1 : 2021/04/01(木)19:46:59 ID:+//X4lEFa
ゼルダブレワイ
ウィッチャー3
RDR2
GTA5
スカイリム
フォールアウト3
ウィッチャー3
RDR2
GTA5
スカイリム
フォールアウト3
こん中から3つに絞れるか?

58 : 2021/04/01(木)20:01:34 ID:J91yJ2V4M
>>1
こっそりRDR2混ぜるなwww
4 : 2021/04/01(木)19:47:48 ID:C+n/BFx80
サイバーパンク
5 : 2021/04/01(木)19:48:10 ID:oi2YYqnq0
アサシンクリード
6 : 2021/04/01(木)19:48:23 ID:pOuUSNuW0
オブリビオン
スカイリム
フォールアウト3
スカイリム
フォールアウト3
やで
7 : 2021/04/01(木)19:48:25 ID:UUhEUH8H0
世界一美味しい飲み物はコーラ理論で行けばgta
10 : 2021/04/01(木)19:48:59 ID:m9dMRHpYd
チギュザリムは論外やな
11 : 2021/04/01(木)19:49:12 ID:NxTOLidUM
今でもスカイリム遊んでるわ
MOD込みやけど週に1度はプレイしてチビチビ進めてるけど次はソウルケルン行くから憂鬱
MOD込みやけど週に1度はプレイしてチビチビ進めてるけど次はソウルケルン行くから憂鬱
12 : 2021/04/01(木)19:49:19 ID:2RQTKBp00
オープンワールドゲーが意味わかんわ
オープンワールドやからなんやねん
オープンワールドやからなんやねん
15 : 2021/04/01(木)19:49:47 ID:JNyLJPbZa
>>12
何言ってんだコイツ
13 : 2021/04/01(木)19:49:35 ID:tGJfcYuV0
ウィッチャーはオープンワールドゲームとして優れてるかと言われれば微妙🤔
14 : 2021/04/01(木)19:49:36 ID:nDciH0FtM
ゼルダ
ビルダーズ
モンスターハンターワールド
ビルダーズ
モンスターハンターワールド
普通はこう思い浮かぶよ
16 : 2021/04/01(木)19:50:27 ID:cb1dPTJe0
>>14
ワールドとは
17 : 2021/04/01(木)19:50:29 ID:rMV6GauC0
ダークソウル3
18 : 2021/04/01(木)19:50:55 ID:Q/fKguJE0
rdr2
スカイリム
サイパン
やろ
スカイリム
サイパン
やろ
20 : 2021/04/01(木)19:51:04 ID:awKfxrSia
ジャストコーズ1
ジャストコーズ2
ジャストコーズ3
ジャストコーズ2
ジャストコーズ3
40 : 2021/04/01(木)19:55:51 ID:nDciH0FtM
>>20
これ俺もレスしようと思ってた内容だったけど寒いと思ってやめたわ
予想は当たってたみたい
試してくれてサンキュー
予想は当たってたみたい
試してくれてサンキュー
21 : 2021/04/01(木)19:51:25 ID:TMh2cTGgp
1つは原神でいいやろ
22 : 2021/04/01(木)19:51:35 ID:/0SJTSmb0
ブレワイはパラセールとオープンワールドがいい感じに合ってたわ
23 : 2021/04/01(木)19:51:35 ID:02qiHsjc0
スカイリム
ウィッチャー3
GTA
ゼルダ
こっから削るのきついわ
ウィッチャー3
GTA
ゼルダ
こっから削るのきついわ
24 : 2021/04/01(木)19:51:42 ID:6AH0yER0d
ツシマやろ
映画やで
映画やで
25 : 2021/04/01(木)19:51:46 ID:PaATrxrqr
対馬
26 : 2021/04/01(木)19:52:15 ID:f5SZC9lTd
スカイリムNGでツシマやね
27 : 2021/04/01(木)19:52:26 ID:+AqJa70U0
GTAとTESは確定であと一枠の争い
28 : 2021/04/01(木)19:52:45 ID:anFIBmI/0
ブレワイのパラセールで空中飛んでるときが一番オープンワールドって感じあった
29 : 2021/04/01(木)19:52:45 ID:lxvn0Cj/d
ツシマ
30 : 2021/04/01(木)19:52:50 ID:gZxfxe1U0
GTA5
ブレワイ
ブレワイ
あと1つどれやろ
32 : 2021/04/01(木)19:53:35 ID:PM1MhZbka
ウィッチャーもスカイリムも序盤でやめたんやけど面白いのあれ?
