1 : 2021/03/13(土)19:59:49 ID:ykaZBzON0
じっさいどうなの

28 : 2021/03/13(土)22:26:40 ID:6rocDGNO0
>>1
嘘
共存できる、ソースは俺
2 : 2021/03/13(土)20:00:13 ID:T7oNYF3pM
嘘、それはそれこれはこれ
4 : 2021/03/13(土)20:01:46 ID:Zlgtjf2K0
CSはお手軽なのが大きいよ
寝ころんでプレイできるとか、外出にもっていけるとか
7 : 2021/03/13(土)20:06:13 ID:vBXfeMD10
>>4
必ずパッド握る必要があるCSはお手軽ではない
5 : 2021/03/13(土)20:02:51 ID:hUJq6CavM
戻れない
8 : 2021/03/13(土)20:10:49 ID:xgzlcwiJ0
ガチ
10 : 2021/03/13(土)20:13:40 ID:3+1P5cCs0
PCめんどくさくてCSになったわ
12 : 2021/03/13(土)20:16:28 ID:UD3QhHwUM
ゲーム専用機ならいいんだけど他にも使うからなあ
結局CS機が楽だーになった
結局CS機が楽だーになった
13 : 2021/03/13(土)20:22:30 ID:AKnANRuQ0
戻った
14 : 2021/03/13(土)20:24:24 ID:0VsygznC0
steamでサクナヒメ買ったけど
結局switchでも買った
結局switchでも買った
15 : 2021/03/13(土)20:29:57 ID:QV1E7day0
CSはswitchの形が理想
16 : 2021/03/13(土)20:44:47 ID:RcXw75D/0
自由と引き換えに高コスト、相性問題、保証問題がついてまわる。
面倒くさすぎてCSに帰ってきちゃった。
面倒くさすぎてCSに帰ってきちゃった。
17 : 2021/03/13(土)20:44:48 ID:8y+qoxel0
「ゲーミングPCでゲームを体験するとSwitchなんて糞過ぎて叩き壊したくなる」
が正解だな
が正解だな
18 : 2021/03/13(土)20:53:16 ID:OJV07OYz0
PCと競合するのはPS
switchはそこまで競合しない
switchはそこまで競合しない
19 : 2021/03/13(土)20:59:13 ID:xgzlcwiJ0
>>18
PC持ってたらSwitchいらなくね
モンハンライズもPC版出るし
41 : 2021/03/14(日)00:00:44 ID:lYUYuTcY0
>>19
マリカやりたくてスイッチ買ったわ
20 : 2021/03/13(土)21:00:20 ID:pTOB2D2o0
PCとCSは別物。
どちらかあればいいってものじゃないよ。
どちらかあればいいってものじゃないよ。
22 : 2021/03/13(土)21:01:58 ID:+ReqAQ5V0
嘘やぞ
ワイは2060スーパーという
モンスター積んどるけど寝転がって遊べるcsがいいわ
pcだと腰が痛たなるねんヾ(。・ω・。)
ワイは2060スーパーという
モンスター積んどるけど寝転がって遊べるcsがいいわ
pcだと腰が痛たなるねんヾ(。・ω・。)
23 : 2021/03/13(土)21:04:42 ID:klzx1gBX0
1人プレイならPC
家族友人とローカルマルチならCS
誰かが遊んでるのを横から見るのもCS
家族友人とローカルマルチならCS
誰かが遊んでるのを横から見るのもCS
25 : 2021/03/13(土)21:31:25 ID:cBnfScaDp
普通にメインがCSに戻りつつある
おま環かなあ?とかが面倒になってきた
おま環かなあ?とかが面倒になってきた
26 : 2021/03/13(土)22:02:29 ID:OFFvNzGK0
携帯機なら普通に使うわ
29 : 2021/03/13(土)22:27:50 ID:LrIocq/q0
むしろクイックレジュームに慣れたらPCに戻れなくなった
30 : 2021/03/13(土)22:27:50 ID:ZSdbwWZA0
本当です
31 : 2021/03/13(土)22:28:16 ID:anCbmDgO0
過去のゲームも全て捨てる人ならそうかもしれん
36 : 2021/03/13(土)23:00:44 ID:whKZZPK20
>>31
逆に過去のゲームやるのにわざわざ本体引っ張り出すより
PC使った方が楽なんだわ
PC使った方が楽なんだわ
37 : 2021/03/13(土)23:11:00 ID:anCbmDgO0
>>36
ニンウォリワンアゲとか遊べんの?
シルバーガンとかぐわんげは?
シルバーガンとかぐわんげは?
32 : 2021/03/13(土)22:31:09 ID:ZSdbwWZA0
ファミコンから何から何までプレイできますしね オモチャはゴミです
33 : 2021/03/13(土)22:34:15 ID:ZSdbwWZA0
モシモシゲー? プレステのゲーム? 任天堂のゲーム? 全てプレイ可能です 最強のゲームマシン それがゲーミングPCです
34 : 2021/03/13(土)22:35:47 ID:ZSdbwWZA0
オモチャwww いらんわ
35 : 2021/03/13(土)22:43:35 ID:UD3QhHwUM
突然キモいなw
38 : 2021/03/13(土)23:11:56 ID:xn/+CmXo0
スイッチには戻れる
実際今ブレイブリー2やってるし
実際今ブレイブリー2やってるし
ただPCと競合するソフトばかりのPSには戻れなくなりそう
39 : 2021/03/13(土)23:13:41 ID:anCbmDgO0
今回珍しくSWITCH、PSマルチものをSWITCHで買ってしまったけど
はよSteam版出せ
はよSteam版出せ
40 : 2021/03/13(土)23:22:31 ID:FwL+A0c/0
オフゲ限って言えばPC版あったらCS版やる価値ははっきり言って無い
42 : 2021/03/14(日)00:04:12 ID:sFwm0pOo0
ソフト関係無しに携帯機は携帯機の需要があるからswitchは強い
43 : 2021/03/14(日)00:10:39 ID:7N1BB2Wi0
週販二桁三桁になっても虚しくゲハを徘徊している箱信者みたいになりたくなかったら
PC買って遊べるゲームの幅増やしていったほうがいいよ
PC買って遊べるゲームの幅増やしていったほうがいいよ
45 : 2021/03/14(日)02:46:43 ID:4CIH+GoQ0
一周してソリティアやって寝るかゼルダやって寝るか程度でどうでもよくなる
47 : 2021/03/14(日)09:02:22 ID:X5vn5g2F0
PCも寝っ転がりながらできる
48 : 2021/03/14(日)13:02:57 ID:rBQ5Ed5H0Pi
PS2のFF11が最後にゲーム機で遊んだタイトルだった
49 : 2021/03/14(日)13:21:59 ID:DmcOjlxx0Pi
STEAMやりだしてからPS4はほこり被って眠ってる
53 : 2021/03/14(日)21:41:45 ID:cCYwjKVE0Pi
いいえ、まったく
任天堂のゲームやりたきゃ任天堂ハード買わないとできないしな
任天堂のゲームやりたきゃ任天堂ハード買わないとできないしな