1 : 2021/03/03(水)17:06:01 ID:4sUdc9wQ00303
探そう

2 : 2021/03/03(水)17:06:31 ID:ez87DCBi00303
ファミ探
4 : 2021/03/03(水)17:08:07 ID:2znqJ69j00303
ドヴァキン
5 : 2021/03/03(水)17:08:55 ID:uvbRN06mM0303
クラッシュ・バンディクー
6 : 2021/03/03(水)17:09:00 ID:OGT2Iq99M0303
スタフィー
7 : 2021/03/03(水)17:09:51 ID:wUHDcR7aM0303
アシュリー
魔女の方
魔女の方
11 : 2021/03/03(水)17:11:10 ID:xCINXSaga0303
>>7
これはマジで
9 : 2021/03/03(水)17:10:23 ID:Vg5+uPcu00303
ワルイージ
実際みんな喜ぶようなキャラはもう少ないと思う
実際みんな喜ぶようなキャラはもう少ないと思う
12 : 2021/03/03(水)17:12:00 ID:OKkBYKAg00303
スマブラ64仕様のカービィ
13 : 2021/03/03(水)17:12:02 ID:UFw79SKRM0303
鷹丸は出すべきだったと思う
17 : 2021/03/03(水)17:14:25 ID:bq/YspOfa0303
>>13
誰だよ
18 : 2021/03/03(水)17:14:36 ID:RPHPmKNu00303
もうマニアしか知らんようなのしか残ってない感じになってるよな
22 : 2021/03/03(水)17:16:13 ID:OKkBYKAg00303
>>18
あと元々出してくれと言われてたキャラもほぼ消化しちゃったし
19 : 2021/03/03(水)17:15:25 ID:RKvFEq6cr0303
ミッキー
キティー
ドラえもん
キティー
ドラえもん
28 : 2021/03/03(水)17:22:09 ID:qne5XO96a0303
>>19
アニメじゃない
20 : 2021/03/03(水)17:15:43 ID:7kECnvdN00303
クロノ
24 : 2021/03/03(水)17:18:33 ID:eaVvyRx+00303
最後は岩田さんを追悼する為に
日向忠がメタルスレイダーに乗って参戦じゃないかな
日向忠がメタルスレイダーに乗って参戦じゃないかな
25 : 2021/03/03(水)17:19:22 ID:g+HQsqU000303
キャプテンレインボーに出てた二級キャラ達の中で
唯一参戦したリトルマックを許すな
唯一参戦したリトルマックを許すな
32 : 2021/03/03(水)17:24:10 ID:qne5XO96a0303
>>25
んなこと言ったら周辺機器のくせに参戦したロボットはそれ以下だろ
26 : 2021/03/03(水)17:19:41 ID:K6yQInR/00303
川島隆太教授参戦
27 : 2021/03/03(水)17:21:16 ID:4ScqPHLtM0303
>>26
お前のレスで初めて笑ったわ
29 : 2021/03/03(水)17:23:09 ID:t9skWSzy00303
ノーモアのトラヴィスを出してノーモアの支援してやるべきだと思うけどな
またはベヨネッタ3支援でロダンとか
またはベヨネッタ3支援でロダンとか
30 : 2021/03/03(水)17:23:39 ID:I4ii/R3m00303
ジバニャン
33 : 2021/03/03(水)17:25:06 ID:g+HQsqU000303
>>30
ジバとレイトンは全盛期なら許されたと思うわ
34 : 2021/03/03(水)17:25:40 ID:e6IuEhRLp0303
2B
ホムヒカと戦ったら熱くね?
