1 : 2021/02/18(木)06:17:53 ID:tdkrwyfb0
ないのよ

2 : 2021/02/18(木)06:18:16 ID:Cwsx9OjX0
むしろミンサガゴミやろ
9 : 2021/02/18(木)06:22:29 ID:ztNGngFD0
>>2
あ?
移動速度以外は神ゲーなんだが
移動速度以外は神ゲーなんだが
3 : 2021/02/18(木)06:18:21 ID:mnPjdKcVa
サガフロあるやん
リマスター買うで
リマスター買うで
4 : 2021/02/18(木)06:19:45 ID:wofRXG0L0
サガフロ2とかいう持ち上げれば玄人面出来るゲーム
7 : 2021/02/18(木)06:22:01 ID:mmhJejcMM
>>4
玄人面出来ないやろ
厄介信者って思われるだけや
厄介信者って思われるだけや
5 : 2021/02/18(木)06:21:53 ID:w7JSq86a0
リマスターじゃいまさらやるきせんわ
あれから何十年経ったと思っとるんや
あれから何十年経ったと思っとるんや
6 : 2021/02/18(木)06:21:55 ID:vF2x8wcid
サガフロは惜しい
8 : 2021/02/18(木)06:22:17 ID:qtX9Ozaz0
ロマサガ3だけかまともに勧められるの
11 : 2021/02/18(木)06:22:55 ID:a3BCRvk+0
ロマサガ2神やろ
12 : 2021/02/18(木)06:23:10 ID:w7JSq86a0
まあ実際ドヤ顔でサガフロ2持ち上げてる奴はよくいる
んでアンサガには烈火のごとくキレ散らかしとる
んでアンサガには烈火のごとくキレ散らかしとる
13 : 2021/02/18(木)06:23:18 ID:wX0ZBu/xr
2こそ孤高にして至高
14 : 2021/02/18(木)06:23:49 ID:ztNGngFD0
ミンサガ2か3はよ
15 : 2021/02/18(木)06:23:56 ID:nTRvPH4z0
サガフロ2好きなんやがそんな扱いやったんか
16 : 2021/02/18(木)06:23:57 ID:C1tlnXgpM
フロ2と聖剣lom上げるやつは危険人物や
17 : 2021/02/18(木)06:24:15 ID:qtX9Ozaz0
サガ1と2は以外とシリーズの中ではまともなRPGだよな
18 : 2021/02/18(木)06:24:56 ID:iz5jhgsb0
サガフロ2はアンサガよりはましだけどそれでもゲームの説明不足すぎや
19 : 2021/02/18(木)06:25:17 ID:DpLVUwZw0
神ゲーといえば魔界搭士
20 : 2021/02/18(木)06:25:22 ID:MNq8YNp+0
今だと足遅過ぎてやれんなミンサガ
21 : 2021/02/18(木)06:25:23 ID:NoLGPeTf0
ウアソナイトハルトシミタゲエケローザリア
ウワタナヘイナモテクニザム
ウワタナヘイナモテクニザム
24 : 2021/02/18(木)06:26:07 ID:7P/pwuuvr
結局完成度の高いやつしか信者評価も高くない
25 : 2021/02/18(木)06:26:19 ID:/pB4RApmH
RSメインストーリーきてるで
33 : 2021/02/18(木)06:29:17 ID:8BwMblmVd
>>25
毎回クソみたいなストーリーでついていけんわ
71 : 2021/02/18(木)06:48:46 ID:8BJzAVAm0
>>33
私たちは何を見せられているんだ?
26 : 2021/02/18(木)06:27:00 ID:6b8s06gi0
鏡の水面をぉよぉこぉぎぃるうぅ~
27 : 2021/02/18(木)06:27:06 ID:w7JSq86a0
サガフロ1の世界観で数千時間遊べるガチなハクスラRPG作ってほしいわ
28 : 2021/02/18(木)06:27:47 ID:Kiy27KiF0
サガフロ2は2周目ですぐ町シナリオ開放して序盤のパーティで変なとこ行くのがおもろい
30 : 2021/02/18(木)06:27:58 ID:8shLI6WEd
アンサガとかいう逆張り以外持ち上げないゴミ
なんjでは持ち上げる奴多そう
なんjでは持ち上げる奴多そう
34 : 2021/02/18(木)06:29:23 ID:qtX9Ozaz0
>>30
説明書買えば一応ゲームにはなっとるんやで
31 : 2021/02/18(木)06:28:14 ID:62gIBvOc0
ジョーたんかわいい
37 : 2021/02/18(木)06:30:51 ID:V+YLy+Gc0
RSから逃げるな
38 : 2021/02/18(木)06:31:04 ID:6CzlNyv6a
移動速度と飛ばせないセリフとキャラデザ以外は神
42 : 2021/02/18(木)06:32:16 ID:yveWZuVV0
今やると会話飛ばせないのがダルいね……
あの頃のゲームだから仕方ないけど
あの頃のゲームだから仕方ないけど
43 : 2021/02/18(木)06:32:23 ID:ZAnwHwDga
サガフロとかいうヒューズ編も入れた完全版出せとは思うがあれはあれでええやろとも思う傑作
47 : 2021/02/18(木)06:35:16 ID:tTMWpU1Za
連携が廃れた戦犯だと思ってる
ロマサガ2でサガは完成していたんや
ロマサガ2でサガは完成していたんや
