1 : 2021/02/08(月)18:04:21 ID:P4nONBFhd
出荷しすぎたとかでもねーよな?
だってSwitchのソフトのが売れてるし
だってSwitchのソフトのが売れてるし

40 : 2021/02/08(月)18:23:01 ID:Vj1OpkqL0
>>1
Switchソフトの中古が出回らない、もしくは高値でも売れるから
2 : 2021/02/08(月)18:04:58 ID:MsvlM0Snd
出荷し過ぎた場合は値崩れするんじゃ?
3 : 2021/02/08(月)18:06:33 ID:P4nONBFhd
PS4のソフトは新品もすぐ値崩れしてないか?
Switchは中古高すぎてそれなら新品買うわってなる
Switchは中古高すぎてそれなら新品買うわってなる
189 : 2021/02/08(月)19:36:32 ID:L3BZxs450
>>3
この台詞先月と今月で100回ぐらい聞いたわ
6 : 2021/02/08(月)18:08:45 ID:mBksd5H/0
ゲームを売る貧乏人が少ないから
7 : 2021/02/08(月)18:08:55 ID://vdTl67M
単純にGPRが違うんじゃないの?
8 : 2021/02/08(月)18:09:22 ID:b0+B71Vz0
シンプルにユーザー数の違い
PS4はユーザー数少ないくせにすぐ中古で売る奴ばっかりだから中古がすぐ売れ残る
だから安くなる
PS4はユーザー数少ないくせにすぐ中古で売る奴ばっかりだから中古がすぐ売れ残る
だから安くなる
それにしてもSwitchの中古の高さはちょっと異常だけど
9 : 2021/02/08(月)18:09:55 ID:wU23K21e0
Switchユーザーは中古にソフト出す文化が弱いんだろう
11 : 2021/02/08(月)18:11:44 ID:3jbkZg550
発売日にパケ買って1週間後には売り飛ばすみたいなユーザーがPSのメインだし
その上中古ですら需要が少ないクソゲーばっかりだから値崩れしまくる
だからDLへの移行も全然進まないし、新品のジワ売れもしない
その上中古ですら需要が少ないクソゲーばっかりだから値崩れしまくる
だからDLへの移行も全然進まないし、新品のジワ売れもしない
12 : 2021/02/08(月)18:11:49 ID:LNCVzzwAM
買ったやつが売らないから中古も高いんだよな
ブックオフとか行くとSwitchの棚スカスカ、そして高い
ブックオフとか行くとSwitchの棚スカスカ、そして高い
13 : 2021/02/08(月)18:12:07 ID:iVZm6N2b0
PSがうちソニでソフト押し付けすぎなんだよ
小売の都合に合わせて出荷しろや
小売の都合に合わせて出荷しろや
14 : 2021/02/08(月)18:12:07 ID:Kmv9RVeqp
PS→クソゲーとバレてるものを中古とはいえ買いたくない
Switch→神ゲーと評判。よし買おう。
15 : 2021/02/08(月)18:12:28 ID:isWvByoBM
ニーア
ドラクエ
ペルソナ5
SEKIRO
ドラクエ
ペルソナ5
SEKIRO
これくらいだなそこそこ売れて値崩れ暫くしなかったの
他は大体安くなる
16 : 2021/02/08(月)18:13:13 ID:OS93tDnL0
子供はゲームソフトなんて基本売らんだろ
18 : 2021/02/08(月)18:13:38 ID:3jbkZg550
Switchも評判の悪いゲームだと値崩れするからユーザーはよく見てるわ
逆にPSだと値崩れしないゲームの方が珍しい
逆にPSだと値崩れしないゲームの方が珍しい
20 : 2021/02/08(月)18:14:34 ID:a1MwIcgP0
PSソフトは全盛期からそんな感じだったぞ
21 : 2021/02/08(月)18:14:45 ID:Pzi2G2Ky0
ブレワイやマリカ8DXのswitchゲーいまだに5000円台とかもうね
