1 : 2021/03/13(土)03:54:26 ID:yrLIgaPx0
理解させる気ないからつまらないのでは?

2 : 2021/03/13(土)03:55:02 ID:Agz4BqhLH
理解したらオーラで無双するだけになってしまう
3 : 2021/03/13(土)03:55:37 ID:84hrHsSsa
カードやろ
4 : 2021/03/13(土)03:55:46 ID:M80AlQN80
ただ装備するだけを理解できないってマジ?
5 : 2021/03/13(土)03:59:29 ID:1CA9jUoa0
ドロー!ドロー!
6 : 2021/03/13(土)03:59:41 ID:NmIDa2Ad0
敵「Lvは上げすぎない方がいいぞ」
7 : 2021/03/13(土)04:00:44 ID:RebRQ9o/0
中途半端に理解するとつまんなくなる9
8 : 2021/03/13(土)04:01:55 ID:17Ta7E860
あれ、壮大なストーリー付きのカードゲームやん
10 : 2021/03/13(土)04:03:50 ID:SqpWH48fM
7の次は8リメイクするぞ
36 : 2021/03/13(土)04:34:31 ID:LURdn4K6d
>>10
SEEDの実地試験辺りで終わりそう
11 : 2021/03/13(土)04:04:20 ID:SU4AUbJo0
理解できないと作業ゲーなのはええけど理解しても作業ゲーなのが糞
12 : 2021/03/13(土)04:05:35 ID:1CA9jUoa0
FF12「ヘイト管理とガンビット理解すれば楽しい!」
14 : 2021/03/13(土)04:07:56 ID:RebRQ9o/0
>>12
装備の方が重要だぞ
13 : 2021/03/13(土)04:07:12 ID:CXF1pNaI0
オーラ→聖戦の薬でどんな敵でもGGだから糞ゲーなんだよね
15 : 2021/03/13(土)04:10:14 ID:ukONdS2D0
なんでセイムでピッタリ合うカード都合よく持ってんねん
操作しとるやろ
操作しとるやろ
16 : 2021/03/13(土)04:10:33 ID:KRrR2Qcl0
ff12はtza完成させたことでガチで歴代トップの面白さに登り詰めたよな
32 : 2021/03/13(土)04:32:17 ID:YyZoGK8g0
>>16
カメラワークのせいで凡作
17 : 2021/03/13(土)04:11:36 ID:v40xSW0N0
DISC1だけでカードバトル15時間くらいやってそう
18 : 2021/03/13(土)04:12:13 ID:kwCK3+fs0
理解したらしたでつまらんぞ
根本がクソなんや
根本がクソなんや
19 : 2021/03/13(土)04:16:04 ID:9nx3xMvv0
おうえんでボタン連打しまくるンゴォォォォ!!!!
20 : 2021/03/13(土)04:17:03 ID:LnfTcv6Vd
やってると徐々にどのキャラも好きになっていくけど
リノアだけは無理やったわ
リノアだけは無理やったわ
21 : 2021/03/13(土)04:17:13 ID:bnxzrWiZp
小中の当時はほんま理解できんかった
22 : 2021/03/13(土)04:17:21 ID:b4+LRBLJ0
リノア=アルティミシアって結局どうなったの
26 : 2021/03/13(土)04:19:32 ID:YngBgk1KF
>>22
否定された
23 : 2021/03/13(土)04:18:23 ID:CxEAFi4JF
ステ下がるから魔法使えへんやんけ!!糞が!!
だいたいこうやろ
だいたいこうやろ
24 : 2021/03/13(土)04:18:41 ID:5HWb0SpN0
カード精製で英雄の薬とアーヴァインの最強の弾作れば勝てるからシステムとかどうでもいいだろ
25 : 2021/03/13(土)04:19:25 ID:R9QI3us40
これからリマスターするねんけどどう育てたらええねん
28 : 2021/03/13(土)04:22:20 ID:FKFnu3KN0
システムを理解しても面倒なのはかわりない
29 : 2021/03/13(土)04:24:16 ID:jPL2a5pKp
FF12を最近3度目のチャレンジしてみたけどやっぱ帝都辺りでもうええわ…ってなる
31 : 2021/03/13(土)04:29:11 ID:+4a1N9I60
GF最強!!
