1 : 2021/03/20(土)07:28:07 ID:4xYrm+ida
どういう方法で償えばお前らは発売日に12を買うんや?

16 : 2021/03/20(土)07:35:42 ID:4hSAh1sGa
>>1
時代錯誤なおじいちゃんは一生ドット絵をありがたがってればいいのにw
3 : 2021/03/20(土)07:29:11 ID:leIc2TITa
ナヨナヨ系の主人公をやめる
37 : 2021/03/20(土)07:45:59 ID:TPXRG5ps0
>>3
失語症なんやからどうやってもナヨるやろ
5 : 2021/03/20(土)07:30:55 ID:qSQ/u9aKr
なにを失ったのかそもそも分からん
6 : 2021/03/20(土)07:30:56 ID:0KumqxDo0
普通に買うが
PS5オンリーとかやったらわざわざPS5買ってまでは買わんけど
PS5オンリーとかやったらわざわざPS5買ってまでは買わんけど
8 : 2021/03/20(土)07:32:02 ID:BU2x3pK40
とりあえず酔うのを何とかしてくれ
9 : 2021/03/20(土)07:32:56 ID:6VQAmyZ20
>>8
これ
ドラクエ8といい何かドラクエの3D異様に酔う
ドラクエ8といい何かドラクエの3D異様に酔う
10 : 2021/03/20(土)07:33:27 ID:GCJ8F77A0
【急募】ポケモンに信頼を失わせる方法
12 : 2021/03/20(土)07:34:03 ID:Kyk5FrHK0
11は良くも悪くもドラクエやったやろ
13 : 2021/03/20(土)07:35:04 ID:X/oz718jd
言うほど失ったか?
14 : 2021/03/20(土)07:35:10 ID:PgGRkT/HM
転職システムを復活させる
モンスター仲間を復活させる
過去作BGM使い回しをやめる
話すコマンドを7並に充実させる
モンスター仲間を復活させる
過去作BGM使い回しをやめる
話すコマンドを7並に充実させる
15 : 2021/03/20(土)07:35:25 ID:QsfpGtf+M
10の素材流用完全版連発とかいうヤバすぎる事した割には信用失ってない方だよな
75 : 2021/03/20(土)07:56:53 ID:OltMV5AX0
>>15
何だかんだでシナリオとか正統派やからな
19 : 2021/03/20(土)07:36:37 ID:QsfpGtf+M
まあ次は完全アクションでいいわ
20 : 2021/03/20(土)07:36:43 ID:oYDUd03g0
むしろ取り戻したよな
23 : 2021/03/20(土)07:37:14 ID:TMeuiVVR0
完全版商法はもうしないと明言する
24 : 2021/03/20(土)07:37:30 ID:21rdFtRd0
テンションみたいなのいらない
25 : 2021/03/20(土)07:37:31 ID:R640OY+dC
カミュのモンスターズ
ロウの不思議なダンジョン
ロウの不思議なダンジョン
26 : 2021/03/20(土)07:37:50 ID:7NYaWRpa0
PS4持ってなかったから問題なかった
DSとSwitch買った
DSとSwitch買った
27 : 2021/03/20(土)07:40:52 ID:u9+JSHw7d
あんなことしたら海外ではもうダメやろな
28 : 2021/03/20(土)07:42:22 ID:gXiAJyri0
アクションゲームにしないときついやろ
今時コマンドバトルって
今時コマンドバトルって
31 : 2021/03/20(土)07:43:44 ID:pAwILH+C0
ワイとしては特技とかいらん
MPは呪文だけでええ
全体攻撃は呪文だけでええ
これは5のブーメランから不満やったからワイが老害すぎるんやろうな
MPは呪文だけでええ
全体攻撃は呪文だけでええ
これは5のブーメランから不満やったからワイが老害すぎるんやろうな
36 : 2021/03/20(土)07:45:59 ID:vFrSTzKhd
>>31
特技はHP消費とかでええよな
呪文使うだけ損みたいになってるのはほんまにあかんと思う
呪文使うだけ損みたいになってるのはほんまにあかんと思う
40 : 2021/03/20(土)07:47:43 ID:0t7G48YU0
>>36
言うて今って特技でもMP消費しとらんか?
