1 : 2021/03/17(水)09:06:29 ID:X1YOZ3wP0
売上悪くてソシャゲに逃げたクソゲーじゃん
ぜんぜん話題にもならないし
そんなのいちいち持ち上げるとか愚の滑稽だわな
ぜんぜん話題にもならないし
そんなのいちいち持ち上げるとか愚の滑稽だわな

2 : 2021/03/17(水)09:09:29 ID:E8t0Mbftd
オクトパストラベラーを遊べないハードがあるらしい
88 : 2021/03/17(水)12:08:48 ID:bmSy2vq4d
>>2
スマホかな
3 : 2021/03/17(水)09:09:33 ID:KQQMA79Qd
俺がやる
でもたぶんクリアまではやらんわ
つまんなさそうだし
でもたぶんクリアまではやらんわ
つまんなさそうだし
16 : 2021/03/17(水)09:29:16 ID:9q1t4pqu0
>>3
8人が揃うまでの個人パートは面白いと思うが、その後がね....
もっと8人が交差するシナリオであったり会話やイベントがバンバンあれば良かったのに、淡々と進んで行くだけで皆の人生がクロスしないしFF6みたいにワチャワチャしないのが悲しいかな
もっと8人が交差するシナリオであったり会話やイベントがバンバンあれば良かったのに、淡々と進んで行くだけで皆の人生がクロスしないしFF6みたいにワチャワチャしないのが悲しいかな
35 : 2021/03/17(水)09:38:54 ID:SRDxxs3Ca
>>16
むしろ下手に作中で絡めない方が良いと教えてくれた感ある
4 : 2021/03/17(水)09:10:02 ID:596/emcOM
プレハブされて悔しいです!
まで読んだ
5 : 2021/03/17(水)09:10:47 ID:jVwBhQcMa
これの次はなんだい?
モンハンか?
モンハンか?
12 : 2021/03/17(水)09:16:17 ID:WmUwMVzsa
悔しいのか
13 : 2021/03/17(水)09:21:29 ID:gurdFEava
コッケッコー
18 : 2021/03/17(水)09:29:40 ID:MOXR9gep0
よくみると愚の滑稽って言ってるのか。なかなかセンスあるね
19 : 2021/03/17(水)09:30:23 ID:PMDehmfG0
その平凡さこそが大事なんじゃないの
レトロな風味と平凡さ
マネキンみたいなキャラクターが
ありえない大剣ふりまわしたり、それでいてダメージカスだったりより
そういうのがいいって層はいるんだよ
レトロな風味と平凡さ
マネキンみたいなキャラクターが
ありえない大剣ふりまわしたり、それでいてダメージカスだったりより
そういうのがいいって層はいるんだよ
20 : 2021/03/17(水)09:31:00 ID:vV1G3XeR0
スクすらソニー案件のFF時限独占以外は逃げ出すとかいよいよPS見切られたな
元から海外はPC箱マルチ依存だったのがMSにより擦り寄ってきた
元から海外はPC箱マルチ依存だったのがMSにより擦り寄ってきた
21 : 2021/03/17(水)09:31:06 ID:oxbpX7hF0
凡ってありふれたとか普通って意味なんだからやる人いるでしょ
24 : 2021/03/17(水)09:31:38 ID:G2ef87ynr
俺は体験版やって合わなかった
ブレイブリーは面白かったんだけどな
ブレイブリーは面白かったんだけどな
25 : 2021/03/17(水)09:32:55 ID:F5ZwDQECa
スクエニが箱に移ってるな
26 : 2021/03/17(水)09:34:16 ID:4aEvLlEI0
こうやってわざと突っ込みどころ作って
自演とマジで喜んでる奴で盛り上げるわけだ
イマイチ目的がわからんな
