1 : 2021/02/18(木)20:05:37 ID:/tJJKSK+a
最初の一年はあまり危機感は無かった
高性能ハードぶりを発揮して独占ソフトもアーケードゲーム移植も面白かった
高性能ハードぶりを発揮して独占ソフトもアーケードゲーム移植も面白かった
二年目前半もサードソフト多かったしジェットセットラジオとか面白かった(PS2発売される)
二年目後半からおかしくなった、急激にソフトの幅が狭くなった、セガゲーとアーケードゲーばかりになった、それでも面白いゲームは多かった
三年目前半
ドリキャス生産中止、撤退モード、俺はゲームキューブ購入
まさかたった半年ソフトが少なかっただけで急死するとは思わなかった

2 : 2021/02/18(木)20:06:39 ID:Gff8hSTx0
発売日に買ってなくてやきゅつくで買ったわ
3 : 2021/02/18(木)20:06:58 ID:vcaN4NRD0
Napple Taleやってたな
5 : 2021/02/18(木)20:07:25 ID:xbNmXNTc0
シーマンスケルトンモデル買ったな~
6 : 2021/02/18(木)20:07:42 ID:kM92RI8W0
PS5の未来
8 : 2021/02/18(木)20:10:47 ID:vcaN4NRD0
それに比べてサテラビューは
すごいものだった
すごいものだった
9 : 2021/02/18(木)20:11:26 ID:t2NkvKBQ0
言うてシェンムー12とシーマンとサクラ大戦34で千時間くらい遊んだからよ…
10 : 2021/02/18(木)20:11:52 ID:3sPi/EHb0
値下げ本体&ソウルキャリバー組が一番多かったと思うな
新宿ヨドで買ったけど行列出来てたしナツカシイ
なんだかんだシェンムーでこけたのが痛すぎたんだよ
ただそれだけだと思うぞ
新宿ヨドで買ったけど行列出来てたしナツカシイ
なんだかんだシェンムーでこけたのが痛すぎたんだよ
ただそれだけだと思うぞ
13 : 2021/02/18(木)20:18:34 ID:GJtWrjW00
1は子供だったんだろうな
いろいろ酷い
いろいろ酷い
14 : 2021/02/18(木)20:19:15 ID:6WIMJzAd0
本当に買わせるハードならPS2が出ようと死にはしないがなぁ
15 : 2021/02/18(木)20:23:11 ID:ZtEoMhht0
すぐ後にPS2出るってわかってるのに誰がドリキャスなんか買うってんだ
18 : 2021/02/18(木)20:27:30 ID:/tJJKSK+a
>>15
所謂セガファンとアーケードゲーマーは買ったぞ
64でマリオみたいなキッズゲー卒業してな
所謂セガファンとアーケードゲーマーは買ったぞ
64でマリオみたいなキッズゲー卒業してな
16 : 2021/02/18(木)20:23:27 ID:ZtebhqB00
ドリキャス馬鹿にしてるけどPS4より遥かに普及速度早かったからな
2年目までで考えたらPS4約200万台 ドリキャス250万台程度は差がある
だからこそ急激な失速だと言われたんだけどな
2年目までで考えたらPS4約200万台 ドリキャス250万台程度は差がある
だからこそ急激な失速だと言われたんだけどな
実際あの時代のキーはRPGであってスクエニ+バンナムのRPGで負けたと言っても過言ではない
テイルズとかFFの最盛期だからな2000年初旬
51 : 2021/02/18(木)22:22:13 ID:rOg9GHzc0
>>16
サターンと同じ
SONYのマスコミ戦略に負けた
SONYのマスコミ戦略に負けた
今みたいにSNSあったら良かったのに
19 : 2021/02/18(木)20:29:10 ID:t12t+uLI0
最初に勢いつけないとどうやってもダメだよな
PS3は会社潰してなんとかしたけど
PS3は会社潰してなんとかしたけど
20 : 2021/02/18(木)20:29:48 ID:4xWSJS2/0
本体値下げしたのが敗因
逆ザヤならない価格ならやっていけた
