1 : 2021/02/11(木)11:39:30 ID:I4qpViM0M
AAAタイトルは最高画質でやれるPCが1番だし
PCで質の高い独占ソフトは任天堂しかないし
結局家庭用はファーストの質が物を言うんだな
PCで質の高い独占ソフトは任天堂しかないし
結局家庭用はファーストの質が物を言うんだな

2 : 2021/02/11(木)11:43:19 ID:NqXl54dg0
任天堂なんか誰がやりたがると思ってんだ?
steamに行くような濃い奴がさ
戯言は聞き飽きたで
steamに行くような濃い奴がさ
戯言は聞き飽きたで
8 : 2021/02/11(木)11:47:56 ID:HoKZ6WpOM
低グラでも楽しいゲームはスイッチ
高グラはPC
プレステはハブ
いい流れになってきたなwww
高グラはPC
プレステはハブ
いい流れになってきたなwww
10 : 2021/02/11(木)11:51:19 ID:p5Zi8IUXr
いや実際はPSがあればそれでいい
PCは一般家庭に敷居が高い値段が
PCは一般家庭に敷居が高い値段が
11 : 2021/02/11(木)11:52:03 ID:iOGkmt15M
ハブられたPS極貧層がお怒りの模様w
12 : 2021/02/11(木)11:52:10 ID:Ih8a1kxf0
自称PCゲーマー様(シュバババババ!)
「スイッチなんかクソグラハード要らねぇわ、PCだけで十分だ!すり寄ってくんな!」
「スイッチなんかクソグラハード要らねぇわ、PCだけで十分だ!すり寄ってくんな!」
32 : 2021/02/11(木)12:08:44 ID:BEbygKtn0
>>12
自称じゃないけど実際なくても困らんぞ
これはもう好みの問題だ
これはもう好みの問題だ
13 : 2021/02/11(木)11:53:15 ID:eCXqKzVQM
一人一台のPCを敷居が高い言う層は間違いなく超がつく貧乏人やろ
16 : 2021/02/11(木)11:54:28 ID:eo0tU71x0
>>13
そう
だからそういう層はスイッチで妥協するバカなんでね
だからそういう層はスイッチで妥協するバカなんでね
20 : 2021/02/11(木)11:58:11 ID:BwsNpitk0
>>16
効いてるw
14 : 2021/02/11(木)11:54:03 ID:JGo06uHX0
PSは売れる独占ソフトを多数抱えないとPCに呑み込まれるわな
スイッチは任天堂ソフトと携帯性で差別化できてる
スイッチは任天堂ソフトと携帯性で差別化できてる
25 : 2021/02/11(木)12:05:39 ID:9udt5wA/r
>>14
psの最大の問題は今の日本には新規のソフトハウスが存在し得ないこと。
任天堂くらい圧倒的ならともかくさ。
任天堂くらい圧倒的ならともかくさ。
15 : 2021/02/11(木)11:54:08 ID:q3dnoJ7j0
インディーゲームの初リリースがPC優位だろうと
とっつきやすい作品はSwitchで手のひらサクサクに立ち上げたい欲求が消えない
PSだけ何ひとつの強みもない
とっつきやすい作品はSwitchで手のひらサクサクに立ち上げたい欲求が消えない
PSだけ何ひとつの強みもない
18 : 2021/02/11(木)11:56:05 ID:WS8HgM33M
PS派は金持ち気取りたがるくせにPS5はリーズナブル言い出すから笑えるわ
貧乏人は金持ちに頭下げてへーこらしてりゃいいの
貧乏人が大人ぶっても所詮ゴミ(笑)
貧乏人は金持ちに頭下げてへーこらしてりゃいいの
貧乏人が大人ぶっても所詮ゴミ(笑)
22 : 2021/02/11(木)11:59:16 ID:1odppfNGM
妥協も何も携帯機はSwitchしかないしなあ
据え置きは時代遅れだよ
据え置きは時代遅れだよ
23 : 2021/02/11(木)12:00:16 ID:mp6fJcZzr
これが真理
24 : 2021/02/11(木)12:00:18 ID:reG9hLp2d
もはやPSは老害
26 : 2021/02/11(木)12:06:29 ID:JL2qFrcH0
2年後くらいならソフトある程度充実してるだろうからその時PS5買うよ
