1 : 2021/02/12(金)13:40:30 ID:IbLPuz/80
飢餓の世界に空から降ってきた魚を食べたら一生呪われる羽目になったンゴ…
当たり屋かな?

2 : 2021/02/12(金)13:40:43 ID:IbLPuz/80
神ゲーなのは認める
3 : 2021/02/12(金)13:40:55 ID:IbLPuz/80
ホラーなんていつだって理不尽なものなのかしら
5 : 2021/02/12(金)13:41:19 ID:3Am57Srpp
あれ当時は話題になったんか?
187 : 2021/02/12(金)14:00:00 ID:z1vWtvMO0
>>5
CMが即中止になる程度には
6 : 2021/02/12(金)13:41:29 ID:IbLPuz/80
逆に飢餓じゃなければあんな魚誰も食べん
7 : 2021/02/12(金)13:41:49 ID:cq3w6a5Sd
いつになったらVRで出来るのか
8 : 2021/02/12(金)13:41:53 ID:IbLPuz/80
現代に落ちてきてたら見向きもされん模様
10 : 2021/02/12(金)13:42:30 ID:JPcyu2AD0
CMが放送禁止になったんだっけ
トラウマなりそうなくらい怖かった記憶がある
トラウマなりそうなくらい怖かった記憶がある
12 : 2021/02/12(金)13:42:51 ID:IbLPuz/80
>>10
窓から子供がのぞいてるやつな
窓から子供がのぞいてるやつな
11 : 2021/02/12(金)13:42:41 ID:IbLPuz/80
あの特有のグラの悪さとクソみたいな操作性がかえって怖さを増してるというね
VRで綺麗になったらどうなんやろ
19 : 2021/02/12(金)13:43:33 ID:E+B5exmqp
>>11
最初のバイオと一緒やな
27 : 2021/02/12(金)13:44:29 ID:IbLPuz/80
>>19
操作性悪いです
画質悪いです
理不尽に敵強いです
操作性悪いです
画質悪いです
理不尽に敵強いです
ホラゲーでは逆に評価される模様
49 : 2021/02/12(金)13:46:48 ID:TN4ghDMQ0
>>27
不自由なく恐怖に対抗できたらただのサバイバルアクションや
14 : 2021/02/12(金)13:42:53 ID:JchGZNgGd
神様みたいなもんやし仕方無い
17 : 2021/02/12(金)13:43:22 ID:IbLPuz/80
>>14
まあ神らしいと言えば神らしい
残酷でわがままなもんやし、
まあ神らしいと言えば神らしい
残酷でわがままなもんやし、
15 : 2021/02/12(金)13:42:55 ID:NbCfMqV80
ブラッドボーンのパクリ
16 : 2021/02/12(金)13:43:11 ID:GrwdSn4UM
実際サイレンを超えるホラゲは無いと思うわ
雰囲気最強
雰囲気最強
22 : 2021/02/12(金)13:43:40 ID:IbLPuz/80
>>16
ジャパニーズホラーの金字塔やね
ジャパニーズホラーの金字塔やね
20 : 2021/02/12(金)13:43:34 ID:+o1jacsia
キャンペーン用に作ったブログってまだ残ってるんか?
21 : 2021/02/12(金)13:43:35 ID:EDO2a1G3a
因果律の定めとかベルセルクかよ
23 : 2021/02/12(金)13:43:40 ID:1BWOH50i0
変な松崎しげるみたいな歌は覚えてる
25 : 2021/02/12(金)13:44:18 ID:1tFxApCA0
難易度高すぎて怖さよりイライラの方が強いわ
26 : 2021/02/12(金)13:44:23 ID:rQhTTJij0
前半怖いけど後半イライラの方が勝る
でも闇人はずっと怖いわ
でも闇人はずっと怖いわ
28 : 2021/02/12(金)13:44:29 ID:MPqXWkLf0
永井のSIREN見たわおもろかった
68 : 2021/02/12(金)13:48:58 ID:/irfQ5FR0
>>28
日曜大工すこ
30 : 2021/02/12(金)13:44:36 ID:xexMKCPLp
牧野の終わり方ホンマ惨めすぎて
血が入ってるから終われないけど
血が入ってるから終われないけど
37 : 2021/02/12(金)13:45:22 ID:IbLPuz/80
>>30
1では中々の救われなさ
1では中々の救われなさ
31 : 2021/02/12(金)13:44:40 ID:CM0b+KNeM
あの外人はなかったことにしろ
33 : 2021/02/12(金)13:45:01 ID:pR+7BHTQ0
神といえば神だけど、クトゥルフ系よな
34 : 2021/02/12(金)13:45:02 ID:skzjt1yb0
神ゲーだけど怖くて自分で絶対できない🥺
64 : 2021/02/12(金)13:48:16 ID:PB1CKHIKa
>>34
ゲーム性が難しくてやっとるうちに怖さはなくなってくらしい
ワイも怖くてやらんが
ワイも怖くてやらんが
75 : 2021/02/12(金)13:49:38 ID:zEZg/jgS0
>>64
コンテ連続で段々敵に慣れてくるで
35 : 2021/02/12(金)13:45:09 ID:XG/uUrEb0
設定凝ってんだろうけどゲーム部分で台無し世界観に浸る前に操作性とコンテゲーで呆れるわ
36 : 2021/02/12(金)13:45:17 ID:TN4ghDMQ0
神様の気まぐれで呪われるとかやってられん
38 : 2021/02/12(金)13:45:26 ID:FXUld+vha
腹はメ~タ~ボ~ル~
39 : 2021/02/12(金)13:45:47 ID:IbLPuz/80
他人のプレイ動画見てると簡単そうに見えてしまうけど理不尽難易度よな
謎解きも含め
謎解きも含め
40 : 2021/02/12(金)13:45:58 ID:zEZg/jgS0
あれ言うほど魚だったか?
