1 : 2021/02/21(日)12:05:13 ID:K5VbMkPYd
どうして🤔

3 : 2021/02/21(日)12:06:11 ID:yUT9ngOR0
そもそもゼルダはUで遊べること知らない人多そう
4 : 2021/02/21(日)12:06:36 ID:FfRjbWP7M
WiiUが売れなかったから逆にソフト資産が有効活用出来てる
5 : 2021/02/21(日)12:06:48 ID:yV3alVaKp
前にバズったゲーム機の名前借りるのやめたから
6 : 2021/02/21(日)12:06:51 ID:o/A3QxHA0
iPhoneと同じ
中身改悪してでも適当に性能上げて高く付ければ勝手に売れる
中身改悪してでも適当に性能上げて高く付ければ勝手に売れる
10 : 2021/02/21(日)12:07:41 ID:C+gNmCNF0
>>6
性能ほぼ変わらんぞ😅
7 : 2021/02/21(日)12:07:09 ID:gk0kE3Nc0
小型化の成功やろ
8 : 2021/02/21(日)12:07:19 ID:+4F3Rj180
一般人「WiiUって何?」
これが現実
9 : 2021/02/21(日)12:07:38 ID:fIavFuGT0
ポケモンとどう森が有るから
11 : 2021/02/21(日)12:07:51 ID:cLRd/SBip
スプラ1やったやつらがマウントとってくるんやがどんくらい売れたんあれ?
12 : 2021/02/21(日)12:08:10 ID:rW/mNpJF0
WII時代のちょっと手直しして移植すれば売れるみたいなボーナスステージ化している
17 : 2021/02/21(日)12:08:57 ID:C+gNmCNF0
>>12
64やGCのゲームもそれやってくれませんかね🥺
13 : 2021/02/21(日)12:08:23 ID:n7EPGwoaK
据置と携帯兼ね備えてるから
24 : 2021/02/21(日)12:09:50 ID:zW+qTUMBM
>>13
発表当時兼ね備える意味なんて無いやろ って思ってたわ
15 : 2021/02/21(日)12:08:38 ID:uwcSZ+jD0
任天堂のことだし、次のハードはまたコケそう
16 : 2021/02/21(日)12:08:57 ID:gsfcdVLta
単純に据置ゲームが携帯でも出来るってテンション上がるし
19 : 2021/02/21(日)12:09:17 ID:pcr7dWES0
Uがクソ
21 : 2021/02/21(日)12:09:32 ID:rDRS3EWVd
wiiUの移植ソフトが実質新作扱いされるのははっきり言って異常だ
22 : 2021/02/21(日)12:09:38 ID:jI6h+9q1d
wiiuはベヨネッタ2がSwitchでもできる今ゼノクロ専用機
23 : 2021/02/21(日)12:09:43 ID:gIYi69n80
性能糞低いからむりやろwガキのおもちゃwww
ってさんざん煽られてたからな
ってさんざん煽られてたからな
151 : 2021/02/21(日)12:18:31 ID:9JKQET4nd
>>23
そら子供のオモチャでしょ
25 : 2021/02/21(日)12:09:55 ID:697Uph210
マジでわからん
26 : 2021/02/21(日)12:10:03 ID:iO/iAPic0
ゼノブレイドクロスを移植しろ😡
29 : 2021/02/21(日)12:10:27 ID:yU8jyhy70
wiiuのパッド触ってみれば分かる
でかい
ボタン押しにくい
持ち心地悪い
画面ちっさい
でかい
ボタン押しにくい
持ち心地悪い
画面ちっさい
ゴミだった
31 : 2021/02/21(日)12:10:49 ID:OGHXOHdZ0
ゼノクロ専用機
33 : 2021/02/21(日)12:11:02 ID:cTDNBKBJ0
実質3DSの後継機
36 : 2021/02/21(日)12:11:19 ID:Icotsab30
Uちゃんからの移植が元より売れてるのUちゃん不甲斐なさすぎるだろ
37 : 2021/02/21(日)12:11:22 ID:/PB8Qd94M
性能はもうちょっと上げてほしいわ
今どきフルHDくらいは当たり前にしてほしい
今どきフルHDくらいは当たり前にしてほしい
39 : 2021/02/21(日)12:11:29 ID:rDRS3EWVd
スプラ2とあつ森発売あたりで流れ変わってる感あるわ
40 : 2021/02/21(日)12:11:31 ID:jI1sOYfl0
Switch画面枕元に置いてコントローラーで出来るのがええわ
42 : 2021/02/21(日)12:11:46 ID:zZ4riqkta
WiiUデカいし持ち運べないやん
43 : 2021/02/21(日)12:12:00 ID:YWrYBKFCa
携帯据置統合ハードなんだから
WiiDS、WiiU3DS時代の任天堂タイトル
全部リマスターして出してくれよ
WiiDS、WiiU3DS時代の任天堂タイトル
全部リマスターして出してくれよ
44 : 2021/02/21(日)12:12:01 ID:rW/mNpJF0
wiiUはなんか良かった思い出記憶すらあんまやからな
45 : 2021/02/21(日)12:12:09 ID:Su3vWRAf0
家の中でしか使わんでも持ち運べるって大事なことだわ
47 : 2021/02/21(日)12:12:26 ID:mLf7ZcwN0
wiiはヒットしたのに何でwiiUはあかんかったんや
48 : 2021/02/21(日)12:12:29 ID:Q7+K8oHK0
WiiUの時代は家庭用ゲーム機が冬の時代だったのも売上不振に拍車をかけた
50 : 2021/02/21(日)12:12:35 ID:Vcmd+ILG0
Switchの売りのコントローラーは活用されてるんか?
