1 : 2021/02/11(木)12:13:29 ID:XnHeRBKmd
任天堂と相性悪い人からしたら貧弱なラインナップだ

9 : 2021/02/11(木)12:20:54 ID:BVVFkPYWr
>>1
それなのにソフトシェア99%って凄いよな
PSって完全終わりやん…orz
2 : 2021/02/11(木)12:15:26 ID:0XxuRDi00
子供向けだから選択肢にないよね
売れたのがどぶ森?桃鉄?ゼルダ?
成人男性がやるもんじゃないよ
売れたのがどぶ森?桃鉄?ゼルダ?
成人男性がやるもんじゃないよ
23 : 2021/02/11(木)12:33:18 ID:1jIqz3Yna
>>2
拗らせ中二病はまだ治んないの?
3 : 2021/02/11(木)12:17:11 ID:rZrVrOCna
待豚「ボンドは任天堂ゲーなのに大爆死!」
これって任天堂ゲーだから買われてる訳じゃないって事の証明だよね
これって任天堂ゲーだから買われてる訳じゃないって事の証明だよね
4 : 2021/02/11(木)12:17:55 ID:ApGXtY+r0
今時、据置とかないからwww
ゲーミングPCすらノート
ゲーミングPCすらノート
5 : 2021/02/11(木)12:18:34 ID:IwSGYMAh0
映画に興味ない奴が映画館に行くかよ
6 : 2021/02/11(木)12:18:38 ID:NqXl54dg0
俺は何度もそう言ってきたが
7 : 2021/02/11(木)12:19:20 ID:BEbygKtn0
任天堂専用機だからね
8 : 2021/02/11(木)12:19:51 ID:TpPWAeYt0
モンハンと一緒に買う人は他に何やるんだろうな?
38 : 2021/02/11(木)12:50:43 ID:D6XkjV/ad
>>8
インディやるんじゃないの
安いしいろいろあるし
でもモンハンやる人って何百時間もやるんでしょ
他のソフトやってる時間無さそう
安いしいろいろあるし
でもモンハンやる人って何百時間もやるんでしょ
他のソフトやってる時間無さそう
10 : 2021/02/11(木)12:21:32 ID:5Asj4LZnd
多様性を受け入れられないのは成人男性ではなく老人
11 : 2021/02/11(木)12:21:47 ID:kStJcBi50
シェア的に考えて任天堂に興味ない人ってくっそマイノリティだろ
12 : 2021/02/11(木)12:23:09 ID:ZY1Yt2Q80
プレステはどんな人に必要なの?
14 : 2021/02/11(木)12:26:53 ID:VntZDPOwd
>>12
ゲームに興味無い人向け
13 : 2021/02/11(木)12:26:31 ID:yw15vHLW0
割とインディとレトロ需要はでかい
というかその方面では統一機になって欲しい
というかその方面では統一機になって欲しい
15 : 2021/02/11(木)12:27:06 ID:FGb84f500
携帯機としての需要はある
16 : 2021/02/11(木)12:27:46 ID:jD13Y2Kvd
不要だと思うシェアいくつなのゴキちよん
18 : 2021/02/11(木)12:28:40 ID:IqD8ovLM0
つか、サードが売れるPSって幻想ももうとっくにぶっ壊れてるからな
ファーストではもちろんすでにサードでも負けてるのがPSよ
ファーストではもちろんすでにサードでも負けてるのがPSよ
19 : 2021/02/11(木)12:29:21 ID:Nnz33UStd
興味ない人には不要ってのは任天堂ハードに限った話じゃないだろ
20 : 2021/02/11(木)12:30:29 ID:o7FZ9uDAd
任天堂ほどの幅広いジャンル持ちに1つも興味ないってもうゲームに向いてないんじゃないの
61 : 2021/02/11(木)18:28:28 ID:EsFbnnlXd
>>20
幅広くてもキャラデザが子どもっぽいのはどうにもならないでしょ
63 : 2021/02/11(木)18:46:34 ID:ewpPM4XN0
>>61
大人っぽいキャラデザて何?
21 : 2021/02/11(木)12:30:50 ID:FYqhTUFc0
マリオとかポケモンとかに興味ないんじゃなくて企業に対して興味がないっていうやつなんて
元々ゲームなんてどうでもいいからな
元々ゲームなんてどうでもいいからな
22 : 2021/02/11(木)12:33:01 ID:bjNVYFEo0
任天堂ハードはいつもゼルダのために仕方なく買ってる
24 : 2021/02/11(木)12:36:51 ID:d4rubkdYd
これはその通り
個人的にはオタゲー足りなすぎて専用機覚悟で買わんといかんのが嫌
PCメインでやってると尚更そう思う
個人的にはオタゲー足りなすぎて専用機覚悟で買わんといかんのが嫌
PCメインでやってると尚更そう思う
25 : 2021/02/11(木)12:37:01 ID:1jIqz3Yna
純粋にゲームを楽しみたいなら任天堂
恐竜とかヒーローとかの高グラフィックな
カッコいい映像を見たいならPSでもどうぞ
恐竜とかヒーローとかの高グラフィックな
カッコいい映像を見たいならPSでもどうぞ
26 : 2021/02/11(木)12:38:29 ID:KdMq7Smvp
そうだな、それなのにこんな売れてるってことはみんな任天堂大好きなんだな
27 : 2021/02/11(木)12:40:49 ID:iOGbZrWdd
やっぱ任天堂すげえんだな
28 : 2021/02/11(木)12:41:53 ID:I4FO9smN0
プレステみたいに転売に興味ある人しか買わないゲーム機よりかは健全だわな
33 : 2021/02/11(木)12:45:40 ID:JE2x39hE0
シェア1%がそれ言うのって自虐なんかな?