22 : 2021/02/08(月)18:15:07 ID:OS93tDnL0
PSは良ゲーもクソゲーも値崩れ凄いよな
任天堂ソフトで値崩れしたのは幻影異聞録とかあるけど
それでも3000円台は維持してる
任天堂ソフトで値崩れしたのは幻影異聞録とかあるけど
それでも3000円台は維持してる
23 : 2021/02/08(月)18:16:03 ID:oiPGe8Jo0
単純に中古に流れる数が多いと良ゲーでも暴落する
24 : 2021/02/08(月)18:16:17 ID:Tdze8YHK0
業界とやらが霧散してていい気味
25 : 2021/02/08(月)18:16:22 ID:U+JB4XBM0
PSには中古を積極的に使う貧乏人が集まってるんだろ
28 : 2021/02/08(月)18:17:28 ID:JbBnnTC4a
>>25
買われてるなら価格は上がるはず
つまり
つまり
26 : 2021/02/08(月)18:16:40 ID:P4nONBFhd
ゼルダブレワイの中古みてびっくりしたわ
4年前のゲームでミリオン売れてるのに未だ5000円超えてるんだぞ
アホかとw
スマブラとかマリカーとかFEもくっそ高い
何でこんなに高いねん
4年前のゲームでミリオン売れてるのに未だ5000円超えてるんだぞ
アホかとw
スマブラとかマリカーとかFEもくっそ高い
何でこんなに高いねん
27 : 2021/02/08(月)18:17:22 ID:FcYAG5Al0
PSストアセールがいつでもやってて安い
中古が安いのは当然だな
中古が安いのは当然だな
29 : 2021/02/08(月)18:18:05 ID:bmv2Yjxi0
プレステのゲーム扱えるのはレンタル商材とみなし回転させられるゲオくらいだな、ゲオが捌ききれなかったら大型家電店やAmazonから買うやつもいなくなる
クソニーはゲオに感謝しろよ全てを不幸にするビジネスモデルを支えてもらってるんだからな
クソニーはゲオに感謝しろよ全てを不幸にするビジネスモデルを支えてもらってるんだからな
32 : 2021/02/08(月)18:19:03 ID:TnUBvT7XM
かつての組長の中古対策がこれだからな
「メーカーはソフトを一度売って利益を得た立場にあるわけで、それを買った人が転売しようと捨てようと、個人的にはその人の自由ではないかと思う。ソフト会社はユーザーがすぐ飽きて売らないような、長く持ってもらえるソフトを作ればよい。」
36 : 2021/02/08(月)18:21:12 ID:3jbkZg550
>>32
ブレワイ筆頭にソロゲーですら値崩れしないし大成功だな
33 : 2021/02/08(月)18:19:09 ID:isWvByoBM
Detroitやスパイダーマンやホライゾン完全版をバンバンセールの時にクーポンで配ってたのは呆れたな
34 : 2021/02/08(月)18:19:18 ID:3jbkZg550
中古買いの貧乏人ユーザーすら減ってるんだよPSは
フリプや無料ゲーしてる層も同様に相当減ってるだろうね
フリプや無料ゲーしてる層も同様に相当減ってるだろうね
35 : 2021/02/08(月)18:19:37 ID:b0+B71Vz0
PSに定番ゲームってのが生まれない背景でもある
Switchは中古が高いから新品を買うって流れができてる
結果定番ゲームが新品で売れ続ける
理想的な環境やね
Switchは中古が高いから新品を買うって流れができてる
結果定番ゲームが新品で売れ続ける
理想的な環境やね
37 : 2021/02/08(月)18:21:31 ID:HCEhb+cnM
ソニー流通による買取保証からの在庫過剰で卸値下げ
新品が下がるから中古も下がる
新品が下がるから中古も下がる
39 : 2021/02/08(月)18:22:33 ID:P4nONBFhd
いや、任天堂ハードでも過去にこんなに中古が高いハード無かった気がするぞ?
ちょっとSwitchだけ特殊すぎない?
ちょっとSwitchだけ特殊すぎない?