28 : 2021/02/11(木)12:07:28 ID:btUgWtkmM
6月までソフトが物理的にないんだからSwitch煽るしかないわな
30 : 2021/02/11(木)12:08:36 ID:1nSOOxabM
いつもこの主張してるけど
PSと箱は持ってなくてSwitchとハイスペPCだけ持ってる奴なんていないやろ
PSと箱は持ってなくてSwitchとハイスペPCだけ持ってる奴なんていないやろ
34 : 2021/02/11(木)12:09:51 ID:5IxQX1p0d
>>30
俺はそうだぞ
31 : 2021/02/11(木)12:08:40 ID:Tc5FjQpqr
PSなんてガキと貧乏人しか要らんわな
33 : 2021/02/11(木)12:09:06 ID:Ny1TztvGd
貧困ステーション必死やん
36 : 2021/02/11(木)12:11:13 ID:mp6fJcZzr
PS5はSECの独占ゲームをサブスクでやってるはいいと思う
でもPS4のソフト遊ぶためにディスク版しか選択肢ない
今んとこコスパ最悪
でもPS4のソフト遊ぶためにディスク版しか選択肢ない
今んとこコスパ最悪
41 : 2021/02/11(木)12:13:07 ID:ezQufD7pd
PS箱PCでいいです
Switchとかいう低性能ハードはハブられるだけ
Switchとかいう低性能ハードはハブられるだけ
48 : 2021/02/11(木)12:14:27 ID:reG9hLp2d
PSは背伸びしたいキッズ向けのプアマンズPC
落ち着いた大人はゲーム全くしないかPC&Switch
落ち着いた大人はゲーム全くしないかPC&Switch
54 : 2021/02/11(木)12:16:00 ID:d4rubkdYd
任天堂のファミリーゲー興味無くなったからPCだけでいい
55 : 2021/02/11(木)12:16:16 ID:6Zl4zU+pr
来月末まで待つけどモンハンとその次はポケスナあるしまじで楽しみ
59 : 2021/02/11(木)12:17:41 ID:reG9hLp2d
ゲームなのに高級志向なのは現実が低級であるが故の焦燥感から
60 : 2021/02/11(木)12:18:00 ID:jaNXQIL/d
真面目に独身男性でPCよりPS選ぶやつ謎すぎる
65 : 2021/02/11(木)12:19:49 ID:ezQufD7pd
>>60
友人そんなにいないの?
PC買えなくてPSやSwitchなどしか持ってないやつにはPCもってようかもってなかろうかかうし
みんなと遊ぶためだし
PC買えなくてPSやSwitchなどしか持ってないやつにはPCもってようかもってなかろうかかうし
みんなと遊ぶためだし
61 : 2021/02/11(木)12:18:59 ID:3f9eC9DK0
パソニシ一強状態が1年半ぐらい続いてるからな
62 : 2021/02/11(木)12:19:10 ID:JGo06uHX0
PC持ってるやつにPS買わせるのって無理ゲーだよな
70 : 2021/02/11(木)12:22:30 ID:BEbygKtn0
>>62
ゼルダ専用機、リングフィット専用機としてスイッチ買うPCユーザーがいるんだから
PSも同じ理由で買うやつは買うよ
その機種でしかできないタイトルがあるんだからPC買ってんのに買えないわけもないし
PSも同じ理由で買うやつは買うよ
その機種でしかできないタイトルがあるんだからPC買ってんのに買えないわけもないし
63 : 2021/02/11(木)12:19:18 ID:+38HGs2b0
フリゲでも神ゲーはいくつもあるからSteamだけでは足りん
64 : 2021/02/11(木)12:19:41 ID:reG9hLp2d
真面目にPSほしがってるのって思春期の中高生位のキッズ達だろう
67 : 2021/02/11(木)12:20:23 ID:qH29vgwh0
今更PS4なんて買ってもこれからサイパンみたいなのが増えたらやだしPS5なんて買ってもやるソフトがないしでいまかうならPCが一番良いとは思う
69 : 2021/02/11(木)12:21:23 ID:mxNDZYQCd
マリオやるためにパソコン組んだんじゃないよ?