48 : 2021/02/18(木)06:35:51 ID:oTXmL7gzM
結局秘宝伝説が最強なんだよなぁ
49 : 2021/02/18(木)06:36:48 ID:8BwMblmVd
GBサガ3語ってるとこ殆ど見た事ない
52 : 2021/02/18(木)06:38:27 ID:qtX9Ozaz0
>>49
アンサガかなんかの公式PVでシリーズのタイトルが次々に流れてくシーンでSaga3入ってなかったし
50 : 2021/02/18(木)06:37:23 ID:1yCPRLVHr
サガもロマサガも2でほぼ完成してるのに3で微妙になる謎
51 : 2021/02/18(木)06:37:37 ID:bLUBtzN+0
秘宝伝説とサガフロあるやん
54 : 2021/02/18(木)06:40:42 ID:0dmqYfoPa
サガフロ2の失敗はサガフロ2にしたこと
55 : 2021/02/18(木)06:40:53 ID:9rjQhCVn0
ロマサガ3勧めてくるカス
56 : 2021/02/18(木)06:41:06 ID:kErGvM4ud
サガフロ2のよく分からんうちにストーリー進んでくの
57 : 2021/02/18(木)06:42:08 ID:MJ2DhDIQ0
サガフロ2は好きやけどあんなの絶対他に勧められんわ
58 : 2021/02/18(木)06:43:11 ID:7P/pwuuvr
ヒューズとかこれ以上ヒューマンのシナリオやられても
59 : 2021/02/18(木)06:43:16 ID:7EaL7+2Ea
RSとかいう苦行
61 : 2021/02/18(木)06:43:48 ID:scJki+3Sd
謎山崎OP
62 : 2021/02/18(木)06:44:26 ID:qtX9Ozaz0
アンサガとかサガスカは実験的なものを感じるけど
サガフロ2はなんでああなったのかようわからんよな
サガフロ2はなんでああなったのかようわからんよな
63 : 2021/02/18(木)06:44:50 ID:AI8R3qZvF
サガフロ2は音楽とグラフィックは最強や
聖剣Lomといいあの頃のスクエアは輝いてたな
聖剣Lomといいあの頃のスクエアは輝いてたな
64 : 2021/02/18(木)06:45:06 ID:rLjI6q2J0
今switchのサガスカーレットグレイスにどはまりしとるで
65 : 2021/02/18(木)06:45:27 ID:nyFjtFCn0
ナイトハルト殿下のやつ?
66 : 2021/02/18(木)06:45:28 ID:tTMWpU1Za
2は戦略性あったけど3は脳死で分身剣ゲーってのがね
69 : 2021/02/18(木)06:47:29 ID:0dmqYfoPa
>>66
え?
67 : 2021/02/18(木)06:45:51 ID:7P/pwuuvr
タイマン戦闘意識したシステムならデュエルよりライブアライブのがマシだったな
68 : 2021/02/18(木)06:46:14 ID:scJki+3Sd
PSPとソフト購入までは進めたわ
サガスカ
サガスカ
70 : 2021/02/18(木)06:47:50 ID:hfm6SlEC0
サガフロ2はシナリオ全振りのJRPGによくあるクソゲー
75 : 2021/02/18(木)06:50:47 ID:qtX9Ozaz0
>>70
でもシナリオ書いた河津はまったくそこにこだわっていないという謎
73 : 2021/02/18(木)06:50:21 ID:H/Z9ef0Ad
サガは基本的にプレイヤーに親切じゃないのがね…
ラスダンラスボスまで進めて「つみです。でなおしてまいれ」はいやーキツいっす
ラスダンラスボスまで進めて「つみです。でなおしてまいれ」はいやーキツいっす
76 : 2021/02/18(木)06:51:03 ID:p/zuINvua
サガフロ2はロード時間、全体的なテンポ改善されたら大分評価変わると思うわ
いつも久しぶりにやるかと思っても途中で苦痛になる
いつも久しぶりにやるかと思っても途中で苦痛になる
77 : 2021/02/18(木)06:52:18 ID:tTMWpU1Za
テンプテーションの見切りつけずクイックタイムも持たず七英雄に挑む
イフリートの火の鳥
トラウマや
イフリートの火の鳥
トラウマや
84 : 2021/02/18(木)06:54:13 ID:hfm6SlEC0
>>77
クイックタイムはいらん
初見プレイでなしで倒せた
テンプテーションは必須かと思う
初見プレイでなしで倒せた
テンプテーションは必須かと思う
87 : 2021/02/18(木)06:56:14 ID:tTMWpU1Za
>>84
さすがに嘘やろ?
攻略見ながらでも無いとラスボス無理やろ
攻略見ながらでも無いとラスボス無理やろ
79 : 2021/02/18(木)06:52:54 ID:Kiy27KiF0
サガフロ2の頃の浜渦BGMすき
80 : 2021/02/18(木)06:53:05 ID:xfnmRzidp
ロマサガ2とサガフロとミンサガ
あれだけシリーズ出ててこれくらいしかまともなのないやんけ
あれだけシリーズ出ててこれくらいしかまともなのないやんけ
81 : 2021/02/18(木)06:53:27 ID:p/zuINvua
サガシリーズ言っておいてGBは蚊帳の外にしてる奴って何気に多いよな
82 : 2021/02/18(木)06:53:34 ID:USGONvde0
サガフロ2は子供向きではなかった