59 : 2021/02/21(日)12:13:02 ID:rDRS3EWVd
>>50
リングフィット
77 : 2021/02/21(日)12:14:28 ID:Vcmd+ILG0
>>59
どれぐらい売れたの?
品薄ってのは聞いたけどそもそも出荷量少ないんちゃう?
品薄ってのは聞いたけどそもそも出荷量少ないんちゃう?
95 : 2021/02/21(日)12:15:30 ID:rDRS3EWVd
>>77
Wikipedia曰く日本247万
世界868万
世界868万
51 : 2021/02/21(日)12:12:37 ID:q0ApgDdr0
wiiuと同じコースになるから予約なしでも余裕で初日買えると思った
発売数日前にどこも予約分完売と聞いて驚いたわ
あわてて初日朝並んで買った
発売数日前にどこも予約分完売と聞いて驚いたわ
あわてて初日朝並んで買った
53 : 2021/02/21(日)12:12:39 ID:mVHk2nskd
携帯機ラインと実質統合したのが良かったんか?
据え置きでここまで完全に天下取ったのってスーファミ以来だよな
据え置きでここまで完全に天下取ったのってスーファミ以来だよな
54 : 2021/02/21(日)12:12:40 ID:ejyFODbT0
一番うれてるソフトがwiiuのマリカ
55 : 2021/02/21(日)12:12:42 ID:bX2WXvt+0
この前のスプラ3早出しは一応隠し玉入れとかんとマズイなってのとまだ3年はswitch引っ張るぞて任天堂の意思表示みたいなもんやろな
これで7年同じコース走り続けてるマリカ民も救いの兆し見えてきたで
56 : 2021/02/21(日)12:12:59 ID:duydk+aK0
携帯機がテレビ出力もできるってのがでかいやろな
57 : 2021/02/21(日)12:13:01 ID:l8cqkp/d0
トワプリあくしろよ
60 : 2021/02/21(日)12:13:13 ID:9JKQET4nd
子供が持ち出してすぐ壊すから買い換えないといけないからな
今三代目や、据え置き機ならこんなことなかったのに
今三代目や、据え置き機ならこんなことなかったのに
64 : 2021/02/21(日)12:13:35 ID:XWVUBSmS0
早くバーチャルコンソール実装しろ
67 : 2021/02/21(日)12:13:45 ID:gIYi69n80
そろそろ新型switch欲しいよなぁ
PS4Proぐらいの性能でだしてくれ
処理落ちひどいんよ
PS4Proぐらいの性能でだしてくれ
処理落ちひどいんよ
70 : 2021/02/21(日)12:13:59 ID:t+x09Gtr0
uとvitaを反面教師にしたのが良かった
72 : 2021/02/21(日)12:14:09 ID:cHth0pvR0
Uはvcが神や スイッチでvcきてほしいけどUもってるからガチでゴミになってしまう
75 : 2021/02/21(日)12:14:28 ID:yZLy2nQ8p
持ってる奴あんまいない発売初期の頃テーブルモードが旅行の時めっちゃ活躍したわ
78 : 2021/02/21(日)12:14:30 ID:PhorIDepd
マリオとポケモンをポータブルで遊べるってだけで子供向けに相当売れるやろ
81 : 2021/02/21(日)12:14:33 ID:MKSwRMTT0
WiiUってゲームボーイアドバンスSP的なWiiのマイナーチェンジ版みたいな位置づけやと思っとったわ
勘違いしてた親御さんも多そう
勘違いしてた親御さんも多そう
83 : 2021/02/21(日)12:14:39 ID:L05/wQxi0
画面ついたコントローラーはあるわ別で本体あるわコントローラーが棒みたいなやつだわでついていけんかった。今は携帯できますよ、コントローラー分離してテレビで遊べますよだけでとっつきやすい
87 : 2021/02/21(日)12:15:03 ID:cHth0pvR0
そろそろ新規IP作ってワクワクさせてや
93 : 2021/02/21(日)12:15:24 ID:RIVbbAjd0
スプラとかいう暗黒チームのエース
121 : 2021/02/21(日)12:16:51 ID:zW+qTUMBM
>>93
主力の一人レベルだぞ
96 : 2021/02/21(日)12:15:30 ID:QNqkfKbBa
プッププレステ5とかwww
本当に草
本当に草
97 : 2021/02/21(日)12:15:32 ID:RvhuXEzgd
ソフトがディスクからカードになったのはええわ
98 : 2021/02/21(日)12:15:35 ID:D2KaQ0iU0
実際やって見るとガキは楽しいかもしれんが
物足りんわ
物足りんわ
100 : 2021/02/21(日)12:15:53 ID:0uxNtADOM
来年スプラ2ゼルダってことはまだまだSwitchは継続させるんだよな
何年くらい現役でいかせるんだろうか?性能面とかそういうの気にする層はPCって棲み分け出来てる時代だからそこら辺はあんま問題無さそうだが
何年くらい現役でいかせるんだろうか?性能面とかそういうの気にする層はPCって棲み分け出来てる時代だからそこら辺はあんま問題無さそうだが
103 : 2021/02/21(日)12:16:06 ID:tWCsuO6J0
ある程度の性能でええんよ
SwitchやPS4くらいでもうええと思う
これ以上性能あげても開発がキツくなるだけやしソフトの数が減ってユーザーも困る
SwitchやPS4くらいでもうええと思う
これ以上性能あげても開発がキツくなるだけやしソフトの数が減ってユーザーも困る
105 : 2021/02/21(日)12:16:07 ID:100zHxsT0
てかwiiuはなんでコケたんや??
