1 : 2021/03/11(木)17:57:32 ID:W4S+NJyca
ゲーム業界の癌

5 : 2021/03/11(木)17:59:23 ID:kDsC4gYxa
>>1
お前は生活保護を還せよ
3 : 2021/03/11(木)17:58:19 ID:jg8Xr0KH0
一貫してコナミの物です
6 : 2021/03/11(木)17:59:23 ID:lGe/ukAeM
小島監督の悪口はやめろよ
ゲーム業界の癌とか
ゲーム業界の癌とか
7 : 2021/03/11(木)17:59:26 ID:Si4TmU6g0
コジマのものじゃないだろ
8 : 2021/03/11(木)18:00:07 ID:lFXiikoOd
ビンボーガミナンデスが浪費した開発費を返せよ
9 : 2021/03/11(木)18:02:31 ID:gTS9u6eS0
しかも小島はソニーから切られてるのに小島に返して大丈夫?
11 : 2021/03/11(木)18:04:38 ID:eZaIoqf+M
アウターヘヴン小島
12 : 2021/03/11(木)18:07:14 ID:NbkQhpFc0
まだこんなこと言ってる奴らが居るんだな
やっぱPSはオッサン中心なんだな
やっぱPSはオッサン中心なんだな
13 : 2021/03/11(木)18:10:04 ID:gbdfAN03p
これコナミ公式ツイッターでずっと書いてるやつらいるわ
職務著作をいい加減わかれ
職務著作をいい加減わかれ
14 : 2021/03/11(木)18:16:24 ID:32nroc910
仮に権利をやっても良いとコナミが言ったとして今更メタルギアをまたやるの?
散々クリエィテビティやらゲームで世界を救うやらイキっておいて結局は退社した所から独立しても看板なければ無理だったんで看板渡して下さいなんて最高にダセーな。
まずは新たなヒットシリーズを自力で作って見せて欲しいわ。
散々クリエィテビティやらゲームで世界を救うやらイキっておいて結局は退社した所から独立しても看板なければ無理だったんで看板渡して下さいなんて最高にダセーな。
まずは新たなヒットシリーズを自力で作って見せて欲しいわ。
15 : 2021/03/11(木)18:16:58 ID:nIVIsG8I0
デスストみたらわかるだろ
フォトリアルに魅入られた物はゲーム性を失う
フォトリアルに魅入られた物はゲーム性を失う
18 : 2021/03/11(木)18:20:57 ID:3InuvuEna
コジマはコナミの癌だったけど無事切除出来て良かったな
快気祝いで桃鉄買ったわw
快気祝いで桃鉄買ったわw
19 : 2021/03/11(木)18:22:43 ID:fA8+biFUd
デスストランディング、PC版まで出したのに100万行かなかった時点で求められてたのはメタルギアというタイトルであって小島じゃなかったんだなと察したわ
29 : 2021/03/11(木)18:39:09 ID:8PLve5krH
>>19
100万はいってるよ
100万越えてると決算に載るってのは嘘
載ってないのいくらでもある
100万越えてると決算に載るってのは嘘
載ってないのいくらでもある
32 : 2021/03/11(木)18:44:36 ID:fA8+biFUd
>>29
それ以前にあの自己顕示欲の塊みたいな小島や数値大好きソニーが「100万本(DL)突破!」とかやらなかったとこで察したわ
具体的な数値全く出てないんで生態で推測するしかねぇけど
具体的な数値全く出てないんで生態で推測するしかねぇけど
37 : 2021/03/11(木)18:54:59 ID:8PLve5krH
>>32
PSN plofileで230万人以上トロフィー登録されてるんだから100万切ることはないやろ
40 : 2021/03/11(木)18:59:36 ID:kHHSbZbNd
>>37
中古ユーザーじゃないの
クソゲーバレしてもうワゴンやバンドルになってるから
クソゲーバレしてもうワゴンやバンドルになってるから
20 : 2021/03/11(木)18:23:07 ID:37S1fAos0
だから何度も言ってるだろ
買えと
買えと
エヴァンゲリオンだって庵野氏がガイナックスから買ったんだったけな
小島、てめーだけだよ。ガキみてえに駄々こねてんのは
21 : 2021/03/11(木)18:23:19 ID:kHHSbZbNd
つーか、会社のカネつかって数百人でつくったものなのになんで小島個人のものになるの?
