1 : 2021/02/19(金)09:19:04 ID:+4hLRy0Q0
当初は喜々として〇秒!○秒!言ってたのに恐ろしく静かになっちゃったな

9 : 2021/02/19(金)09:37:55 ID:mSQhHgKZa
>>1
MPゼロの魔法使い
2 : 2021/02/19(金)09:22:14 ID:q8D7PvkAd
爆速ロードじゃなくてロードの存在が無くなるので
ロードという話題が消えるのです
ロードという話題が消えるのです
15 : 2021/02/19(金)09:55:19 ID:U6il22yw0
>>2
賢者のお言葉ですね
3 : 2021/02/19(金)09:24:01 ID:L5jBcGrj0
ロードがないんだから
比べようが無いという
比べようが無いという
4 : 2021/02/19(金)09:25:19 ID:HafizbFz0
ゲーム起動しないから実質ロード0秒
6 : 2021/02/19(金)09:33:46 ID:AlwVJnSm0
なかったことリストに追加だクソッ!
7 : 2021/02/19(金)09:33:55 ID:wDbjXf6N0
本気出すとぶっ壊れるからこっそりアンダークロックしたインチキハード
8 : 2021/02/19(金)09:35:25 ID:+wFY14Z2a
皆の記憶から消えて行く道を猛スピードでひた走ってるとこだから間違っちゃいない
10 : 2021/02/19(金)09:48:06 ID:FRcrwUETp
魔法は発売日の午前0時に消えました
11 : 2021/02/19(金)09:49:43 ID:2U6addW30
え?誰がPS5買ったの?www
数万追加してPC買わんかったの?
数万追加してPC買わんかったの?
12 : 2021/02/19(金)09:50:57 ID:bnOG+3rOM
天災欺術者マーク・サーニーは吹聴した通りのハードを作ったことないぞ
13 : 2021/02/19(金)09:51:18 ID:tvW1dVKE0
1番のセールスポイントとして宣伝してたのにね
PS5特化ソフトの進捗はどうなってるのか
PS5特化ソフトの進捗はどうなってるのか
17 : 2021/02/19(金)10:01:17 ID:AmHk/z4Rd
いつものクッタリだよ
19 : 2021/02/19(金)10:07:47 ID:iqDILyvwr
ちょうど一年前にもう二度とは戻れない夜
20 : 2021/02/19(金)10:12:32 ID:EQG6YyQox
性能は低いけどロード時間ゼロはガチって話だったよな
22 : 2021/02/19(金)10:38:54 ID:iTUDh1kI0
虎舞竜 的な奴
23 : 2021/02/19(金)10:54:21 ID:ipmzpAo50
爆速で消えたのは話題だったな
24 : 2021/02/19(金)11:50:42 ID:E6g5Gjvw0
PS5の開発ツールはまだ最適化が進んでいないから、最適化が進めば全てのソフトのロードがなくなるだろうね
ブヒッチや糞箱ではとうてい真似できないよ
ブヒッチや糞箱ではとうてい真似できないよ
28 : 2021/02/19(金)12:56:30 ID:KSgmq8kz0
>>24
1年発売遅れたおかげでPS5の開発ツールは整ってる
箱はまだツール整備終わってないから大変らしいが
箱はまだツール整備終わってないから大変らしいが
25 : 2021/02/19(金)12:01:14 ID:suer8Ricd
コエテクは対応が早いな、仁王も爆速だし
26 : 2021/02/19(金)12:31:44 ID:2O95BXeTd
ロードが無いからロードの話をする必要がないのだ
ロードとは過去の産物
ロードとかいう低レベルな会話はPS5には無いのだ
27 : 2021/02/19(金)12:33:24 ID:2O95BXeTd
ロードなさすぎて、ロードの存在忘れていた
29 : 2021/02/19(金)13:08:11 ID:DbRTbRNDp
PS5版しか存在しないゲームに関してはガチで爆速
PS4版のゲームでPS5対応パッチが当たったものは全てSSD換装したPS4proよりも遅い。良くて同速
ただそれだけ
30 : 2021/02/19(金)13:13:05 ID:suer8Ricd
>>29
それは情報が古いだろ、今はPS5の外付けSSDの方が速い場合があるだけでProの方が遅いぞ
31 : 2021/02/19(金)13:15:50 ID:suer8Ricd
そもそもロードが遅いのはパッチも当たってない只の互換動作だろ
