1 : 2021/02/10(水)19:27:45 ID:3H1iUyWV0
ゲーミングPC買うかPS5(転売ヤーから購入)で迷ってるんやがどっちがええんや?
ちなAPEXやるつもりや
ちなAPEXやるつもりや

134 : 2021/02/10(水)19:42:46 ID:7PQmLS990
>>1
PS5ってvalheim遊べるの?
140 : 2021/02/10(水)19:43:07 ID:PjU8SnnXp
>>134
今話題のゲームは当然買うよね
143 : 2021/02/10(水)19:43:24 ID:7PQmLS990
>>140
当たり前だよね?
2 : 2021/02/10(水)19:28:05 ID:hnFZIYkap
PS5買おうや
3 : 2021/02/10(水)19:28:19 ID:3H1iUyWV0
>>2
やっぱりそうやな
やっぱりそうやな
4 : 2021/02/10(水)19:28:31 ID:6Fw6OO590
ペクスならmodとかないしPS5でええんちゃう
7 : 2021/02/10(水)19:28:45 ID:3H1iUyWV0
>>4
そうやな
そうやな
5 : 2021/02/10(水)19:28:32 ID:PcYLBS6up
ps4かswitchでええやん
11 : 2021/02/10(水)19:29:26 ID:3H1iUyWV0
>>5
性能低すぎやろ
性能低すぎやろ
6 : 2021/02/10(水)19:28:39 ID:vAoiz/kF0
PS5どうせ性能アップしたやつ出るで
9 : 2021/02/10(水)19:29:00 ID:3H1iUyWV0
>>6
これ以上性能上がっても分からんやろ
これ以上性能上がっても分からんやろ
70 : 2021/02/10(水)19:36:44 ID:EChYeDHa0
>>9
PS5って言うほど性能高く無いぞ
78 : 2021/02/10(水)19:37:12 ID:3H1iUyWV0
>>70
なんでや?
なんでや?
91 : 2021/02/10(水)19:38:02 ID:EChYeDHa0
>>78
AMDのAPUだから
99 : 2021/02/10(水)19:38:56 ID:3H1iUyWV0
>>91
AMDってなんや?APUってなんや?
AMDってなんや?APUってなんや?
8 : 2021/02/10(水)19:28:54 ID:EEG6+oQH0
ゲーミングPC買いなさい
10 : 2021/02/10(水)19:29:14 ID:3H1iUyWV0
>>8
チーター多そうやな
チーター多そうやな
12 : 2021/02/10(水)19:29:33 ID:gU7C2MuBM
せめて定価で買えるように頑張れよ
19 : 2021/02/10(水)19:30:16 ID:3H1iUyWV0
>>12
もう諦めたわ
転売ヤーから買うわ
もう諦めたわ
転売ヤーから買うわ
13 : 2021/02/10(水)19:29:40 ID:mn/XmH0Q0
今は時期が悪い
味の素不足だから割とマジで
味の素不足だから割とマジで
14 : 2021/02/10(水)19:29:43 ID:IAPOTaRZ0
今買うならps5かなあ
16 : 2021/02/10(水)19:30:03 ID:3H1iUyWV0
>>14
やっぱりそう?
やっぱりそう?
15 : 2021/02/10(水)19:29:49 ID:3H1iUyWV0
やっぱりチーターのいないPS5一択か?
29 : 2021/02/10(水)19:31:29 ID:gU7C2MuBM
>>15
コンバーターがおるけどな
チーターは能動的に減らせるけどコンバーターは今は実質無理やし
チーターは能動的に減らせるけどコンバーターは今は実質無理やし
33 : 2021/02/10(水)19:31:59 ID:3H1iUyWV0
>>29
コンバーターってそんなに強くないやろ
コンバーターってそんなに強くないやろ
17 : 2021/02/10(水)19:30:11 ID:jQL8uVw70
ゲームしかせんならps5一択やろ
18 : 2021/02/10(水)19:30:12 ID:6Fw6OO590
どうしてもPC買うなら今月末くらいに3060無印出るから転売屋に買い占められる前に定価で買え
20 : 2021/02/10(水)19:30:37 ID:3H1iUyWV0
>>18
3060ってなんや?専門用語いきなり出すの良くないで
3060ってなんや?専門用語いきなり出すの良くないで
21 : 2021/02/10(水)19:30:39 ID:jpRUlwKv0
ゲーミングPC買えるお金あるならゲーミングPC一択やろ
PS5はゲーミングPC変えない人向けのハードや
PS5はゲーミングPC変えない人向けのハードや
26 : 2021/02/10(水)19:31:06 ID:3H1iUyWV0
>>21
チーター問題は?
