクロス
フロンティア、4G、アイスボーン、ダブルクロス
ではなく十分楽しんだけどやること無くなったんでやーめた
となったのは3G、4、クロス、ワールド
46 : 2021/04/05(月)08:16:48 ID:u1GQLcR50
戦闘も探索も一番楽しい
というか、探索がシリーズの中で唯一楽しい
47 : 2021/04/05(月)08:17:49 ID:i0yDYuROa
三本の指?
最高傑作だけど
最高傑作だけど
54 : 2021/04/05(月)08:24:39 ID:83wbkbgR0
ワールドとライズは別ラインだしコンセプトも違うと思うけど、だからと言ってワールド2どうすんだろ
あんなかったるいワールドにはもう戻れないだろ
翔蟲丸パクリするんか?
あんなかったるいワールドにはもう戻れないだろ
翔蟲丸パクリするんか?
62 : 2021/04/05(月)08:31:30 ID:AQSiX/Ru0
>>54
そもそもワールド2なんか無いよ
55 : 2021/04/05(月)08:25:20 ID:ZgnXLVWRa
ゲーム性は歴代で一番
純粋に楽しいと思ったモンハンは久しぶりだわ
WORLDはすぐに飽きたけどRISEはぶっ続けで何時間も遊べる
純粋に楽しいと思ったモンハンは久しぶりだわ
WORLDはすぐに飽きたけどRISEはぶっ続けで何時間も遊べる
57 : 2021/04/05(月)08:27:05 ID:818RAihda
普通に歴代トップだわ今回
ボリュームが足りないってのは分からないでもないがまだアプデ来てないしな
ボリュームが足りないってのは分からないでもないがまだアプデ来てないしな
58 : 2021/04/05(月)08:27:57 ID:ZgnXLVWRa
雰囲気と設定もいいよね
里の中も細かいところまでよく出来てるし見てまわるだけでも楽しいし
個人的には音楽もかなり好み
里の中も細かいところまでよく出来てるし見てまわるだけでも楽しいし
個人的には音楽もかなり好み
60 : 2021/04/05(月)08:30:28 ID:nFDVwPFSM
音楽も歴代最高まであるだろ
63 : 2021/04/05(月)08:32:56 ID:ByfmcV8fr
>>60
音楽は個人的には3かな
てか音楽は個人の感性によるものが特に強いからどれが最高傑作とか決まんないわ
てか音楽は個人の感性によるものが特に強いからどれが最高傑作とか決まんないわ
64 : 2021/04/05(月)08:32:57 ID:O6O/muI/a
だんごの曲が回るw
65 : 2021/04/05(月)08:35:11 ID:O6O/muI/a
狙われてるぞ気をつけろ!とか大技が来るぞ!とか狩猟中はめっちゃ饒舌なのに
食べ終わった後は
んっ!フン!んっ!って何故か無口になるハンターさん可愛い
食べ終わった後は
んっ!フン!んっ!って何故か無口になるハンターさん可愛い
66 : 2021/04/05(月)08:40:43 ID:upVmWPRHd
ボリュームないとか言われてるけどマップ探索してるだけで相当時間使っちゃうな
68 : 2021/04/05(月)08:43:39 ID:6ITiXK1Ia
ボリュームないって言ってるのはただのネガキャン部隊だから気にするな
同時期のワールドよりボリューム多いのにその事実を認められずに暴れてるだけだから
同時期のワールドよりボリューム多いのにその事実を認められずに暴れてるだけだから
70 : 2021/04/05(月)08:47:39 ID:O6O/muI/a
百竜は初めは設置周りはオートで純粋にハンターが防衛に専念する方向でも良かった気はする
急にシステム色々説明するからわけわかんねーって人は多いだろうね
急にシステム色々説明するからわけわかんねーって人は多いだろうね
72 : 2021/04/05(月)08:51:11 ID:Jq7GyIiO0
良作だがワールド初めて触った時の驚きがない
73 : 2021/04/05(月)08:53:23 ID:6ITiXK1Ia
百竜は初期の配置だけでも見下ろし型画面か全体MAP辺り使ってシミュレーション的にコマンドで配置・選択できるようにした方が良かったと思う
