1 : 2021/04/04(日)18:20:54 ID:P2XeXK/lp0404
今後のゲーム技術が世界についていくためにPCと次世代ベースで作っていく流れはもう止められない
既にSwitchでは激長ロード、低FPSと性能の限界がきてる
今後4年間Switchはまたサード不足にならざるを得ない
既にSwitchでは激長ロード、低FPSと性能の限界がきてる
今後4年間Switchはまたサード不足にならざるを得ない
コレが事実

2 : 2021/04/04(日)18:21:47 ID:9/ALbVwI00404
サードはスイッチにソフトを出さないのか
5 : 2021/04/04(日)18:23:25 ID:P2XeXK/lp0404
>>2
出したくても出せなくなる
PCの方が世界的にも売れるしね
PCベースのゲームの要求スペックに耐えられるのがもう次世代しかなくなる
出したくても出せなくなる
PCの方が世界的にも売れるしね
PCベースのゲームの要求スペックに耐えられるのがもう次世代しかなくなる
13 : 2021/04/04(日)18:25:25 ID:Ze6//6oxM0404
>>5
もうそんなゲームない件
EAもUBIもTake2もAAA無理
EAもUBIもTake2もAAA無理
3 : 2021/04/04(日)18:23:03 ID:ESiA79QUr0404
お大事に
次の方どうぞ
次の方どうぞ
4 : 2021/04/04(日)18:23:09 ID:V6d2J/aCp0404
サードのマルチタイトルが欲しいから
新型を出すっていうのは誤りだと思う
そういうのは次世代機の仕事であって
Switchの次世代機なんてまだまだ先でしょ
新型を出すっていうのは誤りだと思う
そういうのは次世代機の仕事であって
Switchの次世代機なんてまだまだ先でしょ
7 : 2021/04/04(日)18:23:30 ID:BFM5aj/fd0404
サードはPS5の存在無かったことにされてるがな。
8 : 2021/04/04(日)18:23:30 ID:hRl/ugj+00404
スイッチコンプもここまで来ると悲惨だな
アワレ
アワレ
9 : 2021/04/04(日)18:23:46 ID:o6ruRZoz00404
そのためのDLSS搭載だろ
10 : 2021/04/04(日)18:24:09 ID:9r51FHn600404
そりゃPSに出るソフトがそもそも少ないんだから減るだろうな
12 : 2021/04/04(日)18:24:54 ID:FjVttSeNp0404
Switch専用にシフトしていくということか
俺もそう思う
俺もそう思う
14 : 2021/04/04(日)18:26:19 ID:jUJE17I600404
スイッチの性能あげようと思ったら電力の問題とかもう片付いてんのかね
15 : 2021/04/04(日)18:26:28 ID:o0CT41nqM0404
PS5の惨状を見てると言葉の重みが違うな!
17 : 2021/04/04(日)18:27:40 ID:ky1L0Ogza0404
現実はPS5では出ないだけどな
18 : 2021/04/04(日)18:28:29 ID:W38aRFeO00404
Switchに出さなきゃソフトが売れなくなるだけだからね
19 : 2021/04/04(日)18:28:35 ID:g8iVg0vL00404
Switchに出さないメーカーは今後先細って死ぬだけでしょ
開発もバカじゃ無いから開発費をアホみたいに投資して格安で売り上げだけあけるビジネスモデルが既に死んでること分かってるよ
開発もバカじゃ無いから開発費をアホみたいに投資して格安で売り上げだけあけるビジネスモデルが既に死んでること分かってるよ
22 : 2021/04/04(日)18:29:39 ID:JpvIc+AK00404
国内サードは国内で売れなきゃ撤退するしかねえ
バイオは方針転換までやりそ
ffはハーフ届かなくなっても忠誠貫きそうだが
セガはIP終了を選択しそう
バイオは方針転換までやりそ
ffはハーフ届かなくなっても忠誠貫きそうだが
セガはIP終了を選択しそう
24 : 2021/04/04(日)18:30:56 ID:NEjAurVXa0404
まあ残念ながら洋ゲーはそうなると思う
あっちだとまだスペック至上主義が蔓延ってるから
あっちだとまだスペック至上主義が蔓延ってるから
問題は和ゲー
和ゲーでSwitchハブは死と同義になってきている
45 : 2021/04/04(日)18:44:01 ID:P2XeXK/lp0404
>>24
現状ってDSが大流行した時に似てる
サードがDSに引きこもったせいで世界と大きな差を広げられたように
Switchに篭って技術を研磨していかなくなるとどんどん置いていかれる
そもそも和ゲーはシナリオがガキ向けが多すぎて大人向けのドラマのようなものが作れないのがやばいけど
現状ってDSが大流行した時に似てる
サードがDSに引きこもったせいで世界と大きな差を広げられたように
Switchに篭って技術を研磨していかなくなるとどんどん置いていかれる
そもそも和ゲーはシナリオがガキ向けが多すぎて大人向けのドラマのようなものが作れないのがやばいけど
50 : 2021/04/04(日)18:47:37 ID:6dmloJoAd0404
>>45
研磨?研鑽と言いたいのかな?