逆ザヤならない価格ならやっていけた
23 : 2021/02/18(木)20:40:03 ID:GJtWrjW00
>>20
発売価格からしてソフト3本必要だったと記憶してるが
50 : 2021/02/18(木)22:01:23 ID:EGzFkQqE0
>>23
29800ならわずかに黒字だったらしい。
21 : 2021/02/18(木)20:33:29 ID:1t4fx3Z+0
失速以前に最初から速度が出ていなかった件
AT車でアクセル踏まずにトロトロ動き続けて燃料切れた感じ
22 : 2021/02/18(木)20:36:26 ID:Z6WNYJvD0
インターネットできるってのが当時は凄かったが写真一枚もえらい時間が
55 : 2021/02/19(金)19:24:12 ID:oC2+4kka0
>>22
初期は通信速度が33kbpsだったよね
1Mの1/30
1Mの1/30
でもチャットはスムーズに出来てた
24 : 2021/02/18(木)20:40:51 ID:C/sJ9GqT0
セガなんてダッセーよな
25 : 2021/02/18(木)20:46:48 ID:h4Iqb8I70
テレホタイムでPSOとぐるぐる温泉してたなあ
26 : 2021/02/18(木)20:50:45 ID:103a4px8M
もしドリキャスがDVD積んでPS2と同じ価格だったら良い勝負出来てたの?
27 : 2021/02/18(木)20:54:35 ID:KTccdXjLM
ソニーのfudにやられただけ。
セガBBSの怨みすげ~よ
セガBBSの怨みすげ~よ
29 : 2021/02/18(木)21:04:32 ID:Z6WNYJvD0
>>27
それゲハじゃよく言われるが結局セガらしい自爆の方が原因だろう
シーマンはワイドショーでも話題になったがさっぱり活かせなかったり
シーマンはワイドショーでも話題になったがさっぱり活かせなかったり
28 : 2021/02/18(木)20:58:10 ID:OWcsZCFla
オラタンが神過ぎた
トレーニングモードのAIがゲーム本編より強くて、体力回復無し、敵(自機)・ステージランダムで開始すると敵倒す→何も選択せず自動で次の戦闘始まるの流れで、止め時無しで永久にプレイできた
360オラタン、フォースはこの仕様じゃなくて1戦終わるとメニューに戻るから残念だった
360OMGで同じ設定できるようになってて小躍りしたけどオラタンほどバリエーション無いから残念だった
トレーニングモードのAIがゲーム本編より強くて、体力回復無し、敵(自機)・ステージランダムで開始すると敵倒す→何も選択せず自動で次の戦闘始まるの流れで、止め時無しで永久にプレイできた
360オラタン、フォースはこの仕様じゃなくて1戦終わるとメニューに戻るから残念だった
360OMGで同じ設定できるようになってて小躍りしたけどオラタンほどバリエーション無いから残念だった
30 : 2021/02/18(木)21:05:20 ID:ZIPVCsyy0
NFL 2kを死ぬほどやっていたので俺の中では派遣ハードだったよ
31 : 2021/02/18(木)21:06:19 ID:K43yNKxh0
失速という意味では発売日から数を揃えられなくて失速してたな
あれ・・・そんな話が最近・・・
あれ・・・そんな話が最近・・・
32 : 2021/02/18(木)21:09:57 ID:pp+tTyrB0
ここまで6600万ポリゴンの話題なしか・・・
33 : 2021/02/18(木)21:10:09 ID:Bvuk9HNs0
PSは既に盤石だし、
64もゼルダとスマブラで勢い出てたし、
売り上げ的には何やっても無駄だった気がする
64もゼルダとスマブラで勢い出てたし、
売り上げ的には何やっても無駄だった気がする
35 : 2021/02/18(木)21:13:05 ID:jHI/x4nI0
なんだろう
SEGAGTやセガラリー2よりもGT2の方が綺麗って連呼してまかり通ってたよね
笑うしかないけどそれがトゥルー歴史だ