41 : 2021/02/08(月)18:23:17 ID:R6ufDI+/0
中古ゲーム店の減少もPSシェア縮小に直結してるかもな
42 : 2021/02/08(月)18:23:30 ID:m3q/qG/H0
新品で買う情弱ばかりだから
43 : 2021/02/08(月)18:23:49 ID:L3kRGb1U0
「大人は中古!」
どんな貧困こどおじだよ」
どんな貧困こどおじだよ」
44 : 2021/02/08(月)18:24:52 ID:b0+B71Vz0
PS4の新品が売れない、ユーザー数が減ってるように見えるのも明らかに中古のせいだよなw
ソフト1本で複数のユーザーを養ってるw
ソフト1本で複数のユーザーを養ってるw
45 : 2021/02/08(月)18:25:18 ID:GwEFQXn50
PSは初動売り逃げで騙し売りが全てだからな
もちろんそうでないゲームもあるにはあるが、売り逃げした時期が長すぎてゴキたちにトラウマが根強く残っている
もちろんそうでないゲームもあるにはあるが、売り逃げした時期が長すぎてゴキたちにトラウマが根強く残っている
46 : 2021/02/08(月)18:25:28 ID:OCb5vnTv0
需要だろ
48 : 2021/02/08(月)18:27:07 ID:105bk3440
売るとかめんどくさい
49 : 2021/02/08(月)18:27:08 ID:pHd0d7Kjd
ブレワイとか中古高すぎてチケットでDL版買った方が安いっていうw
なのに新品パッケがまだ売れてるっていうw
なのに新品パッケがまだ売れてるっていうw
50 : 2021/02/08(月)18:27:11 ID:pRi8dRDb0
あれでも出荷し過ぎなんだろう
たまに値段が下がらないやつもあるが
たまに値段が下がらないやつもあるが
51 : 2021/02/08(月)18:27:54 ID:UnIGeeV60
中古とフリプ
ソフトの量に対し出費が少額であるほどゴキとしてのステータスが上がる
ソフトの量に対し出費が少額であるほどゴキとしてのステータスが上がる
53 : 2021/02/08(月)18:28:07 ID:mpL5Oh9m0
すぐ売りたくなる出来ばっかなんやで
54 : 2021/02/08(月)18:28:10 ID:BNJgTcVKx
ゼルダとか売りたくない
いやDL版なんだけど
ゼノブレ2はパッケだけど売りたくない
いやDL版なんだけど
ゼノブレ2はパッケだけど売りたくない
55 : 2021/02/08(月)18:29:29 ID:MaosrcHfd
賢い大人は新作を買ったら賞味期限が切れる前にすぐ売る
そしてまた新作を買う
こうやって新作をコスパよく遊び続けるんだよ
そしてまた新作を買う
こうやって新作をコスパよく遊び続けるんだよ
70 : 2021/02/08(月)18:34:45 ID:LMvVzl400
>>55
リッチな大人向けの高級レストラン設定はどこ行ったんだよw
そのくせ新作購買力は小学生以下だし、それ指摘するとDLが売れてるとか言い出すし設定ブレブレやんけ
そのくせ新作購買力は小学生以下だし、それ指摘するとDLが売れてるとか言い出すし設定ブレブレやんけ
56 : 2021/02/08(月)18:29:53 ID:DoR9HxCJ0
switchが普通でPSが異常なんだよね
小売り押し込み
雑誌・レビュー買収でクソゲー売り逃げ
速攻フリプ落ち
バージョンアップ版が同ハードでもすぐ出る
なんかをしなければ普通にソフトは売れ続ける
57 : 2021/02/08(月)18:30:25 ID:Axl8x7WE0
手放す人がいないからじゃね
58 : 2021/02/08(月)18:30:26 ID:j0j2181v0
・値段は、需要と供給で決まる。
・ユーザーの姿勢(またはプレイスタイル)が違う。
(任天堂ユーザーは長く遊び中古に売る率が低く、手元においておきたい人が多い。
対してPSユーザーは早く解きとっとと中古に売る率が高く、逆にリピート率が低い。)
・小売の反応の違い。
(任天堂ハードのソフトは新品と中古の値段の差が少なく、客も新品を買うので、新品の在庫の方が多い。
対して、PSハードのソフトは、すぐに中古の買取が多くなり、中古の在庫が多くなる。逆に新品の在庫は極力置かなくなる。)
・ユーザーの姿勢(またはプレイスタイル)が違う。
(任天堂ユーザーは長く遊び中古に売る率が低く、手元においておきたい人が多い。
対してPSユーザーは早く解きとっとと中古に売る率が高く、逆にリピート率が低い。)
・小売の反応の違い。
(任天堂ハードのソフトは新品と中古の値段の差が少なく、客も新品を買うので、新品の在庫の方が多い。
対して、PSハードのソフトは、すぐに中古の買取が多くなり、中古の在庫が多くなる。逆に新品の在庫は極力置かなくなる。)