自演とマジで喜んでる奴で盛り上げるわけだ
イマイチ目的がわからんな
27 : 2021/03/17(水)09:34:36 ID:99GlrvXn0
良作だぞ
ブレイブリー2の方が個人的には好きだが
今作ってる続編もトライアングルストラテジーも楽しみだ
ブレイブリー2の方が個人的には好きだが
今作ってる続編もトライアングルストラテジーも楽しみだ
29 : 2021/03/17(水)09:36:44 ID:o1UTb9m00
俺も体験版やってつまんないと思ったから買わなかった
30 : 2021/03/17(水)09:37:13 ID:gaMw8D1s0
スクエニっていずれかのプラットフォームに金たからないとゲーム作れないのか?デベロッパーじゃんもう
38 : 2021/03/17(水)09:39:33 ID:ObZchAg3a
>>30
エニックスは昔からそれだし
31 : 2021/03/17(水)09:37:33 ID:EJJ/nPV00
3Dリアル頭身ムービーRPGに皆飽きてたところに古き良き求められてた本格2DRPGとして出たのがオクトラだろ
バカなのか
バカなのか
32 : 2021/03/17(水)09:37:47 ID:lSCaLMR90
コッケーwww
オクトラはHD-2Dがウリだったしドット絵が好きなマニア向けのゲームなんでしょ
今度出るトライアングルもそういう理由で作ってそう
36 : 2021/03/17(水)09:39:04 ID:PMDehmfG0
ここのチームはスクエニの良心といってもいいと思う
売れると変なのがすり寄ってきてガタガタになっていく
ビルダーズパターンもあるので本当にがんばってほしい
売れると変なのがすり寄ってきてガタガタになっていく
ビルダーズパターンもあるので本当にがんばってほしい
43 : 2021/03/17(水)09:42:29 ID:dc1MCM5kM
愚の滑稽とか初めて見たわ
PSばかりやってるとこうなるのか
PSばかりやってるとこうなるのか
44 : 2021/03/17(水)09:43:50 ID:OUSN1DLg0
緻密なようで大味なゲームシステムは全盛期のトライエースみたいで好きだった
BGMが秀逸な点も
BGMが秀逸な点も
45 : 2021/03/17(水)09:43:55 ID:/mDldOw60
スマホゲーにしてブランド潰すスクエニスタイル
46 : 2021/03/17(水)09:44:15 ID:chSQTdA8M
PSは来月フリプにオクトラ持ってきたら面白いな
47 : 2021/03/17(水)09:44:24 ID:9L2kM8aK0
独占ってだけで持ち上げられてただけのクソゲだろ
ぶーちゃんはそういうの好きだよな独占
ぶーちゃんはそういうの好きだよな独占
48 : 2021/03/17(水)09:45:17 ID:/gXcNPne0
え?これ何時もの造語癖じゃないの?
そうじゃないとしたらすげーな
そうじゃないとしたらすげーな
50 : 2021/03/17(水)09:52:12 ID:9L2kM8aK0
古いクソゲでいつまでも喜んでる豚ってほんま哀れやなと
次世代機でやるゲームがこれ?w
次世代機でやるゲームがこれ?w
53 : 2021/03/17(水)09:58:38 ID:4aEvLlEI0
あれもただハゲ画像晒したんじゃねえからな
ピカピカのヘルメットに映ったマヌケって演出してる
ピカピカのヘルメットに映ったマヌケって演出してる
ハゲ頭を普通に出したら面白くない?疑う?
だがマヌケなミスなら大喜びで信じる
こいつは真剣な部分がなさすぎる
55 : 2021/03/17(水)10:06:14 ID:pGDiJWUId
このゲームは8人個別のストーリーやってから全員終結して1つのストーリー進めるゲームなの?