32 : 2021/02/19(金)13:22:40 ID:E6g5Gjvw0
糞箱がPS5の方が高性能だとDFをはじめありとあらゆる検証機関が言ってるぞ
34 : 2021/02/19(金)13:41:08 ID:hXQpjaUgp
>>32
そういうことは裏付けとソースを貼って言うべき
自閉症拗らせて妄想で語るべきではない
自閉症拗らせて妄想で語るべきではない
33 : 2021/02/19(金)13:31:26 ID:+4hLRy0Q0
ゴキ自身も驚いてそうで可哀想
その証拠に沸いてこないし
その証拠に沸いてこないし
38 : 2021/02/19(金)14:41:02 ID:qmyJ8DAB0
ウィッチャー3のロードがどれぐらい速くなったのか見たい
PS4のHDDはロード3分あったもんな
PS4のHDDはロード3分あったもんな
40 : 2021/02/19(金)19:38:25 ID:VFGe8Hqq0
ひとことで言えば魔法です
41 : 2021/02/19(金)19:40:35 ID:Ha8sGf4g0
大抵の横マルチゲーじゃPS5のロードたいして速くないからな
43 : 2021/02/19(金)20:10:14 ID:Ha8sGf4g0
横マルチタイトルのロード時間じゃXSXにボロ負けしてるしな
「PS5の魔法のSSDは市販の外付けSSDより遅い」なんて暴露記事までではじめてるし
「PS5の魔法のSSDは市販の外付けSSDより遅い」なんて暴露記事までではじめてるし
45 : 2021/02/20(土)05:54:06 ID:rbTG7V5r0
最初だけ喜ばされて後から嘘でしたってされるのは奴隷の得意技だからね
46 : 2021/02/20(土)06:02:12 ID:DzUswgD0r
基盤直付の内蔵SSDより外付けSSDの方が早いし
なんだったのか。
なんだったのか。
62 : 2021/02/20(土)09:32:08 ID:qqktW6U9a
>>46
なんだそりゃ
47 : 2021/02/20(土)06:08:42 ID:pPPba2rva
ソフト全然出てないからロード爆速派はまだ元気な方だよなw
速くても遅くても良いけどその辺完全決着は1年後位かね?
いやソフトの予定マジで無いから2~3年位か?
速くても遅くても良いけどその辺完全決着は1年後位かね?
いやソフトの予定マジで無いから2~3年位か?
49 : 2021/02/20(土)06:31:06 ID:koXQwOmep
いつものクッタリw
50 : 2021/02/20(土)06:35:21 ID:dZiH8oQ20
ハプティックなんちゃらとか3Dヘッドフォンも思い出してあげて…
51 : 2021/02/20(土)06:36:13 ID:D4Xx5gkaM
ん?
kranen使えば速いし、
互換モードで使わなけりゃ従来と速度、変わらず。
ただ、それだけ。
52 : 2021/02/20(土)06:36:26 ID:dZiH8oQ20
そーいや増設SSDはアプデ対応って話だったけどどうなったんだ?
53 : 2021/02/20(土)06:39:48 ID:yehMgaKz0
PS5はマルチでXSXよりロード速いソフト無いじゃん
起動時のロゴをスキップさせるというロードと関係ない小手先のズルしかないw
起動時のロゴをスキップさせるというロードと関係ない小手先のズルしかないw
55 : 2021/02/20(土)07:25:14 ID:ZkZ6Bm6zx
>>53
Destruction Allstatsの例挙げてるけど
普通に後方互換タイトルは全敗じゃん
次世代機アプデもSSDやI/Oユニットのカタログ値の割に
ほとんど差がないものがほとんどという
普通に後方互換タイトルは全敗じゃん
次世代機アプデもSSDやI/Oユニットのカタログ値の割に
ほとんど差がないものがほとんどという
54 : 2021/02/20(土)06:42:00 ID:knhumDCbp
ロードは無くなったが、忖度タイムが追加されたんじゃね?w
57 : 2021/02/20(土)07:33:54 ID:ZIrEads50
そういえばスパイダーマンのファストトラベル0.8秒てあったけど
あれ結局本当だったの?
あれ結局本当だったの?
60 : 2021/02/20(土)09:22:52 ID:yehMgaKz0
>>57
あれは増えたメモリにデータ置いただけ
58 : 2021/02/20(土)07:42:32 ID:NutaHGNW0
ロードゼロの体感的未来は独占
59 : 2021/02/20(土)07:43:19 ID:eb9mcM0N0
中身PS4なんじゃないの?