まぁ世間の動向見てたら、すぐに結論出るわなw
59 : 2021/02/08(月)18:30:31 ID:pRi8dRDb0
賞味期限って野菜並の鮮度なのに
翌週には売ってないと回収出来んぞ
翌週には売ってないと回収出来んぞ
60 : 2021/02/08(月)18:30:43 ID:a4zEu88G0
早解き即売りで実質xxx円で遊んだったwww
とかよく言ってるじゃん?それがそのまんま答えだよ
とかよく言ってるじゃん?それがそのまんま答えだよ
61 : 2021/02/08(月)18:31:45 ID:iJ8NWYfkd
クソゲーが多すぎなんじゃあ
62 : 2021/02/08(月)18:32:44 ID:4XYuR7sM0
ゼルダが4年経っても中古6000円で、ラスアス2が半年で1500円みたいなのは出来が違いすぎるから当然として、
同じソフトのマルチでもPS版だけ値崩れしてSwitch版が値崩れしないってのも普通にあるからな
ソフトの質と客の質
同じソフトのマルチでもPS版だけ値崩れしてSwitch版が値崩れしないってのも普通にあるからな
ソフトの質と客の質
65 : 2021/02/08(月)18:34:00 ID:HS7cQlom0
ダビスタみたいな評判あまり良くないゲームも値段維持してるな
66 : 2021/02/08(月)18:34:09 ID:IqcUif9EK
品質と需要と供給と客層の違い
68 : 2021/02/08(月)18:34:28 ID:COWZWYx6d
18歳未満は気軽に売れないし、少しでも安く中古でも買うだろうから、数が少ないんだろ
任天堂ハードでもモンハンやドラクエみたいな大人も買うようなので出荷数が出ると中古も下がる
任天堂ハードでもモンハンやドラクエみたいな大人も買うようなので出荷数が出ると中古も下がる
72 : 2021/02/08(月)18:35:25 ID:bPswc6DnM
PSには中古ソフトを大量に売買してる人がたくさんいるんだよ
任豚よ、怖いか?
任豚よ、怖いか?
80 : 2021/02/08(月)18:38:41 ID:3jbkZg550
>>72
居ないんだよなあ、中古ランキングですらSwitchの方が強い
ただ新品だけのファミ通週販と比べると中古ランキングの方がPSが善戦してるので
PSの貧乏中古ユーザー率は明らかに高い
73 : 2021/02/08(月)18:35:43 ID:olrxhbgL0
PSはもう安くなるってのが定着しちゃったから
安くしないと捌けないんだよ
安くしないと捌けないんだよ
77 : 2021/02/08(月)18:36:41 ID:3JQjCcCpd
>>73
すぐ値下がりするイメージは確実にあるわなw
SIEがそれを望んでるからね。しょうがないね
74 : 2021/02/08(月)18:36:11 ID:YvsruWBLM
PSWの深刻な貧困
75 : 2021/02/08(月)18:36:26 ID:7T4YFhjE0
1800万台普及しているハードと900万台(※返品整備品含む)のハードでマルチの本数がそんなに変わらないってのが異常
PSソフト出荷しすぎ
PSソフト出荷しすぎ
76 : 2021/02/08(月)18:36:39 ID:3YKBxGh8d
大人はお金に困ってないしコレクション目的で売らずに残す
子供は何本も買ってもらえないのでまず売るという発想がない。何度も同じゲームをやるので子供にとっては思い出のある作品になる
子供は何本も買ってもらえないのでまず売るという発想がない。何度も同じゲームをやるので子供にとっては思い出のある作品になる
78 : 2021/02/08(月)18:37:04 ID:1K/EvVosd
MHXX(3DS版)がMHWより中古高いの見て笑ったわw
もちろんMHXX(Switch版)は更に高いw
もちろんMHXX(Switch版)は更に高いw
79 : 2021/02/08(月)18:38:17 ID:sr4C8fqI0
普通即売りして次買うゲームの資金にするだろ
Switchユーザーは1つのゲームをありがたがって遊ぶからゲームが回らない
Switchユーザーは1つのゲームをありがたがって遊ぶからゲームが回らない
82 : 2021/02/08(月)18:40:34 ID:LMvVzl400
>>79
だから何でそんな自転車操業みたいなせこい真似してんだよw
PSユーザーは大人なコアゲーマーじゃないのかw
PSユーザーは大人なコアゲーマーじゃないのかw
81 : 2021/02/08(月)18:40:22 ID:b0+B71Vz0
PSユーザー貧困問題
これはゲーム業界でも重大な問題だな
プレステが無くなったらこの層の受け皿が無くなってしまう
これはゲーム業界でも重大な問題だな
プレステが無くなったらこの層の受け皿が無くなってしまう