1 : 2021/03/24(水)09:28:24 ID:l+5ThN0Wa
ヘビィボウガンがロマンあってかっこいいと思うんやがどうなの?

62 : 2021/03/24(水)09:51:05 ID:fHMHJyN9a
>>1
今作ヘビィ最強やで
体験版の時点で既にヤバい
ガード&カウンター&蟲回避で実質無敵やん
体験版の時点で既にヤバい
ガード&カウンター&蟲回避で実質無敵やん
2 : 2021/03/24(水)09:30:34 ID:OXK2CfOXa
好きなもので遊べばええんやで
しっくりこなかったら違うの遣えばええだけや
しっくりこなかったら違うの遣えばええだけや
5 : 2021/03/24(水)09:31:23 ID:l+5ThN0Wa
>>2
やっぱそういうもんだよね
やっぱそういうもんだよね
4 : 2021/03/24(水)09:31:11 ID:CESj6EPa0
好きにしろ
6 : 2021/03/24(水)09:32:25 ID:fKq1JKd70
双剣にしとけ
7 : 2021/03/24(水)09:32:26 ID:exNwikP30
ライズは太刀が強いで
12 : 2021/03/24(水)09:34:09 ID:l+5ThN0Wa
>>7
まじか?
まじか?
8 : 2021/03/24(水)09:33:00 ID:/MgQtznYH
初心者は片手剣ソースは公式
9 : 2021/03/24(水)09:33:14 ID:l+5ThN0Wa
ちな大剣使ったら体験版の狐みたいなのは45分かかった😂
11 : 2021/03/24(水)09:34:01 ID:/MgQtznYH
>>9
時間かかっても3乙せずに倒せたなら素質あるで
10 : 2021/03/24(水)09:33:54 ID:FPitjxc0d
大剣が一番簡単やろ
13 : 2021/03/24(水)09:34:35 ID:+G9ewsSRr
狩猟笛かついでカリピストになるんやで
16 : 2021/03/24(水)09:35:56 ID:exNwikP30
大剣はWから真溜め使わないと火力出んようになってからはイマイチやロマンはあるが
19 : 2021/03/24(水)09:37:00 ID:l+5ThN0Wa
>>16
溜めてる途中で攻撃くらいまくってイライラした😡
溜めてる途中で攻撃くらいまくってイライラした😡
18 : 2021/03/24(水)09:36:18 ID:tYa0g+/7p
太刀がおすすめや
20 : 2021/03/24(水)09:37:02 ID:TO2HgUpM0
ハンマーやろ
22 : 2021/03/24(水)09:37:51 ID:dwQbjax00
ライズってスタイル云々あるん?
23 : 2021/03/24(水)09:37:52 ID:Dz5Wu4vV0
初心者は大剣にしとけ
基本的操作学べる
基本的操作学べる
27 : 2021/03/24(水)09:39:31 ID:Vlf1xn0b0
操作が面倒過ぎて最初から武器絞っとかんと無理や
28 : 2021/03/24(水)09:39:38 ID:VKHNvh6P0
PS4のモンハン2週間で飽きたワイでも今回は楽しめそうなんか?
29 : 2021/03/24(水)09:39:41 ID:O45HBXr7M
大剣もっさくて期待はずれやわ
ガッツみたいなこと出来ないやな
ガッツみたいなこと出来ないやな
30 : 2021/03/24(水)09:40:01 ID:WIMNFG3J0
かっこええと思ったやつでええやん
31 : 2021/03/24(水)09:40:25 ID:TO2HgUpM0
>>30
これが1番やね
33 : 2021/03/24(水)09:40:44 ID:0lyBRdWg0
1番初心者向きはハンマーやで
気をつけることもないし
気をつけることもないし
34 : 2021/03/24(水)09:40:55 ID:+e1SNpbyp
今作の双剣一応大きくダメージを稼げるソースが追加されたんやね
でもワイは坂を持ち運べるようになったハンマーを使うやで
でもワイは坂を持ち運べるようになったハンマーを使うやで
35 : 2021/03/24(水)09:40:57 ID:l+5ThN0Wa
ちなオンラインだと自分で部屋作った方がストレス少ないの?
36 : 2021/03/24(水)09:40:59 ID:m0mZ7azn0
大剣真溜め当てられなきゃ話にならんわ
38 : 2021/03/24(水)09:41:44 ID:kxfxS55sH
標準装備の片手やろ
打撃も盾もあって抜刀状態でアイテムも使える
打撃も盾もあって抜刀状態でアイテムも使える
39 : 2021/03/24(水)09:42:03 ID:0pZeU6uKd
ワイくんのスラアクはまだありますか?
