1 : 2021/02/08(月)21:36:03 ID:HqFYMcJ80
というかソフト数自体そんなに無かったしな

2 : 2021/02/08(月)21:36:25 ID:OuQQUnrF0
FFCC
3 : 2021/02/08(月)21:36:43 ID:I4ErdNf00
エアライドとスマブラ以外パッと思いうかばん
4 : 2021/02/08(月)21:36:45 ID:HqFYMcJ80
オレがハマってたのはせいぜいスマブラDXやらピクミンやら風タクくらいかな……
5 : 2021/02/08(月)21:36:46 ID:PnmoTg9t0
どうぶつの森e+
6 : 2021/02/08(月)21:36:47 ID:Dc15xofW0
ブラストドーザーすこ
7 : 2021/02/08(月)21:37:07 ID:6JZjk+Xa0
マリオパーティ
8 : 2021/02/08(月)21:37:12 ID:tY/5+f2H0
テイルズオブシンフォニア
9 : 2021/02/08(月)21:37:14 ID:Dc15xofW0
64やったわ
10 : 2021/02/08(月)21:37:17 ID:uY5GTWWK0
バテンカイトスは独特でよかった
11 : 2021/02/08(月)21:37:18 ID:+3Dx7z6K0
64の名作の続編は軒並みクソになってるのホンマひで
12 : 2021/02/08(月)21:38:10 ID:Aq3IZMIA0
動物番長
13 : 2021/02/08(月)21:38:13 ID:xtTCqUVb0
蒼炎の軌跡
14 : 2021/02/08(月)21:38:32 ID:HqFYMcJ80
カードeリーダー eリーダー+対応ソフトも限られてたしな
15 : 2021/02/08(月)21:38:47 ID:Q82biovZ0
失敗バードやぞ
16 : 2021/02/08(月)21:39:23 ID:rwjAUWX70
ガチャフォース
17 : 2021/02/08(月)21:40:06 ID:HqFYMcJ80
まゲームボーイプレイヤーでGBAのソフトをテレビの大画面でも遊べたのは まあ良かったけどな
18 : 2021/02/08(月)21:40:11 ID:+QupBpf20
ガンダムゲーNO.1の戦士たちの軌跡
23 : 2021/02/08(月)21:41:13 ID:sIMde6i40
>>18
オモシロイけどむずい
19 : 2021/02/08(月)21:40:25 ID:UOpDEN7f0
任天堂ゲームいいやつばっかだったろ
ペパマリとか今の任天堂じゃ絶対出せない
ペパマリとか今の任天堂じゃ絶対出せない
26 : 2021/02/08(月)21:41:23 ID:HqFYMcJ80
>>19
じゃあサードパーティはどうだったん?
じゃあサードパーティはどうだったん?
20 : 2021/02/08(月)21:40:42 ID:SNwPKKh+0
どうぶつの森最後の名作
21 : 2021/02/08(月)21:40:49 ID:NW9ZnBV40
マリパいくつか忘れたけど4くらいがおもろかった
22 : 2021/02/08(月)21:40:51 ID:UhMkj5W/d
ピクミン
25 : 2021/02/08(月)21:41:21 ID:6LakHxz+r
エフゼロ
27 : 2021/02/08(月)21:41:24 ID:clJbrNv10
RUNE知ってるやつ
28 : 2021/02/08(月)21:41:29 ID:X/p0coO/0
ガチャフォースがあるやろ
29 : 2021/02/08(月)21:41:34 ID:4aLVh58/0
でも失敗ハードでも1作は新規IP当ててるのは流石
30 : 2021/02/08(月)21:41:46 ID:Zr6mIBWb0
マリオサンシャイン
31 : 2021/02/08(月)21:41:47 ID:sIMde6i40
NARUTO
32 : 2021/02/08(月)21:42:07 ID:RUhXAA5x0
バイオ0と風のタクトはやった
33 : 2021/02/08(月)21:42:09 ID:sIMde6i40
斑鳩
35 : 2021/02/08(月)21:42:58 ID:HqFYMcJ80
ていうかよ、ゲームキューブのD端子ケーブルとコンポーネントケーブル高くね?ケーブルのくせになんで1万円以上もするんだよ!
36 : 2021/02/08(月)21:43:11 ID:jGxuT8e60
スターフォックスアサルトの対戦モードをオンライン遊ばせてくれや
37 : 2021/02/08(月)21:43:43 ID:TvwI+fTB0
激闘忍者大勢やろ
今でも海外配信されてる傑作や
今でも海外配信されてる傑作や
39 : 2021/02/08(月)21:44:35 ID:hfYtqlD40
マリオベースボールやらカートやったがそないおもんなかったな
40 : 2021/02/08(月)21:44:58 ID:zLQiktYnd
エアライドは?
41 : 2021/02/08(月)21:45:11 ID:unIRQQE20
ギフトピア
44 : 2021/02/08(月)21:45:59 ID:XOjWTYIsd
スマブラ
46 : 2021/02/08(月)21:46:02 ID:6Aj1EYOjM
巨人のドシンみたいなゲーム大好きなんやがもう2度とでないんなぁ
64もなかったことにされてるし
ライトなシムアースってんで需要はあると思うんやがなぁ
64もなかったことにされてるし
ライトなシムアースってんで需要はあると思うんやがなぁ
47 : 2021/02/08(月)21:46:05 ID:qDfQOwgT0
バテンカイトス
49 : 2021/02/08(月)21:46:32 ID:bY+PNzJp0
pso
50 : 2021/02/08(月)21:46:33 ID:UHB8qP5NM
激闘忍者対戦
51 : 2021/02/08(月)21:46:45 ID:qWL8fS0c0
GC作ってピクミンとトゥーンリンクぐらいか
52 : 2021/02/08(月)21:49:02 ID:zv9Q84110
スマデラ
サンシャイン
マリカダブルダッシュ
風タク+裏ゼルダ
ピクミン
ぶつ森e+
サンシャイン
マリカダブルダッシュ
風タク+裏ゼルダ
ピクミン
ぶつ森e+
世代だったから思い出補正かかりまくりや
53 : 2021/02/08(月)21:49:18 ID:rB8uYKRGa
動物番長