BURAIみたいな感じだったら遊びたいな
BURAIみたいな感じだったら遊びたいな
56 : 2021/03/17(水)10:09:44 ID:xCUFzmm8d
>>55
自分が選んだ主人公のシナリオをクリアすればひとまずエンディング。
8人のシナリオ全部クリアすれば、裏ボスが出てくる。
8人のシナリオ全部クリアすれば、裏ボスが出てくる。
69 : 2021/03/17(水)11:05:22 ID:pGDiJWUId
>>56
にゃる
ちょっと思ってたのと違うけどゲーパス入ってるから手出してみよ
ちょっと思ってたのと違うけどゲーパス入ってるから手出してみよ
59 : 2021/03/17(水)10:30:07 ID:es/JfifG0
持ってて良かったXbox
抽選外れて良かったPS5
抽選外れて良かったPS5
60 : 2021/03/17(水)10:36:38 ID:pO3BTp7z0
駄ゲーだよ
ストレスフル
間違いなくやる価値ない
HD2D(笑)もそこらのソシャゲの2D以下で全然魅力的じゃない
あの薄ぼやけた外観で雰囲気出してるつもりなんだろうけどクオリティ低いよ
完全に名前負けしてるね
ストレスフル
間違いなくやる価値ない
HD2D(笑)もそこらのソシャゲの2D以下で全然魅力的じゃない
あの薄ぼやけた外観で雰囲気出してるつもりなんだろうけどクオリティ低いよ
完全に名前負けしてるね
64 : 2021/03/17(水)10:47:25 ID:EJJ/nPV00
>>60
見た目だけ語って内容語れない時点で草
61 : 2021/03/17(水)10:44:39 ID:4QdUvo1+M
障ってて楽しくないよね
62 : 2021/03/17(水)10:44:40 ID:zoPeWF5v0
RPGにストーリー()が重要だと思ってる子には合わないだろうな
67 : 2021/03/17(水)10:57:44 ID:tKL4KSZI0
おいおいサクッと語録増やしてんぞ
愚の滑稽とな
愚の滑稽とな
68 : 2021/03/17(水)11:00:39 ID:LZEs4sETM
まあぶっちゃけ見た目だけだよな
それぞれのキャラのシナリオが絡み合うわけじゃないから8人用意する意味がなかった
それぞれのキャラのシナリオが絡み合うわけじゃないから8人用意する意味がなかった
70 : 2021/03/17(水)11:07:29 ID:7Ti4FtgXa
各キャラクターのシナリオを順番にやるだけなので糞詰まらなかった。
72 : 2021/03/17(水)11:14:54 ID:aSssGP9S0
ドットアートに興味あったらやってみたらって感じ
グラゲーだよな
グラゲーだよな
73 : 2021/03/17(水)11:16:58 ID:tVRQlDFfM
こういうのこそ大人ゲーなんだと思うよ
75 : 2021/03/17(水)11:25:22 ID:zoPeWF5v0
このゲームのキモは探索してキャラを強化して進めていくっていうコンピューターRPGの根幹となる楽しさの部分だろ
RPGはストーリーを見るものだと思ってる人には合わないだろうね
RPGはストーリーを見るものだと思ってる人には合わないだろうね
76 : 2021/03/17(水)11:28:06 ID:tVRQlDFfM
ストーリーにも特に不満ないけどなあ
登場人物全員が絡み合うのって逆に作り物っぽくない?
登場人物全員が絡み合うのって逆に作り物っぽくない?
83 : 2021/03/17(水)12:01:20 ID:nyEXde5X0
>>76
複数主人公の場合って里見八犬伝みたいに主要人物がそれぞれ交差しまくるのがエンターテイメントの基本なのでは
78 : 2021/03/17(水)11:33:16 ID:zoPeWF5v0
そもそも何でこいつら一緒に行動してるんだってのはある
79 : 2021/03/17(水)11:38:09 ID:Hi1hIs220
凡ゲーよりちょい下だと思う
つまらんのよ
つまらんのよ
80 : 2021/03/17(水)11:49:35 ID:dTpOpgwH0
本気でつまらないゲームなら
オフラインでアクション性皆無のRPGなのに中古価格高値安定してないよ
スクエニブランドに頼って無い手堅いゲーム
オフラインでアクション性皆無のRPGなのに中古価格高値安定してないよ
スクエニブランドに頼って無い手堅いゲーム
81 : 2021/03/17(水)11:56:22 ID:bByy8+i00
何回でも言うけど
たとえ何年も前に発売されたゲームであろうと
そのゲームをを初めて遊ぶ人にとってそれは紛れもなく