40 : 2021/03/24(水)09:42:09 ID:KIk3aY3e0
ハンマーやハンマーが楽しいで
41 : 2021/03/24(水)09:42:32 ID:d2qm6lbia
初心者は後ろで笛でも吹いてろ
54 : 2021/03/24(水)09:47:43 ID:ZEJo/iU00
>>41
今作の笛はアタッカーなんだが
42 : 2021/03/24(水)09:43:54 ID:117u1eUQ0
ワールドで弓使ってたけどライズだと操作が糞すぎてやめたわ
あれ製品版だと調節とかできるんか?
あれ製品版だと調節とかできるんか?
43 : 2021/03/24(水)09:44:31 ID:N2YaCYGnd
Vジャンの全武器の新モーション集見て決めるんや
44 : 2021/03/24(水)09:44:48 ID:BfH8mTUd0
Worldやってないワイ大剣の操作複雑になりすぎてたまげたわ
抜刀だけでいい簡単武器やったのに複雑なコンボ必要になったのクソやろ
大剣以外もどれもこれもコンボ複雑になっとるし簡単に扱える武器がない
抜刀だけでいい簡単武器やったのに複雑なコンボ必要になったのクソやろ
大剣以外もどれもこれもコンボ複雑になっとるし簡単に扱える武器がない
50 : 2021/03/24(水)09:46:43 ID:nmu1GqID0
>>44
抜刀溜めからの虫技だけで良いぞ
45 : 2021/03/24(水)09:45:20 ID:nmu1GqID0
真面目にハンマーが良いと思うんだけど。やること簡単やし大技の快感もある。ワイは使わんけど
46 : 2021/03/24(水)09:45:27 ID:C68XWqv80
笛のr2壊れだわ
81 : 2021/03/24(水)09:57:07 ID:N2YaCYGnd
>>46
製品版で火力調整入るで
48 : 2021/03/24(水)09:45:49 ID:0pZeU6uKd
ハンマーはこんなんでダメージ入ってるのか不安になるけど気付けば弱ってるから雑に強い
49 : 2021/03/24(水)09:46:31 ID:p0DToO420
不人気武器使うわ
51 : 2021/03/24(水)09:46:46 ID:BfH8mTUd0
あと遠距離武器は別物になりすぎてて草生えたわ
52 : 2021/03/24(水)09:47:04 ID:BV0+5bw8M
ソロだとなんだかんだで大剣になるわ、下手で火力たりなくなるから。
55 : 2021/03/24(水)09:47:52 ID:pYyApEYWd
ライズってクラッチあるの?
56 : 2021/03/24(水)09:48:08 ID:wRlexIj/a
どの武器も複雑になりすぎてるわ
57 : 2021/03/24(水)09:48:14 ID:EkDCH3HG0
ソロなら太刀強いぞ
オンはターゲット散る関係上当身技が活かしにくくなるから微妙だけど
オンはターゲット散る関係上当身技が活かしにくくなるから微妙だけど
58 : 2021/03/24(水)09:48:36 ID:ZEJo/iU00
ハンマーええぞ
59 : 2021/03/24(水)09:48:50 ID:l+5ThN0Wa
ソロでやるならヘビィとライトどっちがおすすめとかあります?
63 : 2021/03/24(水)09:51:06 ID:nmu1GqID0
>>59
ライト。ヘビィは難しいよ。強さを感じてくるのも装備が整ってからやし
60 : 2021/03/24(水)09:50:03 ID:FMswR1Knr
ちょっと慣れるだけで簡単に火力出せそうなのは太刀か笛
61 : 2021/03/24(水)09:50:42 ID:p0DToO420
笛はちゃんと吹けよ何だよ殴ったら演奏してるって打楽器かよ
64 : 2021/03/24(水)09:51:48 ID:AOiIoVQTp
ワイモンハン苦手でマガト倒せんけど本編は体験版みたいなハナクソ装備ちゃうやろし技でブシドー回避使える双剣や絶対回避使えるスラアクがええと思うそれか回避性能ついてくる笛
65 : 2021/03/24(水)09:51:58 ID:pmlMaQYWa
片手剣の虫技強すぎやろ
66 : 2021/03/24(水)09:51:59 ID:ZaMZfRsj0
ライト楽しいからおすすめやで
67 : 2021/03/24(水)09:52:12 ID:tP0ftdzR0
vジャンの先行プレイがめっちゃ有能やから見てくるとええで
69 : 2021/03/24(水)09:52:33 ID:8okGZO+n0
双剣のブシドーってどうやるんや
75 : 2021/03/24(水)09:54:20 ID:nmu1GqID0
>>69
虫技使ってやるんや
70 : 2021/03/24(水)09:53:20 ID:kulOmsgN0
太刀やろな
スキル盛らなくても強い
スキル盛らなくても強い
71 : 2021/03/24(水)09:53:28 ID:3vQbhENRp