33 : 2021/03/20(土)07:45:36 ID:tKyCKFqp0
吉田に監修してもらう
34 : 2021/03/20(土)07:45:55 ID:WxwPA7eg0
今後もずっとシリーズ続けるつもりならそろそろ堀井とすぎやまを諦めろよ
もうセンスが現代にそぐわないわ
もうセンスが現代にそぐわないわ
35 : 2021/03/20(土)07:45:56 ID:j4QLbz8B0
画面回転せんでええ平面で
38 : 2021/03/20(土)07:46:24 ID:R4vAGaCW0
11面白かったけどなあ
39 : 2021/03/20(土)07:47:02 ID:F/FCsVVZ0
こういう論点先取のスレ死ぬほど嫌いだわ
41 : 2021/03/20(土)07:47:49 ID:OeZojpcm0
戦闘中移動できるのに意味があるかと思ったら意味がなかったけど意味あったの?
43 : 2021/03/20(土)07:49:42 ID:TPXRG5ps0
シナリオがもうひどいよね
44 : 2021/03/20(土)07:49:49 ID:lZmV+maO0
11はやっててつまんなかった訳じゃないけど好きか嫌いかで言われたら嫌いだわ 主人公のデザインは最悪だったし
53 : 2021/03/20(土)07:52:12 ID:3ZEkogHN0
>>44
ワイはやってくうちに愛着わいたわ
47 : 2021/03/20(土)07:50:28 ID:NAZp9Fv10
モンスターはキャラ立ってるんやからまるっとポケモンに寄せたらええやろ
毎作バトルシステム刷新するFFはリスクが高過ぎる
かと言って令和にコマンドバトルはアカンやろ
っぱ残るのはグッズ売上ウッハウハのカードバトルよ
毎作バトルシステム刷新するFFはリスクが高過ぎる
かと言って令和にコマンドバトルはアカンやろ
っぱ残るのはグッズ売上ウッハウハのカードバトルよ
49 : 2021/03/20(土)07:51:23 ID:CEOCgfPk0
11って不評なん?
めちゃくちゃ面白かったんやが
めちゃくちゃ面白かったんやが
50 : 2021/03/20(土)07:51:24 ID:Dt8TIksS0
失って無いしむしろ向上したやろ
51 : 2021/03/20(土)07:51:56 ID:j4QLbz8B0
コマンドやめたらすべてを失うやろ
52 : 2021/03/20(土)07:52:12 ID:sUtbouBy0
マジで11買わんで良かったわ値崩れ待ってたらPS4で11S出た
54 : 2021/03/20(土)07:52:14 ID:qSQ/u9aKr
11の駄目なとこってストーリーの絶望度合いと実際の世界に差があったところぐらいだわ
56 : 2021/03/20(土)07:52:33 ID:plDT9Dew0
ドラクエ11>>>>>>>>>>>>>FF15
58 : 2021/03/20(土)07:52:52 ID:NAZp9Fv10
あと話の巧拙関係無く
表と裏の世界とか失われた何ちゃらをもう一回みたいな
同じマップ二回走らせてかさ上げしたろ系シナリオは今日日遊んでくれんで
表と裏の世界とか失われた何ちゃらをもう一回みたいな
同じマップ二回走らせてかさ上げしたろ系シナリオは今日日遊んでくれんで
60 : 2021/03/20(土)07:53:27 ID:BjJc60H90
11って一般的には名作だろ
過去作のようにははまれなかったおじも多いだろうが
過去作のようにははまれなかったおじも多いだろうが
69 : 2021/03/20(土)07:55:55 ID:wXri9hMSM
>>60
でも過去作のBGM濫発は悪手やったと思う
過去作のそのシーン思い出して11の方の印象が薄れてまう
過去作のそのシーン思い出して11の方の印象が薄れてまう
77 : 2021/03/20(土)07:57:08 ID:0t7G48YU0
>>69
ついでに過去作セルフオマージュもやめるべきやな