ゲハで浅はかな知識ひけらかす前にもっと勉強しような!
ゲハで浅はかな知識ひけらかす前にもっと勉強しような!
25 : 2021/04/04(日)18:31:03 ID:SrevuRaDa0404
PS5めっちゃハブられてんじゃんwww
26 : 2021/04/04(日)18:31:06 ID:Ztqr1U6E00404
現実でPS5独占ソフトって何かあったっけ?
ファースト含めても殆どなくね
ファースト含めても殆どなくね
27 : 2021/04/04(日)18:32:05 ID:qgnN0nYU00404
出る前からプロスピはぶられちゃった
30 : 2021/04/04(日)18:32:34 ID:t4fmxxP1M0404
そして日本市場97%独占されてるじゃないですか
31 : 2021/04/04(日)18:33:57 ID:bqaO/E7800404
マルチハブってどうせ日本で売る気のないソフトでしょ?
32 : 2021/04/04(日)18:34:16 ID:IoDA98Kb00404
次世代機で日本語版出るのかどうかも怪しくなってきてるだろ
33 : 2021/04/04(日)18:34:48 ID:JpvIc+AK00404
ゴキは海外やAAAとかいってる洋ゲー至上主義者と思わせといて
実は和ゲー大好きっこだもんな
国内の動向が誰よりも気になる
実は和ゲー大好きっこだもんな
国内の動向が誰よりも気になる
34 : 2021/04/04(日)18:35:00 ID:ZG0M2WB900404
ゲーム作り云々のスレでいつも思うんだがエンジン次第だろ
Unityとかはスイッチも対応してる別に
Unityとかはスイッチも対応してる別に
35 : 2021/04/04(日)18:35:12 ID:/k8Uzlqh00404
Switch時限独占→Steamの流れが加速する
56 : 2021/04/04(日)18:48:16 ID:OQIHmtaV00404
>>35
MSはSteamからCSやスマホみたいにしょば代取ってるの?
37 : 2021/04/04(日)18:36:16 ID:bwjb+DMl00404
PS5に乗り気な和サード
スクエニ
アクアプラス
コンパイルハート
終了
スクエニ
アクアプラス
コンパイルハート
終了
39 : 2021/04/04(日)18:37:43 ID:Wn9Xe6QG00404
>>37
スクエニで乗り気なのはスクの方だけだね
コンパイルハートは言うほど乗り気じゃないでしょ
コンパイルハートは言うほど乗り気じゃないでしょ
38 : 2021/04/04(日)18:36:47 ID:9/ALbVwI00404
日本で発売されないソフトをハブられても
正直、気も付かない
正直、気も付かない
40 : 2021/04/04(日)18:38:02 ID:qgnN0nYU00404
逆に新型出たほうが近づいてマルチしてもらえるんじゃね
ソフトが売れないハードは
ソフトが売れないハードは
42 : 2021/04/04(日)18:40:36 ID:/MpZYo51d0404
実際はPS5の方がハブられてるのに現実見ないよね
43 : 2021/04/04(日)18:40:36 ID:w3kd/DBMM0404
国内のサードソフトはswitchになってかなりの数マルチになったけどな
47 : 2021/04/04(日)18:45:48 ID:883qj4n4M0404
性能云々言うならサイパンが動かなかったPSも置いていかれるな
48 : 2021/04/04(日)18:46:08 ID:/m7r9vRK00404
ハードどうこうじゃなくてもうゲーム自体日本人飽きてね?