最近の太刀見てると4、4Gのクソゴミ調整の太刀ホンマなんやったん
84 : 2021/03/24(水)09:58:29 ID:N2YaCYGnd
>>71
反動で鬼強化の連続やからええやろ
チャアクなんか4Gでちょっと暴れたらそっからずっと暗黒期や
チャアクなんか4Gでちょっと暴れたらそっからずっと暗黒期や
72 : 2021/03/24(水)09:53:31 ID:yucxvuPGd
ハンマーでリアフレと吹き飛ばし合うのが楽しいで
73 : 2021/03/24(水)09:53:44 ID:KxF1OtfY0
ヘヴィってドスくらいまではロマン武器やっけ
78 : 2021/03/24(水)09:55:10 ID:exNwikP30
>>73
古参感出そうとしてるところ申し訳ないがヘビィな
74 : 2021/03/24(水)09:53:52 ID:td8W6voQ0
ヘビィのカウンターショットはええよな
チャージよりもこっち使うことになりそう
チャージよりもこっち使うことになりそう
77 : 2021/03/24(水)09:55:03 ID:TcLsnypZa
何でひとつの武器に拘ろうとするのかがわからない
普通モンスターとかプレイしてる友達とかに合わせて色々使うよね
普通モンスターとかプレイしてる友達とかに合わせて色々使うよね
79 : 2021/03/24(水)09:56:17 ID:F8vVz9U00
癖強武器使いたいなら最初っから使って動きに慣れた方がええみたいなところある
ワイはヘビィ最初っから担いでたし普通にアリやと思うぞ
ワイはヘビィ最初っから担いでたし普通にアリやと思うぞ
80 : 2021/03/24(水)09:56:57 ID:l+5ThN0Wa
>>79
慣れが必要か
慣れが必要か
82 : 2021/03/24(水)09:57:16 ID:exNwikP30
スキル組み直すのも面倒やし絞ろうとするのはしゃーないやろ
86 : 2021/03/24(水)09:58:59 ID:FMswR1Knr
歩いて位置取りしながら構えて撃つだけのライトもええな
87 : 2021/03/24(水)09:59:09 ID:Mm/DrokEp
自分がカッコイイと思った武器使うやで
88 : 2021/03/24(水)10:00:19 ID:WQHmmSNh0
ハンマーよりおもろい武器ない
89 : 2021/03/24(水)10:00:54 ID:nmu1GqID0
チャアクはダブルクロスが好きだったわ
91 : 2021/03/24(水)10:01:44 ID:/MgQtznYH
ライズのガンス触って斬り上げからの叩きつけしようとして
竜杭暴発してるやつワイ以外におるやろ
竜杭暴発してるやつワイ以外におるやろ
92 : 2021/03/24(水)10:02:27 ID:oxTnjwfFa
片手剣使えおじさん「片手剣使え」
93 : 2021/03/24(水)10:02:28 ID:TyO9P4QN0
チャアクさんはそろそろ弱体化されろよ
94 : 2021/03/24(水)10:02:57 ID:vU95R1syr
新作の虫棒どうなん?
ぴょんぴょんしたいんだが
ぴょんぴょんしたいんだが
96 : 2021/03/24(水)10:03:57 ID:BE182IaIM
>>94
なんぼでも心ぴょんぴょんできるで
ぴょんぴょんしてるだけならクソ弱いけど
ぴょんぴょんしてるだけならクソ弱いけど
97 : 2021/03/24(水)10:04:43 ID:vU95R1syr
>>96
ワールドと比べてバッタ強くなったりしてる?
101 : 2021/03/24(水)10:05:19 ID:0majzgGP0
>>97
強くはなったで
まだ実用的ではない
まだ実用的ではない
95 : 2021/03/24(水)10:03:15 ID:BE182IaIM
双剣カッコよくなりすぎだわ
105 : 2021/03/24(水)10:06:41 ID:C3lNCqyl0
虫棒が竜騎士みたいにジャンプからの急降下攻撃があってカッコいいと思った
107 : 2021/03/24(水)10:06:56 ID:gdyNUmCY0
チャアクは強いんけ??
109 : 2021/03/24(水)10:07:17 ID:N2YaCYGnd
>>107
チェンソーマンしとる
108 : 2021/03/24(水)10:06:59 ID:nmu1GqID0
虫棒はヤマタが来て本番やから
113 : 2021/03/24(水)10:07:37 ID:zIX/brG90
アイボーは盾と回復積んどけば攻撃避ける必要なかったからな
118 : 2021/03/24(水)10:08:51 ID:wRlexIj/a
>>113
スリップダメージ「チーっすw」
ガ性5でもノクバ「ワイもおるでw」
ガ性5でもノクバ「ワイもおるでw」
116 : 2021/03/24(水)10:08:12 ID:ZuWRoEav0
片手剣たのC