41 : 2021/02/12(金)13:45:59 ID:NbCfMqV80
何故か本編でタイムアタックさせる謎
必要ある?
必要ある?
42 : 2021/02/12(金)13:46:08 ID:FztZksvID
説明できるホラーは怖くねえからな
48 : 2021/02/12(金)13:46:37 ID:IbLPuz/80
>>42
得体の知れなさは大事やね
得体の知れなさは大事やね
43 : 2021/02/12(金)13:46:11 ID:MKfe3nn20
VRホラーってバイオ以外に何か出てるのか
44 : 2021/02/12(金)13:46:13 ID:fEleYEfW0
ファミコンゲームの難易度を再現しようとしたらしい
45 : 2021/02/12(金)13:46:16 ID:hRqx7n7Z0
サイレントヒル見た後だと完全に和風に落とし込んでて感心したわ
46 : 2021/02/12(金)13:46:19 ID:jPAYwOcB0
SIEはクトゥルフ好きなやついるからな
ブラッドボーンも同じ流れやな
ブラッドボーンも同じ流れやな
47 : 2021/02/12(金)13:46:32 ID:BvflswWua
っぱ零よ
50 : 2021/02/12(金)13:46:55 ID:qVbsGIjip
というか晴海絶対廃人になっとるやろ
少し怪異に触れたピエール瀧ですらアレやったのに
少し怪異に触れたピエール瀧ですらアレやったのに
54 : 2021/02/12(金)13:47:28 ID:IbLPuz/80
>>50
水がキーなんちゃうかなぁ
まあ後のシリーズと整合性取れてないのはあるかも
水がキーなんちゃうかなぁ
まあ後のシリーズと整合性取れてないのはあるかも
51 : 2021/02/12(金)13:47:14 ID:CWlwLOF4d
バイオにも引けを取らない謎行動すき
52 : 2021/02/12(金)13:47:14 ID:44kASLIG0
雰囲気は一番良い
55 : 2021/02/12(金)13:47:35 ID:KAeOFAXOr
外人女の実況
56 : 2021/02/12(金)13:47:35 ID:6gkIBCke0
犬屍人初見爆笑したわ
58 : 2021/02/12(金)13:47:44 ID:j3pEVMied
SIRENとOUTLASTはガチで怖かったわ
61 : 2021/02/12(金)13:47:57 ID:NbCfMqV80
砂嵐のテレビみて爆笑
包丁ドンドン
包丁ドンドン
すまん外出る馬鹿おる?w
62 : 2021/02/12(金)13:48:03 ID:QMiysc0yd
PS3のサイレンNTは怖すぎて全クリした後即売ったンゴ
手元に置いときたくなかったから
手元に置いときたくなかったから
65 : 2021/02/12(金)13:48:19 ID:IbLPuz/80
>>62
可愛い
可愛い
63 : 2021/02/12(金)13:48:13 ID:jPAYwOcB0
時空がねじれてるからこっちで物動かせばあっちでも動いてるっていう理由付けがよかったな
66 : 2021/02/12(金)13:48:29 ID:HyiMxOgg0
昭和のノリ小馬鹿にしたアーカイブホントすき
85 : 2021/02/12(金)13:50:44 ID:NbCfMqV80
>>66
その辺は2がよかったな
ムベンベコーラ王冠くじとか
ムベンベコーラ王冠くじとか
67 : 2021/02/12(金)13:48:33 ID:pR+7BHTQ0
田舎の集落をホラーにする時にクトゥルフ要素入れるのすごい。
78 : 2021/02/12(金)13:50:15 ID:FztZksvID
>>67
いうほどクトゥルフか?