39 : 2021/03/03(水)17:32:47 ID:qne5XO96a0303
>>34
ステイさん達ショックで暴れだすから
64 : 2021/03/03(水)18:49:38 ID:fNff9f1qa0303
>>39
可哀想な頭してんな
35 : 2021/03/03(水)17:27:14 ID:t9skWSzy00303
これからは基本スイッチ主体のゲームキャラを支援してやるべきだよ
ニンジャガ新作がスイッチ独占で出るならリュウハヤブサもアリだし
ゴエモン新作がスイッチ独占で出るならゴエモンもアリ
ニンジャガ新作がスイッチ独占で出るならリュウハヤブサもアリだし
ゴエモン新作がスイッチ独占で出るならゴエモンもアリ
36 : 2021/03/03(水)17:28:28 ID:4sUdc9wQ00303
やっぱ悟空か
37 : 2021/03/03(水)17:31:28 ID:ckoQc3vq00303
>>36
俺はアリだと思う
もちろん参戦条件は知ってるが悟空にはそれを超えるものがあると思ってる
もちろん参戦条件は知ってるが悟空にはそれを超えるものがあると思ってる
38 : 2021/03/03(水)17:31:53 ID:T1CHj/uza0303
アルル・ナジャ
77 : 2021/03/03(水)20:25:16 ID:rcnn+Aj300303
>>38
これだわ できれば昔の壱さんデザインで
40 : 2021/03/03(水)17:33:11 ID:z6jF5/xA00303
漫画やアニメはいらん
悟空とか版権費用払って何でバンナムのアニメを宣伝してやらなきゃならねえんだか
悟空とか版権費用払って何でバンナムのアニメを宣伝してやらなきゃならねえんだか
41 : 2021/03/03(水)17:35:17 ID:J3e/Qf2x00303
桃太郎&夜叉姫
42 : 2021/03/03(水)17:35:33 ID:tJdKbF43d0303
悟空なあ
「悟空がこんな奴らと同格なわけないだろ」とか本気でキレる奴めっちゃ出てきそう
「悟空がこんな奴らと同格なわけないだろ」とか本気でキレる奴めっちゃ出てきそう
43 : 2021/03/03(水)17:36:31 ID:SGwgk0cY00303
実現可能で喜ぶ人が多いってなると
ダンテとクラッシュじゃね
ただどっちもPS寄りだから任天堂は選ばないだろうな
ダンテとクラッシュじゃね
ただどっちもPS寄りだから任天堂は選ばないだろうな
44 : 2021/03/03(水)17:37:02 ID:coNlZK3Oa0303
トロ出して阿鼻叫喚の地獄絵図になる様は見てみたい
45 : 2021/03/03(水)17:37:10 ID:L0E+cDLY00303
アニメキャラはまぁ、やってもやんなくてもいいけど
実際いろんなキャラがスマブラ参戦して解ったのは
意外とサードのキャラなんて大していないということ
シリーズ物ばっかなんだから当たり前と言えば当たり前なんだろうけどね
実際いろんなキャラがスマブラ参戦して解ったのは
意外とサードのキャラなんて大していないということ
シリーズ物ばっかなんだから当たり前と言えば当たり前なんだろうけどね
46 : 2021/03/03(水)17:38:32 ID:RPHPmKNu00303
最後の最後に悟空は有りだと思うよ
そしたらやるのかどうかは知らんけど次回作に向けて色んなメジャーキャラ参戦の希望を繋ぐ盛り上がる展開になる
…が
逆に言えば今よりも更に面倒くさい事になるからやっぱり無いかw
そしたらやるのかどうかは知らんけど次回作に向けて色んなメジャーキャラ参戦の希望を繋ぐ盛り上がる展開になる
…が
逆に言えば今よりも更に面倒くさい事になるからやっぱり無いかw
47 : 2021/03/03(水)17:38:59 ID:yNbbS5Kx00303
ドヴァキンとクラッシュだな
48 : 2021/03/03(水)17:40:39 ID:2znqJ69j00303
ダッシュファイターでオクタリアンはいつか出そう
49 : 2021/03/03(水)17:40:49 ID:coNlZK3Oa0303
漫画やアニメのキャラの可能性は限りなく低いけどSDガンダムは割とありそうな気がしないでもない
あれって玩具が初出でしょ、確か
あれって玩具が初出でしょ、確か
50 : 2021/03/03(水)17:41:42 ID:jECOrGTT00303
8bitマリオ
51 : 2021/03/03(水)17:43:35 ID:7//0gccpp0303
漫画アニメキャラ参戦やったらただでさえ声がデカい海外がアメコミナルトとか次々押してきて収拾付かなくなるな
無難にオーバーウォッチから一体出せばいいんじゃないかな 2発売と同時にトレーサーでええやろ
