1 : 2021/03/15(月)10:29:47 ID:Ef7HjyAya
なんで難しいゲームが好きなゲーマーであるPSユーザー様は仁王2を買わず
ダクソやセキロみたいなショボいゲームばかり絶賛するの?
ダクソやセキロみたいなショボいゲームばかり絶賛するの?

17 : 2021/03/15(月)11:20:13 ID:9CLfMxeDa
>>1
仁王2で苦戦したボスとセキロで一番苦戦したボスは?
勿論どっちもやってるから言ってるんだよな
勿論どっちもやってるから言ってるんだよな
3 : 2021/03/15(月)10:54:46 ID:YdCAOPXCp
アプデの度に今まで育ててきた技が一気に弱くなるから辞めたわ
対人でもないのにあの調整要らんやろ
対人でもないのにあの調整要らんやろ
8 : 2021/03/15(月)11:00:38 ID:gAcEEUPpM
>>3
これな
しかも適当なので他の強いのは放置
三千風や1の流影斬とか竜トラン虎天地より強いのに放置
しかも適当なので他の強いのは放置
三千風や1の流影斬とか竜トラン虎天地より強いのに放置
5 : 2021/03/15(月)10:57:42 ID:DTyQplT2M
死にゲーのベクトルを間違えた典型例だよこれ
面白さに全くつながってない
面白さに全くつながってない
9 : 2021/03/15(月)11:00:43 ID:KH/BQafAp
逆にCodeVeinは死にゲーのフリしたヌルゲーだったけどどうせパクれないならそっちの方がええな
12 : 2021/03/15(月)11:05:40 ID:sXVDXJrx0
仁王2の良い所はキャラクリだけだと思ってる
13 : 2021/03/15(月)11:11:39 ID:hAm4yYwta
ダクソやセキロでアクション得意気なやつに現実を突きつけるゲームだからな
上手い奴はアクションを活かして戦えるし
苦手な奴は救済や装備をフル活用して戦える
上手い奴はアクションを活かして戦えるし
苦手な奴は救済や装備をフル活用して戦える
14 : 2021/03/15(月)11:13:39 ID:Bm7F4gWsp
今孔明+炎上で目潰し状態は世話になりました
15 : 2021/03/15(月)11:14:35 ID:348YcV2td
2はかなり簡単になってね
18 : 2021/03/15(月)11:21:10 ID:4x8jxR5S0
2からだけど中盤以降はほぼ苦戦しなかったな
序盤は死にまくってたけど
序盤は死にまくってたけど
19 : 2021/03/15(月)11:22:20 ID:QaGi1F220
基本的に敵は強いけどプレイヤーキャラも糞強い
ただこっちが強くなる前から敵がやたらと強いのは新規受け悪いよなって思う
ただこっちが強くなる前から敵がやたらと強いのは新規受け悪いよなって思う
20 : 2021/03/15(月)11:31:08 ID:c+phCPGk0
はい、むずいしたのしいです
21 : 2021/03/15(月)11:32:59 ID:HVzq1v0T0
仁王とソウルシリーズ比べるやつはエアプだろ
22 : 2021/03/15(月)11:40:32 ID:8H7xbjVW0
敵遅くするやつと目潰しで大抵いけるやろ
23 : 2021/03/15(月)11:42:25 ID:mOd6+hLga
強技に気付くかどうかだわこのゲーム
24 : 2021/03/15(月)11:44:02 ID:kyT1TfgX0
仁王は理不尽には理不尽で対抗するゲーム
それはそれで好きだけど
それはそれで好きだけど
25 : 2021/03/15(月)11:54:12 ID:xGXNSKc5a
仁王2はめっちゃ楽しいけど
セキロはマジで糞ゴミ
セキロはマジで糞ゴミ
26 : 2021/03/15(月)12:05:27 ID:lJkR/ErMa
セキロやダクソやってる奴等はイキり倒してるのに
仁王シリーズやってる奴等は全くイキらないのは不思議だな
仁王シリーズやってる奴等は全くイキらないのは不思議だな
32 : 2021/03/15(月)12:30:29 ID:9CLfMxeDa
>>26
イキリ倒してるやつってどんなこと言ってんの?