69 : 2021/02/12(金)13:49:12 ID:2IRCsyms0
1はシナリオほんまに良かったわ
熱い
熱い
70 : 2021/02/12(金)13:49:14 ID:NbCfMqV80
とりあえず手ぬぐい凍らせとくか…
72 : 2021/02/12(金)13:49:15 ID:Bdo60QaV0
SIRENってストーリームズすぎて話題になってないよな
73 : 2021/02/12(金)13:49:22 ID:6KKKmlBop
最初見つけた犬屍人が自分だったあのサイドストーリーホンマ怖い
77 : 2021/02/12(金)13:50:05 ID:nqw8SVwUd
バミューダ3すき
79 : 2021/02/12(金)13:50:19 ID:/irfQ5FR0
先生は自爆しなくても服燃やせばよかったよね…
81 : 2021/02/12(金)13:50:39 ID:bNPdYQtT0
NTとか言うシリーズ終わらせた戦犯許すな
91 : 2021/02/12(金)13:51:27 ID:IbLPuz/80
>>81
もう許してあげて原点回帰で新作出せばええのになぁ
もう許してあげて原点回帰で新作出せばええのになぁ
82 : 2021/02/12(金)13:50:39 ID:6gkIBCke0
SIRENって小説とかないんか
ストーリーじっくりおいたいわ
ストーリーじっくりおいたいわ
83 : 2021/02/12(金)13:50:42 ID:hayBH9Ai0
SDK!SDK!
84 : 2021/02/12(金)13:50:43 ID:yhTwULajr
永遠のバカさ
86 : 2021/02/12(金)13:50:56 ID:ojNH/6J40
攻略見ないとまともに進めないもよう
87 : 2021/02/12(金)13:50:58 ID:IbLPuz/80
そういやp.t.どうなったんやろ…
88 : 2021/02/12(金)13:51:02 ID:Z2YFaM1Pa
今田無
89 : 2021/02/12(金)13:51:06 ID:TN4ghDMQ0
諸星大二郎の漫画読むとやりたくなる
90 : 2021/02/12(金)13:51:10 ID:1ds4i7b20
亀ゼリーラーメンを食え
93 : 2021/02/12(金)13:51:39 ID:Bdo60QaV0
NTも家のとこだけ怖い
94 : 2021/02/12(金)13:51:41 ID:kBqMEOXHa
SIREN NTにGOサイン出した無能を許すな
95 : 2021/02/12(金)13:51:42 ID:bNPdYQtT0
おにむずすぎてプロアクションで発見されないチート使ったら逆に詰んだぞ
96 : 2021/02/12(金)13:51:44 ID:L/L5jaMTp
SDKのブログまだ残ってるんか?
閉鎖された?
閉鎖された?
97 : 2021/02/12(金)13:51:47 ID:0Vwuu1Z0H
サイレントヒル→サイレン→グラビティデイズ
外山圭一郎とかいうガチの天才クリエイター
もっと評価されていいよな
109 : 2021/02/12(金)13:53:21 ID:LgsilfQ90
>>97
去年独立したんよな
なんか作っとるんやろか
なんか作っとるんやろか
98 : 2021/02/12(金)13:52:03 ID:agvCeDjm0
ああいう終盤に近づくにつれめっちゃ壮大になっていく話が好きなんやけど他になんかある?
99 : 2021/02/12(金)13:52:12 ID:/fyy5xD6d
過去現在未来混合して真相分かってくるのほんま面白かった
100 : 2021/02/12(金)13:52:40 ID:Z2YFaM1Pa
未だにクリアできとらんわ……
クリアしとる人らは攻略サイトとか見てやったんか?
クリアしとる人らは攻略サイトとか見てやったんか?
104 : 2021/02/12(金)13:53:09 ID:zEZg/jgS0
>>100
みたよ
101 : 2021/02/12(金)13:52:45 ID:bNPdYQtT0
映画版とか言うもう1つの戦犯
110 : 2021/02/12(金)13:53:27 ID:IbLPuz/80
>>101
無かったことにされてる模様
無かったことにされてる模様
102 : 2021/02/12(金)13:52:46 ID:3n9yMOzR0
あのストーリーを映画に出来ると思った馬鹿を許すな
103 : 2021/02/12(金)13:53:00 ID:Z2YFaM1Pa
なんか変な書き込みしてしまったな
105 : 2021/02/12(金)13:53:10 ID:MKh1MCLU0
攻略見ないと一生クリア出来ん
106 : 2021/02/12(金)13:53:14 ID:SitQBKPxd
ぶっちゃけ2ってつまんないよな
119 : 2021/02/12(金)13:54:23 ID:IbLPuz/80
>>106
設定からして寒いな
設定からして寒いな
107 : 2021/02/12(金)13:53:17 ID:fI48j6QVd
三日前にあがった解説動画が50万再生越えてるのすごい
108 : 2021/02/12(金)13:53:21 ID:NbCfMqV80
映画はSIRENである必要なさすぎて草生える
120 : 2021/02/12(金)13:54:28 ID:3n9yMOzR0
>>108
言い訳の様に人魚伝説入れてるけど本筋のストーリーに全く関係無いと言う
113 : 2021/02/12(金)13:53:38 ID:Qfb+FvSxd
外国人は笑うらしいな
引用元: SIRENとかいうとんでもストーリーゲー