52 : 2021/03/03(水)17:46:49 ID:L0E+cDLY00303
>>51
推してくると言っても
あっちは版権うるさいからアメコミなんかは採用されないんじゃないかな
MSはまだ柔軟に動けるから参戦出来たんだろうし
現状参戦キャラの殆ど和ゲーでしょ
あっちは版権うるさいからアメコミなんかは採用されないんじゃないかな
MSはまだ柔軟に動けるから参戦出来たんだろうし
現状参戦キャラの殆ど和ゲーでしょ
53 : 2021/03/03(水)17:53:20 ID:VCr+S7owa0303
ふさふさネズミクス
54 : 2021/03/03(水)17:55:07 ID:k5w1xpaT00303
アーロイ
GOWのハゲ
ナック
GOWのハゲ
ナック
55 : 2021/03/03(水)18:04:41 ID:eaVvyRx+00303
悟空出すなら遊遊記の悟空かな
56 : 2021/03/03(水)18:06:18 ID:xCINXSaga0303
悟空ならカプコンのソンソンで良いだろ
57 : 2021/03/03(水)18:10:45 ID:KqJkVi9bM0303
霞とあやね
58 : 2021/03/03(水)18:11:18 ID:lRG+4dFf00303
ダンテ
59 : 2021/03/03(水)18:11:37 ID:/1ltkqzd00303
クソ人気ないのにエースバーンって書く輩が現れるかな
ヒバニーの方がマシだから
ヒバニーの方がマシだから
60 : 2021/03/03(水)18:13:19 ID:djGwzTd5a0303
博麗霊夢
61 : 2021/03/03(水)18:13:19 ID:Szrk2XWN00303
とりまジョンシーはたぶん確定だろーけど
実際出たら全小学生は大喜びだろうな
実際出たら全小学生は大喜びだろうな
62 : 2021/03/03(水)18:19:20 ID:pHRG2en0d0303
>>61
とりまジョンシーてなんのキャラや?
63 : 2021/03/03(水)18:41:53 ID:R749SXFJa0303
クラッシュ・バンディクーはめちゃめちゃ熱い参戦PV作れそう
66 : 2021/03/03(水)19:16:42 ID:GDLpXKeGa0303
モンストの赤いマスコットのドラゴンならワンチャンあるか
67 : 2021/03/03(水)19:23:17 ID:0/Qd2Xmp00303
霧雨魔理沙
69 : 2021/03/03(水)19:48:36 ID:8yixAwsJd0303
絶対ないけどロイド
70 : 2021/03/03(水)20:01:55 ID:hlC6U3Vy00303
デジモン妖怪パズドラ系列は株ポケが共演NGだしてる
71 : 2021/03/03(水)20:04:25 ID:TOC7TX5I00303
>>70
>デジモン妖怪パズドラ系列は株ポケが共演NGだしてる
ソシャゲキャラやアニメキャラ駄目じゃん
72 : 2021/03/03(水)20:05:17 ID:v8TOpogh00303
参戦すればゼノブレ2と同じくらい原作押上げ効果がありそうなのがアスチェだな
ポケモンやぶつ森は今更スマブラ参戦程度でどうにかならんだろうし
かと言ってスイッチにほとんど力入れてない他社ゲーのキャラなんて敵に塩を送るだけ
ポケモンやぶつ森は今更スマブラ参戦程度でどうにかならんだろうし
かと言ってスイッチにほとんど力入れてない他社ゲーのキャラなんて敵に塩を送るだけ
73 : 2021/03/03(水)20:13:10 ID:oqijQ58bd0303
喜ばれるなら
ゲストしかいないだろ
任天堂キャラが参戦すると荒れるがゲストは荒れない
シリーズ参戦でないその他の任天堂キャラよりゲストキャラの方が参戦しているのが何よりの証拠
桜井はゲストキャラを推している
ゲストしかいないだろ
任天堂キャラが参戦すると荒れるがゲストは荒れない
シリーズ参戦でないその他の任天堂キャラよりゲストキャラの方が参戦しているのが何よりの証拠
桜井はゲストキャラを推している
74 : 2021/03/03(水)20:21:46 ID:0/Qd2Xmp00303
それでもジョーカーは意味不明だったけどな
カイガイでもコクナイでもペルソナはマイナーな方だし
スマブラ出演できるほどの大物じゃねえ
カイガイでもコクナイでもペルソナはマイナーな方だし
スマブラ出演できるほどの大物じゃねえ
75 : 2021/03/03(水)20:23:01 ID:2bPSBCpk00303
こういうスレでラストストーリーのキャラとか聞かねえな
当時ゼノブレ下げてラススト持ち上げてた連中どこいった?