SEGAGTやセガラリー2よりもGT2の方が綺麗って連呼してまかり通ってたよね
笑うしかないけどそれがトゥルー歴史だ
36 : 2021/02/18(木)21:17:46 ID:Z6WNYJvD0
初めて見てビックリしたのが任天堂特許の十字キー搭載だったけど
当時はもうそれも過去の物になりつつあったのもセガらしい
当時はもうそれも過去の物になりつつあったのもセガらしい
47 : 2021/02/18(木)21:50:43 ID:Gqot8XxU0
>>36
あれ形を真似てるだけだから操作性最悪だったよ
せっかくメガドラ・サターンで磨き上げてきた操作キーをあっさり捨てるなんてなぁ
どうせゲームを知らない馬鹿コンサルが吹き込んだんだろうけど
せっかくメガドラ・サターンで磨き上げてきた操作キーをあっさり捨てるなんてなぁ
どうせゲームを知らない馬鹿コンサルが吹き込んだんだろうけど
37 : 2021/02/18(木)21:17:47 ID:rVCL0V6Za
ドリキャスはこの一本で満足だったって人多いよね
自分はPSOひたすらやってたが
ネット関係の充実ぶりとかアーケードとの連動とか早すぎた感はある
自分はPSOひたすらやってたが
ネット関係の充実ぶりとかアーケードとの連動とか早すぎた感はある
38 : 2021/02/18(木)21:19:04 ID:k4qKLD720
普段DCでアホほどリア友とキャリバー対戦してて
たまたま彼女とデート中にゲーセンでキャリバー見つけて
いつもやってるやつじゃんとなり気楽な気持ちで始めたらそれが対戦台で
キモヲタメガネが乱入してきて5回くらい連コさせたのが思い出かなあ
ワイタキで鉄砲駆けと朧してただけなんやが…指が勝手に動くってアレよね
たまたま彼女とデート中にゲーセンでキャリバー見つけて
いつもやってるやつじゃんとなり気楽な気持ちで始めたらそれが対戦台で
キモヲタメガネが乱入してきて5回くらい連コさせたのが思い出かなあ
ワイタキで鉄砲駆けと朧してただけなんやが…指が勝手に動くってアレよね
39 : 2021/02/18(木)21:28:05 ID:ChSas3BA0
あのクソコントローラーでゲームを楽しめるとか
割り切ったセガ信者じゃないと無理
久しぶりにやったが
何やっても
あのコントローラーのせいで何やってもつまらん
割り切ったセガ信者じゃないと無理
久しぶりにやったが
何やっても
あのコントローラーのせいで何やってもつまらん
40 : 2021/02/18(木)21:29:58 ID:qWNbPycv0
失速もクソも最初からダッシュ失敗しとったやん
不良在庫2倍にした半額キャンペーンとか大爆笑だったし
不良在庫2倍にした半額キャンペーンとか大爆笑だったし
42 : 2021/02/18(木)21:34:11 ID:G3yuOXTH0
ビジュアルメモリに憧れてなんかゴミみたいなの出してたの知ってる
43 : 2021/02/18(木)21:35:13 ID:0LXqzXtB0
こぶ平のプロモーションが発売前にピークになる仕掛けだったからな
それで本体の供給不足じゃ泣くに泣けない
それで本体の供給不足じゃ泣くに泣けない
44 : 2021/02/18(木)21:39:02 ID:OMURQeiK0
やきゅつくもサカつくもドリキャスが最高峰だった
45 : 2021/02/18(木)21:42:04 ID:hk4KkwXu0
PSOで最先端まで突っ走ったのに
死んでしまったよ
死んでしまったよ
48 : 2021/02/18(木)21:55:31 ID:hbZLKxKpM
ゾンビリベンジ最近やったな
49 : 2021/02/18(木)22:00:52 ID:ZbLT3FUb0
『元祖PS5』
52 : 2021/02/18(木)23:24:29 ID:CYURm+TIa
9900円で投げ売りになった時に買った
54 : 2021/02/19(金)09:31:30 ID:xXCuG48H0
6600万ポリゴンのハッタリと
映画マトリックスにやられた
映画マトリックスにやられた