あのタイプは移動させながら覚えさせるより一回全体図把握させた方が理解が深まるし
あのタイプは移動させながら覚えさせるより一回全体図把握させた方が理解が深まるし
75 : 2021/04/05(月)09:01:53 ID:O6O/muI/a
>>73
まさにそれだな
自分の位置関係とモンスターの攻め込んでるラインが分かりにくいからな
門をゴスゴスどつかれて里長が叫んでくれないと気づきにくいよね
攻め込まれてるラインまで地面が薄い赤いゾーン表示してくれるだけでも違うと思う
自分の位置関係とモンスターの攻め込んでるラインが分かりにくいからな
門をゴスゴスどつかれて里長が叫んでくれないと気づきにくいよね
攻め込まれてるラインまで地面が薄い赤いゾーン表示してくれるだけでも違うと思う
74 : 2021/04/05(月)08:57:13 ID:1/S+d7Ena
そもそもやり込むにしてもワールドのロード地獄は論外でしょ
ボリューム以前の問題
ライズは過去一ロード時間が短い
ボリューム以前の問題
ライズは過去一ロード時間が短い
80 : 2021/04/05(月)09:07:24 ID:ByfmcV8fr
>>74
PS4版ワールドのロードは商品未満だけどPC版ワールドはライズより更に速いぞ
導きとかいうクソだけはなぜか遅いが
導きとかいうクソだけはなぜか遅いが
76 : 2021/04/05(月)09:02:05 ID:I3QPyQrQ0
アイルー村DX>XX>ライズ>>フロンティア>>>アイスボーン
77 : 2021/04/05(月)09:03:33 ID:zEF2peAd0
仮にワールドのクリア時間が100、ライズが50として
ワールドの50時間分くらいはPS4起動、ソフト起動、コンテニューロード、クエ受注ロード、マップロード、帰還ロードに費やしてると断言できるくらい
ライズは超快適
ワールドの50時間分くらいはPS4起動、ソフト起動、コンテニューロード、クエ受注ロード、マップロード、帰還ロードに費やしてると断言できるくらい
ライズは超快適
78 : 2021/04/05(月)09:04:55 ID:6u4inOC3a
マップ移動の自由さ、アクションの自由さ、ロードの速さ
最高傑作なのは誰もが認めるところ
最高傑作なのは誰もが認めるところ
79 : 2021/04/05(月)09:05:04 ID:kEHeRPw90
前作が痕跡探し激長ロードのクソゲーだったので
比べるのは酷www
比べるのは酷www
81 : 2021/04/05(月)09:07:55 ID:8Rvh4W+qa
曲のヴォーカルOFFバージョンがあれば最高なんだが
歌がうぜぇ、曲はいいのに
歌がうぜぇ、曲はいいのに
116 : 2021/04/05(月)10:14:41 ID:818RAihda
>>81
家の中はボーカルオフだから音源自体はあるよ
設定としては選べなかったか
設定としては選べなかったか
82 : 2021/04/05(月)09:08:55 ID:kEHeRPw90
ていうかワールド発売当初みんなボウガンで斬裂弾撃ってたよなw
あまりに強すぎて後で修正されたけどwww
あまりに強すぎて後で修正されたけどwww
83 : 2021/04/05(月)09:11:03 ID:O6O/muI/a
だんごの歌とかオープニングとか要所要所でボーカル入るのはええと思うが
常に聴く事になる里や集会所はボーカルoffver.でも良かったかもね
常に聴く事になる里や集会所はボーカルoffver.でも良かったかもね
84 : 2021/04/05(月)09:11:34 ID:ByfmcV8fr
今作回復薬の仕様がガッツポ時代の即時回復とワールドの回復がジワジワと遅いけど移動しながら使える両方の良いところを合わせてくれたのが一番気に入ってる
85 : 2021/04/05(月)09:12:30 ID:4ce3cInHa
XXからライズに飛んだからアレだけど週一ぐらいであったダウンロードクエストが今回ないから寂しい
86 : 2021/04/05(月)09:12:38 ID:kEHeRPw90
里のテーマとか何語かわからん言葉で歌ってるし
別に気にしたこともなかったがw
別に気にしたこともなかったがw