そろそろ分かってねぶーちゃん
そろそろ分かってねぶーちゃん
71 : 2021/02/11(木)12:22:48 ID:d4rubkdYd
Switchにもっとオタゲー多かったら不満は無かったんだが、これ以上は無理っぽいし次世代機からは買わんかな
78 : 2021/02/11(木)12:24:31 ID:IwSGYMAh0
マジでPSの立ち位置って中途半端になっちゃってるんだよな
性能や利便性ではPCに劣り、携帯性は無く独自の強みが無い
例えるならお金が無い人が仕方がなく買う機能限定版ゲーミングPCって感じ
箱も同じだけどあれはたぶん現実を知った上でPCでも加入できるゲーパスを出してる
性能や利便性ではPCに劣り、携帯性は無く独自の強みが無い
例えるならお金が無い人が仕方がなく買う機能限定版ゲーミングPCって感じ
箱も同じだけどあれはたぶん現実を知った上でPCでも加入できるゲーパスを出してる
82 : 2021/02/11(木)12:26:23 ID:eo0tU71x0
俺は別にパソコンはネットができればいいので
ゲームはゲームでPSがあればいいわ
ゲームはゲームでPSがあればいいわ
86 : 2021/02/11(木)12:27:26 ID:0rtZGgVoM
ゲーオタ貧困層の嘆きか
87 : 2021/02/11(木)12:27:59 ID:ab3v0kuC0
PS5は今のところデモンズとスパイダーマンしかないやん
ニーアもPC出るしSwitchとPCでいいわ
箱からまだ出してすらない
ニーアもPC出るしSwitchとPCでいいわ
箱からまだ出してすらない
89 : 2021/02/11(木)12:28:38 ID:yw15vHLW0
PSにも一応劣化PC需要は残ってる
完全に消える事はないだろう
問題はPS4で割と十分てところなんだが
XSSぐらい安くて小さければなあ
完全に消える事はないだろう
問題はPS4で割と十分てところなんだが
XSSぐらい安くて小さければなあ
91 : 2021/02/11(木)12:29:09 ID:K6cc5teWa
ソニーと任天堂がソフト屋になってくれればPCだけで済むんだけど
93 : 2021/02/11(木)12:29:31 ID:yZjP6pWJ0
PS4/PS5で
4月 アウトライダーズ、リターナル
5月 バイオヴィレッジ、デスループ
と楽しそうなFPSが4本も出るからな
2月はニーアソシャゲ
3月はモンハンライズで時間潰してと
食わず嫌いが人生を楽しむコツですよ皆さん
4月 アウトライダーズ、リターナル
5月 バイオヴィレッジ、デスループ
と楽しそうなFPSが4本も出るからな
2月はニーアソシャゲ
3月はモンハンライズで時間潰してと
食わず嫌いが人生を楽しむコツですよ皆さん
94 : 2021/02/11(木)12:30:00 ID:reG9hLp2d
PSユーザーは背伸びしたいキッズが多いせいか性能を求めがち
でももう少し大人になればそこは大事なところではないということに気づくんだよ
97 : 2021/02/11(木)12:31:08 ID:bZ0ETgbmr
PS5持ってはいるけど、今はツシマ2周目やってる位だな
Switchはリングフィットを日課に少しやってる程度
基本的にはPCでゲームやってるわ
Switchはリングフィットを日課に少しやってる程度
基本的にはPCでゲームやってるわ
100 : 2021/02/11(木)12:32:35 ID:reG9hLp2d
PS派の老害達は子供の頃12段変速ライトその他諸々付きの黒い自転車を欲しがっていた
あの時から精神性に進化はない
あの時から精神性に進化はない
101 : 2021/02/11(木)12:32:38 ID:1jIqz3Yna
2Sの時代だな
105 : 2021/02/11(木)12:35:13 ID:K6cc5teWa
てかPCで十分
107 : 2021/02/11(木)12:37:02 ID:NqXl54dg0
>>105
ゲーム機要らんっていう境地に辿り着かないと
話になんねぇよゲハカスは
話になんねぇよゲハカスは
108 : 2021/02/11(木)12:37:35 ID:reG9hLp2d
いつの時代もアマチュア無線とかオーディオ趣味とか真空管ラジオ制作とか8ミリとか、大して能力があるとも思えないおじさんがやたらと通を気取ってやる趣味がある
PS趣味も同じ
109 : 2021/02/11(木)12:37:58 ID:bTTMLbY20
KPDって豚が言い返せない時使ういつものやつじゃんwww
わかりやすすぎるんだわ
わかりやすすぎるんだわ
112 : 2021/02/11(木)12:40:08 ID:H+Ai1ytWM
ブヒーってなるのPSファンボーイじゃね