芸能人がPS5買ってる理由は?
チーター問題は?
芸能人がPS5買ってる理由は?
47 : 2021/02/10(水)19:33:25 ID:dJfVjC9Kp
>>26
ps4のapexとかそれこそチーターだらけやんけ
22 : 2021/02/10(水)19:30:40 ID:mn/XmH0Q0
PS5そもそも買えるのかって話もあるけど
転売ヤーは論外やぞ
転売ヤーは論外やぞ
ゲーミングPCの方が圧倒的に汎用性は高い
30 : 2021/02/10(水)19:31:30 ID:3H1iUyWV0
>>22
汎用性高いからこそチーターとか出てくるんやないか?
汎用性高いからこそチーターとか出てくるんやないか?
51 : 2021/02/10(水)19:34:14 ID:mn/XmH0Q0
>>30
APEXってPCとPS鯖一緒なんじゃないのか?
だったらどこでもチーターは覚悟せえ
だったらどこでもチーターは覚悟せえ
54 : 2021/02/10(水)19:34:40 ID:3H1iUyWV0
>>51
クロスプレイオフにすればええやん
クロスプレイオフにすればええやん
64 : 2021/02/10(水)19:35:54 ID:mn/XmH0Q0
>>54
ワイはしらんけどオフにしても鯖は一緒らしいが
24 : 2021/02/10(水)19:30:55 ID:Szd1CqUP0
なんかパソコンパーツが干上がってるらしいね
昨秋組んでよかった
昨秋組んでよかった
25 : 2021/02/10(水)19:31:05 ID:mYM8BX2ua
PS5いいぞ
いろいろ言われよるけどマジで欠点のないハードや
いろいろ言われよるけどマジで欠点のないハードや
27 : 2021/02/10(水)19:31:12 ID:uy2Pvzc7d
テンバイヤーから買うならPCでもええんちゃう
31 : 2021/02/10(水)19:31:30 ID:Ukew/cjrM
ps5転売価格ならパソのがずっとコスパ良いくない?
35 : 2021/02/10(水)19:32:20 ID:3H1iUyWV0
>>31
趣味にコスパ理論?ww
趣味にコスパ理論?ww
32 : 2021/02/10(水)19:31:35 ID:2ogVJRpQd
どっちも買えや😡
34 : 2021/02/10(水)19:32:10 ID:TglgEnkk0
どっちも買えばええやん
42 : 2021/02/10(水)19:32:42 ID:3H1iUyWV0
>>34
机の上に置きたいしどっちかやな
机の上に置きたいしどっちかやな
36 : 2021/02/10(水)19:32:24 ID:mYM8BX2ua
PCとかSONYと任天堂のゲームできないからどっちにしろPS5とスイッチも買うことになる
迷うならとりあえずPS5買えよ
迷うならとりあえずPS5買えよ
37 : 2021/02/10(水)19:32:27 ID:iyQdc/Y2d
ワイは2台ps5買えたから2台とも転売してゲーミングpc買ったで
38 : 2021/02/10(水)19:32:27 ID:9uP0yTyO0
パソコンはゲーム以外にも用途あるから
40 : 2021/02/10(水)19:32:32 ID:xl1OhdTw0
普通にpcでは?
ps5を買う利点がない
ps5を買う利点がない
48 : 2021/02/10(水)19:33:39 ID:3H1iUyWV0
>>40
APEXやるならPS5じゃないの?
APEXやるならPS5じゃないの?
41 : 2021/02/10(水)19:32:38 ID:tEnG2dlZ0
タルコフで140fps出すならどれくらいのスペック必要?