ヒカキンがゲーム配信やっても全然人来ないし
ヒカキンがゲーム配信やっても全然人来ないし
49 : 2021/04/04(日)18:46:14 ID:AtpZHI6Ga0404
PS推すのが辛くなってきたから今度はPCに鞍替えかいボーイ?
52 : 2021/04/04(日)18:47:57 ID:tKw5nEK000404
相変わらずサードが集まればなんとかなると思ってるんだな
53 : 2021/04/04(日)18:47:59 ID:s/XJtLsNx0404
昔の人はそれなりの性能で面白いゲームを作ってた。
57 : 2021/04/04(日)18:48:34 ID:lV4OcaQh00404
名越、スクエニ、ヨコオ、原田松山のSIE忖度くりえぃたー(笑)以外のサードは大体出てるんだけどな
58 : 2021/04/04(日)18:49:58 ID:iTnOH2iC00404
次世代機ベースのがまともに出る頃にはSwitchも次世代機になる頃だと思うが
そうなると結局今のSwitchみたいに移植版出るようになるんだよな
そうなると結局今のSwitchみたいに移植版出るようになるんだよな
62 : 2021/04/04(日)18:52:07 ID:CJXOwvPt00404
今と何か変わってるか?
68 : 2021/04/04(日)18:54:41 ID:Fbfq6dsu00404
SwitchはVitaの後継機を兼ねるようになったという現実を見よう
かつてのPS縦マルチのVitaの位置を完全に奪ってる
かつてのPS縦マルチのVitaの位置を完全に奪ってる
78 : 2021/04/04(日)18:58:16 ID:c1bP+6pD00404
とりあえず大人向けシナリオとか大人向けゲームは
ゲームである必要ないよな
大人しく映像作品として展開してほしい
ゲームである必要ないよな
大人しく映像作品として展開してほしい
79 : 2021/04/04(日)18:58:51 ID:q9l6qjFP00404
Outer Wildsを映像作品にするのは無理だろ
エアプの任天堂信者には理解できないだろうけど
エアプの任天堂信者には理解できないだろうけど
80 : 2021/04/04(日)18:59:23 ID:GgpKLm3X00404
新型がでなくてもサードはもうpsには出さないぞ
82 : 2021/04/04(日)19:00:00 ID:aupVB9lJ00404
実際減る程度だと思う
まぁでも減る程度だったとしても任天堂作品が遊べるって利点が強すぎるからそこまで関係ないだろう
まぁでも減る程度だったとしても任天堂作品が遊べるって利点が強すぎるからそこまで関係ないだろう
84 : 2021/04/04(日)19:00:17 ID:hmkORYUu00404
和ゲー完全取られて洋ゲーが最後の砦だけど洋ゲーすら無茶移植増えてスイッチ市場欲しがってる印象
87 : 2021/04/04(日)19:01:09 ID:qgnN0nYU00404
むしろ海外病発症したせいで
国内で売れるタイトル作れなくなったんじゃね
足元ちゃんと見てりゃ桃鉄みたいなタイトルいっぱいあったろうに
国内で売れるタイトル作れなくなったんじゃね
足元ちゃんと見てりゃ桃鉄みたいなタイトルいっぱいあったろうに
88 : 2021/04/04(日)19:01:25 ID:/MpZYo51d0404
出たー、alt君お得意の「お前の負け」、語彙が無いからこれしか言えない
89 : 2021/04/04(日)19:01:57 ID:q9l6qjFP00404
辞書出された時点で負けだろw
惨めすぎw
惨めすぎw
92 : 2021/04/04(日)19:02:50 ID:6dmloJoAd0404
>>89
ていうかお前だれ?