113 : 2021/02/11(木)12:40:20 ID:IgfAYGFYa
いまはsteamで出さないメーカーもあるのに
116 : 2021/02/11(木)12:41:37 ID:P3+coeo9a
スイッチがPCと競合しなかったのは運がいいのか戦略のうちだったのか
PSは客食われてるけど
PSは客食われてるけど
168 : 2021/02/11(木)13:15:05 ID:D6XkjV/ad
>>116
任天堂ははっきりPCを競合相手だと見てない
それはPCは必ずしも各家庭にあるものでないから(switch開発時点では)
switchの競合相手に想定したのはスマホ
スマホに遊興費も暇な時間も奪われる恐れがあったから
スマホより遊べてスマホよりおもちゃとして適しているハードを作った
これからは競合相手にノーパソも入るかもしれんが
それはPCは必ずしも各家庭にあるものでないから(switch開発時点では)
switchの競合相手に想定したのはスマホ
スマホに遊興費も暇な時間も奪われる恐れがあったから
スマホより遊べてスマホよりおもちゃとして適しているハードを作った
これからは競合相手にノーパソも入るかもしれんが
119 : 2021/02/11(木)12:42:31 ID:93WBqC3nd
steamメインだけど大体他も入れてる
steamだけならpsコンやプロコンでもいいけど
そうじゃないなら箱コンが無難だな
steamだけならpsコンやプロコンでもいいけど
そうじゃないなら箱コンが無難だな
123 : 2021/02/11(木)12:45:33 ID:eo0tU71x0
リアルな話PCはPCの用途があって
ゲームはゲームの用途がある
そうなるとゲーム機同士のポテンシャルの比較した場合PS以外はないだろうよ
ゲームはゲームの用途がある
そうなるとゲーム機同士のポテンシャルの比較した場合PS以外はないだろうよ
124 : 2021/02/11(木)12:45:36 ID:QF50yzkIM
これがゴミ捨て信者のお人形遊びか
125 : 2021/02/11(木)12:47:02 ID:/5N0sbBda
だってps独占に魅力的なゲーム無いもん
129 : 2021/02/11(木)12:50:32 ID:YxpYdjGer
色んな意見はあるけれど売上で現時点での答えは出てるよね
130 : 2021/02/11(木)12:51:00 ID:LhbIUZoh0
まあPSはまだしもゲーミングPC持ってたら箱は要らないな、全部PCに出るし
PSもほぼマルチばっかだし要らんが
PSもほぼマルチばっかだし要らんが
135 : 2021/02/11(木)12:52:21 ID:ED1oHM2V0
びっくりするくらいソフトが話題にならないPS5
転売目的以外の人は何で遊んでいるのか
転売目的以外の人は何で遊んでいるのか
139 : 2021/02/11(木)12:54:26 ID:YxpYdjGer
PS押しは無理がある
だって求める客が少ない
海外は知らない
だって求める客が少ない
海外は知らない
140 : 2021/02/11(木)12:57:11 ID:eo0tU71x0
言ってもわからないやつが多い
パソコンでゲームをやるかやらないかは個人の自由だろう
やらない場合ゲーム機で何を選ぶかって言ったらPSしかない
パソコンでゲームをやるかやらないかは個人の自由だろう
やらない場合ゲーム機で何を選ぶかって言ったらPSしかない
145 : 2021/02/11(木)12:59:27 ID:ON/ge7MG0
>>140
循環論法に陥ってるの草生える
142 : 2021/02/11(木)12:57:49 ID:eWnkc+r10
グラ否定性能否定据置き否定洋ゲー否定銃バンバンゲーガーヒトゴロシゲーガー
みんな箱PCの悪口になってるな
みんな箱PCの悪口になってるな
146 : 2021/02/11(木)13:00:04 ID:ZS917LEH0
>>142
まあゴミ箱信者も低性能互換切り実績なしのゴミクズハードにへばりつく豚をいつも小馬鹿にしてるからお互い様だけどな
143 : 2021/02/11(木)12:58:20 ID:t8QfVE0WM
実際さあ、PC買う金ないからPS5なくなるのは困るとここでも遠回しに言ってるよね。
貧乏人でしかあり得ないでしょw
貧乏人でしかあり得ないでしょw
159 : 2021/02/11(木)13:07:13 ID:P21WOLbDr
>>143
だからPCあるって言ってるだろ豚野郎
ゲームをPCではやらないって言ってるだろ
ゲームをPCではやらないって言ってるだろ
144 : 2021/02/11(木)12:58:52 ID:AQRqFBQva
PCあればPS5と箱はホントにいらないんだよな