10で感覚狂ってんのか平然とナンバリングに過去作セルフオマージュぶちこんできたし
10で感覚狂ってんのか平然とナンバリングに過去作セルフオマージュぶちこんできたし
61 : 2021/03/20(土)07:53:39 ID:GCJ8F77A0
もうドラクエなんておっさんしかやってないんだからあぶないみずぎをちゃんと危ない感じに戻せ
62 : 2021/03/20(土)07:54:22 ID:GCJ8F77A0
世界崩壊後が全部新マップだったらもうちょっと納得できた
66 : 2021/03/20(土)07:55:42 ID:GCJ8F77A0
ゼノブレイドのスタッフに地形造らせればドラクエ復活間違いなし
68 : 2021/03/20(土)07:55:52 ID:6AUtA6Px0
ドラクエシリーズで11が一番好きなんだが
74 : 2021/03/20(土)07:56:51 ID:D+5VgGpVa
過去作のオマージュがくどい
152 : 2021/03/20(土)08:10:49 ID:7Ex4rh860
>>74
そら爺しか買わんし
79 : 2021/03/20(土)07:57:12 ID:Or8o3UMn0
11はええやろ
オンゲの10なんて頭が悪そうな中年しか残ってないぞ
オンゲの10なんて頭が悪そうな中年しか残ってないぞ
82 : 2021/03/20(土)07:57:51 ID:OltMV5AX0
>>79
10はむしろ主婦も多いんやで
80 : 2021/03/20(土)07:57:17 ID:wpumMQc80
寝ないで全クリの人失敗したん?
84 : 2021/03/20(土)07:58:01 ID:0t7G48YU0
>>80
稼げるだけ稼げたからとっとと寝てたで
86 : 2021/03/20(土)07:58:05 ID:c+eYUKzta
FFのゴミみたいな売り方で11sって大分マシだったなって思ったよな
87 : 2021/03/20(土)07:58:09 ID:oDh4RHXJM
何も喋らない主人公が仲間を置き去りにしてまでベロニカ助けに行くクリア後の流れは違和感あったけど過去最高レベルに面白かったぞ
89 : 2021/03/20(土)07:58:27 ID:ged8Coba0
イッチは売り方に問題があるって言い方してんのに何故か内容を叩くスレと化してるの草
93 : 2021/03/20(土)07:59:03 ID:0t7G48YU0
>>89
イッチの思惑通りに進むスレなんてないからええやろ
91 : 2021/03/20(土)07:58:40 ID:UdOUc4EHp
過ぎ去りし時を求めなければ良作やったわ
全体的にかなり面白かったけどあれでシナリオ評価かなり下がる
全体的にかなり面白かったけどあれでシナリオ評価かなり下がる
95 : 2021/03/20(土)07:59:54 ID:oDh4RHXJM
>>91
っていうかグラフィック向上して表情まではっきり見える作りでストーリーもそこそこ凝ってるのに喋らない主人公は無理があるわ
テコ入れするならそこ変えて欲しい
テコ入れするならそこ変えて欲しい
94 : 2021/03/20(土)07:59:49 ID:OltMV5AX0
まあ時間改変はDQ10でもやってたけどな
DQ10の場合は色々と犠牲も大きかったけど
DQ10の場合は色々と犠牲も大きかったけど
96 : 2021/03/20(土)07:59:55 ID:plDT9Dew0
DQ11は王道進化してくれたから面白かった
ああいうRPG的な面白さの追求をFFも見習ってくれ
ああいうRPG的な面白さの追求をFFも見習ってくれ
97 : 2021/03/20(土)08:00:00 ID:CEOCgfPk0
導入がベロニカを救いたいってだけでこの方法なら多くの命が救われるんや!って流れだったのに
ベロニカ救いたいってだけで世界変えたと思ってる奴多くない?
ベロニカ救いたいってだけで世界変えたと思ってる奴多くない?