44 : 2021/02/10(水)19:33:15 ID:WW7MmLAf0
とりあえず転売屋から買うのはやめろ
50 : 2021/02/10(水)19:33:59 ID:3H1iUyWV0
>>44
なんでや
なんでや
49 : 2021/02/10(水)19:33:52 ID:/nsZ7quxa
PS5は120fps対応してるけどapexは60fpsしか出ないらしいな
52 : 2021/02/10(水)19:34:25 ID:3H1iUyWV0
>>49
そういう専門用語出してもよく分からないわ
とりあえずPS5にしたら高画質なんやろ?
そういう専門用語出してもよく分からないわ
とりあえずPS5にしたら高画質なんやろ?
55 : 2021/02/10(水)19:34:58 ID:jpRUlwKv0
>>52
高画質を求めるならPC一択や
60 : 2021/02/10(水)19:35:29 ID:3H1iUyWV0
>>55
でもチーターいたらいくら高画質でも意味ないしなあ
でもチーターいたらいくら高画質でも意味ないしなあ
53 : 2021/02/10(水)19:34:34 ID:jpRUlwKv0
てかPS5は遊べるゲーム少ないやろ
Twitchのランキング上位のゲームはPC独占ばかりや
Twitchのランキング上位のゲームはPC独占ばかりや
57 : 2021/02/10(水)19:35:12 ID:3H1iUyWV0
>>53
Twitchはあくまで配信サイトであって配信が面白いゲームと実際にやって面白いゲームは別やろ
Twitchはあくまで配信サイトであって配信が面白いゲームと実際にやって面白いゲームは別やろ
63 : 2021/02/10(水)19:35:43 ID:jpRUlwKv0
>>57
世界一プレイ人口が多いLoLもPC独占なんやが
67 : 2021/02/10(水)19:36:23 ID:3H1iUyWV0
>>63
スマホで遊べるけど
スマホで遊べるけど
84 : 2021/02/10(水)19:37:25 ID:jpRUlwKv0
>>67
スマホで出てるんか
どうやって操作するねん...
てかPUBGと同じで劣化版ちゃうの
どうやって操作するねん...
てかPUBGと同じで劣化版ちゃうの
56 : 2021/02/10(水)19:35:11 ID:XCHJ/m5L0
ワイとlolしようや
58 : 2021/02/10(水)19:35:12 ID:I8zJsStk0
pcの方がよくね
59 : 2021/02/10(水)19:35:16 ID:7qzpzrNld
RTX3060Ti 5万円 16.2Tflops
PS5 5万円 10.3Tflops
普通RTX3060Ti買うよね
PS5 5万円 10.3Tflops
普通RTX3060Ti買うよね
65 : 2021/02/10(水)19:35:55 ID:3H1iUyWV0
>>59
RTX3060TiってPC買えばええんか?
RTX3060TiってPC買えばええんか?