おかしくない?
おかしくない?
22 : 2021/03/11(木)18:28:40 ID:vbZYBqQfa
小島はKONAMIの金使ってゲーム作りではなく友達作りしてたの知らないの?
23 : 2021/03/11(木)18:30:33 ID:LTUq6DJAp
信者さんはデスストはお気に召さなかったの?
25 : 2021/03/11(木)18:31:21 ID:jqFlcYRO0
ボイコットせず小島以外が作ったMGSも遊ぶべき
それなら渡す必要ない
それなら渡す必要ない
28 : 2021/03/11(木)18:38:06 ID:9pyHAhAO0
コナミの金で遊んでただけじゃん
こいつがアメリカでスタジオ使ったりかなりの無駄使いしまくってたから追い出されたんやろうがww
こいつがアメリカでスタジオ使ったりかなりの無駄使いしまくってたから追い出されたんやろうがww
30 : 2021/03/11(木)18:41:06 ID:4gczHmCha
個人が版権持つとその人が行方知れずになったときめっちゃ面倒らしいな
漫画家で見た
漫画家で見た
33 : 2021/03/11(木)18:45:56 ID:gbdfAN03p
>>30
商品化して出てこられたら大変だしな
大ヒットすりゃ売れた分だけ持ってかれる可能性だってある
面と向かった事前での契約はほんと大事
大ヒットすりゃ売れた分だけ持ってかれる可能性だってある
面と向かった事前での契約はほんと大事
31 : 2021/03/11(木)18:43:46 ID:++FSC0FR0
小島は今すぐメタルギアで使った金をコナミに返せ
34 : 2021/03/11(木)18:46:16 ID:vNjt0w5/0
メタルギアっぽい何かを作ればいいだろ
幻想水滸伝みたいに
幻想水滸伝みたいに
35 : 2021/03/11(木)18:48:08 ID:JOExV4JUa
>>34
そういうのスプリンターセルだったんだけどUBI的にはもう全然続編出す気が無いっぽい
39 : 2021/03/11(木)18:58:26 ID:woDl66Dta
我々PS派は小島監督の味方です。
どれだけ馬鹿にされようと笑われようとも味方です。
どれだけ馬鹿にされようと笑われようとも味方です。
頑張れ監督!!!
任天堂やコナミに負けるな!!!
MGSを監督に返せ!!!
任天堂潰れろ!!!
41 : 2021/03/11(木)19:02:46 ID:HaVhzHxM0
SIE「コジマ監督要らないんだけど」
42 : 2021/03/11(木)19:04:48 ID:fA8+biFUd
>>41
お前が担ぎ上げた御輿やろがい
最後まで介護しろ
最後まで介護しろ
43 : 2021/03/11(木)19:05:04 ID:fKF3Uxuha
カミナンデスが提示額払えば売ってくれるかもなwww
44 : 2021/03/11(木)19:18:39 ID:xT1kXO+pr
属人性の高いIPだからなぁ
今はまだ会社にIPがある場合多いけどそのうち業界的に整理されるんじゃないかな
今はまだ会社にIPがある場合多いけどそのうち業界的に整理されるんじゃないかな
45 : 2021/03/11(木)19:33:22 ID:Pign90lM0
小島がIP買い取ればいいだけじゃんw
46 : 2021/03/11(木)19:41:16 ID:IfRiBdMk0
うずらにも言ってくれよ
48 : 2021/03/11(木)19:44:15 ID:FHGTuane0
ソニーの為に会社傾けた馬鹿だろ?
49 : 2021/03/11(木)19:46:19 ID:4gdN8eGD0
コナミの物を小島が使わせてもらってただけ
欲しけりゃ買い取れ
欲しけりゃ買い取れ
51 : 2021/03/11(木)19:51:00 ID:K81C/iBN0
せめて移植くらい出せってな
IP使ってやってることがたまにグッズ出したりコンサートやったりとかそんなんだけなんだから
IP使ってやってることがたまにグッズ出したりコンサートやったりとかそんなんだけなんだから
52 : 2021/03/11(木)20:04:08 ID:4gczHmCha
どのみち小島様の協力が得られなければ本物のメタルギアは創れないのだから宝の持ち腐れでしかないけどな
55 : 2021/03/11(木)20:14:24 ID:kHHSbZbNd
デスストインタビュー時
「みんなには「信じてついてこい」って言ってます」
「みんなには「信じてついてこい」って言ってます」
信じた結果、どうなりましたか?