65 : 2021/02/20(土)09:55:47 ID:qZ/MZ5UZ0
単純に考えればバカでかいデータをメモリに転送・展開するのにコストゼロなんてあり得ないとわかるものだけど
バカはそれを信じて煽りまくってたよね
そいつら今息してんの?
バカはそれを信じて煽りまくってたよね
そいつら今息してんの?
95 : 2021/02/21(日)12:26:43 ID:q3JD0K4X0
>>65
ん?そこにコストかけてんだろps5は
68 : 2021/02/20(土)13:05:56 ID:D4Xx5gkaM
このスレに書き込みしてる連中の8割ぐらいが、krakenの仕組みを理解出来てなさそうwww
71 : 2021/02/20(土)16:00:09 ID:J9f3qcr70
あれ?ロードって概念あんの?
72 : 2021/02/20(土)16:38:56 ID:GuaOJFYyM
液体金属は?
74 : 2021/02/20(土)20:32:33 ID:wpZuKJNzr
嘘で塗り固められたハードと嘘ばっかりつくゴミ客の汚物コラボやな
75 : 2021/02/20(土)20:39:41 ID:K4kBpIM10
客も学習しただろうね
76 : 2021/02/20(土)20:40:23 ID:ardPBFzb0
信者曰く。PS5に最適化したのとXboXに最適化したのだとPS5の方が早くなる
だってさ
だってさ
77 : 2021/02/20(土)21:35:57 ID:D4Xx5gkaM
ベロシティとkrakenを比べたら、PS5の方が速いと分かるだろ。人並みのIQが有れば。
80 : 2021/02/21(日)07:04:47 ID:bm2czqyK0
>>77
PS5にはSFSに相当する機能が載ってない
しかもこれの効果が大きい
CPUも遅いし勝てるわけがない
しかもこれの効果が大きい
CPUも遅いし勝てるわけがない
78 : 2021/02/20(土)21:45:00 ID:amx1grxI0
まぁその辺はコレからマルチで嫌と言うほど比較されるからそれからだな
79 : 2021/02/21(日)05:46:47 ID:NdnxWB2wr
ロード爆速だと喜んでいたら
いつの間にか激遅にされていた負け虫
いつの間にか激遅にされていた負け虫
81 : 2021/02/21(日)07:06:35 ID:Sv/P38G40
ホントソニーって、6600万ポリゴンー とか言ってた時代と
何も変わってないんだよな…
何も変わってないんだよな…
82 : 2021/02/21(日)07:11:09 ID:+DKjwDMh0
ロードあったらPS4と同じ
ネオジオCDZと同じ
ネオジオCDZと同じ
83 : 2021/02/21(日)07:13:52 ID:Sv/P38G40
そしてそんなオオカミ少年の嘘をいまだ真に受けて引っ掛かり続けてるのが
ステイトンである。そう考えるとなんかちょっと同情しちゃうな
ステイトンである。そう考えるとなんかちょっと同情しちゃうな
84 : 2021/02/21(日)07:19:51 ID:OTmclruR0
M.2 NVMe Class 40とかと変わらないでしょう?
85 : 2021/02/21(日)07:37:13 ID:NdnxWB2wr
ワイドナで松本を通して情弱を騙す為だけに用意された汚物だったんやろね
88 : 2021/02/21(日)09:03:54 ID:RYuZEBT70
魔法のSSD(笑)のせいで特別なストレージ設定が必要になり
それが原因でソフト開発の妨げになって発売が大幅に遅れて開発費もかさんでいます
それが原因でソフト開発の妨げになって発売が大幅に遅れて開発費もかさんでいます
89 : 2021/02/21(日)09:11:49 ID:aVyzS8he0
クラーケン使うぐらいで、開発費があがったりしないw
90 : 2021/02/21(日)09:24:11 ID:RYuZEBT70
>>89
クラーケンの特別なストレージ設定が難し過ぎてXSSのダウングレードの方がずっと簡単だって開発も言っている位なんだよなぁ
明らかにクラーケンは開発の妨げだわ
明らかにクラーケンは開発の妨げだわ
91 : 2021/02/21(日)09:43:33 ID:aVyzS8he0
特別な設定ってなんですか?www
92 : 2021/02/21(日)09:48:18 ID:aVyzS8he0
・クラーケン対応
・XSSのためにダウングレード対応
・XSSのためにダウングレード対応
100人いたら、100人がクラーケン対応の方が簡単だって言うだろうwww
94 : 2021/02/21(日)11:18:13 ID:8MZTqZS70
せめてロード0が実装されていればなぁ…
引用元: PS5の爆速ロードってなんだったの