110 : 2021/02/21(日)12:16:22 ID:PBSb9Ej00
Uはお前だよ
114 : 2021/02/21(日)12:16:32 ID:hgPRWvuw0
コントローラー脆いです、サード製の補修パーツバカ売れするレベルです。
116 : 2021/02/21(日)12:16:34 ID:lu39NCq30
ジョイコンどうにかしろよマジで
118 : 2021/02/21(日)12:16:45 ID:fIavFuGT0
wii 2006年11月19日発売
wii U 2012年11月18日発売
スイッチ 2017年3月3日発売
次出るの2年後くらいかね
wii U 2012年11月18日発売
スイッチ 2017年3月3日発売
次出るの2年後くらいかね
120 : 2021/02/21(日)12:16:50 ID:eHNbqR6U0
原神に負けたけどな
124 : 2021/02/21(日)12:16:57 ID:gIYi69n80
PS5は買えないし買ってもソフトないしでどうすりゃええねん
せめてPS5がSteam対応してくれてたら買う意味あるけど、現状PCでええ
せめてPS5がSteam対応してくれてたら買う意味あるけど、現状PCでええ
128 : 2021/02/21(日)12:17:10 ID:MKSwRMTT0
GCコンの後のコントローラーって全部クソよな
139 : 2021/02/21(日)12:17:55 ID:rC7R2UVa0
Wii Uがクソすぎて存在感がなかったからや
140 : 2021/02/21(日)12:17:56 ID:B6vz2WB60
Switchの次はスペックだけ上げればええと思うわ
154 : 2021/02/21(日)12:18:39 ID:BXXwYI6I0
>>140
PS4箱1並みの携帯機って実現できるんやろか
バッテリー問題やばそう
バッテリー問題やばそう
145 : 2021/02/21(日)12:18:14 ID:2TNLWVc10
wiiUで売れなかったタイトルを次々移植してるのが有能
ゼルダはその典型やな
ゼルダはその典型やな
148 : 2021/02/21(日)12:18:23 ID:23vlI+fc0
先日GBAのVC目当てにWiiU買ったけど実際コンセプト自体は悪くないからな
ただせっかくのコンセプトを活かし切れてないというか短所を長所で補い切れてない部分が散見するけど
そういう意味ではSwitchはWiiU時代の失敗がちゃんと活きてるハード
ただせっかくのコンセプトを活かし切れてないというか短所を長所で補い切れてない部分が散見するけど
そういう意味ではSwitchはWiiU時代の失敗がちゃんと活きてるハード
149 : 2021/02/21(日)12:18:26 ID:FrsHWH/00
携帯機と据え置きを一本化したからやろ
152 : 2021/02/21(日)12:18:31 ID:sh0BoAuia
もう昔みたいに一つの機種が覇権取ってそれだけ買えばオッケーみたいな時代はこんのか?
もうプレステでもSwitchでもなんでもええから覇権取ってくれや
もうプレステでもSwitchでもなんでもええから覇権取ってくれや
163 : 2021/02/21(日)12:19:07 ID:MKSwRMTT0
>>152
PC買えばオッケー
157 : 2021/02/21(日)12:18:54 ID:Tm3MQ7kPa
WiiUの反省をちゃんと活かしてるのは偉い
158 : 2021/02/21(日)12:18:56 ID:muw7wJL40
wiiから育ててきたセンサー技術とこう言うので良いんだよのグラ
159 : 2021/02/21(日)12:18:59 ID:7PH8PG2h0
正直俺は3DSの後継機出してほしかったわ
一本化しちゃったのは残念
一本化しちゃったのは残念
162 : 2021/02/21(日)12:19:04 ID:iSvfhbEf0
WiiU持ってる奴がいなかったからやろ