1 : 2021/03/14(日)18:59:24 ID:rYi9OFfGMPi
jにはチャモロ上げてテリー落とす風潮あるけど

2 : 2021/03/14(日)18:59:40 ID:tWOLq0z60Pi
>>1
テリー乙。
3 : 2021/03/14(日)18:59:45 ID:GIMF7Ev20Pi
売れてたんちゃう
6 : 2021/03/14(日)19:00:30 ID:tzf3wnsO0Pi
バーバラのワンダーランドなら通うわ
7 : 2021/03/14(日)19:00:38 ID:uG+OTlJu0Pi
正直チャモロでも売れたやろ
8 : 2021/03/14(日)19:00:44 ID:gs7mHVzLMPi
キャラバンハートもたまには思い出してくれよな
9 : 2021/03/14(日)19:01:25 ID:Fk1tpgk40Pi
売れてたぞ
10 : 2021/03/14(日)19:01:32 ID:R/i5N0BN0Pi
チャモロは買わないハッサンなら買う
11 : 2021/03/14(日)19:01:48 ID:9sbF/LND0Pi
チャモロも下げてテリーも下げるぞ
12 : 2021/03/14(日)19:02:05 ID:JE7i8orP0Pi
ミレーユのワンダーランド♀♂
18 : 2021/03/14(日)19:03:15 ID:lhDAiIDHMPi
>>12
ガンディーノかな
13 : 2021/03/14(日)19:02:07 ID:kLLORQXz0Pi
ぶっちゃけアモスのワンダーランドだったとしても売れてたと思う
14 : 2021/03/14(日)19:02:11 ID:HB+BnUxtpPi
テリーはデュランという因縁の敵がいるけどチャモカスにはおらん
16 : 2021/03/14(日)19:02:36 ID:kcm2FQAPMPi
>>14
ハッサン
25 : 2021/03/14(日)19:05:32 ID:HB+BnUxtpPi
>>16
ハッサンはそんなことしない
15 : 2021/03/14(日)19:02:15 ID:tDRn1miOaPi
あそこまでポケモンをゴリパクって恥ずかしくないんかな
17 : 2021/03/14(日)19:03:08 ID:kLLORQXz0Pi
>>15
仲間モンスターシステムはドラクエのほうが早かったから…
23 : 2021/03/14(日)19:05:00 ID:dd1348TydPi
>>17
メガテン「ほーん」
19 : 2021/03/14(日)19:03:18 ID:tzf3wnsO0Pi
産卵システムとかポケモンにパクられてかわいそう
20 : 2021/03/14(日)19:04:00 ID:tzf3wnsO0Pi
チャモロは最初のツンが短すぎたのが損してる
28 : 2021/03/14(日)19:06:00 ID:N3vH1B6A0Pi
>>20
手のひら返す工程を面白くすべきだったよな
22 : 2021/03/14(日)19:04:55 ID:IgJ5aSY+0Pi
テリーはわかる
トルネコも商人だからまあわかる
ヤンガスは何でやねん
トルネコも商人だからまあわかる
ヤンガスは何でやねん
24 : 2021/03/14(日)19:05:22 ID:N3vH1B6A0Pi
草
26 : 2021/03/14(日)19:05:48 ID:kDxpfjhoaPi
チャモロの不思議なダンジョン
31 : 2021/03/14(日)19:06:36 ID:N3vH1B6A0Pi
>>26
カニ系に殴り殺されそう
27 : 2021/03/14(日)19:05:51 ID:8xBbkvKG0Pi
カミュは?
29 : 2021/03/14(日)19:06:14 ID:ATBAv6YmaPi
ヤンガスでも売れてしまった事実
なおクソゲー
なおクソゲー
30 : 2021/03/14(日)19:06:33 ID:mP3mlOEW0Pi
ジェロニモのワンダーランド
32 : 2021/03/14(日)19:06:40 ID:R/i5N0BN0Pi
カミュのモンスターズ早く出してクレーい
33 : 2021/03/14(日)19:06:46 ID:JE7i8orP0Pi
キーファのワンダーランド
35 : 2021/03/14(日)19:07:28 ID:EY/hqBycdPi
>>33
種拾っても道具欄から消えてそう
34 : 2021/03/14(日)19:06:59 ID:ReWciSJs0Pi
フローラのワンダーランドだったらもっと売れてた
36 : 2021/03/14(日)19:08:15 ID:kDxpfjhoaPi
チャモロもりもり
37 : 2021/03/14(日)19:08:20 ID:kOi7WsSa0Pi
ゲマのワンダーランド
40 : 2021/03/14(日)19:09:12 ID:pgD+GnRh0Pi
>>37
奴隷使ったクラフトゲーやな
39 : 2021/03/14(日)19:08:45 ID:5/9F+PPv0Pi
しゃべる馬のエド
41 : 2021/03/14(日)19:10:35 ID:CK4FKvsqdPi
てかモンスターズ新作いつ出んだよ
42 : 2021/03/14(日)19:11:35 ID:4fLDpE/j0Pi
ハッサンの催眠ランド
43 : 2021/03/14(日)19:11:53 ID:ngVDGvm+0Pi
カミュマヤモンスターズあくしろ
ニンダイやる度にガッカリしとる
ニンダイやる度にガッカリしとる
46 : 2021/03/14(日)19:12:51 ID:wvOvxGyL0Pi
ハッサンは大工なんやしビルダーズに出せばええのに
51 : 2021/03/14(日)19:14:14 ID:lhDAiIDHMPi
>>46
ハッサンのシムシティの方がいい
47 : 2021/03/14(日)19:13:08 ID:iRLQprSs0Pi
テリーグでは最強なんだけどね
48 : 2021/03/14(日)19:13:35 ID:5/9F+PPv0Pi
早くグロッタの南に行こうぜ
49 : 2021/03/14(日)19:13:47 ID:veLjhk/q0Pi
↑チャモ牛、必死の反論
50 : 2021/03/14(日)19:14:02 ID:uVqsHISa0Pi
ゲントの杖が冒険してたらおかしいやろ
54 : 2021/03/14(日)19:15:49 ID:XFpbYnjUaPi
サマルトリア王子も救済しろ
55 : 2021/03/14(日)19:16:53 ID:iwORlTDr0Pi
何年間同じ話題で盛り上がってんだよおっさん
56 : 2021/03/14(日)19:17:16 ID:kkKF8Yoi0Pi
ハッサンのワンダーランド
59 : 2021/03/14(日)19:18:00 ID:tzf3wnsO0Pi
ハッサンとかワンダーランドに入れられる側の存在やろ
60 : 2021/03/14(日)19:18:42 ID:TwGMDcO20Pi
太った商人のおっさんが主人公の外伝ゲームがヒットしたという事実
62 : 2021/03/14(日)19:21:34 ID:MbZPbngTaPi
ヤンガスでも売れたんやし余裕