106 : 2021/03/20(土)08:02:15 ID:m8fTyaxkM
>>97
どっちにしたってクソやん
113 : 2021/03/20(土)08:04:12 ID:hsyYguu9M
>>106
そもそもラスボスはウルノーガなんだからプレイヤーが過去に戻りたくないと思うならそこでゲームクリアなんや
お前の意思で過去に戻っておいてクソ扱いはおかしい
お前の意思で過去に戻っておいてクソ扱いはおかしい
130 : 2021/03/20(土)08:06:45 ID:m8fTyaxkM
>>113
裏シナリオやるためには過去に戻らなしゃーないやん
98 : 2021/03/20(土)08:00:31 ID:lhOAKgMu0
3Dモデルをやめる
99 : 2021/03/20(土)08:00:53 ID:BU2x3pK40
11s一応クリアしてクリア後やらずに
ハードでやろうと思ったら酔いが酷くてやる気になれないわ
初回プレイ時は我慢できたんやけどなぁ
ハードでやろうと思ったら酔いが酷くてやる気になれないわ
初回プレイ時は我慢できたんやけどなぁ
104 : 2021/03/20(土)08:01:47 ID:XXTC8UU40
12はどうせ完全版出るだろうからそれまで買わない
105 : 2021/03/20(土)08:01:56 ID:OltMV5AX0
まあDQ10は続くし暫くは安泰やろ
108 : 2021/03/20(土)08:02:30 ID:fZsVpWnea
最後の砦「魔物の群れや!ボロボロになるまで戦わな!」
他の街「なんか大変やな」
112 : 2021/03/20(土)08:03:24 ID:RglNApbvd
なんで過去に戻ったのがあんなに叩かれてるのか分からん
別に今の仲間たちが死ぬ訳じゃないし大切な仲間を救えるんならそら戻るやろ
別に今の仲間たちが死ぬ訳じゃないし大切な仲間を救えるんならそら戻るやろ
114 : 2021/03/20(土)08:04:13 ID:m8fTyaxkM
7の方が過ぎ去りし過去を求めてるよね
それも正しいベクトルで
それも正しいベクトルで
115 : 2021/03/20(土)08:04:23 ID:jFDhV/o20
時渡りとかいう蛇足をやめる
117 : 2021/03/20(土)08:04:34 ID:OltMV5AX0
DQ10主人公「ワイは過去どころか大昔や未来まで行ってるんやが」
118 : 2021/03/20(土)08:04:50 ID:5pbC/c/kM
時間改変は10のver4のほうが好きやったな
メレアーデとかいうゴミヒロインは置いといて
メレアーデとかいうゴミヒロインは置いといて
123 : 2021/03/20(土)08:05:30 ID:gsxAwS690
>>118
キュルルほんとすこ
けもフレのせいで風評被害にあってるけど
けもフレのせいで風評被害にあってるけど
120 : 2021/03/20(土)08:04:57 ID:9ymgeTQc0
つよい縛りやってみたけどめっちゃ楽しかった
128 : 2021/03/20(土)08:06:23 ID:jXnCFGW2p
百歩譲ってベロニカ復活は許すとしても今までの冒険全否定はアカンわ
ちゃぶ台返しやなくてせめて冒険の積み重ねの果てに生き返らせろよ
ちゃぶ台返しやなくてせめて冒険の積み重ねの果てに生き返らせろよ
155 : 2021/03/20(土)08:11:24 ID:jFDhV/o20
>>128
失敗や別れを経験して精神的に成長したセーニャやカミュやグレイグのあれをなかったことにしてしまったからな
同じ過去改変でも精神的に成長していく7との違いはそこやな
同じ過去改変でも精神的に成長していく7との違いはそこやな
177 : 2021/03/20(土)08:15:41 ID:7Ex4rh860
>>155
7って成長要素あったか?
188 : 2021/03/20(土)08:17:00 ID:m8fTyaxkM
>>177
マリベルなんかは最初スライムにも怯えてたから成長したやろ
129 : 2021/03/20(土)08:06:44 ID:xQXbxgG90
VRて3の世界再現してくれればええわ