91 : 2021/04/04(日)19:02:20 ID:QykxoqX000404
負けそうになったから煽れる人に粘着はじめて横道に逃げ始めたね
93 : 2021/04/04(日)19:03:05 ID:ZAnmmD/g00404
転売屋に苦しめられるのも変わらない
94 : 2021/04/04(日)19:03:53 ID:+bBGwtofa0404
ロンチ常連だった無双が全く出なくなっちゃったねPS5
96 : 2021/04/04(日)19:04:13 ID:P2XeXK/lp0404
もう可哀想だからやめたれ
俺が話したいのはSwitchマルチハブの話だ
低レベルな漢字どうこうの話じゃない
今後はPCベースの市場に変わりつつあるって言いたいわけ
俺が話したいのはSwitchマルチハブの話だ
低レベルな漢字どうこうの話じゃない
今後はPCベースの市場に変わりつつあるって言いたいわけ
97 : 2021/04/04(日)19:04:47 ID:/MpZYo51d0404
>>96
でPS5の方がハブられてる事実には目を向けないの?何で?
99 : 2021/04/04(日)19:06:35 ID:P2XeXK/lp0404
>>97
発売半年でこういうこと言ってるやつってアホだなって感想しかない
発売半年でこういうこと言ってるやつってアホだなって感想しかない
106 : 2021/04/04(日)19:08:21 ID:MsHHKgkh00404
>>99
ああ、やっぱりPSは擁護するんだねえw
102 : 2021/04/04(日)19:07:35 ID:Ts2+473G00404
サードの選択がどうなっても客は困らないんだよ
こじらせてる間に和ゲーの良さをその海外に盗まれて挟み撃ちなんだから国を売った馬鹿同然
誰にも思い入れを持ってもらえなくなるね
こじらせてる間に和ゲーの良さをその海外に盗まれて挟み撃ちなんだから国を売った馬鹿同然
誰にも思い入れを持ってもらえなくなるね
104 : 2021/04/04(日)19:07:36 ID:8dtv5vPM00404
サード(フォトリアル洋ゲー)いらなくね?
4Kガーとか言ってるの全マルチにしたがってる洋ゲーメーカーだろ
4Kガーとか言ってるの全マルチにしたがってる洋ゲーメーカーだろ
105 : 2021/04/04(日)19:07:57 ID:C6ugn6qAr0404
消費者のPS5ソフトハブが続けば、サードのかけたコストは無駄になるわね。
110 : 2021/04/04(日)19:09:23 ID:DjepHvZp00404
PSがガッタガタなのはミエナイキコエナイ~
111 : 2021/04/04(日)19:09:48 ID:MsHHKgkh00404
発売していくらたとうが、
タイレシオ1%未満のハードとかどうやっても擁護できねえよ
タイレシオ1%未満のハードとかどうやっても擁護できねえよ
118 : 2021/04/04(日)19:11:10 ID:+sPg2Npd00404
はて?PS5がサードからハブられて
Switchにソフトが提供されてる様にしか見えないが
Switchにソフトが提供されてる様にしか見えないが
120 : 2021/04/04(日)19:12:05 ID:MsHHKgkh00404
PSが死んでるからPC叩き棒にしてるファンボーイ
という凡例ですね、というオチ
122 : 2021/04/04(日)19:12:38 ID:QykxoqX000404
日本のメーカーのゲーム
世界全部狙うようなAAA以外はPS5に出す意味無いだろ
世界全部狙うようなAAA以外はPS5に出す意味無いだろ
日本で失敗したハードだよ
PS5
スクエニのFF以外そんなAAAなんて無いだろ
Switch無視してやっていけるコンシューマ市場なんてもう無いよ