1 : 2021/02/16(火)16:32:54 ID:bWQC+ld90
マザー2

2 : 2021/02/16(火)16:33:35 ID:tTiScZR1r
ドラクエ3
3 : 2021/02/16(火)16:33:58 ID:tTiScZR1r
ドラクエ12345
4 : 2021/02/16(火)16:38:22 ID:nBiNn3YIC
DQ3
ポケモンHGSS
カービィUSDX
ポケモンHGSS
カービィUSDX
共通点としてどれも元が面白い
6 : 2021/02/16(火)16:41:03 ID:MlYE7wx30
>>4
DQ3はGBC版SFC版どちらも出来がいいと言う稀有な例だな
ロマサガも地味にWS版の出来が良かったりする
ロマサガも地味にWS版の出来が良かったりする
5 : 2021/02/16(火)16:39:13 ID:XrvtSBdid
ポケモンのハートゴールド/ソウルシルバーやろ
7 : 2021/02/16(火)16:42:53 ID:mHlS6u2s0
聖剣3はどうなん
10 : 2021/02/16(火)16:44:20 ID:zSbbGbZJ0
>>7
アクションRPGもどきをちゃんとアクションRPGにできてるから超えてる
24 : 2021/02/16(火)17:12:10 ID:crNw5OOka
>>10
ただし今時のインディにも及ばないアクションレベルの模様
31 : 2021/02/16(火)18:00:33 ID:FDcBOOJn0
>>24
とはいえ今のスクエニであれが作れるとは思わなかった
8 : 2021/02/16(火)16:43:17 ID:mRxCekUxd
メタルマックス2R
27 : 2021/02/16(火)17:31:55 ID:LiC0uF5Sd
>>8
さすがにあそこまでやると壊れ感ある
レアドロップをさらに星で差別化するのも酷い
レアドロップをさらに星で差別化するのも酷い
9 : 2021/02/16(火)16:43:40 ID:q/LqT3uwp
風のタクトHDを推したい
42 : 2021/02/16(火)21:58:27 ID:x9GQrMQqa
>>9
リマスターやな
11 : 2021/02/16(火)16:46:24 ID:W7Ezwmrs0
テイルズオブデスティニー
元があまりにも残念な出来だから超えるの自体は難しくないけど
元があまりにも残念な出来だから超えるの自体は難しくないけど
30 : 2021/02/16(火)17:56:49 ID:PBuUBlXFa
>>11
技連発の何でもありなあの戦闘は面白かった
システム流用して欲しいけどもう無理だろうな
システム流用して欲しいけどもう無理だろうな
12 : 2021/02/16(火)16:49:25 ID:L6tBnBO70
WSCの聖闘士星矢黄金伝説
14 : 2021/02/16(火)16:51:13 ID:LezUAjvQ0
ミンストレルソング
15 : 2021/02/16(火)16:52:01 ID:WqCA4p3O0
ゼノブレイドDE
16 : 2021/02/16(火)16:53:42 ID:WUOpKA+Rd
HGSS
17 : 2021/02/16(火)16:56:14 ID:7cmiLLm90
エルミナージュDS
18 : 2021/02/16(火)16:57:33 ID:iE0SpQWr0
聖剣3は文句なしで超えてるな
19 : 2021/02/16(火)16:57:58 ID:dV7ZAKK6d
メトロイド ゼロミッションは完全に初代メトロイド超えてると思う
メトロイド2、サムスリターンズ、AM2Rはそれぞれに良いところある
メトロイド2、サムスリターンズ、AM2Rはそれぞれに良いところある
22 : 2021/02/16(火)17:06:32 ID:GPVk603Z0
バグが弱くなったのが魅力落ちたと考えなければゼルダの伝説夢をみる島DX
Switch夢島は魅力的な写真屋さんが消えた上パネルダンジョンがクソなので微妙
Switch夢島は魅力的な写真屋さんが消えた上パネルダンジョンがクソなので微妙
26 : 2021/02/16(火)17:24:55 ID:A7GQ/B0Jd
HGSSは紛れもなく名作だけどFRLGもわりに良くできてると思うんだけどな
まあこっちはオリジナルである初代がめちゃくちゃ粗いってのもあるけども
まあこっちはオリジナルである初代がめちゃくちゃ粗いってのもあるけども
29 : 2021/02/16(火)17:39:24 ID:RDczmePla
FEエコーズ
32 : 2021/02/16(火)18:03:15 ID:kosGWti70
FF1、2
33 : 2021/02/16(火)18:04:43 ID:NBBGceZka
ナムコアンソロジー
34 : 2021/02/16(火)18:05:25 ID:NBBGceZka
イース フェルガナの誓い
35 : 2021/02/16(火)18:06:45 ID:k/Z3/42kr
FE紋章
36 : 2021/02/16(火)18:11:35 ID:AJv0yWW9a
ドラクエ3、5
ミンサガ
メトロイドサムスリターンズ
ミンサガ
メトロイドサムスリターンズ
37 : 2021/02/16(火)19:01:28 ID:nw/JOzNyM
メダロットPE
38 : 2021/02/16(火)20:32:29 ID:nWvo34dq0
明らかに糞なのを挙げてる奴がおるな
39 : 2021/02/16(火)21:14:40 ID:wd0VrZBW0
PS2版ドラクエ5だなこれは
40 : 2021/02/16(火)21:27:12 ID:hiKdEk410
バイオ4wii
41 : 2021/02/16(火)21:39:08 ID:T3haswCf0
リマスターだけど真メガテン3が後からでもスキル継承を任意にしたのは正解
44 : 2021/02/16(火)22:15:49 ID:oj8vUqQgp
マザー2?
45 : 2021/02/16(火)22:22:06 ID:uKthT4Xur
ソルジャーフォース
47 : 2021/02/16(火)22:47:14 ID:N574V9sua
スレ主の発言がスレタイと異なるんだが
48 : 2021/02/16(火)23:39:33 ID:aVpLPSaM0
マリオカート8DX
49 : 2021/02/16(火)23:44:29 ID:YYi8cAvV0
その時その時の業界水準は無視?
そうならむしろ超えるのが普通だし、逆にそうでないのならかなり至難の業となりそうだけど
そうならむしろ超えるのが普通だし、逆にそうでないのならかなり至難の業となりそうだけど
53 : 2021/02/17(水)07:11:10 ID:VEXKKnQt0
PS1版弟切草、かまいたちの夜
引用元: 原作越えしたリメイク作品といえば