新しいゲームなんだよ
たとえ何年も前に発売されたゲームであろうと
そのゲームをを初めて遊ぶ人にとってそれは紛れもなく
新しいゲームなんだよ
82 : 2021/03/17(水)11:57:20 ID:5oNKhF7C0
「真のFF7」だからなこれ
84 : 2021/03/17(水)12:01:44 ID:gb4/vcZqd
ぶっちゃけゲーパスユーザーは凡ゲーかどうかそこまで気にしてないぞ。
自分でプレイして判断すれば良いだけだからな。
試すにもフルプライスかかる人達には分からない感覚だろうけど。
自分でプレイして判断すれば良いだけだからな。
試すにもフルプライスかかる人達には分からない感覚だろうけど。
人の数だけ好みが違うのに、合う合わないなんてやらずに分かるかっての
85 : 2021/03/17(水)12:02:33 ID:nyEXde5X0
最近だと十三機兵がそれか
86 : 2021/03/17(水)12:05:07 ID:hNaHn9aa0
ジョブはおろかオープンワールドも邪魔、試行錯誤を育む歯ごたえも邪魔
接待漬け難度と回収事実が欲しいというゲームコンセプトとゲーム業界の破壊者
接待漬け難度と回収事実が欲しいというゲームコンセプトとゲーム業界の破壊者
87 : 2021/03/17(水)12:05:24 ID:LJcTJtw9d
その時その時で出てくる悪者の行動が予想付きすぎやねん
「あ、こいつ裏切って敵対するやろなあ」とかそういうのがわかり易すぎ
「あ、こいつ裏切って敵対するやろなあ」とかそういうのがわかり易すぎ
89 : 2021/03/17(水)12:09:17 ID:lOuRgNoO0
凡ゲーは言い過ぎだけど
だからといって絶賛するほどかでもないのも事実
75点くらいゲーム
だからといって絶賛するほどかでもないのも事実
75点くらいゲーム
107 : 2021/03/17(水)15:59:40 ID:kfMY0m2ur
>>89
も間違い
そのあたりの点数を付ける奴はいない
合うか合わないかで大きく違う
そのあたりの点数を付ける奴はいない
合うか合わないかで大きく違う
92 : 2021/03/17(水)12:12:54 ID:Hj9ogDBX0
面白くないと判断したら30分で
辞めるから心配しなくていいよ
辞めるから心配しなくていいよ
93 : 2021/03/17(水)12:14:41 ID:dutU0+aWd
戦闘は連打でどうにかなるような代物じゃ無いしな。
ザコ相手でも弱点を意識して、MPをケチらずガンガン使っていかなきゃならんし。
幸いMPの回復は容易だけどさ。
ザコ相手でも弱点を意識して、MPをケチらずガンガン使っていかなきゃならんし。
幸いMPの回復は容易だけどさ。
95 : 2021/03/17(水)12:18:05 ID:LdZkJrPXa
まあつまらなくはないけどゲハの煽り弾として実力以上持ち上げられたよね
108 : 2021/03/17(水)16:01:26 ID:kfMY0m2ur
>>95
宗教上の理由でプレイできなかった奴がよく吐いてる台詞だ
96 : 2021/03/17(水)12:20:07 ID:qLktoWl70
具のコケコッコースレはここですか?www
97 : 2021/03/17(水)12:23:35 ID:JUtVj3cS0
これからまたネガキャンスレ立ちまくるのかな
98 : 2021/03/17(水)12:27:04 ID:NwnZdzUgM
愚の滑稽…愚滑稽…グコッケイ…ニワトリみたいだ。
101 : 2021/03/17(水)12:59:30 ID:VoxnqQX7d
戦闘は面白かった
あとは指摘されてる通りストーリーが不満
あともう少しダンジョンの作り込みが欲しい
あとは指摘されてる通りストーリーが不満
あともう少しダンジョンの作り込みが欲しい
102 : 2021/03/17(水)14:02:18 ID:HC3HRHRXa
出てすぐ買ったけど眠くなるくらいマジつまんなくて5時間くらいやってガマンの限界でやめたわ
これで7000円くらい取るとかボッタクリかと思った
まぁタダで手に入れたんだけどw
これで7000円くらい取るとかボッタクリかと思った
まぁタダで手に入れたんだけどw
105 : 2021/03/17(水)15:29:51 ID:Y5espnKg0
凡ゲーだから良いみたいなとこもあるよな
親御さん「が」安心してプレイできる
親御さん「が」安心してプレイできる
106 : 2021/03/17(水)15:32:33 ID:KUyTX3/Y0
クソゲーだよ
やる価値ない
やる価値ない