33 : 2021/04/01(木)19:53:39 ID:PDUxHm3IM
スパイダーマンは絶対入るだろ
35 : 2021/04/01(木)19:53:48 ID:vxx3A4zZd
まずオープンワールドの定義からやろ
36 : 2021/04/01(木)19:54:19 ID:/0SJTSmb0
ツシマも良かったな
高所から遠く見渡した時のあそここうなってたんや~ってのは楽しかった
GTAとかは別にオープンワールドやなくてよくない?ってなった
高所から遠く見渡した時のあそここうなってたんや~ってのは楽しかった
GTAとかは別にオープンワールドやなくてよくない?ってなった
37 : 2021/04/01(木)19:54:27 ID:ZWXoSMou0
ニーアやろ
BGMだいすこ
BGMだいすこ
38 : 2021/04/01(木)19:54:35 ID:pfpBCWUm0
正直GTA5よりUBIのおつかいアイコンまみれゲーの方がゲームやった気になってすき
でも三大には絶対入らない
でも三大には絶対入らない
39 : 2021/04/01(木)19:55:47 ID:/+AuZkHp0
スカイリムは確実に入る
41 : 2021/04/01(木)19:55:52 ID:WDas/ocGM
フォールアウト3
ウィッチャー3
RDR2や
ウィッチャー3
RDR2や
42 : 2021/04/01(木)19:56:04 ID:anFIBmI/0
個人的には対馬ウィッチャーブレワイやな
45 : 2021/04/01(木)19:56:37 ID:WDas/ocGM
>>42
対馬とブレワイとウィッチャーしかやったことなさそう
44 : 2021/04/01(木)19:56:30 ID:mir+RVld0
ノーマンズスカイ
46 : 2021/04/01(木)19:56:54 ID:AHPhX9U10
夏色ハイスクル
47 : 2021/04/01(木)19:57:04 ID:jx6g/a+r0
ウィッチャー3はDLC含めて最高やな
本編の陰鬱とした空気からのトゥサンの明るい雰囲気よ
本編の陰鬱とした空気からのトゥサンの明るい雰囲気よ
48 : 2021/04/01(木)19:57:57 ID:vvs8dDl9p
ブレワイで草
トップ10にも入るわけないやろ
トップ10にも入るわけないやろ
49 : 2021/04/01(木)19:57:57 ID:OCwiaNeB0
Skyrim
Skyrim Legendary Edition
Skyrim Special Edition
Skyrim Legendary Edition
Skyrim Special Edition
50 : 2021/04/01(木)19:58:11 ID:BK/+cOXl0
gtaのどれか
フォールアウトの3か4かベガス
tesのオブリかスカイリム
フォールアウトの3か4かベガス
tesのオブリかスカイリム
ここにrdrが入るかどうか
はい終わり
51 : 2021/04/01(木)19:58:16 ID:WmCTmVJ4r
GTAみたいな現代が舞台のゲーム嫌い
もう現実でええやん
もう現実でええやん
52 : 2021/04/01(木)19:59:05 ID:MqxXZeGYp
>>51
現実で人撃つん?カーチェイスするん?
53 : 2021/04/01(木)19:59:44 ID:b7fmoRMP0
ウィッチャーは侍道の続編みたいなプレイ感覚だったわ
54 : 2021/04/01(木)20:00:04 ID:xYA9va7a0
できることの多さっていうとブレワイははいらんきがする
fallout3は出た頃の技術とか含めると絶対いれたい
fallout3は出た頃の技術とか含めると絶対いれたい
56 : 2021/04/01(木)20:00:44 ID:q0OSTVr60
ブレワイ
GTA5
スカイリム
GTA5
スカイリム
57 : 2021/04/01(木)20:01:21 ID:NxTOLidUM
fallout3とオブリからのスカイリムは衝撃やったな