34 : 2021/02/11(木)12:46:43 ID:qjUlcyFk0
Switch持ってるけど任天堂に興味ないならPCだけで十分だな
36 : 2021/02/11(木)12:48:12 ID:BD5viX7ca
売れるソフト作らない会社が悪いんじゃね?
わざわざ金払ってクソ買う奴いねえよ
わざわざ金払ってクソ買う奴いねえよ
37 : 2021/02/11(木)12:50:08 ID:5oV0NdQ+M
カイガイガーで満足してしまう日本に住んでるはずの日本人様
自分はソフト買わず金使わず
自分はソフト買わず金使わず
39 : 2021/02/11(木)12:51:56 ID:3h11eqZMr
任天堂に興味がある人→switch
任天堂に興味がない人→PC
で何が問題なんだ
任天堂に興味がない人→PC
で何が問題なんだ
42 : 2021/02/11(木)12:53:37 ID:5oV0NdQ+M
PSではモンハンに匹敵する売上のソフトが皆無だから
PSのモンハンプレイヤー=モンハンしか遊ばないが成立しちゃうけど
任天堂ハードじゃモンハン以上に売れるソフトがあるから
任天堂のモンハンプレイヤーは任天堂ソフトも遊ぶを外からじゃ否定できない
PSのモンハンプレイヤー=モンハンしか遊ばないが成立しちゃうけど
任天堂ハードじゃモンハン以上に売れるソフトがあるから
任天堂のモンハンプレイヤーは任天堂ソフトも遊ぶを外からじゃ否定できない
43 : 2021/02/11(木)12:57:48 ID:W0YnkK5Fd
任天堂に興味無い自称ゲーマー1%www
46 : 2021/02/11(木)13:04:18 ID:1B7S+vija
ニッチだけどPSPやvitaで生きてた乙女ゲームは全部Switchに流れたからオタク女にはSwitchの乙女ゲーサード必要なんじゃね
47 : 2021/02/11(木)13:08:54 ID:te5EWdNUa
ゴキにしてはまだ常識ある方だな、さては偽物か?
48 : 2021/02/11(木)13:10:15 ID:jG1i4LvWa
フォトリアルドンパチだらけのサードの楽園の方がよっぽどゲームの幅狭いよなあ
49 : 2021/02/11(木)13:12:58 ID:P21WOLbDr
意味がわからない
なぜローソンでファミチキが売ってないのか
みたいな当たり前のことだろうが
珍天ゲー以外のサードパーティゲームやるなら
PSしかないだろ箱はないようなもんだ
なぜローソンでファミチキが売ってないのか
みたいな当たり前のことだろうが
珍天ゲー以外のサードパーティゲームやるなら
PSしかないだろ箱はないようなもんだ
51 : 2021/02/11(木)13:18:13 ID:Q68KN1I7a
>>49
PCの間違いだろw
いつまで箱と比較して安堵してんだよ
いつまで箱と比較して安堵してんだよ
54 : 2021/02/11(木)13:38:09 ID:KLjiku+ka
任天堂による任天堂の為の任天堂ハード
実際ここまでまともな和洋フルサード大作新作なしで
ほぼほぼ任天堂自力で国内1800万台世界7000万台普及させたからな
実際ここまでまともな和洋フルサード大作新作なしで
ほぼほぼ任天堂自力で国内1800万台世界7000万台普及させたからな
60 : 2021/02/11(木)17:34:50 ID:98VKl+G8M
>>54
任天堂はここがピークだよな
クラウドゲームが主流になるであろう今後Switchレベルで売れるハードが出せるかどうか
はたまたソフトハウスに成り下がるのか
クラウドゲームが主流になるであろう今後Switchレベルで売れるハードが出せるかどうか
はたまたソフトハウスに成り下がるのか
55 : 2021/02/11(木)14:04:40 ID:ZOkuLxNm0
サードのソフトもけっこう揃ってきたし携帯機でゲームしたいなら何も問題ないけどな
57 : 2021/02/11(木)14:17:16 ID:iyxd/MiG0
任天堂ソフトが好きな人が支配的な割合いるんだが?
62 : 2021/02/11(木)18:43:08 ID:InDoHVm30
switchに興味ない=ゲームに興味ないだからな
サードもswitchの方が売れてる
サードもswitchの方が売れてる
65 : 2021/02/11(木)19:42:34 ID:EJ+9wWAg0
もうCSハードは任天堂しか出せないんだからどうとでもなるでしょ
67 : 2021/02/11(木)19:50:32 ID:hk8N95Kxa
桃鉄「おれ、任天堂のタイトルだったんだ」