56 : 2021/03/11(木)20:17:01 ID:YQrxLYkh0
そもそもメタルギアは一度も小島の物になったことは無いけどな
57 : 2021/03/11(木)20:23:57 ID:kHHSbZbNd
完全に二ノ国2みたいになってるじゃん
59 : 2021/03/11(木)20:25:35 ID:YQrxLYkh0
今のコナミは不良債権のメタルギアを完全に切り離しているからな
もうメタルギアなんて物は必要なくても普通に上手く行く体制になっているから
もうメタルギアなんて物は必要なくても普通に上手く行く体制になっているから
61 : 2021/03/11(木)20:50:30 ID:kHlNNRuR0
何かヒット作出して儲けて買い戻せばいいだけ
コナミの金で作られたわけだし返せとか言われても無理がある
まともな社会人ならわかるだろ
コナミの金で作られたわけだし返せとか言われても無理がある
まともな社会人ならわかるだろ
62 : 2021/03/11(木)20:57:18 ID:hp+CSrMs0
ついでにランブルローズを内Pに返せ
63 : 2021/03/11(木)21:01:34 ID:hrtA3bpW0
タイトルの権利って、失敗して生んだ負債もクリエイターが責任を取る形にならない限り
上手く行った分だけの権利よこせと言っても会社側は納得しないよな
上手く行った分だけの権利よこせと言っても会社側は納得しないよな
64 : 2021/03/11(木)21:01:47 ID:GhNb3nSo0
監督一人で作っていたんなら戻すべきだろうけど開発に関わる人たちを蔑ろにしすぎだろ
65 : 2021/03/11(木)21:19:30 ID:HQ5TgPQI0
>>64
1人で作っていたとしても、それをコナミの社員としての業務で作っていたのならそれはコナミの物では?
社員の業務としての時間外に、コナミの設備を一切使わず、コナミ伝手を使った宣伝とかを一切せず、コナミの販路以外のルートで販売した
とかなら個人の物になるだろうけど
社員の業務としての時間外に、コナミの設備を一切使わず、コナミ伝手を使った宣伝とかを一切せず、コナミの販路以外のルートで販売した
とかなら個人の物になるだろうけど
66 : 2021/03/11(木)21:35:02 ID:k8cgcFVF0
ゾンビ化した信者に桃鉄がヘッドシショットw
67 : 2021/03/11(木)21:38:40 ID:NKMlxxY30
メタルギアはMSXの1、2、PSのMGS、GBCのGB
これだけで十分だわ
68 : 2021/03/11(木)21:42:22 ID:nd1JXKug0
MSが次に買うのはコナミでは?って噂でファビョったか
75 : 2021/03/11(木)22:43:08 ID:NKMlxxY30
>>68
コナミ買収は無理
上月オーナーが3割の株式を所有してるから
上月オーナーが3割の株式を所有してるから
69 : 2021/03/11(木)21:49:24 ID:LL2aexeM0
堀井やさくまみたいに外部の人間として関わるという形ならともかく
社内の人間として関わって作ったゲームは会社の物だからな
社内の人間として関わって作ったゲームは会社の物だからな
70 : 2021/03/11(木)22:20:31 ID:gCRq+wmwa
コナミもう二度とPSにゲーム出さないらしいね
小島関係でブチギレたらしい
小島関係でブチギレたらしい
71 : 2021/03/11(木)22:24:25 ID:FqBBU14J0
つか持っててもしゃーないやろ
ソニーに売れ
ソニーに売れ
72 : 2021/03/11(木)22:26:30 ID:haB4N9is0
任天堂「昔ティア何とかで揉めたっけなあ(遠い目)」
73 : 2021/03/11(木)22:33:04 ID:5eamDop40
メタルギアって今なんかプロジェクト動いてんの?
74 : 2021/03/11(木)22:42:35 ID:GOO9D+nO0
仮にメタルギアの版権をコジマにさしあげたとしてさ
新しいメタルギアを作るだけの資金と能力あるんか?
新しいメタルギアを作るだけの資金と能力あるんか?
コナミから潤沢な資金はでないぞ?
ソニーも金だすかどうか怪しいだろ
引用元: コナミは今すぐメタルギアを小島監督に返せ