当時ゼノブレ下げてラススト持ち上げてた連中どこいった?
76 : 2021/03/03(水)20:23:40 ID:sTV7Go/D00303
版元関係なしに、実際に盛り上がるキャラならもう
マスターチーフしかおらんだろう
海外にはSwitchごと買う奴多発するぞ
マスターチーフしかおらんだろう
海外にはSwitchごと買う奴多発するぞ
78 : 2021/03/03(水)20:47:13 ID:FF1uKGh700303
メガテンのマーラ様
79 : 2021/03/03(水)20:52:17 ID:lEtqtcXBp0303
ホムヒカとかいいマジでセンスだったな
ゼノブレ2の人気、知名度以上にキャラとしてスマブラに馴染む
華があって知らない人も使いたいと思うキャラ
正直レックスじゃ全然だったかもな
ゼノブレ2の人気、知名度以上にキャラとしてスマブラに馴染む
華があって知らない人も使いたいと思うキャラ
正直レックスじゃ全然だったかもな
80 : 2021/03/03(水)21:01:40 ID:rwn9v9no00303
俺はホムヒカ参戦で満足なんで後は誰でも好きにしてちょーだいって感じw
でも理想はララクロフトかなぁ
マスターチーフはさすがに無理筋だよなぁ
でも理想はララクロフトかなぁ
マスターチーフはさすがに無理筋だよなぁ
81 : 2021/03/03(水)21:02:41 ID:lEtqtcXBp0303
サクナヒメ!
82 : 2021/03/03(水)21:24:08 ID:edOC9Umya0303
ペーパーマリオ
64、GC、Wii、WiiU、Switchと64以降の歴代据置に1作ずつゲームが出てるのに
何故か未だに出てない
これだけ歴史長いのに無理なら今参戦済の殆どのシリーズに参加資格ないレベルであろう
83 : 2021/03/03(水)21:34:43 ID:sTV7Go/D00303
>>82
WiiWiiU3DSみんなクソゲーだったの本当にすごいわ
Switchでややマシまでより戻したけどGC版に遠く及ばない出来
Switchでややマシまでより戻したけどGC版に遠く及ばない出来
84 : 2021/03/03(水)21:41:20 ID:h/Wux/ZU00303
ゲスト枠はゲーム史に影響を与えたゲームみたいな条件はあった気がする
85 : 2021/03/03(水)22:01:57 ID:fNff9f1qa
>>84
ジョーカーが影響あたえたか?バンカズが影響あたえたか?
そんな条件ないぞ
そんな条件ないぞ
88 : 2021/03/03(水)22:40:05 ID:kTI8HhEX0
ナルホドくん出してくれよ
もっと海外で知名度あればなあ
もっと海外で知名度あればなあ
89 : 2021/03/03(水)22:41:23 ID:aCFAfJpWd
>>88
今や日本より海外で売れるゲームだからね
俺は「勇者すら海外人気ないから無理だろ」と予想してたよ
俺は「勇者すら海外人気ないから無理だろ」と予想してたよ
90 : 2021/03/04(木)00:34:11 ID:jv15loo80
外人センス無いけど市場はデカイからなぁ…ポリコレ含めめんどくさいわ
91 : 2021/03/04(木)01:24:58 ID:LAtKXuF+0
やっぱりチュンリー欲しい
カプコンSF枠多くなるが人気キャラなんだからええやん
カプコンSF枠多くなるが人気キャラなんだからええやん
92 : 2021/03/04(木)02:03:23 ID:p5sw36SJ0
豪鬼の方が優先されそう
93 : 2021/03/04(木)03:08:45 ID:hU0dUp7A0
ゲーム史に影響与えたんたならドヴァキンだせや
94 : 2021/03/04(木)03:11:34 ID:hWsc/B+S0
ワルイージ
シャドウ
シャドウ
引用元: スマブラに参戦して喜ばれそうなキャラ