76 : 2021/02/10(水)19:37:02 ID:6Fw6OO590
>>65
3060Ti今その価格じゃ買えないよ
61 : 2021/02/10(水)19:35:31 ID:0SRRzIi+0
ワイps5持っとるけど別に使わんぞ
ps4ソフトばっかりやってるわ
ps4ソフトばっかりやってるわ
74 : 2021/02/10(水)19:36:49 ID:mYM8BX2ua
>>61
PS4ソフトしたいなら尚更PS5でええやろ
PS plusで名作大量にタダでできるし
PS plusで名作大量にタダでできるし
66 : 2021/02/10(水)19:36:23 ID:kSt0J5MD0
PS4持ってたらPC
持ってなかったらPS4
持ってなかったらPS4
PS5は2世代目出てから買えば十分やろ
72 : 2021/02/10(水)19:36:45 ID:3H1iUyWV0
>>66
そんなに性能上がっても分からないやろ
そんなに性能上がっても分からないやろ
85 : 2021/02/10(水)19:37:35 ID:uy2Pvzc7d
>>72
フレームレートの差は明らかにわかるで
96 : 2021/02/10(水)19:38:22 ID:3H1iUyWV0
>>85
じゃあ動画のリンク貼ってや
じゃあ動画のリンク貼ってや
116 : 2021/02/10(水)19:40:36 ID:uy2Pvzc7d
>>96
動画配信サイトは60fpsまでやから実機でみないとわからんよ
そもそも144fpsの動画張っても君対応再生環境無いやろ
そもそも144fpsの動画張っても君対応再生環境無いやろ
68 : 2021/02/10(水)19:36:38 ID:6Fw6OO590
PCでの作業とゲーム切り離して考えた時にゲームしかしないならコンシューマーの方がええて
ワイはシミュレーション回したりUnityとかBlenderするからPCやけど
ワイはシミュレーション回したりUnityとかBlenderするからPCやけど
71 : 2021/02/10(水)19:36:44 ID:dJfVjC9Kp
ゲームしかできないし性能も低いけど安いのがCSのメリットなのに高い金払ってps5買うの本末転倒やろ
73 : 2021/02/10(水)19:36:48 ID:/nsZ7quxa
PS5買ってもやるゲームがないからな
75 : 2021/02/10(水)19:36:54 ID:JBER73V/d
そもそもゲーミングPC売ってるか
80 : 2021/02/10(水)19:37:13 ID:d2i9LCQhd
pc一択だと思うけどイッチの知識レベルならps5でいいと思うで
81 : 2021/02/10(水)19:37:15 ID:uy2Pvzc7d
そもそもチーターなんて事故みたいなもんやし変に拘りすぎやろ
プロもストリーマーも普通にチーターおる環境でやっとるんやし
プロもストリーマーも普通にチーターおる環境でやっとるんやし
82 : 2021/02/10(水)19:37:18 ID:9tpyPpXe0
どっちも持ってるけど、オンラインはPS派やな
中華チーターはクソ
中華チーターはクソ
83 : 2021/02/10(水)19:37:23 ID:/gWrQ0110
PS5売りたい転売ヤーワラワラでワロタ
ワイも転売やってるから転売ヤーが暇なの知っとるけどどんだけおんねんw
PCはゆっくり価値が下がっていくけどPS5なんて来年には価値半額になっとるわ
ワイも転売やってるから転売ヤーが暇なの知っとるけどどんだけおんねんw
PCはゆっくり価値が下がっていくけどPS5なんて来年には価値半額になっとるわ
98 : 2021/02/10(水)19:38:53 ID:9tpyPpXe0
>>83
PS5はそろそろ損益分岐点に届きそうだから値崩れ必至やろな
119 : 2021/02/10(水)19:41:01 ID:IWfJk3g+0
>>98
4月から中国での販売決まったから間違い無く暴落する
来月には在庫溢れるやろ
今は中国持ってったら20万で売れるから転売ヤーが買ってるだけやし
来月には在庫溢れるやろ
今は中国持ってったら20万で売れるから転売ヤーが買ってるだけやし
86 : 2021/02/10(水)19:37:38 ID:JBER73V/d
RTX3060なら2月25日発売や
89 : 2021/02/10(水)19:37:55 ID:6Fw6OO590
>>86
転売屋に一瞬で食い尽くされそう
87 : 2021/02/10(水)19:37:43 ID:Geyd2YGCr
グラボ高騰しすぎで笑えんわ
90 : 2021/02/10(水)19:38:00 ID:T5M2g5fS0
MOD作ったり入れたりして自分の好きなように出来ないのは買わない
92 : 2021/02/10(水)19:38:03 ID:iQ+kUbgi0
どっちも時期が悪い
94 : 2021/02/10(水)19:38:10 ID:nRHa4HaW0
グラボの相場上がりまくってるからPS5やろ
97 : 2021/02/10(水)19:38:49 ID:EEG6+oQH0
3060なんてイランでしょ
101 : 2021/02/10(水)19:39:18 ID:3H1iUyWV0
>>97
やっぱりPS5か?
やっぱりPS5か?
102 : 2021/02/10(水)19:39:19 ID:ryUZ6hH4a
転売ヤーから買うのが1番バカ
引用元: ゲーミングPC買うかPS5買うか迷ってる