33 : 2021/03/13(土)04:33:12 ID:MRjdzSCt0
8がおもんなさすぎてそれ以降やらんようになったわ
35 : 2021/03/13(土)04:33:49 ID:14f6XAY90
16がアクション版12になったらええな
37 : 2021/03/13(土)04:34:45 ID:fcxvJ/UV0
やたらちょっかいかけてくるDQNが自分の親父に憧れてる
親父が好きだった女の娘と結ばれる
親父が好きだった女の娘と結ばれる
キモすぎひんか
42 : 2021/03/13(土)04:38:18 ID:LURdn4K6d
>>37
キモいけどストーリー練り込まれてて面白くない?
38 : 2021/03/13(土)04:37:05 ID:LURdn4K6d
ラスボス二戦目が使ってくるショックウェーブパルサーはシェルでダメージ軽減できるで
39 : 2021/03/13(土)04:37:27 ID:fjLE/zQ30
理解したところで大味ゲー
40 : 2021/03/13(土)04:37:48 ID:yzIuPMc50
理解したらしたで超ヌルゲーになるからな
41 : 2021/03/13(土)04:38:04 ID:0tLaHBl0r
理解したら初期レベルで攻略してまうやん
43 : 2021/03/13(土)04:38:51 ID:nYacWhw3a
天国に一番近い島だかで死にまくった思い出
44 : 2021/03/13(土)04:39:26 ID:WBtu5NGI0
最初どうしても理解出来んかったらガ系の魔法を大量に集めて力に付けるんやで
45 : 2021/03/13(土)04:39:26 ID:b4+LRBLJ0
オーディンのバグはめざましテレビで知った
46 : 2021/03/13(土)04:41:32 ID:B/+LJCaSK
例の2つの島ってドローポイントの復活早いんか?
47 : 2021/03/13(土)04:42:46 ID:ukONdS2D0
>>46
外周に沿って一周したら復活してるな
51 : 2021/03/13(土)04:44:55 ID:B/+LJCaSK
>>47
だよな
あそこでレア魔法ドローしたわ
あそこでレア魔法ドローしたわ
48 : 2021/03/13(土)04:43:05 ID:z+oj7RDZp
進行不能バグが朝のニュースになるとか凄いな
49 : 2021/03/13(土)04:43:31 ID:WogV09KVM
9より8のがおもしろかったわ
50 : 2021/03/13(土)04:43:32 ID:RQNBLGs90
8はシステム理解すると一部のキャラの特殊技連発しか選択肢がなくなって戦闘に自由度がなくなるのがキツい
とにかく死に技が多すぎる
とにかく死に技が多すぎる
52 : 2021/03/13(土)04:46:34 ID:IctqFJJR0
理解しなくても面白い
53 : 2021/03/13(土)04:48:23 ID:Ve9Fdl62d
学園物とかなろう臭くていかんわ
54 : 2021/03/13(土)04:49:30 ID:TD2xyGNka
カードの「何でそこがめくれるねえぇん!!」感
55 : 2021/03/13(土)04:49:34 ID:WIVmFOhG0
8って武器防具の購入が無かったよな?武器の改造だけで
SEEDの給料が振り込まれてもあんまり嬉しくなかった
SEEDの給料が振り込まれてもあんまり嬉しくなかった
56 : 2021/03/13(土)04:50:12 ID:8D0o5vzh0
音楽よくてサブイベントが凝ってておもしろいから全体的な雰囲気は最高レベルや
戦闘はおもんないけど最近のゲームも別に戦闘はおもんないからようやっとる
戦闘はおもんないけど最近のゲームも別に戦闘はおもんないからようやっとる
引用元: FF8はシステム理解すれば面白い!