49 : 2021/03/15(月)15:35:14 ID:lJkR/ErMa
>>32
セキロはゲーマー向けのゲーム!ドヤァ……
27 : 2021/03/15(月)12:15:20 ID:3k/Q5FCyd
隻狼はRPGじゃ無くて面クリア形の魔界村とか悪魔城の系統だから
28 : 2021/03/15(月)12:19:21 ID:GIWRkTMja
簡悔じゃなければおけ
29 : 2021/03/15(月)12:25:19 ID:hVTDmEBV0
仁王は難しく感じるかもしれないけど遊び方や操作に慣れてくるとかなり簡単だよ
ダクソみたいにボスまでの道中がつらいなんてこともないし
あと一応ハクスラゲーだから結構無双できるゲームだよ
ダクソみたいにボスまでの道中がつらいなんてこともないし
あと一応ハクスラゲーだから結構無双できるゲームだよ
30 : 2021/03/15(月)12:28:32 ID:IqwTrndB0
少ないけどダクソより好きって言う人もいるな
31 : 2021/03/15(月)12:29:58 ID:hVTDmEBV0
>>30
アクション面はこっちの方が好きだな俺も
33 : 2021/03/15(月)12:30:39 ID:U6M/wGzEd
忍術とか陰陽でいくらでも緩くなる
複数戦は多いけど1みたいに後半のサブクエ複数人型ばかり
ってのに比べたらマシ
複数戦は多いけど1みたいに後半のサブクエ複数人型ばかり
ってのに比べたらマシ
36 : 2021/03/15(月)12:36:07 ID:P7fRjU/2p
DLCくるまでは楽しかったよ
DLCで追加された敵がクソ過ぎて嫌気がさした
難しいを勘違いしてるコエテク
DLCで追加された敵がクソ過ぎて嫌気がさした
難しいを勘違いしてるコエテク
37 : 2021/03/15(月)12:39:02 ID:BRjY6Rzr0
高難易度ゲーが増えてるけど嫌がらせばっかだな、一部の2dインディーゲーなんてイライラ棒と化してるし
多少ズルしても許してくれるゲーム性のが好みだわ
多少ズルしても許してくれるゲーム性のが好みだわ
40 : 2021/03/15(月)13:01:34 ID:aBPcdwHh0
奈落の敵多い常闇にイツマデ配置するのやめろ😡
41 : 2021/03/15(月)13:39:26 ID:W6Eq6xCmd
妖怪技ごり押し無しの刀ノーダメボスラッシュ動画くそかっけぇぞ
簡単とかいう奴はやってみてどうぞ
簡単とかいう奴はやってみてどうぞ
42 : 2021/03/15(月)13:55:42 ID:Bm7F4gWsp
妖怪技なしだと果心居士の常闇からの分身厳しそう
47 : 2021/03/15(月)14:32:17 ID:kTv+8P6A0
前作よりははるかにヌルゲー
48 : 2021/03/15(月)15:29:16 ID:Bm7F4gWsp
ブラボ、ダクソ3、セキロは簡単な方だわな
セキロは前プラチナ、トロフィーは30時間台で取れるし
セキロは前プラチナ、トロフィーは30時間台で取れるし
50 : 2021/03/15(月)15:37:23 ID:uwe6QL260
>>48
sekiroだけ難易度の方向性が違うと思うわ
難しいかと言われたらそうでもないけど脳死でできるわけでも無いし多少技術が必要な分アクション苦手ならクリア出来ないだろう
他のソウルシリーズは誰でも時間かければクリア出来るから分けて考えたい
難しいかと言われたらそうでもないけど脳死でできるわけでも無いし多少技術が必要な分アクション苦手ならクリア出来ないだろう
他のソウルシリーズは誰でも時間かければクリア出来るから分けて考えたい
51 : 2021/03/15(月)15:50:27 ID:sXVDXJrx0
俺も初見でボス倒してセキロ簡単と言ってみたいわ
52 : 2021/03/15(月)16:04:31 ID:RwAaVwyJa
>>51
桜竜「我で良ければ……」
霧こもりの貴人「お役に立ちます!」
霧こもりの貴人「お役に立ちます!」
54 : 2021/03/15(月)19:59:30 ID:duSjnkSQ0
フロムはスタミナを止めてるのにいまだに仁王がマップ探索するのにスタミナを気にしてダッシュと歩きを繰り返してるのはさすがにどうかと思った
3はさすがに止めてほしい。出るのか知らんけど
3はさすがに止めてほしい。出るのか知らんけど